[過去ログ] 【オーバーブッキング】ユナイテッド航空CEO「(乗客は)騒いで喧嘩腰だった」社内宛のメールが明らかになり批判の声★2 ©2ch.net (730レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/04/12(水)10:16 ID:CAP_USER9(1) AAS
米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局に無理やり引きずり降ろされた問題について、同航空の最高経営責任者(CEO)が社内にあてたメールで、男性が「騒いでけんか腰だった」、乗務員は「定められた手続きに沿って行動した」などと書いていたことが明らかになった。
AP通信によると、米メディアが入手した社内向けのメールでオスカー・ムニョスCEOは、「何が起きたか見て聞いて、残念に思う」と書くと共に、「従業員たちはこのような事態に対応するための、決められた手続きに沿って行動した」と評価。
「このような事態になったことは深く遺憾に思うが、私は皆さん全員をとことん応援している。私たちが正しく運航を続けるため、皆さんが常に求められている以上の働きをしていることを称えたい」とCEOは書いた。
ムニョス氏はさらに、9日夜の3411便で男性乗客が自主的に降りることを拒否したため、乗務員は「顧客をフライトから降りさせるには、シカゴ航空治安当局の係官を呼ぶしか、残された選択肢はなかった」と書いた。
しかし、ユナイテッド航空の対応が激しく非難されているなかでのメールとあって、ツイッターではムニョス氏が世論を読み違えていると批判する声もある。
ムニョス氏は先月、広報業界誌「PRウィーク」に2017年の「米国一優れたコミュニケーター(伝達者)」に選ばれたばかり。
ユナイテッド航空のオスカー・ムニョスCEOImage copyrightREUTERS
省22
650: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)14:30 ID:2BKo4uqF0(1) AAS
>>4
ゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しに成るぞ!!
651: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)14:55 ID:tSvE09zo0(1) AAS
>>648
ホテルは緊急時対応用待機乗務員のために常時押さえてる部屋だったんじゃね
要はこの機に急遽搭乗になった4人が本来泊まる筈だった部屋
つまりUAは支払いを一切増やさず、乗務員を勤務地に送り込む算段だった
652(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)16:34 ID:gulPPWVZ0(1) AAS
>騒いでけんか腰だった
(CEOがこう表明するに至っているのだから、CEOにもそう伝達されたもとのソースがあるはず)
これが、報告や通報において存在したところに端を発するんだったら、
虚偽の泥棒呼ばわりから私人逮捕さら三重県警の制圧継続から、
死亡にまで至ったハムスターおじさんの事件と、強く類似するんだよねえ。
誣告による警察力の悪用事件ってことになるから、ぜひその点でもしっかり調べて欲しいもんだと思うわ
653: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)16:46 ID:G3VLS86B0(1) AAS
>>652
福岡市のドコモショップパピヨンプラザ店で全く同じ目にあった俺としては完全同意
654: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)17:41 ID:mRj7k1NL0(1) AAS
お金を払ってチケット買って
予約して時間に来て
席が決まって乗り込んで
出航かと思いきや
アジアの猿は出ろや! 拒否したらボコボコ
こんなことがあっていいはずがない
明日は我が身と思わないやつはヒキウヨ
655: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)17:45 ID:AKjSqvis0(1) AAS
この医者ポーカーのプロで頭切れるんだろ。
賠償金の半分が引責退職したUA職員に流れるかも知れないからよく見とけよ
656: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)17:54 ID:aBPFcbNUO携(1) AAS
もっと誠実な対応していればこんな大事にならなかったのにね。いろいろケチったせいで逆に全世界に最低な会社だと知れ渡りさらに巨額の賠償金まで払う羽目になるなんて
657: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)17:57 ID:OUJfho/k0(2/2) AAS
オーバーブッキングで規約にあるからと言って情け容赦なくやってるうちに
客に対する手加減を忘れたんだろ
658: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)17:59 ID:3LGa+Y9w0(1/2) AAS
CEO辞任しないと倒産するよ
659: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)18:10 ID:P5ZmE15/0(1) AAS
>>12
ユナイテッドの飛ばし記事乙
660(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)18:26 ID:3LGa+Y9w0(2/2) AAS
>>12
これも名誉毀損損害賠償の対象になるな
661: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)18:32 ID:wSTppypV0(1) AAS
>>660
人違いなら人違いで
間違えられた前科持ちのダオさんの方にも
何かしらしかるべきお詫びをしなきゃならなくなったような…
662: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)14:48 ID:XDywpUu90(1/2) AAS
これって実際は人種的に選出してんだろな
663(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)15:02 ID:h1EX+LOQO携(1) AAS
