[過去ログ] 【東日本大震災】震災関連本盗難相次ぐ 頭抱える図書館 [無断転載禁止]©2ch.net (78レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): らむちゃん ★ 2017/04/08(土)17:53 ID:CAP_USER9(1) AAS
 東日本大震災に関する書籍や資料を集めた被災地の一部の公立図書館の特設コーナーで、盗難被害が相次いでいる。

被害は判明分だけで計270冊以上に上り、盗難防止装置がない施設で目立つ。

装置導入には多額の費用がかかり、被害を防ぐため閲覧を制限すれば「教訓を広く伝える」本来の趣旨に反する。心ない行為への対策が打てず、関係者はジレンマを抱える。

河北新報社が岩手、宮城、福島3県の県立図書館と仙台市民図書館、岩手大、東北大、福島大の各付属図書館の7館に取材したところ、

行方不明の震災関連資料は3月現在、累計で仙台市民図書館が218冊、福島県立図書館が48冊など。いずれも盗まれたとみられる。
省4
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*