[過去ログ] 【在日特権】永住外国人への生活保護、現状は「支給」、難民にも…受給世帯年々増加、自治体の財政を圧迫[7/19] (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:50 ID:f2SW2rKn(7/27) AAS
>>216
法なんて統治者の都合であってなきがごとしに出来ちゃうんだよww
日本は今も昔も無法地帯だよwwww
222(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:50 ID:11zS8ibw(1) AAS
最高裁で判決でたからって言って来月から止めればいいじゃん
223: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:51 ID:UzgDr1eR(13/16) AAS
>>216 じゃあ今回の判事は選挙の時に信任しなきゃ良いよ
あれっ?
選挙権ある?
224: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:51 ID:92OeeiOn(1) AAS
憲法違反を審査するのも最高裁で、その最高裁が出した判断だろ
憲法違反って何だよ
225: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:51 ID:aKuhho8V(11/28) AAS
>>197
権原とは簡単に言うと権利が発生する原因です。
法的根拠をさす場合も有ります。
226: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:52 ID:6d2tZdEn(1/13) AAS
>>216
憲法の精神にのっとった法律を遵守しましょうねという判決ですが
227: <丶`∀´> [age] 2014/07/19(土)19:52 ID:+/qX+Xzz(2/3) AAS
>>216
日本国憲法
第二十五条 すべて「国民」は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
違反してないよ。
228: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:52 ID:pj7JqvyP(5/6) AAS
保守系よりも 地域住民が大挙して
自治体に押し寄せそう
火付け役は 保守が受け持つにしても
229: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:52 ID:WtDFMIar(1) AAS
>>1
在日がますます日本の居場所を失う
230: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:52 ID:FMhAzZDa(1) AAS
人道的にというのは、あくまで生活保護を受けている者の母国がその者の面倒
を見られない場合に人道的見地から、その者の母国の代わりにその者に生活保
護なりなんなりを受けさせるべきであって、一義的に日本がその者の母国を差
し置いてその者の面倒を見るわけにはいかない。すべては日本のお金を遣って
やることなのだから。第一義的にはどこまでもその者の母国にその者の面倒は
みさせねばならない。
231(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:53 ID:QZSnxltz(1) AAS
年金も25年以上払わないともらえないのだから
税金・年金・健康保険に25年以上払っている人は
外国人でも支給して構わないと思うけど?
日本人でも、何でもかんでも支給していいわけないし。
病気とか以外、相当の理由がない限り支給するのはおかしい。
232: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:53 ID:YWxzwLNx(3/19) AAS
>>221
合法になっても、帰還事業やればいいだけだしなぁ。
国とは非情なもの。
233: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:53 ID:43GXflTW(1) AAS
保持している国籍の国が保護するのが当たり前だ。
せいぜい強制送還までが日本国が行うことだろう。
仮に外国人に生活保護を与えるのを許容するとしても、
保持している国籍元に返ると命の危険があると認定された難民までだ。
234(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:53 ID:T4Tn+0NE(1) AAS
>>147
横だけど、本来なら在住本国人に対して使われるはずの予算を
外国人にまわすのがダメってことなんじゃないの?
外国人を優遇する法的根拠も正当な理由もないわけだから
そもそも生活保護を規定した法律に「これは日本人が対象」という一文がある
それなのに今までは「在日外国人にも援用する」という当局内部の通達だけを理由に支給してきた
235: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)19:54 ID:QPE0Zn2m(7/15) AAS
>>231
でも、国籍違うから区別しないと
236(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:54 ID:f2SW2rKn(8/27) AAS
>>222
裁判官は大本営の番犬だから偽天皇がして欲しいことを何でもしちゃうが、
それがお前の思いのものであるとは限らない。
237(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:55 ID:qA6ckqcU(8/10) AAS
2週間くらい前に、霞が関で『 日韓トンネル造れ 』というデモを見かけたけど
そんなもの造ったら生ポ目当てのテヨンが大挙して押し寄せてくるだろうな。
不気味なデモだったわwww
238: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:55 ID:aKuhho8V(12/28) AAS
>>211
違うよ?
