[過去ログ] 【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628(3): 名無しさん@6周年 2005/10/10(月)23:31 ID:hwD3aIPN0(1) AAS
執拗に反対している男どもは、もう痴漢予備軍とみて問題ないな。
普通の男だったら、家族や恋人・友人などのことを考えて、そうそう反対なんてできないはず。
ここで喚いている人らは、自分たちが特殊であることに気づかないといけないな。
つーか反省シル
631: 名無しさん@6周年 2005/10/10(月)23:32 ID:DgkSB6Lq0(1) AAS
>>628
馬鹿は反省しないんだってね
だから一生馬鹿のまま君のことだよ
635: 名無しさん@6周年 2005/10/10(月)23:34 ID:xjq+MNHC0(5/11) AAS
>>628
なんでそう話が飛躍するんだろう。
女性専用車両自体を否定している男性はいないと思うんだが?
ポイントは同じ料金なのに専用車両はおかしくないか?という所で、
・男性専用車両も設ける(痴漢、冤罪含めてさらに減少期待)
・女性専用車両は割増料金にする(グリーン車みたいな感じ)
でしょ?男性側が言っているのは。
省1
641: 名無しさん@6周年 2005/10/10(月)23:37 ID:VzPhLg/J0(1) AAS
>>628
殺人的満員ラッシュに耐えてる男が空いてる女性専用車に不満な点は理解できるけどな。
痴漢対策として女性専用車はあっていいと思うけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*