[過去ログ] 【韓医学】 梅:梅の「毒」、熟成してこそ「薬」になる…我が国から日本に伝わって、代表的な日本庶民食「梅干し」が誕生 ★2 [06/01] [Ikh★] (583レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(32): Ikh ★ 2022/06/01(水)16:08 ID:CAP_USER(1) AAS
[イム・ソンヨンの補薬食膳]梅の「毒」、熟成してこそ「薬」になる。

旬を控えて、そろそろ梅出荷のニュースが聞こえてきている。京郷新聞の資料写真
画像リンク[jpg]:imgnews.pstatic.net
色んな使い道の多い梅液。京郷新聞の資料写真
画像リンク[jpg]:imgnews.pstatic.net

「美味しい店の秘法」としてよく登場する梅(青)は、およそ3000年前から健康補助食品や薬剤として使われている。原産地の中国から三国時代の頃に韓半島に伝わって、高麗初期から薬剤として使われたものと推定される。儒教文化では節義の象徴である四君子の一つとして親しまれて、我が国から更に日本に伝わって、代表的な日本庶民食である「梅干し」が誕生した。

私たちは、梅を青色の実として知っているが、もがずにそのままにしておくと黄色の梅(黄梅)になる。薬剤として使用する際は、火で焼いて乾燥した黒色の梅(烏梅)を使用して、塩漬けにして若干脱色した梅(白梅)を使用することもある。薬剤として使用する烏梅は東医宝鑑に「性質は温かく、味が酸っぱくて毒がない。痰を和らげながら嘔吐や喉の渇き、赤痢などを止めて、?熱や骨蒸を治療しながら酒毒を消してくれる。また、傷寒や霍乱の時に喉の渇きを治療して、口の渇きを癒す」と記録されている。
省12
503: <丶`∀´> 2022/06/04(土)07:39 ID:asBkGpqn(1) AAS
>>501
うむ、それは世界中探しても韓国にしか存在しない文化だ
まさしく韓国人の生き様を体現する文化だな
504
(1): <丶`∀´> 2022/06/04(土)08:32 ID:0rxdeWOq(1) AAS
>>491
それならツリ目のニセウルトラマンかもね
505: <丶`∀´> 2022/06/04(土)11:15 ID:dyigYGEI(1) AAS
ありがとうございます韓国の方々
梅干し美味しいです
506: <丶`∀´> 2022/06/04(土)11:42 ID:Og5qcHz4(1) AAS
>>504
映画にも出られてうれしいニダ
507: <丶`∀´> 2022/06/04(土)11:50 ID:gFOAdmKq(1) AAS
ザラブ星人に失礼だろ
508: <丶`∀´> 2022/06/04(土)16:02 ID:YxQrwDZj(1) AAS
>>500 支那も南支那海は古代から支那人が発見して居住していた、という捏造民族やけどな。
今日、図書館で立ち読みしていると胡錦涛やキンペーは明の鄭和がオーストラリアを発見して支那人が居住していたというホラを信じているらしい。
509
(1): <丶`∀´> 2022/06/04(土)19:16 ID:ATr1iMBp(1/2) AAS
なかなか難しいよな。
「なじぇノーベル科学賞が取れないニカ?」
「受賞者用の胸像の台座が無いからニダ!ジェニを出すニダ。」
510: <丶`∀´> 2022/06/04(土)19:17 ID:ATr1iMBp(2/2) AAS
>>509
ゴバーク
すみませんです
511: <丶`∀´> 2022/06/04(土)20:24 ID:WDtHG7li(1) AAS
梅毒梅毒梅毒よ
女子高の七不思議~
512: <丶`∀´> 2022/06/04(土)21:57 ID:TQO9anyH(1) AAS
揶揄の対象になってるのを知ってか
しばらく減っていたんだけど
また最近増えてきたな。
根拠なき起源主張
513
(1): <丶`∀´> 2022/06/04(土)23:40 ID:9EhgRoGb(1) AAS
>>496
でたらめだねえ
既出だが半島には古代の都市、道路、灌漑の痕跡がない
掘ってもロクなものが出てこない
当時の日本の方がはるかに文化国家だよ
遺跡、遺物は正直だよ
……そもそも朝鮮人という奇妙な動物は古代半島に生息していなかったし
省3
514: <丶`∀´> 2022/06/05(日)08:43 ID:VLFyUppI(1) AAS
日韓友好とか完全にないわ反日教育やめない限り。
台湾と友好で充分です。
515: <丶`∀´> [age] 2022/06/05(日)08:45 ID:O9LgL1pi(1) AAS
>>1
じゃあ何で焼き肉のメニューに無いの?
516: <丶`∀´> 2022/06/05(日)09:03 ID:gAM1KBvc(1/3) AAS
高麗に伝わる以前の平安時代既に梅を詠んだ句が残っており、梅で病気を直したと記録が残っている
勿論梅干しも平安時代に食されていた
禅宗でも貴重な食物のひとつだったし