全ての永住許可者だよw(外国籍であり特別永住とは指定していない)
239: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:55 ID:uAuuMTdF(1) AAS
市営住宅に住み、生活保護をもらい
不満があると、すぐ市役所に直訴し差別差別とさわぎ
権利ばかり主張しているのに日本が大嫌いな外国人もいる。
240(1): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)19:55 ID:QPE0Zn2m(8/15) AAS
>>236
民主主義だから、国民が望めば変わる
241: <丶`∀´> [age] 2014/07/19(土)19:55 ID:+/qX+Xzz(3/3) AAS
>>231
生活保護は税金払ったら貰えるとか、そういう制度じゃ無いから
242(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:56 ID:WCCwRfpp(1/2) AAS
法律と現状は必ずしも一致しない、させる必要もない
これを超法規的措置という
一つ賢くなったな?
243(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:56 ID:6d2tZdEn(2/13) AAS
>>236
日本語で、OK?
とりあえず、正しい文法で正しく修飾語を使うところから始めましょう
244(2): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)19:56 ID:QPE0Zn2m(9/15) AAS
>>237
ラジコンにダイナマイトつけて飛び込まれたらどうするんだろうな?
245(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:57 ID:K9ZuNNHv(1/2) AAS
ぶっちゃけ、資産があるのにナマポおかわり要求したからこんなんなっちゃったんでしょ?
在日はこのBBAに文句言えよwこのBBAがおかわり要求しなければ貰えたんだからさー
246(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:57 ID:f2SW2rKn(9/27) AAS
>>240
偽天皇も国民であるからして、偽天皇の思い通りに日本を運営するのも筋が立つよ
247(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:57 ID:jUFO96Yn(1/3) AAS
そのうちカルデロンの件みたいに小中学生の一見いたいけな子をマスコットキャラのようにして
「こんなにかわいそうな子がいる!普通に暮らしてきただけでまじめにも学校に行っていたのに
今後は行けなくなる」とかなんとかいって温情集めようとするキャンペーンが起きそう
248: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)19:58 ID:QPE0Zn2m(10/15) AAS
>>242
よしよし。在日韓国人を排斥する状態も許容されるわけだな。
249: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:58 ID:YWxzwLNx(4/19) AAS
>>222
NHKが報じない自由を行使してるから、ちょっと難しいかもしれないなぁ。
窓口に読売の記事でも貼るか。
250(1): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)19:58 ID:QPE0Zn2m(11/15) AAS
>>246
国主は国民じゃねぇよwwww
251(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:59 ID:jUFO96Yn(2/3) AAS
>>237
昔まんがのるーみっくわーるどに乗ってた「腹ハラホール」ってのを思い出したわ…
252: <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:59 ID:qA6ckqcU(9/10) AAS
>>244
デモは中年女が多かったが、友人の話だと統一協会らしい。
253(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)19:59 ID:f2SW2rKn(10/27) AAS
>>243
じゃあ文法上の誤りを指摘してくれw
でないと俺はまた同じ過ちを犯しちゃうぞwww
254(3): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:00 ID:WCCwRfpp(2/2) AAS
最高裁「現状の支給を取りやめるとは言っていない」
これが現実
255: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:00 ID:9Xfpzxkl(1) AAS
タカリ暮らしのザイニッチィ
256: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:00 ID:aKuhho8V(13/28) AAS
>>247
主催者は朝日新聞?それとも毎日新聞?
257(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:00 ID:f2SW2rKn(11/27) AAS
>>250
国主が国民でないという根拠は?
258: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:00 ID:pj7JqvyP(6/6) AAS
年金も25年以上払わないともらえないのだから
税金・年金・健康保険に25年以上払っている人は
外国人でも支給して構わないと思うけど?
