[過去ログ] 福島原発爆破事件て結局、安全装置をかたくなに拒否し続けた安倍晋三が犯人って事で決着したのか? [296138258] (662レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(2): ペルシャ(茸) [US] 2022/01/29(土)04:38 ID:UncDNPkD0(1) AAS
安倍叩いても菅直人は守れないといつになったら学習するんだろ
182: ヒマラヤン(SB-Android) [CA] 2022/01/29(土)04:41 ID:KOF6GW5F0(18/20) AAS
民間事故調「有事対応も「最悪のシナリオ」もまったく用意せずに、このようなマニュアルを放置してきた歴代政権の政治的責任」
183: ピクシーボブ(やわらか銀行) [US] 2022/01/29(土)04:42 ID:hAS2CMnI0(1/2) AAS
安全装置を付けると安全になってしまう。

晋三が言いそう。
184: アムールヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/29(土)04:42 ID:kaeZGZ1d0(2/18) AAS
まぁ、民主党政権の失敗は、反共テロリストたちの力を見くびってしまった事かな
まぁ、戦後世代の市民運動家に過ぎないから、自分たちが何に妨害されているのか
すら理解できていないのだろうけど
理解していたら市民運動活動なんてしないけどなw

ま、そんな感じかな
185: ピクシーボブ(やわらか銀行) [US] 2022/01/29(土)04:44 ID:hAS2CMnI0(2/2) AAS
>>181
晋三と直人は、協力して原発爆破を行った同一犯人グループでは?
186
(1): イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN] 2022/01/29(土)05:00 ID:HtWvgBhA0(2/2) AAS
アホウヨ必死に
安倍ちゃんをアクロバット擁護
187: ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:08 ID:wFSNaqG+0(3/10) AAS
>>171
だからそれを承認した大臣に責任はないとでも?
国民主権、主権在民をなんだと思ってるんだ?
なぜ官僚の上位に選挙で選出された内閣が信任する大臣が任命されると思ってんだ?
それに、官僚に責任があるならそいつを国会に引きずり出してなぜそんな答弁をさせたのか問いたださないとな?
188
(1): ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:10 ID:wFSNaqG+0(4/10) AAS
>>173
なるほど
安倍政権は鳩山政権並みの
イカレ国賊政権だったと言いたいんだな?
189
(1): ヒマラヤン(SB-Android) [CA] 2022/01/29(土)05:10 ID:KOF6GW5F0(19/20) AAS
>>71
✕腹を壊して逃亡した

○腹を壊したと言って逃亡した

こうじゃね?
190
(1): ペルシャ(大阪府) [US] 2022/01/29(土)05:11 ID:EYclVb0d0(1) AAS
民主党政権時に安全装置を取り付ければよかったんじゃない?
なんでそうしなかったんだ?
191: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [DE] 2022/01/29(土)05:11 ID:BW+gYD9M0(1/5) AAS
>>179
東電の想定が甘くて備えが無かったことだよ
さらに言えば、それを指摘されながら万全を期して〜でシカトした自民党安倍内閣がちゃんと機能して東電にツッコミいれられてたらあんな事故は起きなかったはず
192
(1): 白黒(神奈川県) [US] 2022/01/29(土)05:12 ID:d5mHK8Xz0(1/2) AAS
>>186
どうやったら安倍晋三の責任になるんだ?

ああ、それとも朝鮮仕草の言われて悔しかった事をオウム返ししてるだけか
またパヨが空き缶をアクロバット擁護してると言われて悔しかったのな?
193: ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:13 ID:wFSNaqG+0(5/10) AAS
>>181
お前が
菅直人に責任を押し付けても
安倍や清水や勝俣の責任は消滅しない
ということを学習したらかな
194: ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:15 ID:wFSNaqG+0(6/10) AAS
>>189
確かにその通り
「二度目の」を付け加える必要もあったな
195
(1): ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:16 ID:wFSNaqG+0(7/10) AAS
>>192
安倍が絶対大丈夫って太鼓判押したからだよ間抜け
196
(1): ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:18 ID:wFSNaqG+0(8/10) AAS
>>190
自民政権時につけていればポンコツ民主政権にそんなこと期待しなくても良かったのにな
197
(2): 白黒(神奈川県) [US] 2022/01/29(土)05:21 ID:d5mHK8Xz0(2/2) AAS
>>195
過去に太鼓判押そうが全く関係ないよな?
災害当時最高責任者で対策で大失敗してる馬鹿が1番悪いのわかるよな?

