[過去ログ]
【国際/経済】冒頭から中国経済が焦点に バブルはじけた発言も G20 [転載禁止]©2ch.net (464レス)
【国際/経済】冒頭から中国経済が焦点に バブルはじけた発言も G20 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 00:13:13.79 ID:yLLyQZ880 一気に奈落の底なのか中華の底力を見せるのか早く月曜日にな〜れ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:14:21.76 ID:zuhgyFzh0 ネトウヨによると バブル崩壊後の中国は、生活水準は毛沢東時代に逆戻り、 土人国家と化して無法地帯に陥り、地方組織の長官が勝手に武装して独立を唱えたり、 土着のマフィアがその地方長官を殺して王を自称したり、 各地でごろつきや匪賊の類が革命と称して、血に飢えたDQNを従えて好き勝手に略奪暴行・狼藉を働いたり 過去の動乱史さながらの醜い抗争劇が繰り広げられるそうなw ネトウヨの予測が当たるかどうか見ものだぜw バブルが崩壊しても、最小限のダメージで平和裏に後処理をして次の経済成長に繋げる手もあるし 現実にはそのパターンがほとんどなんだけどなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 00:15:28.97 ID:hsFFhOXZ0 皆さんの年金なんですが、 実は中国つっこんじゃってましたテヘペロ ってのはないよな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:20:22.71 ID:CnuYKaVw0 規制強化ったって 「お前、株を売ったら犯罪者になるかもしれないぜ」を政府が前面に出して脅しているって言う 上海株式市場は市場としての存在意義を失ってる >>340 年金は法律で決まってる限度額を拡大しつつかなり早い段階で投入済みです その他使えるお金はほとんどが投入済み 今は最後の手段であるアメリカ国債を売りながら投入中 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/341
342: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:20:45.01 ID:4Vdz6j2A0 だから日本との会談を望むのか はっきり、日本様佐助てくださいと土下座しろ そしたら検討だけしてやる 10年くらいかかるぞ、日本の野党が反対するからな アメリカも、助けるなと言うしな 一度くらい、日本の世話にならないで、自力で解決しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:27:28.95 ID:Zi2T9bTo0 周小川はヘラヘラ笑いすぎだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:29:15.70 ID:CnuYKaVw0 おそらく助けられるのはギリシャぐらいが限度 かつて日本は韓国経済を助けたことがあるけど 経済規模がかなり大きくなってしまった今の韓国の規模でも転けたらもう助けるのは無理ではないかと 前回と違って日本にも余裕がないですし それが支那経済の規模になるともう誰も助けようがないんじゃないかと思われます http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:33:57.48 ID:g5rornlM0 >>334 五毛、怒りのネトウヨ連呼w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:39:19.64 ID:3j3EB9he0 .彡⌒ ミ (´・ω・`)五毛とか雑魚。六毛ある俺のほうが上 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/346
347: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:45:46.51 ID:CnuYKaVw0 日本に助けられるだけの余裕がなくなってしまった原因が原因だけに悲しいお話です 日本は先にこっちも相当大変なウクライナを助けなきゃならないですし あ、中国経済が逝っちゃったら独逸経済は大丈夫なのかな ここは借金がない優等生の独逸君に頑張って貰って http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/347
348: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 00:47:02.24 ID:EVDcK+GK0 暴飲暴食を続け、身体の調子が悪くなってから検診 大病を患い余命幾ばくも無くただ延命をはかる 今の中国はそんな感じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:48:17.44 ID:X6pyowQ00 ビックリ! ↓ 8月をもって上海市場は閉鎖だったのでアル ゆえに月曜は上海市場は開かれないアル。当分か永遠か、開かれないアル〜w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 00:49:10.88 ID:X6pyowQ00 したがって、暴落はないアル〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 01:56:47.96 ID:VxsNIdOA0 人民は派手な軍事パレードより株価対策しろと思ってる 軍事パレードに注ぎ込んだ金を市場に投入しろと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/351
352: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 02:10:59.11 ID:Zi2T9bTo0 中国でまた天安門事件のような暴動おきるかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 02:24:32.75 ID:0YsDGwRI0 世界大不況か・・・リーマン超えるかも http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 02:42:09.49 ID:JNvQOyns0 中共終わりの始まり 中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾 ↓ 北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊 ↓ このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る ↓ 国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える ↓ 上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇 ↓ 上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染 ↓ 実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える ↓ 米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる ↓ 海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落 ↓ AIIBに日本を巻き込んでバブル分を負担させようと目論むが失敗。また、年金や様々 な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う ↓ 中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る ↓ 更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず ↓ 金融のルールを無視して1400社の売り買いを停止する ↓ 借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず ↓ 金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機 ↓ 中国資産管理当局、国営企業に自社株買いをを勧告 ↓ 株の買い支えの為の増刷分の人民元切り下げ(今ココ) →切り下げによりインフレーションの悪化 →インフレが都市部より経済基盤の弱い農村部を直撃 →農村部での暴動頻発と社会不安の増大 →暴動弾圧とその失敗。共産党政権の内部分裂と内戦勃発 →チベット・東トルキスタン・南モンゴルの独立と、中原に於ける民主的な数カ国の成立 http://wiki.chakuriki.net/images/6/67/%E6%96%B0%E4%B8%AD%E8%8F%AF02.PNG http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/354