韓国人は百人一首を詠んだ事ないだろう
梅に拘った歌人もいたんだぞ
梅を歌った短歌も多数収録されてる
当時は桜よりも梅が人気あったぐらいだ
省3
517: <丶`∀´> 2022/06/05(日)09:13 ID:gAM1KBvc(2/3) AAS
梅仁丹は遠足のバス酔い防止で子供たちに絶大な人気あったね
教師たちも薬扱いでオヤツには含めなかった
実は現在も細々と梅仁丹は売られている

車酔い防止として、都こんぶも使われたね
(梅干しが擦り込まれている)
遠足のお弁当は日の丸弁当おかず付き
旭日旗弁当は見た事ないな
省1
518: <丶`∀´> 2022/06/05(日)09:41 ID:FiHUdeFJ(1) AAS
梅ウメは支那語mei起源であり朝鮮語とは関係ない。
519: <丶`∀´> 2022/06/05(日)09:44 ID:Tb0bB7C9(1/5) AAS
日本ではコンビニなんかおにぎりでも一番人気ではないけど必ず梅のおにぎりはあるし
520: <丶`∀´> 2022/06/05(日)09:48 ID:DxIQEsjf(1) AAS
>>513
同意

基本朝鮮半島は文書を記録し残すという概念が皆無の場所=史料が非常に少ない
∴ウリナラファンタジーを基にしたナンチャッテ歴史しか教えないお国柄
521: <丶`∀´> 2022/06/05(日)10:59 ID:hEZKmpl3(1) AAS
併合時代に日本の文化がどっと浸透したので、
朝鮮に元からあるのか、後から入ったのか区別できないのだろう。
522
(1): <丶`∀´> 2022/06/05(日)11:11 ID:Tb0bB7C9(2/5) AAS
日本に併合して貰うまでコーリャンなんかの雑穀食っていた事も
なかった事にするのがバカチョン
つい最近の事なのに
区別がつかないんじゃなくて区別をしたくないという惨めで卑しい民族wwwww
523: <丶`∀´> 2022/06/05(日)11:47 ID:gt2Nu6R8(1) AAS
文書などの記録なんか全くないのに、歴史をコリエイトする韓国
524: <丶`∀´> 2022/06/05(日)11:50 ID:G+C5mYBR(1) AAS
逆でしょ
無いからコリエイトするの
有っても無かったことにしちゃうけど
525: <丶`∀´> 2022/06/05(日)11:54 ID:Tb0bB7C9(3/5) AAS
雑談
梅干しの範疇には入らないらしいけど、カリカリ梅も好きだな
小梅のカリカリ梅が好きで結構買うw
526
(1): <丶`∀´> 2022/06/05(日)19:24 ID:gAM1KBvc(3/3) AAS
>>522
中国はちゃんとコーリャンから作られる酒を今も作り続けているってのに
白乾児(パイカル)はコーリャンから作られた蒸留酒で水を飲んでるような癖もなく後味も良いが、高濃度なので飲み過ぎると腰が抜ける(自分は抜けた)

