GoogleMapって勝手にルートを変えるから糞だよな [625450493] (64レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 茶トラ(愛知県) [IT] 05/13(火)19:57 ID:rLSgizYR0(1/2) AAS
>>44
www
最高だなw
47: キジ白(東京都) [GR] 05/13(火)19:58 ID:Lreq2D7f0(2/2) AAS
現在地からちょっとでも動かすと自分の位置のマーカーだけ
動くのはなんとかならんのか
48: 茶トラ(愛知県) [IT] 05/13(火)20:04 ID:rLSgizYR0(2/2) AAS
>>32
ぶっちゃけそれ
あれでドヤって現状のカーナビより使えるとか言ってる奴は本当に知恵遅れ
そもそも致命的にDBが腐ってる
49: 現場猫(京都府) [TW] 05/13(火)20:08 ID:MZ1H0+5a0(1) AAS
到達予定時刻が信号にひっかからない前提すぎるんだよ
50: ラ・パーマ(徳島県) [EU] 05/13(火)20:22 ID:vplwI9MM0(1/2) AAS
>>42
ダッシュボードに取り付けるタイプは視界を遮っているから
エアコンの突き出し口に取り付けるタイプは問題なし
51: ラ・パーマ(徳島県) [EU] 05/13(火)20:22 ID:vplwI9MM0(2/2) AAS
ヤフーナビ使えよ
宇佐美で7円引きクーポン出るぞ
52: ジャガランディ(庭) [CN] 05/13(火)20:37 ID:K7fkNVtf0(1) AAS
カーナビと違って明らかに法定速度を超過した到着時刻出してくる
53(1): アメリカンボブテイル(静岡県) [JP] 05/13(火)20:38 ID:mzIcWidx0(1) AAS
AppleCarPlayのが次の信号右とか言ってくれるからわかりやすい
でも案内する道はGoogleとほぼ変わらない
54: トンキニーズ(西日本) [GB] 05/13(火)20:41 ID:bzyYkltu0(1/2) AAS
そもそも使ったことがない
55: ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [PL] 05/13(火)20:54 ID:ELsMJNJ+0(2/2) AAS
>>53
YahooナビもCOCCHIも対応してるんで、そっちを使えばいい。
56: ロシアンブルー(三重県) [US] 05/13(火)20:57 ID:c+VFKy7f0(1) AAS
愛知から静岡帰る時、googlemapナビ通りに進んだら山奥入り込んで滅茶苦茶だったわ
57: ターキッシュバン(東京都) [US] 05/13(火)20:59 ID:XHKX/QOk0(1) AAS
右折出来ない場所を右折させようとした時は殺す気かと思った
あとより早い経路に変更したのに結局時間変わらなかったり逆に遅くなるのは殺意湧くから止めろや
58: ユキヒョウ(大阪府) [AU] 05/13(火)21:01 ID:BFLkF0+80(1) AAS
ヤフーカーナビはもっと酷いぞ
交差点でルート変えやがる
59: ヒョウ(東京都) [US] 05/13(火)21:05 ID:E0RbS7kr0(1) AAS
地図変えてからずーっとおかしいまま
60: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [JP] 05/13(火)21:06 ID:+t36Menm0(1) AAS
謎に遠回りの道順示す時あるよね
そのまま真っすぐ行けばええやんっていう
61: ロシアンブルー(兵庫県) [US] [ ] 05/13(火)21:07 ID:21JjaJqU0(1) AAS
ちょっと前の狭い道に大型トラック入り込んでえらいニュースなったやつも
スマホナビで普通車用のナビにしてて、入り込んだとかだったな
62: トンキニーズ(西日本) [GB] 05/13(火)21:14 ID:bzyYkltu0(2/2) AAS
<ここでカヤックに乗り換えてください>
63: 三毛(埼玉県) [BR] 05/13(火)21:15 ID:zXFTH6uG0(1) AAS
ヤフーナビがあれば他はいらん
カーナビ買うやつはアホ
64: ボブキャット(茸) [VN] 05/14(水)00:03 ID:erQfVK4H0(1) AAS
勝手にルート変更やら、停まってて向きが変わってルート変更とかもあって厄介だから
型落ちのカーナビ買って併用したら安心できるようになったわ
PCだと任意でのルート変更可能だけどスマホだと無理っぽいね
これが出来て、いかなる場合でもルート変更せず固定できる機能がついたら使えると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s