355: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 02:45:38.05 ID:hIWNy2sy0 少しでも安い賃金で生産をと 中国に生産拠点を移した企業は涙目って事か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/355
356: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 05:01:56.09 ID:4hLnBfKB0 胃を切除しようにも変形しすぎて無理な状態 1年ぐらい何も食わず寝ていれば、あるいは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/356
357: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 08:10:15.83 ID:Zi2T9bTo0 日本は月曜も大暴落なのかよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/357
358: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 08:11:00.83 ID:hePFj4Pk0 大じゃ無いけど下がるじゃろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/358
359: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 08:17:26.22 ID:1OhbzklKO >>348 しったか乙 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/359
360: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 08:19:57.67 ID:uXQ4m2K40 >>334 ごめんね〜予想どおりバブル崩壊してごめんね〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/360
361: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 08:32:37.66 ID:gAvqZihN0 >>233 むしろヤバいケースは、中国の総裁が「これはオフレコだが」と言って、各国財相もそれを納得してる状況で話していたのに、 麻生がぽろっとこぼしちゃってるパターンじゃないかと… 重要な発言なのに、他国からこの話が聞こえてこないのが気になる もしこのケースだと、G20各国から「日本はオフレコの内容をマスコミに話しちゃうのかよ!?」と思われて、内緒話ができなくなってしまう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/361
362: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 08:59:52.17 ID:ToqVnUuu0 中国にオフレコとかないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/362
363: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 09:07:12.52 ID:umsRgFj90 http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-04/china-s-zhou-kept-repeating-the-bubble-burst-at-g-20-meeting 暴落の原因は麻生の失言のせいになりそうだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/363
364: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 09:12:50.49 ID:4cIRSB0q0 オフレコというより恫喝だったんだろ 他の国は怖くて脅しに屈しちゃったけど日本は「ふーん」で話しちゃったと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/364
365: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 10:32:59.15 ID:Zi2T9bTo0 >>358 昨日9月14日の大暴落Xデーの記事あったけど、その前にかよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/365
366: 名無しさん@1周年 [age] 2015/09/06(日) 10:36:22.09 ID:CR3XqOmZ0 【安倍総理と習近平】今回は香港のネット上で話題になっている一枚の写真 キンペー大恥さらしwww http://blog-imgs-81.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/c.png ミズポもあきらめたほうがいいな http://livedoor.blogimg.jp/seirongan/imgs/e/3/e327a2ca.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/366
367: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 10:36:29.80 ID:AHf4ggIp0 日銀砲も効かなくなったし残り玉もあとわずか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/367
368: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 10:37:14.49 ID:LV2rcbT30 >>365 9月14日は、何か根拠があるのか? 明日の下げについては、とりあえず決定だぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/368
369: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 10:40:42.07 ID:Lu1o39sM0 >「中国人民銀行の総裁がはじけたって3回ぐらい言ってましたから」 不動産と株と天津爆弾か。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/369
370: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 10:45:13.39 ID:GGJ7VZeFO >>354 全世界に拡散しる! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/370
371: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 10:45:14.92 ID:q+YXxo6A0 月曜はアメリカ休場、欧州株爆上げでユーロナイアガラ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/371
