[過去ログ] 【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (797レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:15 ID:ZKMI41eP0(1/2) AAS
第二のって
何で常陽無かったことにされてるの?
273: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:18 ID:fu0krHBe0(1) AAS
もっとアナウンサーに優しい名称でたのむ
274: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:21 ID:9V2Hjdmh0(1) AAS
頭おかしいこの政府
275: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:26 ID:hldRlZaI0(1/2) AAS
推進するなら自殺してからにして
276: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:28 ID:ZKMI41eP0(2/2) AAS
お前らいつも核武装とか言ってるのに
研究は嫌いなんだなw
277: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:31 ID:hldRlZaI0(2/2) AAS
再生エネルギーがどんどん安くなるのに実用不可能超危険超金食い虫の高速炉とか

どう考えても売国利権
278: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:34 ID:We92vn+X0(1/2) AAS
あたまおかしいんじゃねえの
279: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:36 ID:jquozW/a0(1/2) AAS
人力発電で雇用回復を
280: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:37 ID:jquozW/a0(2/2) AAS
>>27
正直物足りない、血の匂いがしない
281: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:45 ID:euKm7DTe0(1) AAS
日本でやるな
それに革新的発明は欧米のほうが優れてる
日本人研究者が原発を弄っても何もならない
いや、大惨事になる
原発は利権まみれでまともな研究者などもう立ち去っただろ
282: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)03:55 ID:0RRhiKOb0(1) AAS
>>253
結局、戦時中となんも変わってないのな
283: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:01 ID:KI4g96qV0(1) AAS
ネットを使って誰でも確実に稼げる方法とは?
⇒ 外部リンク:goo.gl
jfdtyd5ytryt
284: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:02 ID:Bgogxyv20(1) AAS
あほか
それで国立大無償にするとか介護職の給料上げるとかできるだろうが
285: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:04 ID:We92vn+X0(2/2) AAS
豊洲に作るくらいの気概なら
286: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:07 ID:QlW9u4Wm0(12/12) AAS
オッパイヘイマー博士が一言
 ↓
287: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:19 ID:n5jR7JtP0(1) AAS
まず責任者を決めろ
288: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:24 ID:v+J7J+AS0(1) AAS
先ずは、文殊を安全に廃炉しろ
話はそれからだ
289: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:46 ID:Waq7AJT60(1) AAS
処分場作らない言い訳づくりにしかならんよね。
290: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:51 ID:zJGkUfSU0(1) AAS
やっぱ…
夢は夢のままに…そっとしておくのが…いいんじゃないっすかね
291: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:55 ID:0PLMEeli0(1/4) AAS
そんなのに使う金があるんなら
減税するか年金をどうにかしろ
もんじゅなんかより、そっちが大事だよ
それか若者の支援にあてろや
292: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)04:58 ID:UcbqmACo0(1) AAS
【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の金食い虫を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
293: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)05:00 ID:0PLMEeli0(2/4) AAS
失敗しても誰も責任をとらないと予言しとく
税金の無駄
294: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)05:01 ID:z9/tvf2D0(2/3) AAS
冗談妄想だろw
295
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)05:01 ID:uGMXfUUp0(1) AAS
もんじゅ大体一兆くらいの損になったんだろ
他に税金回すところがあるのでは
296: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)05:06 ID:0PLMEeli0(3/4) AAS
>>295
それを減税に回してたらな
297: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)05:11 ID:69dTBh1T0(1) AAS
懲りないなw
298
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:00 ID:kyC9AWf80(1/3) AAS
>>1
もんじゅ2とか勘弁してくれ

どうしても作るならスヌーピー島か尖閣に作りいつでも海底に沈められるように作れ
299: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:01 ID:4uSc9L1k0(1/3) AAS
もんじゅは高速増殖炉だったが、こんど作るって言ってるのは高速炉、プルトニウムを増殖させるシステムではないのな、
貯まったプルトニウムをなんとか消費しようという苦肉の策。
日本はプルトニウム貯めすぎなので、このままだと核非拡散条約てきに厳しい。
300: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:07 ID:3pZRNciZ0(1/2) AAS
最大規模の利権の1つだからなぁ
301: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:09 ID:+1rWm4JF0(1) AAS
もんじゅに代わるって言ってるんだから

もんじゅの代わりの役割もさせるだろ
302: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:11 ID:tTbLoISb0(1) AAS
厳密には開発してるフリをして税金ウマウマする
303: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:14 ID:VsVDR94e0(1) AAS
常陽とかいうのももうダメなんだろ

核兵器作るのなら必須だな
304: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:17 ID:sxrILqeUO携(1) AAS
自分が生きてる内が良かったら後は知らんが基本の考え方
305: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:18 ID:jWii/5vC0(1) AAS
消費税増税待ったなし!
滅亡一直線キチ◯イ役人天国
306: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:20 ID:0PLMEeli0(4/4) AAS
仮に上手く行って利益が出ろうものなら
関係者で山分け
一般人は関係ないので立ち入り禁止