この会社のCEOって、心臓移植してるそうだけど、ドナーになった人がこのCEOを助けた事は、 果たして正しかったのだろうかと思えてくる事件。
664: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)15:05 ID:SQwIPqXv0(1) AAS
これは下手したら倒産するかもな
665: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)15:07 ID:IrwX9Snt0(1) AAS
なるほど、ユナイテッドの社風ってことで。
666: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)15:31 ID:XqXA15FN0(1) AAS
>>389
お前は何かあると直ぐ根拠もなく朝鮮人のせいにするんだな
そんなだからネトウヨは市民権が得られないんだよw
667(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)15:42 ID:kUqTBr5f0(1) AAS
確かに動画では奇声上げて抵抗している風ではあったな
普通は従うから 引きずり出されるのは仕方ないだろ
引っ張った時に椅子の手すりに顔強打したのが流血の原因だろうけど、完全に事故でしょ
職員乗せるためとか言ってるけど、どうせ実際は政府関連の人とかだろ
中国人が選ばれるあたりで 彼らも良く分かってるじゃないか
668: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)17:00 ID:CouocQY20(1) AAS
そうやってユナイテッド航空と警察の暴力を正当化する基地外工作員乙
669(2): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)17:27 ID:st9e7ETy0(1) AAS
デービッド・ダオでググってみな
擁護する気失せるから
ホモでクズの犯罪者で何十回となく男性患者に手を出したり処方箋詐欺をやらかして
医師免許取消になってる
その後ポーカーで稼いでいたとか
なにやら奇想天外な人物なんだが
670: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)17:32 ID:QiedhMZ+0(1/4) AAS
>>667
アメリカで警察に抵抗してる時点でもうヤバい奴だってわかるんだよね
671: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)18:37 ID:XDywpUu90(2/2) AAS
問題を一緒くたにする馬鹿って結構いんだね
672: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:00 ID:XfIXDrlL0(1) AAS
>>669
仮に元犯罪者だろうが無理やり引きずり下ろしていい論理にはならないよ?
アホの子ですか?
673(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:01 ID:VE263wjj0(1) AAS
相手が喧嘩腰だったら歯を折ってもいいのか?
674(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:03 ID:/GeFqbU60(1/2) AAS
>>673
酒鬼薔薇でも同じこと言える?
675: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:09 ID:e0zXJ2Fo0(1) AAS
>>669
ユナイテッドを批判しているだけで医師を擁護しているつもりはないし、
そもそもそれは誤報らしいのでな。
ホモで犯罪歴のある医師はDavid A.D. Dao。
ユナイテッドで酷い目にあったのはDavid T.D. Dao。
676(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:18 ID:IvwBWCEV0(1) AAS
何か月も前から予約して、早割とかツアーで行くのが常識だと思ってたから、急に割り込んできた奴のための除外要員だと聞いて驚いたよ。
しかもすげえ悪条件出してきて、断ったらボコボコとかキチガイ過ぎる。ANAはこの規約に準じてるのか?
677: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:22 ID:QiedhMZ+0(2/4) AAS
>>676
オーバーブックされたくなければ高いチケット買えよ貧乏人ってこと
678: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:28 ID:uLe+peAq0(1/2) AAS
なんでダオに執着したかがわからんよなぁ、嫌がる客を無理やりって通常ないわけだろ
679: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:33 ID:v6UNVyOp0(1) AAS
>>4
翌日に診察があるなら、そりゃ何が何でも帰るだろうw
下手したら医者が患者から訴えられかねんしな
680: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:34 ID:S/XvuPck0(1/2) AAS
集団訴訟もありそうだね。
流血まで行かなくても、結構な対応された人 沢山いるだろ、ここ。
681(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:36 ID:oSyBEhSP0(1) AAS
コンピュータの抽選って本当なの?そんなシステムあんの?
682: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:38 ID:Frs+Fqg10(1) AAS
振替ができなかった場合の指示出して無いんだからもう完全に実力行使による強制排除を認めてんじゃん。
もう言い訳無理だよね。
683(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:39 ID:7x7t/22V0(1/2) AAS
>>1
まずなんで前歯折られなきゃならんの?戦争でもしてんの?
海外で歯の治療ていくらかかるとおもってんの?