李氏朝鮮時代はコーリャン酒作ってただろうにひた隠ししたいんだろうか
527
(1): <丶`∀´> 2022/06/05(日)19:30 ID:Tb0bB7C9(4/5) AAS
>>526
俺が若い頃初めて飲んだ中国酒が紹興酒ではなく、
駅前の大衆中華の店のパイカルだったな
ルパン三世の影響と安かったからw
528: <丶`∀´> 2022/06/05(日)19:34 ID:Tb0bB7C9(5/5) AAS
金がなくてレバニラ定食と一杯だけのパイカルだったから腰は抜けなかったw
当時は一杯のパイカル追加が細やか贅沢だった
529: <丶`∀´> 2022/06/06(月)09:28 ID:mrPMfAz/(1) AAS
元々文明のないそもそも医学も存在しない国
中国からの通過地にしかすぎんし庶民には伝わっていないもの
つまり文化ではない
530
(1): <丶`∀´> 2022/06/06(月)10:42 ID:zEkSxe6o(1) AAS
つまり、この国の食は韓国抜きで語れないって事だよね
531: <丶`∀´> 2022/06/06(月)10:45 ID:k/eq/Amv(1) AAS
韓国で梅の毒とか言われたら
性病のことかと思ったわ。
532
(1): <丶`∀´> 2022/06/06(月)11:06 ID:DNTr7xU3(1) AAS
>>527
パイカル(白乾児)などの透明な蒸留酒"白酒"が中国人に一番多く飲まれているそうだよ
紹興酒が嫌いって中国人も多い
自分もルパン三世で知ったから、一度は試してみたいと飲んだが、もう2度と飲むのは辞めようと誓った
コップ一杯500円と激安だったね
度数は50超えるものがあるから、ヤバい
韓国の添加物だらけな焼酎飲むくらいなら、白乾児飲んだ方がいい
533: <丶`∀´> 2022/06/06(月)11:10 ID:NOwuA5Eg(1) AAS
始まった、「ねつ造国家国民」の起源説、病気が。
534: <丶`∀´> 2022/06/06(月)11:11 ID:S0jlWGBF(1) AAS
梅毒は韓国起源ニダ♪
535
(1): <丶`∀´> 2022/06/06(月)11:47 ID:M6xZcriv(1) AAS
>>532
古タイヤタピオカとかメラミン粉ミルクや地溝油の国なのに
パイカルが安全だと思える不思議w
536: <丶`∀´> 2022/06/06(月)12:59 ID:BC6jG4WE(1) AAS
梅毒なら韓国が起源かもなあ
537
(1): <丶`∀´> 2022/06/06(月)13:39 ID:fFUp1D6M(1) AAS
>>483
普通は内容と反対のことを縦に忍ばせておくもんだが
内容と縦読みが同じ内容って意味なくね?
538: <丶`∀´> 2022/06/06(月)16:31 ID:JC0uotYq(1) AAS
>>530
そうかなぁ…

中国医学、朝鮮民間療法
サクッと簡単に調べる(分かる範囲)だけでも
伝言ゲームかなり失敗だと思うのだが…
539: <丶`∀´> 2022/06/07(火)06:37 ID:7htfHeyC(1) AAS
朝鮮の食文化などヒデヨシが伝えた唐辛子を何にでも使うキムチ漬けだけだろ。
540: <丶`∀´> 2022/06/07(火)07:44 ID:QK0+FdDh(1) AAS
>>537
こうして未だに釣られる奴が居るんだから
そりゃ作り甲斐もあるってもんだわな
541: <丶`∀´> 2022/06/07(火)08:06 ID:0ucLK8mL(1) AAS
今度は沖縄開拓したやらシーサーがなんたら言い出しとるな知恵遅れ敵国
542: <丶`∀´> 2022/06/07(火)13:29 ID:EqCAS1h8(1/2) AAS
韓国は半万年の歴史、中国は四千年の歴史
どっちが格が上か分かるだろ
543: <丶`∀´> 2022/06/07(火)13:32 ID:EqCAS1h8(2/2) AAS
韓国国定高等学校国史教科書より
「青銅器文化の発達とともに君長が支配する社会が出現した。これらのなかで強い勢力をもつ君長は周辺社会を統合し,しだいに権力を強化していった。最も早く国家に発展したのは古朝鮮だった。古朝鮮は檀君王倹が建国したとされる(紀元前2333)。檀君王倹とは当時の支配者の称号だった。古朝鮮は遼寧地方を中心に成長し,隣接した君長社会を統合しながら韓半島にまで発展した。このような事実は出土した琵琶形銅剣の分布から知ることができる。」
544: <丶`∀´> 2022/06/08(水)01:27 ID:Ndeezbse(1) AAS
>>535
東欧の様にエチルアルコールに香料入れただけでラム酒と言い張るよりはマシ
ウォッカは高級品で庶民は安いラム酒飲んでるらしい
量り売りだそうだ

ドラッグストアのウェルティアでも焼酎の量り売りやってるね
545: <丶`∀´> 2022/06/08(水)17:34 ID:2liiwx6+(1/2) AAS
>>1
梅毒って全く別の物からここまで妄想するとかバカチョンのバカさがよくわかるなあ
546: <丶`∀´> 2022/06/08(水)17:34 ID:2liiwx6+(2/2) AAS
うんこを熟成させて酒にしてた朝鮮人だからこういう勘違いするんけ?wwww
547
(1): <丶`∀´> 2022/06/12(日)11:25 ID:qta9fK0K(1/2) AAS
>>1
NHKの料理番組=日本在住り地域民料理家による梅干しの拵え方
全然違うし勘弁してほしい