外国人でも生活設計立てて 働き 年金治めて果たしてる人は
ナマポ受給しないし 出来ない
中途で 働けなくなった人は本国で面倒見て貰う これが道理
259: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:01 ID:2AUBK9Md(1) AAS
>受給世帯増、自治体を圧迫
でも自分らの給与は下げません、下がりません
260: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:01 ID:YWxzwLNx(5/19) AAS
>>254
行政の判断だから、行政が判断するだけだよな。
大分に続けって運動するのもいいかもしれない。
261: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:01 ID:UzgDr1eR(14/16) AAS
この判決の画期的な所は、今回の憲法判断は特別永住者に関して
この判事判事良くやった
左翼の巣靴の法曹界で嫌がらせされるだろうけど
262: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:01 ID:+CXzoFHN(5/8) AAS
>>254
>「現状の支給を取りやめるとは言っていない」
それを言うのは日本国民の仕事だw
263(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:02 ID:TrSp7nUR(1) AAS
大阪の西成区、埼玉の川口市は来月分から率先して外国人の生活保護を差し止めるべき
264: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:02 ID:SyyyQyeR(1) AAS
日本人の社会保障がどんどん崩れていってるんだよ
そんな状態なのに
なぜ外国人に生活保護など支給するんだ?
よほど余裕がある自治体が支給しているのか?
そんな自治体があるわけない
外国人と結託した勢力が
日本を食い物にしているだけだ
省3
265: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:02 ID:jUFO96Yn(3/3) AAS
自衛隊の存在とか自衛権は憲法違反だからダメだとかなんとか言う人は大勢いたのに
この件は今までおおっぴらには文句も言えなかったのかおかしいわけで
266(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:03 ID:aKuhho8V(14/28) AAS
>>254
最高裁「その代わり法的根拠は否定しますねw」
とも言ってるんだけどw
267: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:03 ID:N+5VRhTj(1) AAS
外国人に支給した職員は厳罰化すれば一瞬で終わりw
268(1): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)20:03 ID:QPE0Zn2m(12/15) AAS
>>257
苗字不要
269(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:03 ID:f2SW2rKn(12/27) AAS
>>263
西成でやったら橋下はポアされるなwww
270: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:04 ID:UzgDr1eR(15/16) AAS
>>263 我が豊島区忘れずに
在日と創価の巣靴
271(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:04 ID:8/kGkorv(4/4) AAS
>>234
言いたことは分かるんだけど、そのダメっていうのが
何の法律を根拠にしてダメと言えるのかが知りたいんだよ
272(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:04 ID:f2SW2rKn(13/27) AAS
>>268
苗字が無ければ国民でないという根拠は?
273(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:05 ID:YWxzwLNx(6/19) AAS
>>269
犯罪やったら強制送還するだけでいいのにな。
北の国交も回復したら、なんのハードルもなくなるわけだし。
274: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:05 ID:qA6ckqcU(10/10) AAS
川口市役所には、先日の飲酒運転の人殺しがいたな。
しかも 『市民税課』とかwww
275: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:06 ID:08YTHXYw(1/21) AAS
>>272
あのな、天皇陛下には戸籍はない。
国民にはある。そしてこの国は天皇陛下と国民によって構成される。
これくらい解っとけよ。
276(1): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)20:07 ID:QPE0Zn2m(13/15) AAS
>>272
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
277: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:07 ID:5L3W5pEm(1) AAS
>>147
生存権の根拠条文である憲法25条も
それを具体化した生活保護法2条も
「すべての国民は…」となってるんだよ。
これは日本だけがケチなのではなく、
社会権の付与は自国民限定と規定するのが世界的常識なの。
ただ、それでは人道的にどーかなーつう事で、
省15
278: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:07 ID:oDJuq4h8(1) AAS
ナマポチョンから優先的に
やつらの祖国の兵役に引き渡すようにして欲しい
279(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:08 ID:f2SW2rKn(14/27) AAS
>>273
それを昔大阪府警の幹部が大っぴらに言っちゃって、彼は即座に更迭された。
280(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:10 ID:f2SW2rKn(15/27) AAS
>>276
おいおい。ソースが知恵袋かよwww
281: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:10 ID:YWxzwLNx(7/19) AAS
>>279
そりゃ幹部のみじゃダメだろう。
国民が応援して初めて言葉に意味が出てくるわけだし。
不正受給も強制送還になれば、そういうことをする人間はゼロになるな。
282(1): <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)20:10 ID:QPE0Zn2m(14/15) AAS
>>280
嫌なら自分で探しなwwww
283(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:10 ID:byiVGdJC(1) AAS
>>271
「すべて国民は〜〜〜〜という権利がある」と憲法や法律に書かれている内容を
(=外国人は対象外なのにもかかわらず)そのまま外国人にも適用してました、ってことじゃないの
在留許可や永住許可はあくまで「日本に住んでもいいよ」という許可であって
日本人と全くイコールの権利を得るわけではない
つまりOKの根拠となる憲法/法律がない、ってことでは
284: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:11 ID:UzgDr1eR(16/16) AAS
>>279 南トンスルランド自体が特別永住者の受け入れ拒否してんだよ
他の国なら拒否されても空港に捨ててくる
285: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:11 ID:6d2tZdEn(3/13) AAS
>>253
>でないと俺はまた同じ過ちを犯しちゃうぞwww
犯せば?
