[過去ログ] 【株】日経平均3日続落 終値18095円 値幅600円を超す乱高下 [転載禁止]©2ch.net (846レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:17 ID:OePEqK/L0(1) AAS
下がればさがったでベアなり空売りでもうかる煽るだけの嫌儲はなにもできんがw
何で嫌儲は社会の底辺にいるのか、基本的な部分でわかってない。
275: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:18 ID:VYU48bnr0(1) AAS
天井を付けたあとってこんな感じたわな
バカバカしくなって取引する人が減っていって数年かけてジリジリ下げて最後に暴落してから底を打つ
276
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:18 ID:L5HlgLk00(1) AAS
>>270
民主党時代どころか、年初はまだ16,000円だったわけで、半年前よりまだ高いのに泡食ってるやつは何やってんの?
四月以降に慌てて全財産を信用取引や日経平均のインデックスにつぎ込んだ馬鹿か?
277: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:19 ID:Z6iCvCzk0(1) AAS
リーマンのときみたい。来年は就職氷河期入りかな。
278: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:20 ID:CT9G+Mda0(2/2) AAS
>>273
対中輸出がどーなっているか?
明日のオーストラリアの貿易統計が注目されるな
279: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:26 ID:DGGkM7/E0(8/11) AAS
>>237
やってるのか
280
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:29 ID:cvZGO3+L0(1) AAS
官製相場の末路は悲惨なんだろうな とは思う
281: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:33 ID:cQseXJUL0(5/7) AAS
>>280
民主党の時は確かに悲惨だったな
282: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:34 ID:287SHK4+0(1) AAS
上下にしゃくると、魚が喰い付く
針には返しがあるから、逃げられない
釣り挙げられて食われる
283: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:35 ID:ViKL0r/X0(4/4) AAS
明日は戦勝パレードで上海休場だから
日経の実力とやらを見せてもらおうw
284
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:36 ID:qCja3Xof0(1) AAS
民主のときはよかった
円の価値が高かったから
285: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:41 ID:cQseXJUL0(6/7) AAS
>>284
シナチョン仕送り組はみんなそういうよねwwwwwwwwwww
286
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:44 ID:Y4S3fBqTO携(1) AAS
マイナスのことばかり言う奴ばかりだな。
景気よくなったほうがうれしいでしょうに。
287
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:45 ID:FTjQGmFj0(2/3) AAS
>>258
31.8%は何処から出た数字?
288: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:54 ID:eimCh9170(3/3) AAS
>>287
半値八掛けなんとかっていうやつちゃう?
289: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:55 ID:WMBy2iiG0(1) AAS
>>286
新自由主義やって景気良くなるはずがないからな

最初からみんなわかってたんだよ
290: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)20:56 ID:cQseXJUL0(7/7) AAS
38.2なら知ってますが
291: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:00 ID:DGGkM7/E0(9/11) AAS
アベノミクス初期のガンホの方が今よりある意味怖かったよ
ユニクロと同じ値段の株が上下に飛びまくり
292: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:02 ID:BAvNjhV90(1) AAS
中国経済の回復が実感できない限り、日経は下がり続けるね。
中国けいざいは崩壊あるのみなので、どうしようもないね。
293
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:04 ID:7rFvW0gU0(1) AAS
空売りしまくりじゃー。
アベクロ退陣に追い込んでしまえ。
294
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:07 ID:rcK1Iyzl0(1) AAS
無理やり作って固定してる感じの相場って、
「額縁相場」とかいう言い方しなかったっけ?

一応ググってみたのだが、画材屋などで売ってる額縁の値段ばかり出てきて
検索できなかった。
295: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:10 ID:DGGkM7/E0(10/11) AAS
>>293
全力で売ろうぜwwwww
296: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:13 ID:1Vet8p9N0(1/2) AAS
一直線に下れば回復が早いけど下げて上げて繰り返すとすごーく回復が遅くなりますぜ
297: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:16 ID:THbpysaI0(1) AAS
>>294
官製相場とかは聞いたことあるが
298: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:23 ID:1Vet8p9N0(2/2) AAS
先週の週足の日経平均、化け線になっとる。おどろおどろしい形の赤い十字架。
逆なら墓石w
299: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:36 ID:LMcQMkFf0(1) AAS
>>276
大胆な金融緩和と公的年金基金投入で上がり続ける、という魔法の掛かった官製相場。

魔法が解ければ、逃げ足速い!
300: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:42 ID:Iq46UsvP0(1) AAS
このタイミングで円安を理由に価格を値上げしてるとこもあるのなw

