[過去ログ] 日本の男子高校生「iPhone13は10万かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな [144189134] (503レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: セントーン(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:34 ID:Z1tWsqhh0(1/4) AAS
>>24
ちょっと異常だよな
73: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [DE] 2021/11/01(月)08:34 ID:rfoeCd/j0(2/2) AAS
あ、ウォークマンも兼用してるな
74: アンクルホールド(長野県) [MX] 2021/11/01(月)08:34 ID:aAEksbnA0(2/3) AAS
>>65
高卒のやつなんてあと数年すれば一生続く労働が始まるのにな。
75: ブラディサンデー(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:34 ID:cXGCeTl30(1) AAS
やすいだろむしろ
76: 毒霧(福岡県) [US] 2021/11/01(月)08:34 ID:KbOTrGTz0(2/3) AAS
>>42
金銭感覚違うし、たかがって感覚になれんだろ
高校生が一時間ヒーヒー言いながら雑用してやっと900円とかなわけだし
77
(3): 足4の字固め(岡山県) [GB] 2021/11/01(月)08:35 ID:8D4ifogC0(1) AAS
中高生なんて中華スマホと格安simで十分だろ
78
(1): 男色ドライバー(滋賀県) [US] 2021/11/01(月)08:35 ID:AOZp1OXC0(2/3) AAS
バイトして買うのはアホだな
親に借りろよ
その時間を勉学に費やせば10倍で戻ってくるのに
そういう思考と交渉ができないアホにはスマホは要らん
79: トラースキック(東京都) [EU] 2021/11/01(月)08:36 ID:w/dw1efR0(1) AAS
>>68
こういう書き込みみると悲しくなるな
こんな考えだと心は貧しいだろうな
80: ナガタロックII(千葉県) [US] 2021/11/01(月)08:36 ID:5XYzNVuw0(1) AAS
10万のPC買えよ、スマホより遊べるぞ
81: トペ スイシーダ(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:36 ID:28TaBXR40(1) AAS
PC買うわw
82
(1): クロスヒールホールド(茸) [CN] 2021/11/01(月)08:36 ID:1IaObCV20(1) AAS
>>12
貧乏なったなあ日本は
83: 足4の字固め(大分県) [CA] 2021/11/01(月)08:36 ID:gk49Cejl0(4/8) AAS
>>77
それ社会人じゃねえかな
俺も今はoppoと楽天で済ませてるけど最初はiOS触っといて良かったよ
84: 河津落とし(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:36 ID:LfxzHz9j0(1) AAS
>>8
一か月でいける
85: ウエスタンラリアット(SB-Android) [IN] 2021/11/01(月)08:37 ID:XVyHWc0A0(1) AAS
PCは40万したけど
86: 男色ドライバー(滋賀県) [US] 2021/11/01(月)08:37 ID:AOZp1OXC0(3/3) AAS
>>68
全部買った方が人生楽しいと思うぞ
我慢は良くない
87: フルネルソンスープレックス(熊本県) [NO] 2021/11/01(月)08:37 ID:evElYCNQ0(1) AAS
バイトして買うならなんも異常じゃない
88: アンクルホールド(長野県) [MX] 2021/11/01(月)08:37 ID:aAEksbnA0(3/3) AAS
>>77
俺のとこのガキも高校生だけどそれで満足してるわ
女の子とかだとインスタやらメイクやらで金かかりそうだな
89: ヒップアタック(ジパング) [US] 2021/11/01(月)08:37 ID:UXxmeHgO0(5/10) AAS
>>58
親に学費出してもらって勉強ではなくバイトに明け暮れるとか本末転倒
90: ときめきメモリアル(茸) [CN] 2021/11/01(月)08:37 ID:ZNStVxj30(1) AAS
>>19
たしかにそうだなぁ
91
(1): ラ ケブラーダ(神奈川県) [AU] 2021/11/01(月)08:38 ID:EqeQcciZ0(1) AAS
俺が若い頃にバイトしてバイクを買ったのに比べれば安い買い物かと。
25万円のZ400FXが買えた時には、うれしくてしょうがなかった。
92: 中年'sリフト(長崎県) [FR] 2021/11/01(月)08:38 ID:btYRzYve0(1) AAS
昔は0円だったのに
93: 超竜ボム(SB-Android) [ニダ] 2021/11/01(月)08:38 ID:I7GONVci0(1) AAS
日本でだけ異常にシェア高いアップルにボラれてる(笑)
94: トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/01(月)08:38 ID:6WVr49500(1/9) AAS
IT強者はまだいいじゃん
俺はIT弱者だからスマホ内部のセフレ複数とのエロ動画や画像や俺のチンコ画像を業者に見られたくないから
修理になったら買い替え
バッテリー消耗したら買い替え
頻繁に買い換えるから物凄い費用がかかるわ
スマホエンゲル係数高すぎ
95: 足4の字固め(茸) [US] 2021/11/01(月)08:38 ID:QL7v2ppX0(1/2) AAS
>>1
ブランド品欲しい女みたいなもんだろ
96: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ] 2021/11/01(月)08:39 ID:zklFUNqa0(1/2) AAS
機種もいろいろあるけど、昔とくらべりゃiPodはいっててアプリで色々できて動画もみれるみたいなかんじだから
電話できるパソコンて風にとらえると別に高いとも言えない気もするんだよなあ
97: セントーン(兵庫県) [US] 2021/11/01(月)08:39 ID:uwWD17hL0(1/4) AAS
>>49
そうだよね
CDラジカセとかコンポのほうが遥かに無駄だったw
98: 足4の字固め(茸) [US] 2021/11/01(月)08:39 ID:QL7v2ppX0(2/2) AAS
>>8
夏休みなら半月で貯まる
99: リバースパワースラム(滋賀県) [CA] 2021/11/01(月)08:39 ID:xDjJKM/E0(1) AAS
>>78
幸せなひと。
不幸なんか目に映りもしない。
100: 男色ドライバー(SB-iPhone) [US] 2021/11/01(月)08:39 ID:BqaL0iPr0(1/2) AAS
欲しいと思ったものを背伸びしてでも、買うのは限度はあるが悪い事じゃないぞ
ただその対象が外国企業の物ってのは悲しいところだが
101
(3): キドクラッチ(ジパング) [EU] 2021/11/01(月)08:40 ID:sFbWFeC00(1) AAS
昔ならバイクとか高い革ジャンかな
102: メンマ(神奈川県) [NO] 2021/11/01(月)08:40 ID:1hem6SXh0(1) AAS
見栄
103: キン肉バスター(東京都) [AU] 2021/11/01(月)08:40 ID:voB6vp6E0(1) AAS
本来なら3〜4万円くらいの感覚で買えたのにね
30年間経済停滞してる国だから仕方ないね
104: バズソーキック(茸) [TW] 2021/11/01(月)08:41 ID:d1XTOGSD0(4/4) AAS
>>49
リース価格にしては高いけどな
105: 張り手(東京都) [JP] 2021/11/01(月)08:41 ID:78G242Lw0(2/2) AAS
てかガキなんて時給とか気にしないだろ
だから扱いやすいねん、だから若者を優遇すんねん
30歳すぎたおっさんとか最低賃金雇ってみ
長年マスゴミなんかの影響受けてるから拗らせて不平不満愚痴ばっかりやで
まあオモロイけど周りは迷惑よな・・・
だから雇わない
そう、アイフォンならね(´・ω・`)
106
(2): トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/01(月)08:41 ID:6WVr49500(2/9) AAS
>>101
中古バイク20万で買えたなあ
週末になると学校帰りに海に山に走っていって楽しかったなあ
今はiPhoneかよ

