[過去ログ]
【動画】中国軍、臨戦態勢www 台湾に最も近い福建省に戦車など続々集結 [271912485] (1002レス)
【動画】中国軍、臨戦態勢www 台湾に最も近い福建省に戦車など続々集結 [271912485] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: キジ白(茸) [US] [] 2022/07/31(日) 05:13:50 ID:7Xd/xP3y0 >>1 福建省から攻め込むんじゃ引き分けだろ 福建ドローなんつってなwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/776
777: ぬこ(愛知県) [JP] [sage] 2022/07/31(日) 05:13:55 ID:huxrylpT0 台湾に軍事侵攻して何の得が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/777
778: ヒョウ(愛媛県) [CN] [sage] 2022/07/31(日) 05:13:56 ID:iPga58kO0 戦車で誰と戦うの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/778
779: ターキッシュバン(東京都) [KR] [sage] 2022/07/31(日) 05:15:37 ID:kjjSJy4N0 これあかんやつでは? ロシアとウクライナも始まる前はこんな感じだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/779
780: ヤマネコ(東京都) [US] [] 2022/07/31(日) 05:16:08 ID:d1buv7cM0 戦車砲で先制攻撃するんやろきっと 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/780
781: バリニーズ(埼玉県) [US] [] 2022/07/31(日) 05:16:43 ID:QCgHX2Va0 台湾戦って戦車いる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/781
782: カラカル(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:17:12 ID:tPGrp45Q0 5月にバイデンが来日したあたりからこういう流れはありそうな気がしてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/782
783: チーター(茸) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:20:33 ID:TWcKRyWi0 中国経済が崩壊するタイミングで戦争起こすって言われてたしそろそろかもね 指導部の力示さないと下山だからキンペーも焼きが回ってきたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/783
784: シンガプーラ(東京都) [TW] [sage] 2022/07/31(日) 05:22:15 ID:S7UvmBFC0 ロシア侵略のどさくさ紛れに軍事行動起こすってのはありそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/784
785: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:22:20 ID:gxUY98ly0 >>781 防衛用でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/785
786: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:23:05 ID:UeosacPj0 >>785 誰かが中国本土に攻め込んでくる想定なのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/786
787: スナドリネコ(大阪府) [BR] [sage] 2022/07/31(日) 05:25:30 ID:Cg6s9CSc0 キンペーはガチやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/787
788: ジョフロイネコ(茸) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:27:30 ID:voGSzhyb0 >>777 橋頭堡って知ってる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/788
789: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:27:37 ID:gxUY98ly0 >>786 軍事拠点への反撃を想定してんじゃないの? 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/789
790: ウンピョウ(茨城県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:27:43 ID:hNhM91cc0 コレほんとに台湾用か? 上海のロックダウン暴動鎮圧用とかじゃねーの?? あるいは住宅バブル暴動鎮圧とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/790
791: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:28:32 ID:UeosacPj0 >>789 知らんけど って便利だよねwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/791
792: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:30:49 ID:UeosacPj0 >>790 中国軍が福建省を拠点にクーデター始めたのかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/792
793: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:31:25 ID:gxUY98ly0 >>791 ここは憶測を言ったらダメな場所なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/793
794: ソマリ(やわらか銀行) [AR] [sage] 2022/07/31(日) 05:33:00 ID:YhRqW1hU0 日本も馬鹿だった。ODAとかいって、何十兆円も中国に お金をあげていた。工場もたててあげて、技術もあげた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/794
795: ヨーロッパヤマネコ(御前山) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:33:24 ID:6l+jTNqr0 南朝鮮もついでに焼いとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/795
796: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:34:26 ID:gxUY98ly0 >>794 今の中共は日米で育てたようなもんよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/796
797: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:35:43 ID:UeosacPj0 >>793 いいんじゃね? 知らんけど し ら ん け どwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/797