俺は心が広いから、お前みたいな見た感じどうも頭がおかしい奴の意見も一応聞いてやろうと思ったわけで
別に今回の件でどうなろうと俺は困らないしな
286: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:12 ID:YWxzwLNx(8/19) AAS
>>283
いや恩恵であって権利では無いってたしか答弁してた気がするな。
恩恵を与える対象では無いと国民が判断すれば終わりだと思うよ。
287(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:12 ID:08YTHXYw(2/21) AAS
>>280
俺の言った事は無視か?
288(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:12 ID:f2SW2rKn(16/27) AAS
>>282
探すも何も根拠なんて無い。
適当な事を言うなよなwww
289(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:14 ID:08YTHXYw(3/21) AAS
>>288
トンデモ論をうぶちまけるお前が言うせりふか?
290: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:16 ID:6d2tZdEn(4/13) AAS
>>288
戸籍に陛下の名前は載ってない
日本の戸籍に日本国籍として登録されている人物だけが日本国民です
陛下は日本国民の戸籍の扱いを定めた戸籍法ではなく皇室典範に定められた内容によってその立場が定められています。
なので陛下は日本国民というくくりにはいません
291: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:17 ID:P/VOVTmh(1) AAS
271
Wikipediaには生活保護法に国籍条項があるって事になってるな
292(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:17 ID:f2SW2rKn(17/27) AAS
>>287
では皇室から出て行く奴はどうして戸籍が取得できるんだ?
293(2): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:18 ID:aKuhho8V(15/28) AAS
>>266
判断するのは国民と言うか・・・・地方自治体。
地方自治体の裁量権の問題になりますのでw
(国民を地方自治体が無視できないので国民でも有ってるともいえるけどね)
294: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん 2014/07/19(土)20:18 ID:QPE0Zn2m(15/15) AAS
>>292
?
国民になるからだろ?
295: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:18 ID:OpPKKSpR(1) AAS
>人道的な観点から行政措置として、すでに生活保護を支給している。
人道的な観点で帰国費用までだろ
生活保護支給は、公務員が自腹切ってやれ
外国人に生活保護を支給する余裕のあるところには
地方交付税なしってことで
296(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:18 ID:08YTHXYw(4/21) AAS
>>292
戸籍を取得するからだろ。馬鹿なのか?
297: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:19 ID:A3Oy4BZg(1) AAS
スイスだと強制送還だっけ?
298: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:20 ID:6d2tZdEn(5/13) AAS
>>271
生活保護法ズバリそのものが今回の判決の根拠ですが
299: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:20 ID:XBl9ncNq(1/3) AAS
申請に来たら韓国兵務庁へ問い合わせ義務兵役の口はあるか調べる。職の斡旋だな。
300: <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:20 ID:InDS9XzL(1) AAS
外国人とはいえ、すぐに生活保護を打ち切るという訳にはいかない
来年度からは支給しないことにして、今年度中の帰国を促すべきだな
301(1): <丶`∀´> 2014/07/19(土)20:21 ID:aHSv+6tt(3/3) AAS
不平等のものなどいっそ取りやめて
誰もが生きるために絶対に不可欠な
最低限のものを国民全員に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*