なんだかなあ
107: タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/01(月)08:42 ID:MT7AWN9S0(1/15) AAS
>>1
別に異常とは思わんが…
逆にどの辺が異常だと思うんだよ?

あとアンドロイドは駄目だろ
108: タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/01(月)08:42 ID:MT7AWN9S0(2/15) AAS
>>16
だから?
109: アンクルホールド(愛知県) [TW] 2021/11/01(月)08:43 ID:rMdRmXSk0(1) AAS
>>16
エロサイトしか見てなかったくせに
110
(1): エルボーバット(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:43 ID:LhRIqfSe0(1) AAS
なんかもう色んなスレに選挙結果の悔しさが滲み出ていて楽しいな
111: セントーン(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:43 ID:Z1tWsqhh0(2/4) AAS
>>46
今はそんな抱き合わせ商法もアリなんだな
112
(1): タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/01(月)08:43 ID:MT7AWN9S0(3/15) AAS
>>106
多分若い世代は逆のことを思って
なんだかなあ…って言うと思うぞ
113: 男色ドライバー(SB-iPhone) [US] 2021/11/01(月)08:44 ID:BqaL0iPr0(2/2) AAS
>>36
最近(6とか7以降)は6年くらいは無理せず使える
バッテリー交換は必須だけどな
114
(1): 頭突き(香川県) [US] 2021/11/01(月)08:44 ID:WAzPip0A0(1) AAS
どうせ2年しか使わないのにな
115: クロスヒールホールド(SB-Android) [US] 2021/11/01(月)08:44 ID:OLBv5tPq0(1) AAS
ママ活しろ
116: タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/01(月)08:44 ID:MT7AWN9S0(4/15) AAS
>>110
あー、そういうことかw

