[過去ログ] 福島原発爆破事件て結局、安全装置をかたくなに拒否し続けた安倍晋三が犯人って事で決着したのか? [296138258] (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(2): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:11 ID:Cuqsevet0(7/20) AAS
2007年、JNESはルブレイエ原子力発電所の電源喪失事例について、前兆事象解析を行っている
その結果、日本においても、特に沸騰水型軽水炉(BWR)については、溢水による条件付炉心損傷確率が高いことが指摘されている
しかし、こうした海外事例からの教訓は、実際の規制内容に反映されることはなかった
あららら……
268: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:13 ID:HACqr9Cu0(11/37) AAS
>>265
あちゃー
でも安全対策無しなの知ってて鳩山由紀夫が再稼働、安倍さんは
安全対策無しにした
鳩山由紀夫の息子はロシアに
いた
なんだろう
269(1): マンクス(ジパング) [IE] 2022/01/29(土)09:13 ID:rgILNC0s0(5/6) AAS
福島原発はアメリカ製
地下に非常電源を設置したのもアメリカの設計
本来なら全責任はアメリカにあるんで
アメリカが損害賠償する事案
日本はアメリカに損害賠償として9000兆円請求すべきだ
270: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:13 ID:Cuqsevet0(8/20) AAS
2007年が色々と原発行政の転機になる可能性のある年だったんだね
ところが……
271(1): ベンガル(兵庫県) [EU] 2022/01/29(土)09:13 ID:pVRyuTpY0(1) AAS
名古屋にバッテリー山積みしてたのに送らなかった(わざと)枝野では立て直し無理と分かったんで
空菅推してんのかね。同、一味なのに無理っしょ。
272(2): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)09:13 ID:oQynQNLK0(5/6) AAS
>>261
立件民主党がCLPに金垂れ流してる事実があるのに何言ってんだこいつ
273(2): バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:14 ID:HACqr9Cu0(12/37) AAS
>>267
誰がさせなかったか
安倍さんの命令に
そこまで従う理由は?
274(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:14 ID:Cuqsevet0(9/20) AAS
>>272
CLPってのが民間事故調やってんの?
275: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:14 ID:HACqr9Cu0(13/37) AAS
>>269
あるある
GM製
276(1): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)09:15 ID:oQynQNLK0(6/6) AAS
>>274
?発狂して意味不明なレスされても
277: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:16 ID:HACqr9Cu0(14/37) AAS
>>271
なにー
また政治家みんなだよねえ
ただ、菅直人はあのときは
一番ましかな
278(2): クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)09:17 ID:t1epUZvN0(22/25) AAS
>>273
当時の総理が強気で断言するんだから後の時代の関係者も信頼しちゃうわな
安倍ちゃんにとって責任って何なんだろうな
279(1): マンクス(ジパング) [IE] 2022/01/29(土)09:18 ID:rgILNC0s0(6/6) AAS
安倍が責任を取って切腹ー1月29日
アメリカに原発事故の賠償金9000兆円を請求ー1月30日
アメリカが賠償金に支払いを拒否ー1月31日
日本はアメリカに宣戦布告ー2月1日
280(1): ボルネオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/29(土)09:18 ID:p7ylMDho0(2/5) AAS
>>267
それ以前に福一原発の1号機は仕様が特殊な上に欠陥機だったから再稼働なんてありえなかった。
なんで鳩山は再稼働させたんかねぇ、安倍政権でも廃炉予定だったのに。
281: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:18 ID:HACqr9Cu0(15/37) AAS
>>278
だなあ
つか、日本の政治家は
日本ぶっこわして
西日本は韓国、北海道は
中国にする予定だったかな
282: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:19 ID:HACqr9Cu0(16/37) AAS
>>279
胸アツ
283(2): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:19 ID:Cuqsevet0(10/20) AAS
>>273
民間事故調によると、いわゆる原発村は大っぴらにリスク対策をすることでかえって住民の不安が煽られると考えていた部分もあるようだね
原発行政の根本的なリスク想定の甘さが前提にあり、その上で原発事業を円滑に進めるために安全性を喧伝し、しかも上記のような理由で慎重な対応を嫌った結果、ああいうことになったということらしい
284: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:20 ID:Cuqsevet0(11/20) AAS
>>276
突然発狂して>>272をブッ込んできたのはお前だろ
落ち着いたらまたレスしてくれな
285: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:20 ID:HACqr9Cu0(17/37) AAS
名古屋にバッテリー?