684(2): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:42 ID:7x7t/22V0(2/2) AAS
>>674
法的にはやってはならんだろ
685: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:42 ID:54QOQAMJ0(1/6) AAS
社長と役人3人が辞めた
誰もやめない東電、しゃうぷ 東芝と大違いだ。
686: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:43 ID:rvVYAdsq0(1) AAS
>>663
その移植をするために飛行機にのった医者がおろされたみたいなことだな
687: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:44 ID:54QOQAMJ0(2/6) AAS
社長と役員3人 都合4人が辞めた
誰もやめない東電、しゃうぷ 東芝と大違いだ。
688: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:46 ID:QiedhMZ+0(3/4) AAS
>>683
警察に抵抗して席にしがみついてたんだからしょうがない
689: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:49 ID:vXttjsCZ0(1) AAS
まだこのクレーマー擁護してる奴いるのか
航空機はクルーの指示に従え
テロリストの仲間か
690: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:54 ID:/GeFqbU60(2/2) AAS
>>684
そりゃ法的にはな
心情的にはどうかって所だ
691: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:57 ID:54QOQAMJ0(3/6) AAS
ID:QiedhMZ+0<=川崎国で殺される奴
692(2): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)19:59 ID:S/XvuPck0(2/2) AAS
偉いさんが辞めても、客が警官に殴られて流血しても
平然と傍観してる職員とかがいる限り 現場は変わらなさそう。
693: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:00 ID:z/zKFNTf0(1) AAS
何であんな歯が折れるまでボコボコにされたのかが謎
694: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:01 ID:54QOQAMJ0(4/6) AAS
シカゴ空港当局が「我々の通常手続きの基準に見合っていない」と言っとるだろが バカめ
おまいはたぶん万年平警官なんだろう。昇進一生、無理
695: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:01 ID:QiedhMZ+0(4/4) AAS
>>692
警官は殴ってないじゃん
スタンガンの話とかデマが多すぎだわ
696: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:01 ID:BgMevjQsO携(1) AAS
>>684
クレーマーでは無い
697: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:02 ID:54QOQAMJ0(5/6) AAS
おまいはたぶん万年平警官なんだろう。昇進一生、無理
698: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:03 ID:54QOQAMJ0(6/6) AAS
ID:z/zKFNTf0 何であんな歯が折れるまでボコボコにされたのかが謎
謎を解いてやるよ
アジア人だからだよ
699: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:04 ID:urrRaWnq0(1) AAS
デービッド・ダオはホモなのか?
700: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:07 ID:dIGXmvS+0(1) AAS
けんか腰もなにも金払って乗ってるのに強制的に降ろされりゃ当たり前だろ。
この馬鹿すぎるCEOが辞めるまで騒動収まらないな。
701: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)20:36 ID:GkQ57Q2k0(1) AAS
日本がなんでアメリカとの戦争に突き進んだか、今ようやくわかったよ・・・。
702: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:09 ID:anVxADpM0(1) AAS
これ各国はユナイテッド航空の発着拒否してもいいレベルだな
703: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:11 ID:uLe+peAq0(2/2) AAS
>>692
暴行した職員は停職と休職処分だぞ、オーバーブッキングだからあれくらいされてもしょうがないは、もう根拠がないんだよね・・・
704: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:13 ID:17HE9O5P0(1) AAS
CAが白人の大男だった時
705: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:17 ID:ukENyYnI0(1) AAS
この企業余罪多すぎてちょっとひくわ……
706: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:18 ID:ZN/0bVReO携(1/2) AAS
最早ユナイテッドは選択しない。デルタだな。
707: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:19 ID:4T0zqenM0(1) AAS
航空会社の利益のためになぜ乗客が暴力を振るわれなければならないのか
そこをムニョスは答えるべき
708(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:21 ID:LgzRrxl40(1) AAS
もう法律でオーバーブッキング禁止しろよ
709: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:40 ID:ZN/0bVReO携(2/2) AAS
大人しい日本人で降ろされた人はいますか?
710(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:41 ID:S/3c+6zq0(1) AAS
>>681
ないでしょ。値段が安いカップルの順じゃない?
