[過去ログ]
【株】日経平均3日続落 終値18095円 値幅600円を超す乱高下 [転載禁止]©2ch.net (846レス)
【株】日経平均3日続落 終値18095円 値幅600円を超す乱高下 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:26:06.39 ID:idMZ10Y20 さて、今日は上海が開いてからが本番かな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/659
660: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:26:33.89 ID:A//+mB16O あぁー円も118円台になりそうだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:27:29.35 ID:6GlkTpCs0 投資信託で、日経株価が下がったら儲かるってやつ売ってないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:28:20.41 ID:rrn+F2eF0 安倍首吊れボケ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/662
663: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:28:21.88 ID:yrkhwzBn0 今日は上海を見極めまで様子見か さっきの下げで先週仕込んだ売りポジは早々に切っちゃったが、早漏だったかもなあ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:28:35.01 ID:RfbPsapB0 >>655 自民党はパチンカスと一緒w リーマンショックで爆損してる分は全然取り返せてないのに ここ最近の株高で年金運用ゼッコーチョーしか言わないww こういうのは10年単位で見るもんなのにな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/664
665: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:28:38.44 ID:m5dyQdfF0 >>661 楽天でブル・ベアってのがあるわ ベアは下がると利益出る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:28:48.89 ID:MsN8uGvA0 もう直後200、300当たり前だよな、感覚が麻痺ったわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:28:58.80 ID:GYS2XnF20 中国始まったら垂直落下だなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:29:29.49 ID:Tt0O65GN0 今日も奴隷を運搬する鉄の輸送車両が 単純作業から脱落した廃人を切り刻む 鉄の車輪にからむ血と髪と脂が奴隷社会の妨げとなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/668
669: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:30:18.02 ID:W0A6Dm5l0 〒と五輪があるから塩漬けにしとくわ なんで中華に足を引っ張られないとならんねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/669
670: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:30:30.75 ID:GYS2XnF20 ボトムズの予告かよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/670
671: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:34:12.08 ID:RfbPsapB0 1ドル120円での17500円は 1ドル75円での10900円な 大規模金融緩和2発で4000円吊りあがってるから 今の平均株価は実質円高時の6900円程度だよ。 実際に今はリーマンショックの時と同じレベルの消費大不況だしな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/671
672: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:34:32.54 ID:bSg1aiET0 結局いつまでたってもよくならない世界不況から無理やり脱出するため 中国っていうやばい市場に手を出したんだろ? 不況になるっていうかこれからまた本来あるべき姿に戻るって感じじゃないかね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:35:27.71 ID:EP+9I8+10 上海前だってのに下で張り付いちまったZE http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:36:27.46 ID:Tt0O65GN0 >>655 6月末時点でその損失かよw ・・・ってことは、今現在では・・・もうだめかもわからんね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:37:32.74 ID:WvgQnLvA0 大丈夫、企業業績()が良いからまた 20000円に戻るよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:39:41.43 ID:A//+mB16O 先週末はブラックマンデーなんて冗談でしょと思ってたが現実味帯びてきた? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/676
677: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:40:28.30 ID:EP+9I8+10 16000まで500えん 上海クマーが来ちゃうー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:41:11.03 ID:Zf+NzyZ/0 >>1 なんだ日付を見たら先週のニュースだったか あっはは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/678
679: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:41:46.68 ID:cRDttq6V0 そらあれだけ中国の悪材料が土日で宣伝されて、 月曜朝から株買うアホはおらんやろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:43:32.51 ID:m5dyQdfF0 玉木雄一郎 ?@tamakiyuichiro GPIFの運用悪化に加えて問題なのは、GPIFが短期間に株式を大量に購入したことで マーケットが歪められ、株価がファンダメンタルズを超えて上がってしまったこと。 国債は日銀が買い、そして株式は公的資金が買い、国家統制経済に近づいている。 自民党の経済政策は自由主義ではなくなっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:43:55.56 ID:EP+9I8+10 1500円だた あうううう http://livedoor.blogimg.jp/kabumage/imgs/3/2/3203edda.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:44:50.14 ID:2jzCFEpP0 なんか行くとこまで逝きそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:45:53.49 ID:/bg/7YcX0 阻止限界点突破されました! 株価はもう… まだだ!ミンシュ越えしてはならん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:48:20.80 ID:4wZSFitS0 17,537.78 ▼ −254.38 始値 17,674.82 高値 17,727.31 安値 17,478.72 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/684
685: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:48:52.91 ID:Tt0O65GN0 黒田バズーカって、結局、戦艦大和の主砲みたいなもんだったな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:48:56.18 ID:cRDttq6V0 ダウ -272(-1.66%) 日経 -303(-1.81%) FTSE -151(-2.44%) DAX -279(-2.71%) CAC -130(-2.81%) うわあ・・・アカン・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:49:44.17 ID:2jzCFEpP0 上海始まってからが本番 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:50:02.39 ID:Tt0O65GN0 中国人ってどれくらい日本株買ってんの? その投売りの影響って微々たるもん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:50:07.93 ID:lr4ZNiZJ0 アベノミクス自体に問題は全くないんだけど中国がダメすぎるからなぁ あいつらが原因なのをアベノミクスが失敗してるかみたいに言うのはやめてほしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/689
