[過去ログ] 【国際】トヨタ問題、別の下院委も調査…異例の展開 - アメリカ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@十周年 2010/01/30(土)07:38 ID:RO4atspfO携(2/2) AAS
■凋落5段階説
【日本の歴史】
 ▽第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」 ←高度経済成長
 ▽第2段階「規律なき規模の追求」 ←バブル経済
 ▽第3段階「リスクと危うさの否定」 ←失われた10年。ひたすらバラマキの小沢支配の自民党
 ▽第4段階「救世主にすがり」 ←民主党 ※今ここ
 ▽第5段階「存在価値の消滅」 ←未来の日本
 日本の「中小企業」と「郵貯」は、4と5番目が同時に来ている。エセ救世主…亀井。存在意義…海外部品、金利上がると逆ざやで国債が大半の郵貯は大損(だから民営化したのに)
◆トヨタ社長「企業が凋落していく過程は5段階あるが、トヨタは今、その4段階目にきている」 2chスレ:news
◆[FACTA 2009年11月号] 外部リンク[html]:facta.co.jp
 「企業凋落5段階説」は、米国の経営学者で、名著『ビジョナリーカンパニー』の著者でもある、ジェームズ・C・コリンズ氏が説いている。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s