798: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:36:39 ID:gxUY98ly0 >>797 だったら茶化すなよ 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/798
799: エキゾチックショートヘア(茸) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:36:51 ID:ndoP+h400 相手は航空機でしょ? 戦車て・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/799
800: スフィンクス(東京都) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:37:44 ID:kwmq42+Y0 アメリカの揚陸艦に警戒してんnしてんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/800
801: トンキニーズ(やわらか銀行) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:38:23 ID:+VLdM4cM0 >>797 >>798 知らんけどって関西のガキが責任逃れ逃げ道確保のために使う言葉だからいい大人が言ってるのは例え匿名掲示板でもみっともない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/801
802: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:38:44 ID:UeosacPj0 >>798 m9(^Д^)プギャー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/802
803: トンキニーズ(北海道) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:39:26 ID:QWWlSiy+0 どっちにしろ解らせないと、いずれ台湾併合されるんだから やるなら今でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/803
804: マヌルネコ(大阪府) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:39:49 ID:jQqKehl/0 ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、 中国はもって2024年までと言ってました。 中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。 本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、 ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。 だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/804
805: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:39:55 ID:gxUY98ly0 >>792 かも って便利だよねwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/805
806: マヌルネコ(大阪府) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:40:05 ID:jQqKehl/0 中国が戦争で勝てるわけないw 中国 日本の製造業のすごさは脅威だ https://www.recordchina.co.jp/b49019-s0-c20-d0000.html 中国は自分たちが必要としている軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。 だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。 日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。 日本のように高度な技術を我々はいくつ持っているだろうか?戦争で実際に使うものは何か? ミサ
イルが正確に飛ばなかったらどうする?戦車がすぐにエンストしてしまったら? 最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。 刀で勝てると思ってるのが笑えるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/806
807: ジャングルキャット(埼玉県) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:40:12 ID:u/6P8Vod0 おまえら仲良さそうだな(´・ω・`) 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/807
808: アメリカンカール(三重県) [EU] [] 2022/07/31(日) 05:40:27 ID:j5S+vIUu0 >>785 地上戦??? ミサイル防衛じゃなくて??? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/808
809: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:41:03 ID:gxUY98ly0 >>801 これからは〜かもって言うわ 言い回しが違うだけだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/809
810: ラガマフィン(ジパング) [US] [] 2022/07/31(日) 05:41:45 ID:a3b1RTbx0 >>805 東京にバカにされた悔しさにじみ出てんなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/810
811: メインクーン(茸) [ニダ] [sage] 2022/07/31(日) 05:42:03 ID:uuwVU4Jg0 ID:huxrylpT0 ID:huxrylpT0 >1-30 ID:Q3dGw2HG0 ID:d1buv7cM0 ID:cT25ylSu0 ID:5L+n8SiJ0 ID:uuwVU4Jg0 つまり、いますぐ ロ中 イラン シリア 朝鮮 スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏と、 欧米日 安保同盟 クアッド圏との間に、 ウクライナ戦争、中台戦争 朝鮮戦争再開から、 第三次世界大戦 全世界全面核戦争。 焔の7日間 裁きの日 13日核戦争 グローバルアポカリプス グロ
ーバルハルマゲドン グローバル ジャッジメントデー 大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ。 ここらが、いますぐ、起きるなあっっっq >1-50 ロシアのウクライナ ギガ侵攻時 軍事専門家のおおく。 ロシア軍の、機甲部隊 車両用の、 大型補給拠点がないから、 ウクライナ ギガ侵攻はない。 ↓ 現実 ベラルーシ 「私達が、ウクライナ侵攻拠点で、 ウクライナ首都キーウへの、 弾道 巡航ミサイル飽和攻撃 ff大空襲用の、要塞で、補給拠点だwww」 ID:uuwVU4Jg0 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/165918
7543/811
812: トンキニーズ(やわらか銀行) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:42:45 ID:+VLdM4cM0 >>809 報告しなくていいよ お前のこれからとか1ミリも興味ないよ気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/812