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:51:07.87 ID:cRDttq6V0 欧州市場が完全に底抜け起こしてる感じだが あっちの悪材料ってなんかあったっけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/690
691: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:51:32.82 ID:DFzs+o3d0 あかんな 利上げ→円安ちゃうくて円高いくでこれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/691
692: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:51:35.90 ID:t+FMaHpc0 結局ここまできたかー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:52:13.95 ID:EP+9I8+10 けっこー耐えてるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/693
694: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:52:29.46 ID:WLc0ENbE0 今日、近平砲は炸裂するのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:53:17.87 ID:ReYFooZZ0 >>689 年金返してくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/695
696: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:54:23.32 ID:A//+mB16O 日銀買い入った?かなり戻したんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/696
697: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:56:01.90 ID:cRDttq6V0 >>695 今日ほど分かりやすい相場もないので、多分海外市場ではGPIFは売り仕込んでる。 増えてるんじゃねえかな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/697
698: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 09:56:18.31 ID:lyPbameM0 >>696 既に食い物にされ始めてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/698
699: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 09:59:57.88 ID:UEPrsZIE0 年金介入時まで戻った訳だが ここで手打ちにしないとここからは赤字のターン 株価維持の為空売りなしの前提の話だけど 年金が利益の為に空売り始めると垂直落下するだろうから 結構な確率で消えた年金のターンじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/699
700: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:01:38.40 ID:bSg1aiET0 なんだこれw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/700
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:01:40.59 ID:eF/KB+4d0 年金やめろぉぉぉぉーーーーー 邪魔するなぁぁぁーーーーー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/701
702: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:01:44.34 ID:DqVlkDCw0 これだけ株価が下がっても経済政策について政権側からの言及がほとんど無いのは、もう打つ手が無くなっているから ではないかと思う。最近は重箱の隅をつつく様に、実質賃金だとか設備投資とか自分達の都合のいいニュースを振りま いてるけど、実感できたのは身近な生活必需品の値段が上がったことだけで、暮らし向きが楽になったという印象は全く 無いな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/702
703: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:02:18.23 ID:cRDttq6V0 いいとこ突くなあ日本市場でGPIFは空売りなんて仕掛けられない。 株価下げたら本末転倒だしそこが年金の市場運用最大の欠陥だと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/703
704: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:02:47.07 ID:eF/KB+4d0 まーた あんまり仕込めないまま 上かよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/704
705: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:03:10.49 ID:YWWmSxzQ0 中国始まったら軽く吹っ飛んじまいそうな不安定さ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/705
706: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:04:04.67 ID:idMZ10Y20 為替の動きw 株価じゃなくて為替介入に移行したのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:05:02.00 ID:TtIEAXyk0 >>1 ありゃま、安保可決の27日まで持たないジャン♪ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/707
708: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:05:09.27 ID:cRDttq6V0 上海開いたら世界中の市場が-5%ぶち破りそう・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/708
709: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:06:50.18 ID:UEPrsZIE0 17500は年金的に防衛ラインだろ まー上海、ダウみりゃわかるが防衛は至難だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/709
710: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:07:15.28 ID:IIvzcEpH0 >>669 損切りできないなら株やるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:07:47.62 ID:gtdVnbwL0 >>705 仰せのとおりに http://i.imgur.com/w00JHRz.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/711
712: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:08:19.27 ID:t+FMaHpc0 どこかで見たような光景だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:10:09.26 ID:MsN8uGvA0 また攻防戦かよ 世界的に見て無駄だと思うがな 売外人に金くれてやるようなもんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:10:17.71 ID:4Aa79WPv0 安倍ってさ。 何で何も手を打たないの? 馬鹿なの? 下痢なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:10:24.04 ID:KygipSJR0 反発してきたな17500で買わなかった奴www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/715
