[過去ログ]
【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (797レス)
【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 20:13:22.39 ID:3SjLpN8i0 >>612 自衛隊員はスーパーマンじゃないわな 溶融核燃料をどうやって取り出して どこへもっていくんだよ? 死人覚悟ありならベントはできたかもしれんが それでも原発の構造を知ってるエンジニアなり作業員じゃないと無理だな 事故進行中メルトダウンまでの短時間で自衛隊員にレクチャーしてる暇はないだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 20:14:06.50 ID:gPLFdSTO0 小日本名物、恐怖の慣性の法則 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/626
627: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 20:21:36.42 ID:LmDbH/cs0 再処理技術開発センター(茨城県)には、放射性廃棄物が無造作にプールに放りこんであり、 触れることが出来ない事が分かった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/627
628: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 20:24:39.19 ID:ykTcRZUiO >>618 ピカの原料造り http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 20:24:49.06 ID:ymSHF2eN0 ソ連は放射能の危険性を全くしらないあるいは隠蔽した作業員に爆散した核燃料を集めさせ石棺を作らせたけど 日本は広島長崎で放射能の危険性は小学生から知ってるし、致死量の放射線を受けると細胞が再生しないで 溶けていくすなわち直ちに影響があることも東海村事故で知ってるから誰も石棺さえも作りに行けない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 20:26:08.58 ID:3SjLpN8i0 >>623 核燃サイクルをやってるふりしてることが最重要だから 成功しようがしまいがどうでもいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/630
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 20:54:41.86 ID:9DzKMH0h0 初期の原発も寿命の40年を経た頃には廃炉や廃棄物の処理技術が完成してるだろう、って 見積もりwで着工したんだよね ところがとっくに廃炉工程に」入ってるふげんの廃止措置の完了”予定”が平成45年 で、そのノウハウを他の原発廃炉に役立てるって言ってるんだよねw 現存の原子炉の廃炉技術の確立も成らないまま新型の開発ですか? 無計画にもほどがあるよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 20:57:15.57 ID:8pDWythy0 >>631 収益を生まない=重要じゃないと判断し続けてきたんだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:03:20.33 ID:h6j0Gytk0 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 経験からも学べないあいつらは一体何なんだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:14:37.17 ID:xoaFG9pW0 温度計とクレーンを更新して設計ミスは潰したから不具合は無い筈で 廃炉になったのは整備点検ができなかったから。 この点を改善しなければ次の炉を作ったところで稼働できないのではないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:19:00.87 ID:0r+yJWUG0 これは、フランスと共同開発って協定してたから、それだな 再生エネルギーみたいな産業カクメイ以前のエネルギーに戻れる訳ないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:19:29.58 ID:ykTcRZUiO そもそものお話だが あれっっっっっっだけ、ピカがー放射能がーと言ってた時代に 何故原発を造った、造ることを赦したんだ? 当時の国民ならびに政府は。 根本的な謎。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:20:55.70 ID:9DzKMH0h0 >>634 整備・点検もろくすっぽできないものをどうやって解体するんだろうね まあ車の解体屋が車の整備できるわけじゃないんだけどさ そういうのと同じように思ってるんだろうか?なんて考えると背筋が寒くなるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:26:38.79 ID:0r+yJWUG0 >>636 石油危機でググれ 中東危機とかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/638
639: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:34:30.94 ID:ykTcRZUiO >>638 背に腹は変えられない、というアレだったんだな。 石油に頼らずに済むエネルギー、発電手段として。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:35:11.35 ID:kpWF8n6D0 (´・ω・`)安全に停止させることができる事を大前提に作らないとね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:42:38.37 ID:0r+yJWUG0 >>640 福島の原発は、世代的には第2世代原発でかなり古い 今の原発は第三世代や第三世代+なんていって、フェールセーフ設計で数日自然に冷却出来るようなのまである 基本設計の古さは直せないから古いのはどんどん廃炉だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:43:03.95 ID:qhMJwuFD0 常陽が第二じゃないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/642
643: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:49:39.85 ID:0r+yJWUG0 商用の原子炉の世代分け 常陽は高速増殖炉の小型実験炉だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:53:35.71 ID:9wBjurYj0 >>641 原発の新規建設も認められないから、そのまま脱原発だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 21:55:08.20 ID:oTcueL2rO ナトリウムは水使えない 事故ったら北半球全部ヤバい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 21:58:24.30 ID:0r+yJWUG0 >>644 反原発は老人と偏差値低いのばかりたからな 放射線教育うけてる子供が社会にでて来るようになると、原発は建設始まる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:01:39.99 ID:9DzKMH0h0 震災以来こーゆー極端なこと言って原発叩き・反原発叩きするやつが絶えないな どちらも目的は反原発叩きだからわかりやすっちゃわかりやすいんだけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/647
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:18:52.90 ID:gy18L8qD0 もんじゅ綺麗に片付けてその場所に建てるのなら それほど反対出ないんじゃないかな 後は金の出処しだい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:20:52.29 ID:lmqLPuSl0 >>614 防衛予算1000億円位注ぎ込んでもいいです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/649
650: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:21:05.93 ID:IiQiJY6K0 >>648 もんじゅの廃炉は時間かかるから同時並行で進めたいんだろ。 金の出処?お前らの税金以外に何があるんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:21:29.80 ID:VWX7AdUo0 もんじゅのコスト全部防衛費に回せよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/651