頭悪いからそんな日本語もわからないんだろうな
198: スナネコ(東京都) [DE] 2022/01/29(土)05:22 ID:KSLY5D9X0(1/5) AAS
菅はヒーローだよ。
どこをどう間違えれば菅が悪くなるのか普通に考えたらあり得ない。
爆発した欠陥原発を放置したのも全て自民党と米国、当時自民が政権だったら隠蔽しようとして日本は終わってたはず。
199: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [DE] 2022/01/29(土)05:22 ID:BW+gYD9M0(2/5) AAS
>>196
気持ちのいい論破
反論の余地なし
200: マヌルネコ(東京都) [AU] 2022/01/29(土)05:24 ID:HzCJ3JKx0(1/2) AAS
安倍晋三は日本を滅ぼす気か
201: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [DE] 2022/01/29(土)05:25 ID:BW+gYD9M0(3/5) AAS
>>197
全く関係ないわけないじゃん
びっくりするわ
202: ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:25 ID:wFSNaqG+0(9/10) AAS
>>197
関係ないわけあるか
安倍政権時に対策とってればポンコツ民主のバカ菅が爆発させることもなかった
アベノミクスの失敗を散々民主党政権のせいにしておいて
まさか過去の政権の責任は問われないとか言わないよな?
203: ペルシャ(コロン諸島) [CH] 2022/01/29(土)05:28 ID:Q5qJiXSBO携(1/2) AAS
ウヨ発狂
204: 斑(SB-Android) [CA] 2022/01/29(土)05:29 ID:0Y8cSNvq0(1) AAS
調査して危険ですって出たからどうするんだって質問したら安全ですって断言されて
結局調査した時に危惧したその通りの事故が発生
安全と断言した根拠は無し
205: 黒(東京都) [US] 2022/01/29(土)05:32 ID:Kqz7x6jl0(2/2) AAS
>>178
れいわだゾ
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
206: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [DE] 2022/01/29(土)05:37 ID:BW+gYD9M0(4/5) AAS
菅直人がーとか責任転嫁は普通に無理だって
見苦しいぞ
207: ヤマネコ(茸) [US] 2022/01/29(土)05:40 ID:wFSNaqG+0(10/10) AAS
ついに安倍教信者が妄想の世界に逃げ出したわ
そうやって現実逃避するしか能がないのは教祖と一緒だな
208: 縞三毛(茸) [US] 2022/01/29(土)05:41 ID:O71aRauH0(1/2) AAS
朝っぱらからCLPBJってて感心感心
209: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [DE] 2022/01/29(土)05:43 ID:BW+gYD9M0(5/5) AAS
大体原発スレはウヨが言い負かされて200レスいかないぐらいで無くなるパターン
ちょっと賢いウヨはもういいから黙っとけってって思ってそうw
210: スフィンクス(福岡県) [CA] 2022/01/29(土)05:46 ID:PzdPWX9u0(1) AAS
民主党政権の時も同じ質問されてたから
隕石が落ちてきたらどうするの?みたいな抽象的な質問じゃいつか当たるだろ小型原発に建て替えとか核融合炉とか対案をださないと
燃料プールの水が無くなって人が近づけなくなったら総理大臣が現場にいても何の役にも立たないし
211
(2): ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/29(土)06:03 ID:iUtLwfBi0(1) AAS
これで責任取らされないってすげーよな
212: 縞三毛(茸) [US] 2022/01/29(土)06:04 ID:O71aRauH0(2/2) AAS
>>211
菅直人が?
213
(1): ヒマラヤン(SB-Android) [CA] 2022/01/29(土)06:08 ID:KOF6GW5F0(20/20) AAS
>>211
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
214
(1): カラカル(ジパング) [US] 2022/01/29(土)06:14 ID:Z6axiBtp0(3/3) AAS
>>188
政権交代した意味がなかったね
安倍の答弁をいいかげんというならば
即時原発停止すりゃよかったのにね
215: ハイイロネコ(SB-iPhone) [AR] 2022/01/29(土)06:35 ID:YtR4tXUX0(1) AAS
また日本で電気料金を値上げだと。
詐欺業界。
216: 斑(大分県) [JP] 2022/01/29(土)06:37 ID:cO1QTEAr0(1) AAS
日本は安倍に滅ぼされる
217: マーゲイ(岩手県) [US] 2022/01/29(土)07:27 ID:GB+sIyRY0(1) AAS
津波対策を渋ってケチったのは自民党
原発を爆発させたのは民主党
218: クロアシネコ(埼玉県) [ヌコ] 2022/01/29(土)07:31 ID:8xsLTLCh0(1) AAS
>>15
海外とは構造が違う

