[過去ログ] 【高速増殖炉】「国民に理解を」世耕経産大臣 もんじゅ廃炉後も開発©2ch.net (556レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)18:49 ID:7pxnTh1E0(1) AAS
エネルギー資源のない日本では必要な研究開発だな。
多少コストに合わなくても進めろ。
374: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)21:55 ID:wSMOrTth0(4/4) AAS
>>364
全く必要ない。
原子力なんざ、原子力協定に縛られて何時ストップするか判らんような代物だ。

エネルギー安保を優先するなら、国内にある豊富な地熱や水源を最大限に活かす
ことを優先すべきだ。地熱や水力は原子力と違って需要変動に追従運転することが
出来る点でも、追従運転が不可能な原子力より遥かに日本に適した電力資源だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s