652: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:27:31.75 ID:GFaShbWV0 別に高速増殖炉にこだわらなくても 他のもっと安全な研究で世界トップになって その利益で原油買えばいいと思うんだが 執着してるのは間抜けとしか言いようがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/652
653: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:32:28.63 ID:CwT5Ly8o0 >>308 豊洲あたりでいいんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:33:11.11 ID:8wzk3rkY0 >>652 原子力進める理由はエネルギー調達の多様化と二酸化炭素削減だからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:36:50.16 ID:X3f8CYRJ0 >>646 放射脳やな。2行目が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 22:38:13.47 ID:zFXwk1gX0 >>654 原子力村の利権確保だろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:38:54.25 ID:G3FQ0ZyG0 月島らへんにできるのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/657
658: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:43:05.18 ID:Im8l6/Ja0 懲りてねーな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/658
659: 腹減 [] 2017/04/03(月) 22:46:54.68 ID:ewJZZIQq0 核融合炉が数十年後にできるんだからいらないんじゃねーの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 22:49:10.13 ID:hCdraNnV0 いい加減、「高速増殖炉」じゃなくって、 「核燃料サイクル」自体がもう破綻した古いシステムだ、 というのを、役所脳に理解させないと行けないと思うけどなあ。 他のエネルギー戦略を、日本は早急に確立していく必要があると思うよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:22:08.81 ID:r0wu5BGz0 簡単に言うと今の原発のトイレだろ、 今の原発で出たプルトニュウムって、うんこを燃やしちゃう夢の技術 デモうんこ100トンのうち1トンぐらいしか燃やせない。 残りの99トンは、より高濃度うんこになって、厳重に埋め立て、 結局幻想なんだよね。 もんじゅに1兆 もんじゅの燃料を作るのに1兆 そして廃棄物多量 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:25:54.51 ID:IUSC2FJ00 >>654 それなら地熱発電が進むはずだけど何でかなー|´-`)チラッ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:27:04.62 ID:5UPqYghc0 原発って金食い虫じゃん 官僚はいいかげん国民に嘘つくのはやめろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:34:10.71 ID:xoaFG9pW0 現状維持のまま放置すればアメリシウムが増えて制御棒をすべて引き抜いても臨界しなくなる。 その状態で現在の職員を全員クビにして経産省に移管する。 新たに使える職員だけを雇って炉中心部の燃料を数十体だけ模擬燃料と交換する。 こうしておけば何をしようと臨界事故は起こらなくなる。 更には再稼働の許認可のみが権限の源である安全委員会の支配も及ばなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:35:07.82 ID:r0wu5BGz0 金かい虫ほどおいしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:35:53.84 ID:BBhyU3Kv0 >>4 古い時代の産物はもう役に立たない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/666
667: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:36:39.05 ID:BBhyU3Kv0 >>38 福島の除染は終わらない 2万4000年待て http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:37:52.82 ID:BBhyU3Kv0 >>654 高速炉だから、水素製造が目的だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:45:14.20 ID:eVumsOS00 失敗した技術に固執するってのは日本らしいわな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:47:05.80 ID:n1OH7ji80 マトモな金の使い方を知らない貴族が政治やってんだよ、日本は いくら増税したって無意味だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/670
671: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:49:07.83 ID:oLnOqYEY0 「もんじゅ」失敗の総括が先だろう。 何考えてんだか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:51:28.65 ID:9wBjurYj0 >>646 無理無理。 福島原発の終息はあと20年かかる。 それまでは新規の原発は一基たりとも作れないだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:51:29.50 ID:sgAlofFx0 「4S炉」なら賛成する。ぜひやってくれ!! https://ja.wikipedia.org/wiki/4S_(%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/673
674: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:52:46.47 ID:7PXXiM9s0 >>663 官僚じゃy無くて自民党でしょ、こんなの官僚でやれるわけないんだから。 なんでそういう変な誘導をしようとするんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:53:07.49 ID:9DzKMH0h0 >>664 それっていつまでたっても解体できないオブジェができるだけでは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 23:54:32.89 ID:yws3NqpP0 どんだけ核とか放射能が好きなんだよ 安全ってんなら霞が関に作れ 事故ったらそのまま死ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:56:03.80 ID:VWX7AdUo0 >>676 それは言えてる。 東京湾埋め立てて直接作れば、冷却水の問題もないし。爆発したら、山梨にでも首都機能移せば良い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 23:59:17.27 ID:7KRFwr0j0 税金に群がる糞虫共が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/678
679: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 00:05:52.06 ID:ER5S4XgQ0 高速増殖炉を作らないと、原発のゴミは本当にゴミになってしまうんだろ。 小泉純一郎のいうトイレのないマンションをトイレ付きのマンションにするのが高速増殖炉。 だから原発推進派は必死。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 00:30:32.65 ID:zZnmnbft0 >>634 整備点検漏れは無理やり理不尽に止められて人員や予算を減らされても運転状態の点検を強要されたからって点も有る 震災前の中継器落下でJAEAと協力企業の間にヒビが入ったのも大きいんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 00:31:41.68 ID:xO2Ztf/x0 マッハ文朱禁止 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 00:52:05.21 ID:BQQlhNVg0 豊洲に作ろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 00:53:38.32 ID:BQQlhNVg0 二酸化炭素と核廃棄物どっちが有害なんだろうな わかんなくなるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/683