813: トンキニーズ(北海道) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:43:29 ID:QWWlSiy+0 ジャベリンで戦車が無力化したのはロシアでバレた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/813
814: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 05:43:43 ID:gxUY98ly0 >>812 だったらレスつけんなよ 気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/814
815: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:44:40 ID:UeosacPj0 >>805 くやしいのう く や し い の う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/815
816: コラット(島根県) [JP] [sage] 2022/07/31(日) 05:45:08 ID:01cvS4RM0 >>21 若い世代は日本人と似たようなひ弱な感じからなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/816
817: トンキニーズ(愛知県) [ES] [sage] 2022/07/31(日) 05:45:46 ID:Rgc92xrp0 戦車で海を渡るぞウラー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/817
818: ラ・パーマ(長崎県) [UY] [] 2022/07/31(日) 05:45:57 ID:Q1LFCsS80 いらん事すんなや、、、、色々下がるだろが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/818
819: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:46:18 ID:UeosacPj0 >>813 台湾にも供給されるかな でも台湾が本土侵攻するとは思えんからほんとなんなんだろこの戦車 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/819
820: ターキッシュバン(大阪府) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:47:28 ID:BuZhJfoM0 >>3 その雑魚に第二次世界大戦では泥沼化して粘られて押し切れない日本 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/820
821: コラット(島根県) [JP] [sage] 2022/07/31(日) 05:47:45 ID:01cvS4RM0 不動産バブルが終わったから内戦が収集つかなくなってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/821
822: スナドリネコ(千葉県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:51:18 ID:28M8mSui0 米軍機に護衛されてたら 近づいただけで中国の戦闘機 撃ち落とされるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/822
823: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] [sage] 2022/07/31(日) 05:51:28 ID:03S3KRC70 >>173 3毛なのかよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/823
824: 黒(千葉県) [MY] [] 2022/07/31(日) 05:52:36 ID:WCWT/6Uy0 本当に台湾に侵攻したら、台湾の親中派も寝返るぞ そして蔡英文が今のゼレンスキーのように台湾市民に向けて上手にアジれば、 親中派も含めて台湾への忠誠心が強くなるはず 大国が小国を簡単に攻め落とせないのは過去の歴史が証明している 初っ端から台北に核をぶち落とすなら中国が優勢になるだろうな でもその覚悟が習近平にあるか? 死の灰で埋まった占領した国土は全く使い物にならないぞ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/824
825: トンキニーズ(やわらか銀行) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:53:15 ID:+VLdM4cM0 >>821 内戦だったらおもろいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/825
826: ヒマラヤン(神奈川県) [US] [] 2022/07/31(日) 05:54:09 ID:Gu7S88LM0 ああ、内戦の可能性もあるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/826
827: ハイイロネコ(茸) [US] [] 2022/07/31(日) 05:54:53 ID:GscLwIXK0 アメリカ的にはぶっ潰すチャンスだったりするの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/827
828: マヌルネコ(大阪府) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:55:27 ID:jQqKehl/0 元寇で蒙古にボコボコにされて征服され アヘンでイギリスにボコボコにされ 日清戦争で日本にボコボコにされて台湾を奪われ こんどはクアッドにボコボコにされて4分割されるのか 対外戦争で1度も勝ったことがない国w ユーゴの中国大使館を米に爆撃されても、何も反撃できなかった中国w ただ口先で批難しただけw ほんと北とともに最強の口先番長だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/828
829: マヌルネコ(千葉県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 05:56:05 ID:RrdacHHc0 >>11 ゲルにペロシ。余計なことしかしないな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/829
830: コドコド(東京都) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:56:06 ID:5LUayM/70 ペロシ 行け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/830
831: 黒(千葉県) [MY] [] 2022/07/31(日) 05:56:23 ID:WCWT/6Uy0 あーそうか、内戦勃発の可能性があるから台湾侵攻を言い始めてるのか 中国国内の多数の軍が内戦に動く前に、台湾に向かわせると 何か天安門と同じ流れになってないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/831
832: コドコド(東京都) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:57:39 ID:5LUayM/70 未だ武力で解決とか 狂ってるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/832
833: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] [] 2022/07/31(日) 05:58:04 ID:4wPEKdl40 最近スパイ容疑で日本人が捕まったね、ジャーナリストだと言ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/833