トヨタの中身は中国か
286(1): ボルネオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/29(土)09:21 ID:p7ylMDho0(3/5) AAS
>>278
勝手に推測すると1号機は廃炉予定だったから、2号機以降は新型だし大丈夫という試算だろうな。
実際、2・3号機は津波を被っても2日間冷却を続けていたし、その間に対策を取れただろう。
1号機が爆発して電源喪失した上に高濃度の放射能を撒き散らしたから何も出来なくなった。
その責任はというと鳩山以外にありえないわけで。
287(1): バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:21 ID:HACqr9Cu0(18/37) AAS
>>283
極めて人間的な理由だね
288(1): クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)09:22 ID:t1epUZvN0(23/25) AAS
>>283
自民や保守派って昔から印象やイメージを優先してきたけど
その極致が安倍ちゃんだな
イメージのために小細工に次ぐ小細工
そりゃ日本が衰退するわけだ
289: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:22 ID:HACqr9Cu0(19/37) AAS
>>286
みんな裁判かけて、
吐かせたい
290: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:23 ID:Cuqsevet0(12/20) AAS
>>280
鳩山は米軍基地の移設問題でも官僚に騙されてるからな
民主党政権以前から続く原発行政のなかで原子力村に騙されたんだろう
291(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:24 ID:Cuqsevet0(13/20) AAS
>>287
人間的というか原発行政関連の組織的な体質ってのはあったんだろうな
292: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:24 ID:HACqr9Cu0(20/37) AAS
福島の恨み
しかし、ちゃっかり金もらうわ、
土地上がるわで、みんな
黙ってしまった
人間みんな悪いのさ
293(2): クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)09:25 ID:t1epUZvN0(24/25) AAS
>>153
200X年代前半に古文書や地層の調査で過去に東北地方で大地震があったことと高い津波が来たことが
わかって
東電で議論になってたんだよ
で、安倍ちゃんの断言で台無し
294: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:25 ID:HACqr9Cu0(21/37) AAS
>>291
まあ組織は人間一人一人の
心がけが悪いから腐る
295(1): ウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/29(土)09:26 ID:nu8sbRNA0(1) AAS
>>35
漢だなあ菅直人
296: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:26 ID:HACqr9Cu0(22/37) AAS
>>293
調査していたか
古文書みていたんだ
297: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:27 ID:HACqr9Cu0(23/37) AAS
>>295
マシだわな
298(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:27 ID:Cuqsevet0(14/20) AAS
>>288
選挙で勝ったら数の力で何してもいいと思ってる節があるからね
選ばれた以上は政府が何をしようが国民の責任だというような意識はあるんだろう
299: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:27 ID:HACqr9Cu0(24/37) AAS
真剣だったはず
菅直人は
300: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:28 ID:HACqr9Cu0(25/37) AAS
なんつーか
悲しい話
メヒカリたべたい
301: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:29 ID:HACqr9Cu0(26/37) AAS
自分ふくめ、みんな
大反省会だよな
302(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:29 ID:Cuqsevet0(15/20) AAS
>>293
三陸一帯を襲った貞観津浪(西暦869年)の研究が進み、その意味合いが注目を集めるようになるにつれ、もはや津波の高さは「想定外」ではなくなっていたし、
実際、東海第二原発では津波の想定される高さを上げ、海水ポンプの津波対策を強化していた
また、東北電力女川原発では建設当初より高い津波を想定し、敷地高に余裕を持たせていた
実は、東京電力の原子力技術・品質安全部は、福島原発が「想定」した以上の高さの津波の来る可能性を示すシミュレーション結果を2006年に発表していた
らしい……
303(1): ボルネオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/29(土)09:30 ID:p7ylMDho0(4/5) AAS
>>298
民主党政権がそうだな。
あれは国民の責任。
当然、その代償を国民が払わされた。
だから民主党系政党には票が集まらない。
304: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)09:31 ID:t1epUZvN0(25/25) AAS
>>15
これ保存しておかないと安倍ちゃんのことだからネット上全部削除させたりしそうだな
305(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:31 ID:Cuqsevet0(16/20) AAS
>>303
文脈読めてないんだろうけど自民、特に安倍の話だよ