684: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 00:57:27.15 ID:NX5jToUo0 憲法に違反せずにプルトニウム所持しないといけないから、こうなるだろうを http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 01:47:47.49 ID:55SzGTt10 さっさと損切りしろよ。エルピーダやシャープや東芝が見捨てられたのに なんでこいつ等は守られるんだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/685
686: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 01:49:22.89 ID:zZnmnbft0 >>683 数年前か米国のNYタイムズかワシントンポストが 「温暖化より原発事故の方がマシ」って社説に書いてた 最近は温暖化の脅威はデマ扱いだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:48:06.55 ID:tfs3gSY80 >>679 高速増殖炉でどうにかできるのは処理した使用済み燃料だけやん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:51:19.88 ID:zZnmnbft0 >>687 ジャケットに高濃度放射性物質を入れて高速中性子を照射して核種を変換するという使い方もある フランスの先進ナトリウム型高速炉はそういう機能もうたい文句に入ってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:52:31.34 ID:TYgb/1d30 >>1 やっぱり、日本自爆装置は必要だったかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/689
690: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:53:45.09 ID:E00dVhJU0 次の名称は もんじゃw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/690
691: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 02:53:59.02 ID:VvuVhf+c0 懲りないなぁ まずは数十年かけて試行錯誤して廃炉技術を確立してからだろ 三歳の子供じゃないんだから散らかす前に後始末、当分はそっちで我慢しとけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/691
692: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:55:49.74 ID:2AyMmVpI0 もんじゅを続けるよか100倍良いわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/692
693: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 02:57:13.33 ID:C3UEpmsd0 また原発ナマポか、その方向はもういらんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/693
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 02:57:39.70 ID:8ZCBCotw0 ナトリウム型高速炉はやmrたほうがいいよね 危険 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 03:00:02.60 ID:c2uHESnY0 せやな 一歩づつやらないと一歩飛ばしても何も得られん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/695
696: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 03:01:23.61 ID:8ZCBCotw0 「核兵器禁止」日本は賛同せず http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/24/npt-ban-nuclear-weapon-humanitarian-pledge_n_7429810.html ということなので、いざというとき核兵器を作れる能力を確保しておくため なんでしょう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/696
697: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 03:01:59.63 ID:eCE/skrC0 カーター大統領のときに、ワンスルーをしろ(つまり、使用済み核燃料は そのまま保管して、十分冷えたら地層に埋設処分して、再処理をするな) ということを自国および他の国に要請していたが、日本は再処理工場を アメリカ国債をたくさん買うという条件と引き換えに中曽根内閣が アメリカに認めさせて、再処理工場を作って、再処理を国策にしてしまった。 それまではアメリカが供与した核燃料は使用済みになったらすべてアメリカに 返送するというのが日米原子力協定の一部だった。日本に再処理をさせると、 核兵器を作りかねないし、アメリカが核燃料の供給を支配し管理することで、 日本に対するいろいろな条件交渉の材料にできるから。(石油供給の支配 と同じ形の構造)。それを変えてまで再処理にこだわった結果、保管する 土地も無いのに、大量の使用済み核燃料が溜まる一方になった。再処理の 工程は、使用済み燃料から実に莫大な放射能を環境中に解放してまき散らす 作業でもあるのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/697
698: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 03:59:20.50 ID:lBgeQERx0 北海道に土地ならタップリあるだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/698
699: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 04:07:02.18 ID:1waB60920 >>679 そんなの詭弁。 高速増殖炉を作るくらいなら、核廃棄物の最終処分場を作った方が安上がりだし、安全。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/699
700: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 09:20:29.92 ID:caLHysZI0 またフクシマみたいに日本を放射能汚染させるつもりか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/700
701: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 09:21:45.03 ID:RzR1/mFj0 歴史は繰り返される http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/701
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 09:46:49.84 ID:xQ7kHlxX0 ふげん菩薩 もんじゅ菩薩 じぞう菩薩 絶対動かないね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/702
703: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 21:45:23.88 ID:ym4q4Jcw0 同じメンバーでうまく行くわけないけどプルトニウム必要だしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 21:57:22.46 ID:yQ3GvhAp0 >>1 じゃーもんじゅの次はもんじゃで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/704
705: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/04(火) 22:00:02.30 ID:LECqVFEP0 なーんだ、名前を変えるだけなのか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/705
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*