[過去ログ] 【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)21:54:28.15 ID:jnXguIsM0(1) AAS
大阪の公立校か
変なところに転勤させられたらたまんないな
79: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:13:52.15 ID:ucKJbDV80(1/5) AAS
今、公立の学校の先生は、半分近く非正規の
臨時教員とかだからな。全国的に、さ。
教育委員会の教員の配置をする部署は、
年中、頭をかかえてる。

教師が足りてないのに、なんで正規の教員を
増やさないのだろう?教員採用試験は、受けるヤツが
減ってきてるとはいえ、競争率が常に10倍や20倍だと言うのに・・・
85: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)22:16:43.15 ID:ucKJbDV80(2/5) AAS
>>82
正直、割に合わない職業になってしまったよな。
251: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)23:28:35.15 ID:5oilMc940(1) AAS
どんどん米みたいな社会になっていくのだろうか
もしそうなら最悪中の最悪だ
383: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)00:22:31.15 ID:flzHTFQm0(1) AAS
教師志望でも大阪民国だけは勘弁だろ
475: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)00:56:29.15 ID:9TCZNA6G0(1) AAS
標準指導時間が自習では賄えられない
しかしあくまでであり、まあ適当に
教頭や校長が座っていればよし
638: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)07:01:14.15 ID:kaHuUeVx0(1/2) AAS
産休はともかく病休は怪しいもんだ
721: 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)10:24:13.15 ID:zjSLEtB60(1/2) AAS
産休補助なんて所詮契約社員。それで普通の教員並みの作業を要求されるんだから
なり手もいないよ。
862
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)18:02:53.15 ID:kYcmiw000(1) AAS
>>859
今の教師は子供好きで真面目な奴ほど馬鹿を見るんだよな
ほとんど休み無しで働いてモンペや回りの人間関係に真面目に対応して
疲れて燃え尽きる

そして随時サボることを何とも思わない自己権利維持教師だけが残る
907
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/11(金)23:32:23.15 ID:Xiz0CR7P0(1) AAS
医者が多い→税金の無駄だ→補助金減らして医者の採用数減らそう→医者不足で深刻だ→人手不足で重労働で競争力が低い→甘くしよう

これに似ている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s