372: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:09:11.94 ID:T2eRbzDB0 オフレコ部分があるとすれば株価対策のほうだけど China's Zhou Kept Saying the Bubble 'Burst' at G-20 Meeting http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-04/china-s-zhou-kept-repeating-the-bubble-burst-at-g-20-meeting >That wasn't enough for Aso, who said that the discussions hadn't been constructive. 本当に議論が進まなかったのか、日本がハブられただけなのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/372
373: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:16:18.63 ID:oEAJ5mqr0 これって中韓が組んだから 例の法則が発動したんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/373
374: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:24:09.31 ID:AHf4ggIp0 欧州も難民問題で大変だからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/374
375: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:24:59.07 ID:ZC7qxuun0 >>372 実際、議論が進みようがないんだけどね。 中国の仕組みを理解してない人が多いなと思う。海外の政治家含めて。 周小川なんてたかが人民銀行の総裁。 中国共産党中央政治局常務委員会の常務委員ですらない。 こんな下っ端が何かを決められるわけはなく、コイツと話し合っても 正直仕方ないっていう・・・。 常務委員の首相クラスでさえ、党内の発言力弱いのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:46:53.11 ID:pLhieDk40 株価に織り込み済みになれば、どうってこともないんですよ。 これまで過大に評価仕手株かが決まっていたから、ショックになっただけ だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:48:24.77 ID:EcU7N6MD0 ざまぁ〜〜 これで、チュンコロの国力は弱まる一方だな( ^ω^ ) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/377
378: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 11:49:55.84 ID:wUxBd1Kl0 どこの国も、中国に、人間性の成長は求めてないなぁ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/378
379: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 11:56:09.90 ID:VW68JB8H0 あきらめる がデフォ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/379
380: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 13:08:55.76 ID:TXaHwH0Q0 >>366 右のクズどもが麻生総理を漢字読めないとかバッシングしくさった罪を絶対忘れない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 13:15:28.61 ID:Zi2T9bTo0 >>368 七年ごとに何かあったり、新月の前後はおかしくなるとかあっただろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/381
382: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 13:16:58.70 ID:0k2UGM730 G20の厄介者中国。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/382
383: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 13:23:06.33 ID:+XYtLf/Z0 [アンカラ 5日 ロイター] - ドイツのショイブレ財務相は5日、当地で開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で、中国の経済成長鈍化について神経質になる必要はないとの見解でG20が一致したことを明らかにした。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/383
384: 名無しさん@1周年 [age] 2015/09/06(日) 13:25:07.58 ID:CR3XqOmZ0 >>334 >結局は中国は何の痛痒もなく平和裏に大国化し国際的影響力が増大するばかり シナ狂惨党の輝かしき侵略と虐殺の歴史 1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕 1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧 1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】 1955 ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】 1956 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺 1957 反右翼闘争 【 50万人弾圧 】 1958 大躍進 【 1000万人餓死 】 1962 ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】 1966 文化大革命 【 2000万人犠牲 】 1965 チベットにおいて大規模寺院破壊 1968 内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】 1979 150万虐殺のポルポト支援 1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺 1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】 1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】 1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】 1995 チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】 1997 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 1999 法輪功 【 3000人虐殺 】 2004 ウイグル 【 250人弾圧 】 2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】 2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】 2007 スーダン ダルフール虐殺支援 2007 ビルマで反政府デモ弾圧支援 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/384
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 13:41:01.56 ID:spJL74V30 共産党帝国崩壊前夜だな胸熱だねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/385
386: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 13:52:50.65 ID:K1DuqMZq0 >>334 >平和裏に大国化し 自分が完全に中国ウヨですがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/386