奥さんを先に口説いて降ろして、
妻が降りたのに旦那降りないなんて冷たい白い目ーの世論で迫るとみた。
711: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:45 ID:/1AIYdTS0(1/2) AAS
>>1
医者じゃなくて清掃員だったらどうだったのかな?www
712(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:46 ID:L2vSx37F0(1) AAS
>>708
トランジットを考えた場合、国際線が遅れた時、予約中の飛行機に乗れない場合、
チケットを無条件にキャンセルされたら、影響が大きすぎる。
次の便や他社便に乗せてもらうことになるのだが、その際はどうしてもダブルブッキングが
発生する。
その際は、ボランティアを募ことになるのだが、日曜の最終便は翌日の仕事を持っている人の
変更はつらいと思う。
省5
713(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:56 ID:map+DHaJ0(1/2) AAS
>>712
「お、お客様は神様だろ?」と、医師が訴えたが、
アメリカ人には分かってもらえなかったらしい
714: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:01 ID:LhcY9WAX0(1) AAS
>>713
お客様は神様です
ただし、白人に限る by ユナイテッド航空
715: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:25 ID:VOCV//bP0(1/2) AAS
しょせんはエコノミー客だからな
タイタニックで言えば3等客さ。
乗せていただいてるって気持ちも必要だぞ
716: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:28 ID:map+DHaJ0(2/2) AAS
タイタニックで言えばユナイテッドは沈没船か
717: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:36 ID:A9TLSNIo0(1) AAS
神様でも邪魔ならシレっと撃ち殺すのがアメリカンドリームだからな
718(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:38 ID:VOCV//bP0(2/2) AAS
ちなみにあの3人組は警察官ではないようだな
制服着た2人は背中にポリスて書いてあるけど、
空港の保安職員であってシカゴ市の職員のようだ
銃の携帯も逮捕権もないらしいぞ
719: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:47 ID:/1AIYdTS0(2/2) AAS
>>718
アメリカの地元警察は基本、市の職員でしょう
720: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:51 ID:7DmtVPVr0(1/3) AAS
商売だから、別にいいんじゃね?
それが公になってもそれを選ぶ人が多いなら
そういう社会だってことでしょ
例えば阪神地区で、JRが一円でも安くするためにこれやったら
阪急阪神は「ひきずり下ろされる事のないわが社を」ぐらいのキャンペーンは
やるだろうし、ユナイテッドと同じ路線もってるとこはこれ利用するぐらいの
自由度はアメリカだってあるでしょ?w
省2
721: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:54 ID:7DmtVPVr0(2/3) AAS
そうしたらJRにはこういう事を擁護したいぞみたいな連中と
一円でも安い事のみ重視する貧民だらけになって
普通の人やら気取った人はみんな阪急へいっちゃうだけ
それだけのことw
722: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:03 ID:7DmtVPVr0(3/3) AAS
そんでイメージ回復の為のキャンペーン費用使いつつ
選ぶ魅力のあるだけの価格維持するためには
安全面への費用を削ってくる恐れがあるからね、こういう企業はw
使わないに越した事がないっていう事態が発生しかねないですよ、マジで
723: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:07 ID:UVWjdq1g0(1) AAS
メーデー!とか見たら実際びっくりするもんな、
費用>安全に慣れきってるエアラインの実情や、
新しい機種への講習不足のままパイロット乗せたり
724: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:09 ID:u/QscekuO携(1) AAS
だから、ダブルブッキングじゃないんだって
社員をロハで乗せるために割り込んだんだって
725: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:11 ID:vFnS+JD70(1) AAS
女性黒人老人子ども
このあたりだとマジで洒落にならないから除外したんだろうな…
726: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:12 ID:z9RkEbF80(1) AAS
こんなもん、オークション形式にすれば一発解決だろ。
727: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:44 ID:QRFtj5KW0(1) AAS
ユナイテッド他にもいろいろ話題が
出てきてオモロイ。
絶対に使いたくないw
728: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)23:47 ID:GShitrw30(1) AAS
相手がイエローだからって対応が基地外じみているのはトランプが政権を取ったことによる
ホワイトの選民意識が抑圧から解放つつあるのが原因の一つにありそうだと思う
今回は中華だったから【仕方ないよねwww】とか思っているイエローが沸いているようだが
冷静に判断したら空港会社が悪いのは明らかすぎて空港会社を擁護する気にはならないな
729: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)00:45 ID:x+ftP9K50(1) AAS
向こうのスレと流れが全然違うんだな。
730: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)06:02 ID:f924F+KU0(1) AAS
>>710
>妻が降りたのに旦那降りないなんて冷たい
実にバカバカしい
妻が降りたので手術の予定あるけど一緒におります、って言う方がバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*