辻本も落選したし色々と正常な流れに向かってて良い良い
117: ニールキック(ジパング) [EU] 2021/11/01(月)08:45 ID:skZ5HsJR0(1) AAS
他は何も買えない
118: グロリア(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:45 ID:BkwpRs+90(1) AAS
俺のpixel3aより3倍の高い最新のiPhoneは3倍すごいのか?
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 3a/12/LT
119: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] 2021/11/01(月)08:45 ID:ifwNVCPl0(1) AAS
息子の同級生「iPhone13Pro買ったよ」
息子「すげ〜よかったじゃん」iPad Proドーン
120: タイガードライバー(東京都) [CN] 2021/11/01(月)08:45 ID:MT7AWN9S0(5/15) AAS
>>114
実は5年以上使える

けど毎年買い替えて、古い機種はメルカリで
高く売り抜ける方がコスパは良い
121: セントーン(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:46 ID:Z1tWsqhh0(3/4) AAS
>>56
木造はやめとけ
冬は寒いし夏は暑いぞ
122: レインメーカー(茸) [US] 2021/11/01(月)08:47 ID:4lgKVOYf0(1) AAS
本来は、

日本の男子高校生「日本刀130万円か」
日本の男子高校生「バイトして買います!」

なのに、
外国人が作った電子おしゃぶりに命かけるとかほんと終わってる
123: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN] 2021/11/01(月)08:47 ID:Gf6RHHEz0(1) AAS
>>101
それだよな
アイテムが変化してるだけで
124: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ] 2021/11/01(月)08:47 ID:zklFUNqa0(2/2) AAS
五万差くらいなら好みで好きなの買えばええ
125: ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:47 ID:o4dwqukS0(1) AAS
Pixel6を5万で買えるのか?
126: アトミックドロップ(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:48 ID:QS5M1YLt0(1) AAS
俺が学生の頃はガラケーカメラ付き携帯がで始めた頃なんだけど10万円なんてあり得ない料金だな
昔のプランは今と違ってシンプルで2980円、5,980円、9,890円の3種類とか
携帯端末は定価が40,000円くらいだったが結局割引されて5,000円とかだったな
新規契約だと端末が安いから解約してからコロコロ携帯番号変えてる奴もいたわ
127
(1): フェイスロック(ジパング) [ニダ] 2021/11/01(月)08:48 ID:lDNLVE290(1) AAS
ここ見てるとコスパという名の貧乏性が染み付いててすげえな
そら景気なんか良くならんわ
128: タイガードライバー(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:49 ID:HSxOGaM60(1) AAS
他人が何買おうと勝手だろ。
129: 不知火(茸) [US] 2021/11/01(月)08:49 ID:ZFc1Kisx0(1) AAS
自分が欲しいと思ったものを自分で金かせいで買うなら全然いいんじゃない
高いブランドの服が欲しいからバイトするとかと同じ感覚でしょ
130: レッドインク(東京都) [GB] 2021/11/01(月)08:49 ID:aOtaPWfI0(1) AAS
日本のJK全員が10万円以上するiPhoneを持っている
これが現実よ

それで貧困だのヤングケアラーだの「私は買われた」だの言われてもな
131: バックドロップホールド(広島県) [US] 2021/11/01(月)08:50 ID:tF78cUkK0(1) AAS
>>91
そのまま置いとけば500万円になったのに
132: ファルコンアロー(福岡県) [CN] 2021/11/01(月)08:50 ID:Pti9Dm1D0(1) AAS
正解はSE2を買う
133: アトミックドロップ(福岡県) [ニダ] 2021/11/01(月)08:51 ID:Exg6tLF+0(1) AAS
>>1
新型見せびらかすのに泥じゃカッコつかん
134: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US] 2021/11/01(月)08:52 ID:0hsI0tGQ0(1) AAS
ドコモ503iの頃とか半年毎に母に機種変してもらってたな
今となっては悪いことしたなぁって
135: 河津掛け(ジパング) [US] 2021/11/01(月)08:53 ID:/GCO5gXN0(1/3) AAS
>>101
高校の時はバンソン来てチョッパーのスティード乗ってたわw
ペイントやカスタムで100万くらい使ったな