387: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 15:25:23.83 ID:p4uOMHgI0 >>1 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3Y_V00C15A9NN1000/ 人民銀総裁、バブル「はじけた」と3度 市場変動言及 2015/9/5 23:20 【アンカラ=飛田臨太郎】中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は4日、 最近の中国の株式市場の変動について、「(バブルが)はじけたような動きがあった」と3度繰り返した。 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の初日討議で発言した。 麻生太郎財務相が討議後、「周総裁が『はじけた』という言葉を3回ぐらい使っていた」と記者団に明らかにした。 「バブルがはじけたということか」という記者の問いに「ほかに何がはじけるのか」と答えた。 「何ではじけたかの説明はなかった」とも述べた。 麻生氏は中国に過剰設備の解消や不良債権の処理といった 構造改革に取り組むよう討議のなかで求めたが、 中国側からの説明に「(納得感は)なかった」という。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/387
388: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 17:34:58.48 ID:Zi2T9bTo0 麻生がオフレコを暴露したとか、中国に内政干渉したとか、 日本政府と麻生は中国の経済大失速の何か秘部を握っているのかよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 17:38:00.15 ID:oqA5TV8s0 >>366 みずぽ、それは流石にw キンペーも金持ちにうまれたんだから字くらい習えよなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/389
390: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 17:41:10.22 ID:oqA5TV8s0 これ、麻生のいっていることって 中国経済に対する極めてまともなアドバイスになってるんだよな 敵に塩を送ってるようなもんw まあ麻生からすると、どうせ俺のいうことなんて聞かんだろ、ってことだろうけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/390
391: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 17:58:52.44 ID:xq8E24gs0 麻生のG20における中国批判の報道に、温度差あり。 日本NHK > 中国経済の減速に懸念が示され、各国からは中国に対し経済の構造改革や政策運営の > 透明化などを求める意見が相次ぎました。 独ハンデルスブラット > 世界で2番目に大きい経済の景気冷え込みは…G20会合の主要なテーマでしたが、 > 財相や中銀総裁たちは会議の中で中国を公然と批判することはしませんでした。 > もっとも会合の外では日本が(中国という)隣国と北京の指導部をあからさまに批判 > したとのことです。 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150905/k10010217071000.html ttp://www.handelsblatt.com/politik/deutschland/einstimmen-auf-die-zinswende-g20-wegen-china-flaute-nicht-alarmiert/12282034.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/391
392: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 18:12:17.61 ID:TgGvRiA60 ドイツもパレードに出て、親中をアピールすれば良かったのにな。 敗戦国だけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/392
393: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 20:06:54.31 ID:29cd8eVH0 中国は、バブルどころか国家崩壊。 周辺諸国は安全保障上、やばい事になってるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 20:30:50.50 ID:Q951FUzo0 発言揉み消しできるもんなのか? まあ人民には当然伝わらないようになってるんだろうけどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/394
395: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 20:35:59.86 ID:4/hE2ZmH0 >>1 http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015090601001504.html 中国経済「10年間難局も」 G20で楼財政相 2015/09/06 18:52 【共同通信】 【アンカラ共同】トルコの首都アンカラで開かれた 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の4日の討議で、 中国の楼継偉財政相が自国経済の先行きについて 「今後5年間は厳しい状態が続く。もしかしたら10年間かもしれない」と説明したことが6日分かった。 会議筋が明らかにした。 これまでのG20で中国は楽観的な景気見通しを前面に出すことが多かった。 だが、人民元相場の切り下げで中国経済への懸念が高まり、世界同時株安になるなど市場が混乱。 国際社会から「経済政策が不透明だ」との批判を受け、 厳しい現状を率直に説明する異例の対応に追い込まれた形だ。 http://www.47news.jp/PN/201509/PN2015090601001521.-.-.CI0003.jpg アンカラでのG20財務相・中央銀行総裁会議に出席した、 中国の楼継偉財政相(右)と中国人民銀行の周小川総裁=5日(共同) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/395
396: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:02:30.38 ID:l1JM1hud0 日本株買いまくってたの、チャイナの 政府系ファンドだから・・、2、3年前の マネー紙で、よく特集やってただろ 本国暴落で、換金売りしてるんだろう 日本株 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/396
397: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:07:05.63 ID:oEAJ5mqr0 中国に例の法則発動中 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/397
398: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:07:17.63 ID:T2eRbzDB0 >>395 中国はやっぱりダメだな 中国が本当に日本のバブル崩壊を勉強したなら ・遅かれ早かれ民間企業に公的資金を注入することになる(民間企業の経営者には不良債権を早期に処理するインセンティブがない) ・日本みたいに不良債権が雪だるま式に増える前にさっさと破たんさせたほうが経済は痛まない(日本みたいに少子高齢化が重なると再起不能になる) これくらい分かりそうなもんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/398