大失敗で大損失なら誰も責任をとらず
損失は税金で補てん
一般人にもご理解よろしくでむしり取る
307
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:21 ID:fDOWxEuFO携(1/4) AAS
【悲報】福島原発事故の国民負担 22兆→70兆円と政府試算の3倍に膨らむことが判明 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
308
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:23 ID:G5kSg54h0(1) AAS
福島に作るの?
309
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:24 ID:y2MxTf/+0(1) AAS
有用なのはわかったからまず文殊様を…
310: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:27 ID:uAgGtAO10(1) AAS
>>309
それな・・・
まずは、もんじゅをどうにかしてからにしてくれと・・・
311: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:27 ID:gg6Smy3G0(1) AAS
もんじゅより、超小型安全の4S原子炉の開発してくれよ。
あれどうなったんだ?
312: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:31 ID:8M/5LwS30(1) AAS
今度はいくら捨てるのかな
313: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:31 ID:iHOjCm6yO携(1) AAS
懲りない連中だなw
お片付けの仕方がわからない、お片付けできないおもちゃで遊んではいけません!
314: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:35 ID:cQYm8QmR0(1) AAS
>>1
北海道でやろう。東京メトロ
315: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:43 ID:JkUod8HgO携(1/2) AAS
>>298
高速増殖炉って液体ナトリウム循環させるから、水に沈めたりしたらチェルノブイリ並に大爆発するの知ってる?

そもそももんじゅ1も海辺にあるのが不思議なんだけどなw
316: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:44 ID:fDOWxEuFO携(2/4) AAS
どんだけ税金を溶かしたら気が済むんだ
317
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:49 ID:3ZoxWB4U0(1) AAS
ナトリウムを冷却材に使うな
複雑なモンを作るな直観で理解できる単純なモンを作れ
できる限り目視で確認できるモンを作れ

できないだろうな
318
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:49 ID:/3ck12FN0(1/4) AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
省40
319
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:50 ID:ZDX0f6pb0(1) AAS
とりえずロシアの状況
こういうニュースは全然扱われないからなあ

外部リンク[html]:www.world-nuclear-news.org
320: 名無しさん@1周年 [さげ] 2017/04/03(月)06:50 ID:VjT4KDW10(1) AAS
日本人には神風特攻隊のように
自滅願望があるから
自分が死んだ後の世界は滅ぼしたいを具現化した
未来へのプレゼントだなw
321: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:50 ID:/3ck12FN0(2/4) AAS
>>318
●女が不良の輪にいる時点で、女からどんなに求婚されても、私の嫁さんとは違う。

不良の輪にいるバイオ女に好かれても嫌われても、狙われたら犯罪に巻き込まれやすくなる。
不良相手に1万円渡せば、一時的に難を逃れることができるケース、とは違う。
女に1万円を渡せば、私は不良に叩かれるので、ちょっと複雑だ。

彼女たちは数枚の料理レシピ紙があれば、制がん剤も作れるし、遺伝子組み換えもできる。
そんな知的な彼女たちが、私にとって理解に苦しむ二点だ。
省43
322: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:51 ID:/3ck12FN0(3/4) AAS
●バイオ権力を与えられると、一部の田舎娘は悪いことをする。

異性方面の人間関係で、バイオ権力をどう使うか?
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
田舎娘と社会学心理学インテリ側のロジックだと、二股恋愛とは違うし、重婚とも違う。善行だ。
【不良とモヤシ金持ちを同室同時刻に欲しがるのは、友愛、博愛の善行だ。】

いくらイヤガラセ求婚が正しくても、私はそのイヤガラセを断るので、私との結婚は不可能だ。
そのバイオ権力で「私のチンコしゃぶってイチャイチャ!」という状態にすれば結婚できたろう。
省40
323: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:52 ID:/3ck12FN0(4/4) AAS
>>318
●話の流れで「共感」が枝葉で出てくるのは一般人だ。詐欺師は「共感」を大樹の幹に据える。
過去、「共感すれば技術職で飯が食える。」と共感万能論を極論主張する人物が現れた。
人文系はダマせても、仕事内容を知ってる理系からは、この言い間違えで、信用を失う。
社会学心理学インテリの「共感」言葉遊びは不毛だから、証拠集めが重要になってくる。
論より証拠。「父を説得する証拠」と「裁判で勝つ証拠」が必要。