残念アメリカ製のゴミでした!
219
(1): シャム(東京都) [NL] 2022/01/29(土)07:33 ID:GVyTirVy0(1) AAS
安倍さんが怖いのがよくわかるな。
ビビりまくりじゃん、パヨ。
220
(1): トラ(ジパング) [CN] 2022/01/29(土)07:34 ID:3VUMkxz90(1/2) AAS
永遠に上がる電気代。
221: トラ(ジパング) [CN] 2022/01/29(土)07:36 ID:3VUMkxz90(2/2) AAS
利益が出たら俺のもの
負債が出たらお前らのもの
222
(1): リビアヤマネコ(ジパング) [DE] 2022/01/29(土)07:40 ID:QMJy4yT10(1) AAS
またか
政治はあんまり関係ない、政論にもってくるな
東電が悪い

東電の社長は裁判で無実でなくて実刑つけろ、原発は悪くない
津波想定をしていなかった
女川原子力発電所は想定して、電源を復活させた
223: アムールヤマネコ(鳥取県) [US] 2022/01/29(土)07:42 ID:5YWUeNzl0(6/6) AAS
>>220
さらに太陽光パネル処分代も上乗せな
224: ヨーロッパヤマネコ(光) [GB] 2022/01/29(土)07:44 ID:96npHTGW0(1) AAS
>>10
迷惑なんで(光)使わないでもらえますかクソ老害
225: キジ白(北海道) [IR] 2022/01/29(土)07:56 ID:AioJ4PN30(1) AAS
チョクトが叩かれているタイミングでこんなスレ立てて分かりやすいな。
だからパヨクはダメなんだよ。
226: コラット(ジパング) [US] 2022/01/29(土)07:56 ID:rwucb4zz0(1) AAS
爆発した時に海外逃亡した社長が大丈夫だとわかって、シレっと戻ってきたw
227: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:28 ID:t1epUZvN0(12/25) AAS
>>14
そのうち民主党時代の後半から安倍政権時代の終わる直前までが
行政文書やありとあらゆる資料が破棄された空白の時代とか言われそう
228: スナネコ(東京都) [DE] 2022/01/29(土)08:31 ID:KSLY5D9X0(2/5) AAS
爆発したすぐ後に、福島の東電社員家族達はすぐに自分達だけ逃げ出したよな。県民にはメルトダウンした事は隠してた癖に。
いわきの知り合いの家族が東電社員だったから知ってるけど。
229: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:33 ID:t1epUZvN0(13/25) AAS
>>178
デマ?
デマの定義を言え
230: ペルシャ(和歌山県) [NO] 2022/01/29(土)08:34 ID:LH/8M7aE0(1) AAS
>>10
正体に気付いたから今の旧民主の状態になったんだろう。
231: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:42 ID:t1epUZvN0(14/25) AAS
>>219
始まりかけてた全電源喪失の長期化と15メートル以上の津波の想定をブチ壊しにして
原発事故を引き起こし
更にその上
年金投入やら国債日銀押し付けやら無茶苦茶やった割に大した成果あげず
そんなアベノミクス成功を演出するためにGDPの計算方法を途中から変え
更に書き換えまでやらせて
省11
232: マレーヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/01/29(土)08:43 ID:Bp5o/QRe0(1/2) AAS
阪神といい東北といい、自民党は運がいいよね
233: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:44 ID:t1epUZvN0(15/25) AAS
>>222
この板の連中って本当に政治を国民が意識することを嫌がるよな