バブル過ぎるから即切ったw
301: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:42 ID:FTjQGmFj0(3/3) AAS
>>276
だってすぐ三万円に、東京オリンピックの頃は四万円だ、五万円だって言われたんだもの
302
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:53 ID:+zYcCA9x0(1) AAS
民主時代7000円台だったから大丈夫と言ってる輩いるけど、
最安値を更新してたのは自民党だぞ
それに民主でも欧米や中国の株バブルの影響で14000円は超えてただろ
303: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)21:57 ID:Ntvp7Gwe0(1/2) AAS
>>302
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
304: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:09 ID:DGGkM7/E0(11/11) AAS
>>52
逆に考えろ
ユニクロファナックのコントロールに言う程金額掛からん事を
これがトヨタだったらどうなるか
305: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:10 ID:r+kzHfLU0(1) AAS
まだ楽勝でしょ
外部リンク:fast-uploader.com
306: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:16 ID:PyNyKSai0(1) AAS
もう買っても大丈夫だろ
量的緩和してる最中なんだから、仮にあと1000円下がったとしてもすぐに戻るよ。
307: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:19 ID:Ntvp7Gwe0(2/2) AAS
まぁ18000円台前半は安いか
308: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:22 ID:/7HnXaAj0(1) AAS
リーマン超え来る?
309
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:28 ID:aOO7JkD20(1) AAS
買っても安全だろ。
さがったら、金融緩和して、円の毀損と引き換えに株価上げるから。
GPIFと同じポジションなら安心。
ただ、GPIFが俺らを騙して売り抜けたらヤバイけどなw
310
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:31 ID:nGYkdQni0(1) AAS
NY始まった
きょうは100ドル以上プラスでスタートだ

日経先物も上げている
311: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:36 ID:D1568dVj0(1) AAS
>>7
びっくりするほど頭が悪いな
そもそも日本の景気状態自体中国の影響がでかいんだが
312: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:36 ID:7taj7f4k0(1) AAS
日本の株高は、アベノミクスより欧米株高の影響の方が大きい
民主時代低迷してたのはリーマンと大震災が原因
画像リンク[jpg]:f.st-hatena.com
313
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:38 ID:yFm7vWYW0(1/2) AAS
フジの昼の番組で若い女子アナがらんこうかって言ってたなw
安藤裕子がらんこうげって即座に修正
314
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:40 ID:TAwkeWw70(4/4) AAS
>>313
フジの昼の番組で若い女子アナが乱交かって言ってた に即座に脳内変換されてもうた。
315: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:42 ID:yFm7vWYW0(2/2) AAS
>>314
上手いなw
316: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:43 ID:Wz2HhiSa0(1) AAS
どのくらいの規模の暴落なのか、過去10年のチャートを見たら
サブプライム〜リーマン・ショックの次の暴落なんだなぁ
まだ終わってないから、それ以上になるかもしれない
全額損切りして、9月は傍観してたほうがいいよwww
317: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:52 ID:+bE55PWv0(7/9) AAS
>>310

年金砲が効いたか。

支那さえ居なきゃ世界経済は平和なもんだw
318: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:56 ID:P3NggwFN0(1) AAS
どうせ年末には予定通り22000とか行ってるんだろ
糞相場だけどまあいいわ
安倍のミクスだか何だか知らねえけど乗らせていただく
319: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)22:59 ID:NaPJsxbF0(1) AAS
もうマイナス局面だから長期的にはマイナス基調 
アメリカはまた戦争でも始めるだろう
320
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:05 ID:+bE55PWv0(8/9) AAS
アベノミクスは大失敗だよw

ていうか、為替いじって土建屋百姓にばら撒くことがアベノミクスなら笑えるんだがw

為替いじった事は評価できるね。

ただ、○○ノミクスと言えるようなしろものじゃないって事。

まだな〜んにも政策らしいものができてねえしw
省2
321: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:05 ID:1yjM7zyT0(1) AAS
下がった 今・が・買・い・時!
322: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:48 ID:+bE55PWv0(9/9) AAS
今日気持ち悪いのが上場したんだな。