父から弁護士費用の大金を引っ張り出すために
省43
324
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:58 ID:1P5QRHSx0(1) AAS
>>58
これやな
今まで貯めてきた廃棄物がもんじゅのお陰で資産扱いになってたし
経理上もそう計算されてるせいで
実際に廃棄に莫大な金がかかるゴミってことにすると
企業がいくつか吹っ飛びかねないし、国もヤバイ
だからなんとか今まで通り資産の扱いするために新しい計画も出してる
省1
325
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:58 ID:ppTVjsk50(1) AAS
正直核燃料サイクルは無理筋だしウランの供給もまあ安定してるし
実はウラン海水捕集の技術も確立されてるし(現状コストは市価の2〜3倍程度だとか)
使用済み核燃料はドライキャスクで野積みしておけばいいんだが

やっぱり安全保障上、高純度プルトニウムをこさえる能力を保持しておくことは不可欠かと
まあもんじゅほど欲張らず、常陽の発展版といった感じの炉を建設するのが良かろう
326: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)06:59 ID:8pDWythy0(1/5) AAS
>>319
商業運転開始したか。

日本の何年先を行ってるやら。
327
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:09 ID:IUWxH58q0(1) AAS
高速増殖炉も加速器駆動未臨界炉も核融合炉も全部作れ。
この分野で突出すれば国に色んな恩恵がある。

古い施設は直ぐに新しくするんだ。寿命限界を30〜50年にして。
328: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:11 ID:3pZRNciZ0(2/2) AAS
>>327
おまえが金を出してやれ!
329: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:32 ID:Nc6OGT/o0(1) AAS
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
330: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:33 ID:opQh9mcMO携(1/3) AAS
再生エネ買い取りをやめれば「毎年」2兆浮く
毎年高速増殖炉が作れるよ
331: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:37 ID:4uSc9L1k0(2/3) AAS
今度作るのはただの高速炉で増殖はしないんだよ。
332
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:50 ID:dlLqJXR00(1) AAS
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
外部リンク[html]:channelz.blog.fc2.com

家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
外部リンク:www.chibanippo.co.jp

反原発団体の正体と目的は2
外部リンク:jishin.harikonotora.net
333: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:54 ID:SXmtkPKE0(1) AAS
新炉の必要性もわからんでもないが、もんじゅに
だんだん予算と人が行かなくなるだろうな。
役所ってそういうもんだし。
334
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)07:58 ID:vH5/sO/Z0(1) AAS
ひしゃく完備なんだろうな
335: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:00 ID:+UbPQgN30(1) AAS
人口減少の日本に多くのエネルギーが必要ですかね。
336: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:01 ID:AXQKuxkK0(1) AAS
>もんじゅの主要機器を作った三菱重工業

また三菱か
日本に巣食う最大の害虫め
337: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:13 ID:VBcbAXay0(1) AAS
俺は脅迫されてるんだと思う

ただでさえ無能な集団に、こんな事させるなんて頭がオカシイと考えるのが普通

それが???
新しいの作るだと???

腐れ政府と腐れ省庁の真骨頂としか言いようがない
338: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:15 ID:ovtrTML/0(1/5) AAS
>>334
バケツもだな、
339
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:15 ID:fDOWxEuFO携(3/4) AAS
もんじゅの時もそうだったがドブに税金を捨てるようなもの
340
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:16 ID:cVq6L1/h0(1) AAS
日本海側には作るなよ
341
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:16 ID:GUT0HL6A0(1) AAS
東芝にもう一度夢を見させてあげて
342
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:18 ID:/TMYvyY50(1) AAS
国民投票 の仕組みを作らなければ。 投票して否決で
343: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:18 ID:fDOWxEuFO携(4/4) AAS
>>340
日本海側に作っても太平洋側に作ってもどのみち北朝鮮や中国の格好のミサイルターゲットになるよ
まさに日本弱体化だわな
344: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:20 ID:2a9BbAT10(1) AAS
尖閣で石油掘ったほうがマシやろ
345: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:21 ID:nZyzwBrj0(6/6) AAS
もんじゃで得られた知見は、動燃はクソ、ということだったな。
その答え出すのに、一兆円かけたわけだが。
346: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:22 ID:opQh9mcMO携(2/3) AAS
>>342
イギリスの二の舞か?
347: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:25 ID:yOTD3pMQ0(1) AAS
まさか東京から遠ざけるために新たに作るんじゃないだろうな?
348: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:26 ID:3iRZVozx0(1) AAS
責任者不在でこんな危険なもの無理だから
349: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:30 ID:Cy44gH8/0(1) AAS
これから作るんなら核融合炉の実験炉でも作ればいいのに
350: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:35 ID:GzQdCA4p0(1/2) AAS
>>60
アメリカが引き取ってなかったか?
351: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:41 ID:d77xsXyJ0(1) AAS
たとえ爆発しようが”想定外でした”で済むのだから楽だよなw
352: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)08:43 ID:ovtrTML/0(2/5) AAS
核武装のためとか適当なこと言っておけば馬鹿がなんぼでもカネくれる
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s