[過去ログ] 【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択 (459レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)13:42 ID:lnL+h0Pm0(1/6) AAS
G8で「戦時女性の人権問題」が議題に成るって聞いてたが何の報告もないな
議題に成らなかったの?朝鮮戦争時の話が出たので日本では報道できないの?どっち?
259
(2): 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)19:44 ID:lnL+h0Pm0(2/6) AAS
日本のいち市長の発言に、米国のいち市議会が非難決議を出す
内容は日本と韓国の第二次大戦中の慰安婦に対する認識の違い
異常だよ、サンフランシスコの市議は頭大丈夫か?
日本の国会議員による「米軍は人殺し」発言の方は認めるのか?
288
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)20:37 ID:lnL+h0Pm0(3/6) AAS
>>270
日本のマスメディアを信用する日本人は減ってるし、海外もその傾向に有るだろ?
今日起きた事件、事故ならメディアを情報源とするが、歴史や思想に関わる物は
偏向、国家思想が入ってると考えられる、海外個人はよく南朝鮮人をレイシストと呼ぶが
マスメディアで同様の報道をしている国は数国のみ、国家間の立場が有るだろうからな
ただ、世界中の殆どの国が民主主義国家なんだよな、国家主義、社会主義じゃ無い
先進国では昔みたいにマスメディアや政治家が民衆を思想誘導出来る時代じゃなくなったんだよ
316
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)21:14 ID:lnL+h0Pm0(4/6) AAS
>>293
君は産経新聞と橋下市長、安倍首相を信用、信頼、同調してるかな?
日本のマスメディアや日本の政治家の発言が、世論とは乖離する事が多々有るだろ?
否定しているのではない、意見、思想、心情の1つとして見る人が多くなったって事
情報量が増え、自身で精査する人が増えたって事、君も同じだろ?
322
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)21:26 ID:lnL+h0Pm0(5/6) AAS
>>321
意見や思考に対しての反論じゃなく、人格攻撃か?
340: 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)22:33 ID:lnL+h0Pm0(6/6) AAS
>>328
朝日の朝鮮人慰安婦強制連行報道の後、韓国、日本の研究者が事実無根と言ってる
その後、騙されて慰安婦にされたと日本政府と裁判した者が居るが
強制連行されたと裁判を起こした者は皆無、「元慰安婦と言えば日本からお金を貰ってあげる」と
言って騙した慰安婦の会の会長が詐欺罪で逮捕され詐欺慰安婦の会を支援する団体も在る
是が現実だろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s