306: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:31 ID:HACqr9Cu0(27/37) AAS
>>302
東北電力の女川が対策して、
福島は対策しなかった
つまり東電
東電の中身は慶應ばかり
307(1): ボルネオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/29(土)09:33 ID:p7ylMDho0(5/5) AAS
>>305
皮肉だよw
308: 猫又(千葉県) [GB] 2022/01/29(土)09:34 ID:oLLX9AEq0(1) AAS
普通に菅
ここでひねった答えは不要
309: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:35 ID:Cuqsevet0(17/20) AAS
>>307
皮肉ってのは正しく鋭い認識が前提になってないと成立しないんだよ
310(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:36 ID:Cuqsevet0(18/20) AAS
1974年に企業献金を廃止した電力業界の役員やOBらが、自民党側に個人献金を続けている実態が明らかとなっている。共同通信が23日に報じた所によれば、個人献金は76年には始まり、2009年の時点で個人献金額の72%強を占め、その額は4702万円に上る。自民党は20日にまとめた国家戦略に関する報告書で当面の原子力発電の維持を明記したが、同党の政策に電力業界側からの献金が何らかの影響を与えているのは確実とみられる。
311: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:36 ID:Cuqsevet0(19/20) AAS
>>310
2011年の記事
312: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:36 ID:HACqr9Cu0(28/37) AAS
石破さんちの
娘も東電
ベトナムと近年東電は関わりも
深い
まあ、自民党の総意
民主の元自民もなあ
313(1): スナネコ(東京都) [DE] 2022/01/29(土)09:37 ID:KSLY5D9X0(3/5) AAS
菅を叩いてる維新の能無しがいるけど、
あの原発事故の時に東電相手に引かなかった人だから橋下なんて足元にも及びないよ。
314: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:38 ID:HACqr9Cu0(29/37) AAS
つか、与野党問わず、
国会議員が日本人を
殺したんだよね
315: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:38 ID:HACqr9Cu0(30/37) AAS
>>313
それは
偉いんだよ
316: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:39 ID:HACqr9Cu0(31/37) AAS
立ち向っただけ
菅直人偉い
ただ、民主はなにしていた?
めちゃくちゃだったんだよなあ
317: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:41 ID:HACqr9Cu0(32/37) AAS
経団連も打首獄門できるやい
318(3): コラット(大阪府) [CA] 2022/01/29(土)09:43 ID:tdifcdY60(1) AAS
>>1
福島原発爆破事件の主犯は菅直人で既に確定してただろw
319(1): バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:44 ID:HACqr9Cu0(33/37) AAS
なんかみんななにしたかったのかね
菅直人は、なんか馬鹿だけど
議員の中では朝鮮半島大好き
でも決定的な反日発言は
実はないかな
320: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:44 ID:HACqr9Cu0(34/37) AAS
>>318
電源用意しなかったのは
安部さん
これはガチ
321: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:47 ID:HACqr9Cu0(35/37) AAS
福島はつらすぎる
すべてがな
ただし、これがなきゃ
新しい時代は来ないみたい
な話だった
つまりあの東日本大震災の
責任追及で、ドミノ式に
省1
322: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:48 ID:HACqr9Cu0(36/37) AAS
>>318
ぜってー違う
323: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:55 ID:Cuqsevet0(20/20) AAS
>>318
「爆破事件」←この時点で陰謀論者か漫画脳のファンタジーだと分かるw
324: チーター(庭) [BY] [sa] 2022/01/29(土)09:58 ID:n8l7bV5E0(1) AAS
民主党も放置していたし同罪だろ
325: ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [US] 2022/01/29(土)10:01 ID:g2UVX4FG0(1) AAS
なんでこんな掲示板で赤くしてんだろ
326: 白(ジパング) [EU] 2022/01/29(土)10:03 ID:fJBfUKz+0(1) AAS
政治責任は安倍や菅直人にあるだろうけど
原発は絶対安全、何があってもビクともしませんでずっと進めてきたからな
政治家や原子力委員会の連中はまさか大津波如きでやられるとは思わなかっただろう
327: ジャングルキャット(ジパング) [JP] 2022/01/29(土)10:53 ID:CBByVnfH0(1) AAS
イスラエルがなんとかかんとかあったな懐かしい
328: しぃ(茸) [JP] 2022/01/29(土)10:57 ID:hPpJ5thW0(1/3) AAS
>>319
ネット上の設定はともかく、韓国ズブズブなのは55年体制発足以降ずっとずば抜けて自民党だしなぁ
329(1): スフィンクス(愛知県) [ニダ] 2022/01/29(土)11:00 ID:ZNxTTWY+0(1/4) AAS
想定外の事が起きた時点でそれ以前に何やってたかは関係なくね?
