[過去ログ] 【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)21:44:32.63 ID:G1LBzU/N0(1/2) AAS
質の悪い教員ばかり大阪に集まり、まともな教員は他県へ流出だな。
43
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)21:53:23.63 ID:423mOZ800(1) AAS
全国の先生にわかりやすい授業コンテストさせて成績よかった奴を録画して
youtubeかなんかで流して生徒に見せればいい
57
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/10(木)21:59:26.63 ID:3gMKXBIT0(1) AAS
教育委員会、日教組は何をやってたの?
119
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:30:46.63 ID:Sjouvpkc0(6/19) AAS
>>105
低いのは敷居じゃなくてハードルな。
小中学は教育実習四週間なんで、
就職活動氷河期の現在は民間就職との併願を考える学生には、ハードル高くなってる。

>>106
100人も実験できる教室作れるのか?
大学の実習と小中学の実験を同じに考えてたら相当アホだぞ。
180: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:55:11.63 ID:AK689BI40(1) AAS
学校のあっている日中は塾の先生が暇だから、パートで来てもらえばいいじゃん
授業も上手だし
247: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)23:26:37.63 ID:emukOJMO0(8/11) AAS
>>234
そんな高尚な先生はかなり少ないだろうけどな
まあいるんだろうとは思うけどdqnな上司の下で長くは持たないかもな
で残ったのは無責任なクズばかり
まっ俺もそういう無責任なことはできないんで適性はないな
464
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)00:52:06.63 ID:smAQ7h/m0(10/49) AAS
>>460
ん?民間の教員?
私立の方が高いぞ
調べればわかるが週刊誌とかのソースになるかもしれんがな
512: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)01:11:52.63 ID:otz1A6wI0(1) AAS
>>505
教育委員会なんてクレーム対応もやってるんだぞ
教育委員会こそ夜10時11時当たり前の部署

誰もがいきたがらない
684
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)08:07:07.63 ID:Cp1Cf0uy0(1) AAS
子供が減って学校が余ってる時代に
教員の人手不足とか何の冗談だよww
そんな詭弁で移民賛成するか馬鹿w
694: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)08:18:00.63 ID:ssQcjyyc0(1) AAS
教職員は次代を担う国の宝だからね
児童を減らせばいいんだよ
818
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)14:24:01.63 ID:TEwDM5pK0(14/14) AAS
>>765-766
真逆だよ。
ハシゲは給料を上げようとしてるんだよ。

教員の給料を下げてるのは正教員の給与が高いからだぞ。

同じ仕事をしてるのにアルバイトみたいない賃金で講師探したら誰も応募せんわ。
きちと正教員の給与を下げて、その分、正教員をふやせ。

これに反対してる日教組は正教員の職員組合つまり、搾取者の組合だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s