芸能人が少しでも政治語るとそれが野党批判でもない限り発狂したりさ
この板の連中ってやっぱ北朝鮮が理想郷なの?軍事偏重とか人権軽視とか
234
(1): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)08:47 ID:oQynQNLK0(1/6) AAS
事故調は
菅氏について「首相は緊急事態宣言の発出がすべての事故対応の前提になることを十分理解していなかった」と指摘。「今回の事故は自然災害ではなく、あきらかに人災だ」と結論づけた。
「被害を最小化できなかった最大の原因は官邸の危機管理体制が機能しなかったことにある」とした
当時の清水正孝・東電社長らが政府に福島第1原発からの「全面撤退」を求めたとされる問題でも「東電が全面撤退を決定した形跡はない」と明記した。
菅氏らが現地の発電所内と直接連絡をとった経緯などを挙げて官邸が「事故対応に過剰介入したのではないか」と指摘した。報告書でも、事故発生後の菅氏らの言動が初動対応での混乱に拍車をかけたとの見解を示した。
。菅氏らの聴取決定まで時間がかかったことから、当初予定していた6月中の報告書提出は7月にずれ込んだ。
235: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:47 ID:t1epUZvN0(16/25) AAS
>>214
総理大臣があんだけ断言すりゃその後の総理大臣も信頼して油断するだろ
しかしこれからは安倍が断言したことは全部疑ってかかった方がよさそうだ
もしも関与してたら政治家辞める とかさ
236
(1): マンクス(ジパング) [IE] 2022/01/29(土)08:47 ID:rgILNC0s0(1/6) AAS
安倍晋三「全電源喪失はありえないから対策しない」
電源車を1台発電所に置いていれば事故は防げた
237: マンクス(ジパング) [IE] 2022/01/29(土)08:48 ID:rgILNC0s0(2/6) AAS
安倍晋三「全電源喪失はありえないから対策しない」
電源車を1台発電所に置いていれば事故は防げた
238: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:48 ID:HACqr9Cu0(1/37) AAS
>>15
これ、
わざと安倍さんは
地震わかっていて原発で
東日本が汚染されて人が住めなくなるように、画策していたんだと思う
共産党はここでは正しい
菅直人はこの震災の計画知ってて
省2
239: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:50 ID:t1epUZvN0(17/25) AAS
>>213
安倍が言う責任とは一体何なのか
過去の言動突きつけて問いただしてみたい
240
(1): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)08:50 ID:oQynQNLK0(2/6) AAS
東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は9日、政府の初動対応を「責任回避に主眼がおかれ、住民の健康と安全は顧みられなかった」と認定した。
当時の菅直人首相らの介入も、混乱の原因だと批判。菅氏ら官邸側に厳しい内容となっている。
今月末までにまとめる最終報告書に向け、同日開かれた国会事故調で、野村修也委員が事故調の見解として発表した。
原発事故の影響で避難している住民約1万人を対象にしたアンケート結果も公表。
政権から住民への情報伝達や避難指示の遅れが、混乱に拍車をかけたことも指摘した。そうした実態をふまえ、菅政権の情報発信のあり方は「住民の健康と安全確保の視点が欠けていた」と疑問を投げかけた。

菅政権は「住民の健康と安全確保の視点が欠けていた」と疑問を投げかけた。
241: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:52 ID:HACqr9Cu0(2/37) AAS
>>71
それはわかる