やっぱり問題は起きた時でしょ。
ベントが何故できなかったのか
やろうと思えば自衛隊が原子炉を強制ベントできたはず。
この期に及んで法を守るために右往左往してたならそれは国民全員の責任
330(1): しぃ(茸) [JP] 2022/01/29(土)11:00 ID:hPpJ5thW0(2/3) AAS
まあ、安倍ちゃんを少し擁護してやると、災害と電源喪失問題に対して、明確に対応を拒否したのは、安倍ちゃんだけじゃなく吉田所長も該当する
あいつはあいつで、内部職員から上がり続けてた災害への対応要望を握り潰してたからな
331(1): しぃ(茸) [JP] 2022/01/29(土)11:04 ID:hPpJ5thW0(3/3) AAS
>>329
災害規模はともかく、対応手段ベースとしては、実は想定内だよ
「電源喪失」はそれこそ2006年にはっきり対策を求められて安倍が断固拒否してたわけだし、
ベントができなかったのは結局のところ、残った原発職員に手動ベントのノウハウある奴が一人もいなかった内部体制の問題
津波が来る範囲であることも、歴史に残ってるし、内部職員から対策の要望は出続けていた。吉田所長が二年以上も握りつぶしてたけど
332: オリエンタル(東京都) [SE] 2022/01/29(土)11:04 ID:GwixP4rd0(1) AAS
>>330
でも、政治は結果責任って普段から言っているし
電源喪失は起こらないって政治判断に対して
電源喪失が起こした以上、政治責任は重い
333: オセロット(やわらか銀行) [US] 2022/01/29(土)11:07 ID:X7AIXw5z0(1) AAS
これからは想定外では済まされない。
巨大地震火山噴火で原発はとまるし、
空港は閉鎖になって民間機、自衛隊機は離着陸不能になる。民間機の幾つかは燃料切れで墜落するけど、
その対策できてるかな?
334(1): スフィンクス(愛知県) [ニダ] 2022/01/29(土)11:08 ID:ZNxTTWY+0(2/4) AAS
>>331
>残った原発職員に手動ベントのノウハウある奴が一人もいなかった内部体制の問題
じゃあ東電の問題じゃん。
335: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)11:09 ID:HACqr9Cu0(37/37) AAS
>>334
になるな
東電もグル
336: スフィンクス(愛知県) [ニダ] 2022/01/29(土)11:11 ID:ZNxTTWY+0(3/4) AAS
んで東電の不手際に対して国が右往左往してたらなら仕方ないな
こういう時は超法規的措置でなんでもやってほしいとも思うけど
そうは思わない遵法主義な国民もいるだろうし
337(1): ウンピョウ(神奈川県) [FR] 2022/01/29(土)11:18 ID:0PFTWGFz0(1/3) AAS
原発で重大事故が起きる想定すら許されなかった日本の原子力政策のいびつさが凝縮した事故
いま台湾有事が言われているが同じとこが起こりそう
338: スフィンクス(愛知県) [ニダ] 2022/01/29(土)11:33 ID:ZNxTTWY+0(4/4) AAS
>>337
民主主義である以上臭いものに蓋をしろ論で100%安全で無いと認めないとした国民の責任だな
ちゃんと本音で話し合える政治家と国民ならそのような事は起きなかった
339: スコティッシュフォールド(ジパング) [FR] 2022/01/29(土)11:51 ID:HzCJ3JKx0(2/2) AAS
>>15
やばっ
はったりの回答やん
こんなの法的や社会通念的に許されるの?
340: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US] 2022/01/29(土)12:02 ID:Y30KEzSq0(1) AAS
しばき隊のツィッターでスレ立てんなよ
341(1): ピクシーボブ(大阪府) [US] 2022/01/29(土)12:24 ID:Ys7zX5Al0(1) AAS
無理無理
必死に民主サポーターが何言おうが
菅どころか民主が再評価される事はない
自衛隊出動しぶってた事も
事故対応間違えた事も
ぜーんぶ覚えてるから
もう民主支持者は諦めなさい
省2
342: ターキッシュバン(福島県) [AU] 2022/01/29(土)12:30 ID:NvHPIznO0(1) AAS
民主党政権があったことを知らないアホな若者がいそうやな。小中学生時代ずっと安倍ちゃんだったしな。
343: スミロドン(茸) [TW] 2022/01/29(土)12:45 ID:XUgnr21l0(1) AAS
>>10
そうだね
民主党の無能っぷりにはビックリしたよ
344: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2022/01/29(土)13:25 ID:kqArTkAL0(1) AAS
世界の共通認識
345: スナネコ(東京都) [DE] 2022/01/29(土)14:08 ID:KSLY5D9X0(4/5) AAS
日本はやはりそのうちに大地震で原発が大爆発してみんな滅ぶのか、そうではなく、単に人為的なミスで原発が大爆発して滅ぶのだろうか?
あるいは100万年間保存しなければならない使用済み核燃料の最終場からの放射能漏れで滅ぶのか。
346(1): スノーシュー(北海道) [US] 2022/01/29(土)14:43 ID:xysHofAC0(1) AAS
自称「原発に詳しい」カンチョクトが犯人です
347: アムールヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/29(土)14:46 ID:kaeZGZ1d0(3/18) AAS
まぁ、また民主党政権になったら地震の度に原発が爆発するだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*