399: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 21:07:26.05 ID:GUoi2Nes0 支那の経済崩壊は、日本の政治家の根も葉もない失言が引き金になった・・ とか後世の歴史家に言われたらどうするよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/399
400: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:10:46.64 ID:aYVmiOd3O >>399 そのような暗黒時代が到来しないように頑張らないとね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:11:28.11 ID:p/qVol5P0 ブスに乗り遅れるな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/401
402: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:22:36.19 ID:V63+Eokp0 >>395 >中国の楼継偉財政相(右)と中国人民銀行の周小川総裁=5日(共同) こいつらの独断でバブル弾けたと発表したとかないよな。 最後の姿になるぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:24:02.99 ID:WSNuKEOS0 中国自体がはじけたってことかも知れんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/403
404: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:27:09.80 ID:XpJNl+fK0 >>391 この態度の違いは、 中国は事前に他国との情報共有を済ましているという事だろう。 知らないのは日本だけで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 21:29:20.29 ID:EVDcK+GK0 >今後5年間は厳しい状態が続く。もしかしたら10年間かもしれない そんなもんで済むかぁ? 要は「いつまで続くかわからない」って言いたかったんだろうけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/405
406: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 21:29:22.80 ID:cYtcT6gr0 >>399 度が過ぎた過剰生産力が原因なわけで パニックでも流言飛語でもなんでもない 不可避な物理的現象に近い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 22:05:57.07 ID:/GuKW7ZJ0 暴落は無い。 上海は閉場します。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/407
408: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 22:10:32.92 ID:xq8E24gs0 仏レゼコ > 中国代表団はG20に出席したすべての大臣たちの注目の的だった。中国の統計の > 信頼性や、今年6〜7%の成長が予想されているという中国の経済情勢の実態について > 懸念する大臣もいた。スペインのデギンドス経済相は、ブルームバーグに対して、 > …「明らかに投資と債務に行き過ぎがあった。その是正には時間がかかるだろう」と語った。 > > すべての大臣たちは中国当局の建設的な態度を歓迎した。日本のアソ・タロ財務相だけが、 > 中国情勢についての説明は「詳細でない」として納得できないという態度を示した。 > > 他方ドイツ連銀のバイトマン総裁は上海株式市場の下落につきまとっている恐れが > 緩和されることを強く望んだ。彼によると金融市場の下落は限定的だという。 ttp://www.lesechos.fr/finance-marches/marches-financiers/021306341454-le-g20-finance-promet-deviter-de-toute-devaluation-competitive-1152529.php http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/408
409: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 22:47:19.67 ID:08yrSaYr0 シナはオワコン。 このまま残しておけば世の中に悪影響が広がるだけ。 一刻も早く、地球上からあらゆるシナ畜類を根絶すべき。 原種シナ畜も、移住シナ畜や帰化シナ畜も 糞喰種共々一匹残らず抹殺すべき。 これこそが人類に有益な唯一の道。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/409
410: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/06(日) 23:26:55.24 ID:9C1ECrKI0 消費税がいちばんとりっぱぐれないんだから、 消費税上げてその分保険と年金下げてくれたらいいのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/410
411: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 23:27:52.93 ID:03oT2UrT0 そろそろ月曜か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/411
412: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/06(日) 23:36:07.75 ID:PEbBMY+l0 売ることが許されるのは命のみ! さすが共産党は一味違うぜ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 01:57:59.76 ID:A+n0/5YR0 重要取引先の中国の顔色見過ぎって感じ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/413
414: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 07:22:40.53 ID:KhHq0Bmm0 日本のバブル崩壊を研究していろいろ誤魔化してたけど とうとう限界が来ちゃったのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/414
415: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 07:54:34.75 ID:KijzNw9C0 もともと人口が多過ぎ 人民がみんな先進国並になるなら地球が3つないといけないんだっけ? まぁここらが潮時 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/415
416: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 08:35:54.06 ID:dnpWv8qk0 本当に中国が「終わり」なら世界が相当混乱するだろうから可能なら回避したいのがコンセンサス 麻生は「や、もう遅いからw」だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/416
417: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:31:47.08 ID:sru/ZDaO0 今日はここか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/417
418: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:33:57.07 ID:/PZFXN9l0 下り最速中、ですな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441425918/418
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s