こうして日本独自の食文化を侵食していくんだろうなとNHKに只管腹が立つわ
548: <丶`∀´> 2022/06/12(日)11:53 ID:pNsuYVlH(1) AAS
>>5
チョンの願望吐露ニダ
549: <丶`∀´> 2022/06/12(日)12:27 ID:hABLjqo6(1) AAS
そも梅の起源は中国であり梅干しのルーツは烏梅(ウバイ)と言われている。
ウバイが現代の梅干しに変化したのは平安時代と言われ清少納言の文章にあるそうな。
従って朝鮮半島がかかわる事実は文献的には1ミリも存在しない。寝言は寝て言え。
ただ売〇に関係する梅毒だけは朝鮮半島が起源というなら納得はできる。
550: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:05 ID:gsAcvXww(1) AAS
日本の「梅雨」と中国の「メイユ」は同じ起源・同じ意味だが、
半島は仲間外れ。
551
(1): <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:05 ID:0E7yzIK/(1) AAS
保存食を作るときに必要なものは、容器。

韓国には梅仕事をする時の有名な入れ物屋さんって、どんなものがあるんだろう。日本はガラス瓶とか歴史があって面白い。
552: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:16 ID:izmULHl0(1) AAS
梅の毒、即ち梅毒か。
梅毒は韓国起源だったのか。
553: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:17 ID:645Lu0uV(1) AAS
梅毒は韓国起源は納得
554: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:19 ID:p1tOHn5m(1) AAS
梅毒は世界帝国たる古朝鮮が
南米に持ち込んだものニダ
555: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:22 ID:kz/a3arZ(1) AAS
ウチは信楽焼の甕を使っていた。
誰が食うねんというほど漬けていた。
ただ、土用干しはせずに、梅酢の中に漬けっぱなしだったから
あれは、梅干しじゃなくて梅漬けというんだね。
556: <丶`∀´> 2022/06/12(日)14:23 ID:YvX1a4b1(1) AAS
韓国に塩は無かったのにどうやって梅干しを作るんだ〜?
557: <丶`∀´> 2022/06/12(日)15:40 ID:qta9fK0K(2/2) AAS
>>551
そもそもお塩そのものがかの地では超高級品だったはず
長きにわたりちうごくの属国だったのだから
自由自在にお塩なんて使えなかったお国柄

ちょっと歴史を遡れば分かることなのに嘘つくなよとww
558: <丶`∀´> 2022/06/12(日)19:35 ID:OgqcHgvB(1) AAS
つい最近まで塩田で奴隷労働させてたし
559: <丶`∀´> 2022/06/12(日)23:57 ID:sLBb6HLp(1) AAS
>>5
そのニッポンにしがみ付く寄生虫グックのお前が死ね馬鹿
560: <丶`∀´> 2022/06/13(月)00:05 ID:1aMsX3mA(1) AAS
また根拠の無い韓国起源説か・・・何十年経っても変わらんのう!
561: トンスルNO.1 ◆JPCA8kV5sE 2022/06/13(月)00:10 ID:ZKZT1e0T(1) AAS
梅毒は大航海時代より前からウリナラにあったニダはよう。
太古から自生の唐辛子があった国らしいからよゆーよゆー。
562: <丶`∀´> 2022/06/13(月)12:21 ID:WCrNxcFl(1/2) AAS
>>我が国から日本に伝わって、代表的な日本庶民食「梅干し」が誕生
・・・それならウメの語源は朝鮮語のはずだが実際は支那語のmeiが起源だ。
563: <丶`∀´> 2022/06/13(月)17:50 ID:E1vysmr1(1) AAS
>>547
カイカイで韓国人がご飯の上に乗った梅干し見て
「ご飯の上の実のようなものなに?」
ってコメントしてたよ
韓国人に梅干しなんか全く浸透してない
在日韓国人がパクってんだろうな
564: <丶`∀´> 2022/06/13(月)19:41 ID:WCrNxcFl(2/2) AAS
戦後に騎馬民族日本征服説などというものがあったが、ウマも朝鮮語でなく支那語のmaが語源だからこの説は成立しない。
565: <丶`∀´> 2022/06/13(月)21:32 ID:ZxLzncSj(1) AAS
まーたろくな根拠もない起源主張が始まったのか
566: <丶`∀´> 2022/06/13(月)22:54 ID:WQ091RLd(1) AAS
>>1
ウンコでトンスルでも作って飲んどけバカチョンww
567: <丶`∀´> 2022/06/14(火)11:21 ID:AWcjx4KV(1) AAS
梅干しは日韓併合で日本が持ち込んだもの(タクワンも)