ケータイはムーバっていうんだっけ?5〜10万くらいで買ったような気がするけど、いくらだったかな?忘れたw
136: ジャンピングパワーボム(光) [US] 2021/11/01(月)08:54 ID:xM/3oOLW0(1) AAS
se2貰って売って好きなの選べばいいじゃん
貰った後の維持費も激安にできるしさ
ただ昔も今も実質やリースは馬鹿だなぁとしか
137
(1): ときめきメモリアル(愛知県) [US] 2021/11/01(月)08:55 ID:Tcxqu7iZ0(2/2) AAS
でも、おじさんの若い頃も学生なのに200万の車買ってたりしたんで、
スマホに10万出すのも不思議ではない。
138
(1): トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/01(月)08:55 ID:6WVr49500(3/9) AAS
>>112
快楽という点ではスマホの方が気持ちいいかもしれないが
バイクで筋肉や体力がついたおかげでセックスに不自由しないという大きなメリットを得られた
AVでいいじゃんという考えもあるだろうが
セックスというのは体液交換だからホロモンバランスや抗体得られたりアンチエインジングにもなってオッサンになってもセフレができてAVも見れる
人生は選択肢が多いのが勝ち組
139: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ] 2021/11/01(月)08:56 ID:Fc44Hgma0(1) AAS
i phoneに興味ないとi phoneじゃないとかっこ悪いみたいな価値観の刷り込みと同調圧力で買わされている様に思える
140
(1): アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2021/11/01(月)08:56 ID:W6+b/AOA0(2/2) AAS
>>106
バイクもスマホも結局ツールでどんな奴と付き合って何をしたかが大事なんだよ
今でも昔の仲間と会えばバイクで出かけたときの思い出話とかするけど
息子は学校から帰ってきたらVCしながらゲームとかしてて
そんなの歳取ってからでもできるから若いときにしかできないことやれよなんて言ったもんだが
社会人になったらそのころの仲間とドライブ行ったり楽しそうにしてるわ
141: シャイニングウィザード(宮崎県) [US] 2021/11/01(月)08:56 ID:+OAuvwRm0(1) AAS
あと20万、いや15万でいいから頑張ってPC買ったほうが良いぞ
142: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ] 2021/11/01(月)08:57 ID:fiOooqJC0(1) AAS
学生時代はみんなと同じことが一番大事だからなぁ
日本式教育でみんな横並び
143: ヒップアタック(大分県) [US] 2021/11/01(月)08:58 ID:yKvxWxf20(1) AAS
高校生でバイトとかせんでいいから勉強しろボケ
アイフォンぐらい買ったるわ、勉強が仕事だ
144: トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/01(月)08:58 ID:6WVr49500(4/9) AAS
>>140
セックスとかバイクって体力がいるんだよな
体力がないやつはそういう快楽を享受できない

体力がないと快楽の選択肢がかなり減る
早死にするんじゃないかな
145: ヒップアタック(岡山県) [US] 2021/11/01(月)08:59 ID:QK3nxrTC0(1) AAS
毎日一番使う物だぞ。そこに金を掛けても良いんじゃないか?
146: 毒霧(大阪府) [ニダ] 2021/11/01(月)09:00 ID:Z7pdZsdZ0(1) AAS
まぁ売るときもそれなりの値段で売れるから高くてもいいんじゃね?
147: エクスプロイダー(長野県) [ニダ] 2021/11/01(月)09:01 ID:2n5Mg7hE0(1) AAS
中学生はどうしてるの?
148
(1): 足4の字固め(大分県) [CA] 2021/11/01(月)09:01 ID:gk49Cejl0(5/8) AAS
>>137
大学の先生がそんなこと言ってた
昔は大学の駐車場に数百万の車がバンバン止まってて
今の学生は歩きとかバスの定期券で学校に通ってて健全だけどやべえらしい
149: 足4の字固め(愛知県) [US] 2021/11/01(月)09:01 ID:yTarnu120(1) AAS
昔はサラリーマン家庭もいろいろ欲しいものあって、やりくりしながら買ってたんだけどねえ
150: トペ スイシーダ(茸) [US] 2021/11/01(月)09:01 ID:6WVr49500(5/9) AAS
疲れたとか暑い寒いを経験してないとフェロモンも出ないから
体力もなくフェロモンもなく恋愛も出来ない

スマホで脳内快楽を得るだけなら植物人間だな
151: ハイキック(福岡県) [US] 2021/11/01(月)09:01 ID:V1oj3O2T0(1) AAS
昔の方がもっと高いものに金かけてたから10万くらい健全な方だろ
別に親から買って貰ったとかでもねーし
152
(1): バックドロップホールド(神奈川県) [DE] 2021/11/01(月)09:01 ID:6NtWdgOC0(1) AAS
>>77
社会人なら他人と違う賢く選択してるで済むけど中高生とか周りと違うとか安物しか持ってないはグループ内で引け目感じたりするんじゃないか ぼっちだったら解らんが皆んなと同じ機能が使えないとかに不満を感じ易い年頃だよ
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s