あんなのが上場できるって事は日本ってまだまだ金が余ってる奴は余ってるんだよw

大丈夫だ。

2万円回復するよ。
323: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:50 ID:alS0MWdKO携(1/3) AAS
>>310
プラス幅半分近くまで落ちてきてるがね
324: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:52 ID:zNshRSAu0(1) AAS
日経が下降トレンドなのは間違いなし。
後は、アメリカ単独の暴落が無ければ共倒れ。
325
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:53 ID:r9g6eDfg0(1) AAS
原油や金が売られてココアに資金が流れてるw
326
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:55 ID:DVmR/FWV0(1) AAS
ダウも日経先物も夜が明ける前にマイテンしそうだな
327: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:55 ID:alS0MWdKO携(2/3) AAS
>>325
投機先はなんでもいいんだなwww
328: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:56 ID:vh05Qcis0(1) AAS
なんだか微妙な値動きだな
はっきりしてくれ
329: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:56 ID:alS0MWdKO携(3/3) AAS
>>326
ジワジワ下げてるから可能性あるな
330: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:58 ID:FAKnGCbp0(1) AAS
小豆か?小豆が来るのか?
331
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/02(水)23:59 ID:WtHKUgun0(1) AAS
1年くらいかけて1万3千くらいまでは落ちるだろうな
332: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:02 ID:NcGa1/YZ0(1) AAS
>>331
1年もかからないだろw
俺はあと3ヶ月とみた。
333
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:04 ID:mGN/p3+V0(1) AAS
>>302
民主党時代は最低は8000円台で、最高も11000円台じゃなかったかな
334: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:04 ID:f6ylYSs00(1) AAS
アメリカ発の金融危機が起きるかもな。
シェールガス絡みでさ。
335: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:08 ID:fl++MYxP0(1) AAS
>>309
「流動性の罠」にはまっていなければだけどねw
消費税の増税の景気抑制効果なめんなw
336
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:08 ID:PhIrMync0(1) AAS
>>>333
菅の時にバブル後最安値更新してるはず
渡部昇一だか誰か忘れたけど怒りまくってたな
337: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:14 ID:jfX0VCK/0(1) AAS
一ドル90円はよ
338: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:16 ID:J15nAJe90(1/2) AAS
こりゃ一旦下かな
339: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:23 ID:eAFgNiAv0(1) AAS
15000円まで下がれば俺が参入して一気に上がるのに
340: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:31 ID:SD0r44ju0(1) AAS
でもさすが日本だと思うよ
中国とパイプ太いとこはアレだけど
これだけですんでるんだから
341: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:33 ID:MIOxTErF0(1) AAS
午前に株を叩き売って、その資金で

デイトレに走った奴が多かった

損切りぽい
342: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:36 ID:Y47yL34J0(1) AAS
年金で株価支えてきたけどもう年金砲も尽きてきてるんだぜ
また2万超えるとはとてもおもえんわ
343: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:37 ID:eQx9R6Ht0(1/2) AAS
半分戻せず失速か。穴リストもこうなると二番底つけて高値回復に
半年掛かるとか言ってたな。回復するかどうかも怪しいがw
344: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:49 ID:YqLoYTZV0(1) AAS
空売りガンガンやりまくれ〜〜〜
345: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:54 ID:XgkqyV390(1/6) AAS
あ、ココアも下がったw
346: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)00:58 ID:s3v22Y6t0(1) AAS
>>336
ヤフーの日経平均時系列ではっきり分かることだが・・・・・・
菅内閣最安値 8359円
バブル後最安値(麻生太郎内閣) 6994円

きちんとしたソースがあるのに定かでない記憶で書き込むな。
347
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)01:05 ID:CWQ2iLe+0(1/2) AAS
全くの素人なので教えてほしいんだけど、株って銘柄があるよね?
日経平均が下がったからといって上がった銘柄もあるんだよね?
それとも「日経平均」っていう売買ができるの?
348: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)01:27 ID:LhPqV4e90(1) AAS
予想つくけど、シルバーウィーク前にはみんな一旦逃げるだろう。
連休中に中華関連のトンデモニュースなんか気にしたくないもん。
シルバーウィーク前に一旦買い戻しに乗っかる手法は使えそう。
349: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)01:35 ID:ZQ/Dpwgc0(1) AAS
15000〜16000前後で買えればいいとおもってる奴ら気をつけろよ
年金大損でぶん投げ始めたらあっという間に1万割るぞ
350
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)01:38 ID:eQx9R6Ht0(2/2) AAS
>>347
日経平均そのものも売買できる。ETFという株みたいな商品があって
株と同様自由に売買できる。日経先物もやっぱり株みたいに売買できる。
普通みんな個別銘柄売買してるはずだから日経平均の上がり下がりと
自分の持ち株の損益は必ずしも一致しないんだけどね。
351: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)02:06 ID:CWQ2iLe+0(2/2) AAS
>>350
詳しくありがとう!
個別の銘柄って何となく難しそうだからなかなか手が出せずにいたんだけど、日経平均そのもので取引できるんなら面白そうだから始めてみるよ。
352
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)02:28 ID:IWbJlocn0(1/9) AAS
ダウ昇龍拳きた?
353: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)02:46 ID:/0wPuSN50(1) AAS
>>352
上がってるね
354: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木)05:13 ID:YTqdFSU20(1) AAS
日経は外部要因にふりまわされすぎ
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.841s*