834: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 05:58:18 ID:UeosacPj0 俺の他にもクーデター説内戦説を唱えてる人がいて嬉しいwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/834
835: コドコド(東京都) [CN] [] 2022/07/31(日) 05:58:44 ID:5LUayM/70 台湾に圧力かけろ キンペー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/835
836: コラット(SB-iPhone) [AU] [] 2022/07/31(日) 05:59:04 ID:ilJwE4Af0 >>13 結局、ニ制度の約束破ったもんな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/836
837: ぬこ(神奈川県) [MX] [] 2022/07/31(日) 06:00:38 ID:YHZEh3+w0 着上陸作戦できるだけの艦艇がありません http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/837
838: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 06:00:47 ID:gxUY98ly0 >>830 実弾演習はペロシ牽制だろな 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/838
839: マヌルネコ(千葉県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 06:01:18 ID:RrdacHHc0 ペロシの訪台にはトランプ大統領ら共和党は猛反発。 国内に潜む本質的な問題に何も取り組まず、ただ票稼ぎのパフォーマンス。誰も信用は得られない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/839
840: トラ(ジパング) [US] [] 2022/07/31(日) 06:01:49 ID:ktU/8s5O0 >>838 意地になってるのか知らんけど構ってちゃんみたいですげえかっこ悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/840
841: トンキニーズ(やわらか銀行) [US] [sage] 2022/07/31(日) 06:04:17 ID:+VLdM4cM0 >>828 元寇は違わないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/841
842: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] [sage] 2022/07/31(日) 06:04:22 ID:03S3KRC70 TBSとCLPの合作ソース? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/842
843: ベンガルヤマネコ(大阪府) [DE] [sage] 2022/07/31(日) 06:05:12 ID:pCiHUo7T0 台湾島に軍が上陸出来る広さの浜辺って2か所ぐらいしかないけど 台湾側も百も承知だからタワーディフェンスゲー並に迎撃施設盛り盛りやぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/843
844: ぬこ(奈良県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 06:05:41 ID:vFFt+Uqf0 >>63 中国人民を戦車でひき殺して、人間せんべいを作るのさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/844
845: スミロドン(東京都) [FR] [] 2022/07/31(日) 06:05:52 ID:EFJmz1xP0 >>49 日本の覇権だよ 改憲に潜在的に反対姿勢のアメリカも共倒れすれば、改憲して自衛隊は国軍に、核武装も可能となる。 大東亜共栄圏も復活し、日本が再びアジアの光となる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/845
846: マヌルネコ(千葉県) [US] [sage] 2022/07/31(日) 06:05:56 ID:RrdacHHc0 ロシアの二の舞だけはあってはならない。あらゆる手段を用いて抑止せよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/846
847: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 06:10:04 ID:gxUY98ly0 >>840 お前がどう思うかなんてどーでもいいよ 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/847
848: ヒョウ(大阪府) [JP] [] 2022/07/31(日) 06:10:08 ID:LKAs5RDd0 ついに来たか 半島を更地にしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/848
849: シンガプーラ(東京都) [ニダ] [] 2022/07/31(日) 06:11:21 ID:UeosacPj0 >>847 そんなつまんねえネタいつまで引きずってんだよ スレ荒らすなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/849
850: ハバナブラウン(SB-Android) [JP] [] 2022/07/31(日) 06:12:30 ID:KeezcvTg0 台湾領の無人島も結構あるらしいから、そこを占拠された時にどーすんのかって話だ 本格的に戦闘するのか、様子見するのか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/850
851: ピクシーボブ(愛知県) [SA] [] 2022/07/31(日) 06:15:55 ID:gxUY98ly0 >>849 お前には言われたくないな 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/851
852: マーゲイ(ジパング) [US] [] 2022/07/31(日) 06:18:53 ID:aWgxYIVG0 >>850 無人島占拠の前に領海?に入ってきた時点で戦争勃発なんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/852
853: ベンガル(長野県) [PL] [sage] 2022/07/31(日) 06:19:35 ID:Gh/ufgnX0 噂通り秋頃軍事侵攻すんのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/853
854: アメリカンボブテイル(東京都) [US] [sage] 2022/07/31(日) 06:19:48 ID:Mz7UcUaj0 海渡れないから無理じゃ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/854
855: チーター(ジパング) [US] [] 2022/07/31(日) 06:20:22 ID:n+5Dz6H90 >>854 だよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/855
856: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] [] 2022/07/31(日) 06:21:49 ID:4wPEKdl40 プラトーン冒頭のように浜に上陸する中国軍に無数の迫撃砲が浴びせられる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659187543/856
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s