つーかあの安倍さんの余裕っぷりはなあ
242
(1): スナドリネコ(ジパング) [ニダ] 2022/01/29(土)08:52 ID:7qN4iSKn0(1) AAS
菅直人がかっこつけて原発の現場に行ったからその対応で手が回らなくなったんだろ
243: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:53 ID:t1epUZvN0(18/25) AAS
>>236
無理だよ
配電盤が水に浸かったからね
発電所内の電灯がついたり安全保安院の通信機が充電できるようになったりはするけど
原子炉の圧力計とかのセンサーやバルブやポンプは動かない
配電盤の浸水が致命的だった
244
(1): マンクス(ジパング) [IE] 2022/01/29(土)08:54 ID:rgILNC0s0(3/6) AAS
安倍晋三が福島原発事故のA級戦犯
非常電源の水没対策として
電源車を1台置いておけば事故は防げた
245: マレーヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/01/29(土)08:54 ID:Bp5o/QRe0(2/2) AAS
官僚は自民党政権に慣れちゃったから政権が変わると動けないんだよね
政権が変わったら官僚の上の方をごっそり入れ替えないとだめだよね
246: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:54 ID:HACqr9Cu0(3/37) AAS
これ、親戚に聞いたら一発でわかるんだが、行方不明なんでwww
247
(2): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:56 ID:Cuqsevet0(1/20) AAS
>>234
民間事故調は民主政権以前からの原発行政の結果だとしているし政府事故調の委員も「人災より組織事故」と言ってるな
原発推進の理論支柱でもある奈良林は国会事故調を評して「国会事故調の記述は、非常に意図的に“結論ありき”で報告書を書いているようにしか見えません」としている
248: ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:56 ID:Cuqsevet0(2/20) AAS
>>240
>>247
249: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)08:57 ID:HACqr9Cu0(4/37) AAS
>>244
そう。
だから安倍さんはわざと。
スレタイ通り、福島原発爆破
事件なんだよ

経産の対応もなっちゃいなかった
とか。足立さんの奥さんの
省1
250: クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)08:57 ID:t1epUZvN0(19/25) AAS
>>242
だからどうして午前三時に「手動ベントをやる」と言ってから
6時間経っても手動ベント実行せず
菅が来てからすぐベントの準備が始まってベントが実行されたんだ?

菅が来るまで風下が陸地にならない風向きを待ってたのと
下請けを被曝させたくないから躊躇してたので
ベントができなかったんだろ?
省2
251
(1): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)08:58 ID:oQynQNLK0(3/6) AAS
>>247
民主党政権から民間事故調にお金が流れてない証拠は?
252: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:00 ID:HACqr9Cu0(5/37) AAS
菅直人は
意外とヒラリーの
助けるよを無視したり、
あのときはあいつなりに
日本を救いたかった
ようには思う
253
(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:00 ID:Cuqsevet0(3/20) AAS
>>251
流れていない証拠?
悪魔の証明か?
254
(1): ボルネオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/29(土)09:01 ID:p7ylMDho0(1/5) AAS
福一原発爆破に菅直人も安倍も関係ない。
A級戦犯は3.11の年に寿命が尽きて冷温停止していないとならない1号機に核燃料を入れた鳩山。
あれが無ければ2・3号機もメルトダウンしなくて済んだ。
255: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:01 ID:HACqr9Cu0(6/37) AAS
ちょっとみんなに
正直にそろそろ発言して
欲しい
256
(1): クロアシネコ(愛知県) [US] 2022/01/29(土)09:01 ID:t1epUZvN0(20/25) AAS
15メートルの津波と
全電源喪失の長期化
これを日本は想定していなかったが
200X年代初期から外国が想定して対策をし始めたのに合わせて
日本の電力会社も想定し始めた

そこへきて
>>15
省1
257
(1): ピクシーボブ(東京都) [CN] 2022/01/29(土)09:01 ID:oQynQNLK0(4/6) AAS
>>253
政治家なら疑惑があるならないことを証明しろと言い続けたのは立件民主党の党員では?
258: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:03 ID:HACqr9Cu0(7/37) AAS
>>254
鳩山由紀夫の再稼働、
コンクリートから
人へが決め手か

でも安全対策無視は安倍さん

しょうもないながらも
頑張ったのは菅直人な
省1
259: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:04 ID:HACqr9Cu0(8/37) AAS
>>256
原発関係は、
地震の用意していたんだよなあ
260: バーミーズ(神奈川県) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:06 ID:HACqr9Cu0(9/37) AAS
鳩山由紀夫、安部さん
連携している

あの家族らは、戦後日本に
対してテロずっとやってきた
家系では?
261
(1): ペルシャ(SB-Android) [ヌコ] 2022/01/29(土)09:07 ID:Cuqsevet0(4/20) AAS
>>257
行政の手続きについて政府が正当性の根拠(例えば土地の値引きの経緯や、国家戦略特区事業者の採用の経緯や、支出の正当性の裏付けとなる領収書など)「あるはずのもの」を示すべきという話と
「無いことの証明をしろ」という話を混同してるのか?
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s