韓国で梅は漢方薬でしかなかったろう
568: <丶`∀´> 2022/06/14(火)12:50 ID:xN/4nlgB(1) AAS
塩が中国に制限されていた朝鮮半島で、どうやったら梅干しが生まれる土壌があるんだ?
569: <丶`∀´> 2022/06/14(火)13:01 ID:RCJ54/0i(1) AAS
韓国に梅干しの伝統は残ってないのは何故なのか?
日帝に根絶させられたのか?

そんなのばっかりだな韓国は
世界で評価されるまで再興しようとすら
思わなかったってことだろ?

日本に先だって日本帝国に滅ぼされた
伝統を復興させてみろよ
省1
570: <丶`∀´> 2022/06/14(火)14:54 ID:XKh6el2q(1) AAS
梅毒の起源は韓国って事?
571: <丶`∀´> 2022/06/15(水)11:57 ID:KOtDDtT5(1) AAS
欧米から伝染病の発生国が韓国だと言われてます
そういえばBA.2のXE系、XM系に続きXL系も韓国から発症患者でたってJETROで報告されてたよ

そんな国からの観光客引き入れては、国民の努力を無駄にはしまいか
572: <丶`∀´> 2022/06/17(金)18:35 ID:5kW/DXDn(1) AAS
>>1 また口から出まかせを思いついたのか。
573: <丶`∀´> 2022/06/17(金)19:09 ID:+gceGyy1(1) AAS
属国だろオマエラ
574: <丶`∀´> 2022/06/17(金)19:39 ID:14jhVlMg(1) AAS
な、韓方だろ?
575: <丶`∀´> 2022/06/17(金)23:56 ID:Nm+4B0Df(1) AAS
こんな脳無しのクズがよくこんなにデタラメばかりほざくわ
576
(1): <丶`∀´> 2022/06/18(土)05:50 ID:tOB7dADk(1) AAS
チャングム見りゃわかるだろ。
李朝時代の科学技術ってもんが。
俺も高校の時、化学の時間に毎回見せられたわ。
577
(1): <丶`∀´> 2022/06/18(土)18:47 ID:xz+CogwA(1) AAS
>>576
分かる
実によく分かる

∴ノーベル平和賞1個以外かすりもしないことがよく分かる      合掌
578: <丶`∀´> 2022/06/21(火)07:26 ID:4OmLo9p+(1) AAS
青梅に含まれる(種は10~20倍)青酸配糖体の致死量は大人で300個、子供で100個果肉を食べないと影響でないのが現実
熟成か加熱するか塩漬けすることで青酸配糖体は分解される
青梅の頃は種がとても柔らかく、堅くなると青酸配糖体が無くなるので種保護の為に青酸配糖体が作られるのだ
579
(1): <丶`∀´> 2022/06/21(火)08:06 ID:kLME+K1g(1) AAS
またひとつ痕跡すら残さずに日帝がウリナラから奪っていった物が増えたなw
580: <丶`∀´> 2022/06/21(火)08:24 ID:3TL1Xa55(1) AAS
>>5
(1) 有史以来属国、植民地
(2)ないに等しい首都防御力、大統領府が米軍基地の近くに逃亡中
ちな、高麗時代の首都は開城、戦う前から負けているニダ。
(3)世界中の精神科医が注目、照れるニダ
(4)第二次大戦後の新秩序下、朝鮮戦争、ベトナム戦争で大虐殺
(5)その倒産したはずの銀行にお金を貸してくれるよう懇願、返済を待って欲しいと土下座する
省4
581: <丶`∀´> 2022/06/21(火)10:12 ID:oGi0z1lf(1) AAS
>>579
元々ないものをどうやって奪うんだかw
脳内が案ぜられるので病院へGO!
582: <丶`∀´> 2022/06/21(火)13:47 ID:IyxYhO/d(1) AAS
>>577
作品自体は韓国であっても、見てた場所は韓国とは限らんぞ
583: <丶`∀´> 2022/07/31(日)04:14 ID:rgcut65d(1) AAS
カルト宗教の起源は韓国
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*