716: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:11:27.25 ID:lyPbameM0 日経もワロスに嵌めこまれそうだなこりゃ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/716
717: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:11:30.71 ID:wzrUBHMh0 ま、信用買残過多が解消されてないから当分下げ相場。 高値で掴んでアホールドしている奴が多すぎ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/717
718: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:12:14.29 ID:9PPRlbCU0 証券会社が買え買えとうるさく言って来ないから、もう少し下がるな 1万7000円前後が底というところか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/718
719: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:12:14.89 ID:UEPrsZIE0 塩漬けwww 損きりして仕込み直す以外の選択肢はねーよ 15000ぐらいまでは先々週ぐらいまでと同じ流れ確定だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/719
720: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:13:52.79 ID:YemV2nB40 致命傷で済みました… ありがとう、アベノミクス… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/720
721: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:14:14.99 ID:wUditE4N0 もう少し下がるかな まあ、前向きに考えれば良い時期に中国バブルが崩壊してくれたと言えなくもない 実体経済は下がっていたから、景気に与える影響は少ないだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/721
722: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:16:54.00 ID:9PPRlbCU0 経済の実態は1万7500円ぐらいのもんだろうからなあ 今までヒステリックに上がり過ぎてたんだよ まあ、デイトレーダーにはおいしい2週間だったろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/722
723: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:18:20.50 ID:7S+f0Cxv0 ドリルすんのかい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/723
724: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:18:23.65 ID:ho5L+2ld0 を、プラテンしているw 上海前にねえ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/724
725: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:18:23.90 ID:KygipSJR0 高値でつかんでもちゃんと底値で買って反発した時売ってる奴は上手く行ってる 高値でつかんでるやつも底値を見切れずだるまになってる奴も同じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/725
726: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:18:41.96 ID:LhoLL22Q0 まさかのプラテン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/726
727: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:19:32.76 ID:UTTYDBXI0 まさにサノベーション http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/727
728: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:19:43.33 ID:XsVG25iT0 >>635 俺株は日経12000時の水準まで落ちてきてる 今日は特買い始まり、全体もそろそろ売り止めないと嵌められるよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/728
729: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:19:45.27 ID:yrkhwzBn0 うおw 目を離してるスキに 利確して正解だったかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/729
730: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:20:00.77 ID:sya5+s1f0 逃げ場を作っておかないと後で文句言われるからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/730
731: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:20:15.75 ID:CjeR0Evy0 あらあら、うふふ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/731
732: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:20:27.17 ID:KygipSJR0 これ公的資金投入してるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/732
733: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:20:29.34 ID:7S+f0Cxv0 やっぱせんのかい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/733
734: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:20:46.26 ID:aDbuYdLL0 値動き 相変わらず激しいね サヤ取りでコツコツ稼いでいるのがたくさんいるんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/734
735: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:21:57.59 ID:y9nKVTba0 実体経済考えたら、せいぜい1万5千円程度かな。 長期的にはかなり下がるだろうね。 暫くはデイトレーダーの活躍できる相場が続くだろうけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/735
736: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/07(月) 10:22:34.05 ID:p/FaL5guO ゲーム理論を熟知している俺は楽勝。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/736
737: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:23:22.38 ID:Hs3dgXq00 9月利上げ見送りで底打つとかありそうだが、よくわからんし 優待中心に安値拾うくらいでいいっしょ キャッシュ2億で400万くらいしか買ってないから気楽だよ バブル継続なら2期待できそうな株をまとめて買うから待ってるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/737
738: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:24:55.88 ID:kOESFs7d0 またユニクロ、ファナックかよ いい加減ハゲも含めた3馬鹿排除しろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/738
739: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/07(月) 10:26:53.57 ID:lyPbameM0 上海寄りつき 3149.38 停牌 -10.79 -0.34% http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441174243/739
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s