[過去ログ] 韓国ヒュンダイさん、アップルカー交渉打ち切られる 秘密を守れなかったため (808レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: シネルギステス(やわらか銀行) [ニダ] 2021/02/08(月)06:56 ID:WBQCROxv0(1) AAS
契約出来たとしてもGMすら頭抱える現代工場の年中行事で起こる労働争議にアップルは耐えられるんだろか。
374: バチルス(茸) [KR] 2021/02/08(月)06:57 ID:5Tc2zD5x0(1) AAS
>>345
トヨタもだけど自動車メーカーにはブラックボックスを許さないとこ多いんでは?ましてiPhoneやアンドロイドはすぐ固まったりする欠陥OSだし
375: カルディセリクム(茸) [ニダ] 2021/02/08(月)06:58 ID:KK/P1f6Q0(1) AAS
チョン猿はバカだから仕方ない
376: ハロプラズマ(茸) [VN] 2021/02/08(月)07:00 ID:t8ubTpv+0(1/2) AAS
約束の概念がない

価値観が違い過ぎる

嘘つきばっかし
377
(1): デスルファルクルス(神奈川県) [GB] 2021/02/08(月)07:00 ID:Uzh0z9rG0(4/15) AAS
>>368
なんか昔ガラケー業界でも同じようなこと言う人いたなあw
378: ビブリオ(茨城県) [ZA] 2021/02/08(月)07:02 ID:uawnKgl80(1) AAS
EVも安全性の基準とか従来の車両と変わらないけど
ちゃんと考えてるのかね
379
(1): デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:03 ID:Wg/4lDdj0(2/14) AAS
>>377
ケータイ電話と車が一緒と思える 知能でどうやって生きてるんですか?
380: スピロケータ(神奈川県) [ヌコ] 2021/02/08(月)07:03 ID:dmbz46qV0(1) AAS
日本も契約しなくていいよ
どうせ奴隷契約なんだろ?
381: テルモデスルフォバクテリウム(熊本県) [US] 2021/02/08(月)07:08 ID:Z7xLc5lC0(1) AAS
>>1
そら、車作るとぶち上げといてチョンと交渉とかしてたら
なんだ車造りは冷やかしかって誰も関心持たなくなるしなwww

てかもしはじめからチョンの習性を考慮してどうせあいつら約束破るから
いつでも切れるのでかませ犬で使ってたらすごいw
まるでジョブズみたいだw
382: ナトロアナエロビウス(長野県) [US] 2021/02/08(月)07:11 ID:TnVt3QEp0(1/3) AAS
身から出た錆でした
383: デロビブリオ(光) [CA] 2021/02/08(月)07:13 ID:DPCu5JoX0(1) AAS
>>100
ホルホルしてたのに残念でちゅねーしになさいねw
384: 緑色細菌(ジパング) [ID] 2021/02/08(月)07:13 ID:bn03iKWs0(1) AAS
株価操作の為の風説の流布
チョンは死ねよ!
385: アクチノポリスポラ(庭) [US] 2021/02/08(月)07:15 ID:Kw/zu0XM0(1) AAS
imatまだかよ!
386: スネアチエラ(茸) [US] 2021/02/08(月)07:16 ID:A8rCP+1b0(1/2) AAS
きっと差別だと大騒ぎするぞ
387: シュードアナベナ(神奈川県) [EU] 2021/02/08(月)07:16 ID:2fu9kfgq0(1/3) AAS
朝鮮人は馬鹿だから仕方がない 
388
(1): デスルファルクルス(神奈川県) [GB] 2021/02/08(月)07:17 ID:Uzh0z9rG0(5/15) AAS
>>379
自動車自体は作るのはそれほど難しくはないよ。
いろんな国でいろんなメーカーが自動車作ってる。
新興国にだって自動車メーカーはある。
まして電気自動車の時代になれば競争はますます激しくなる。
差別化が難しくなるんだ。
今の自動車業界のビジネスモデルは崩壊するんだよ。
389: ナトロアナエロビウス(長野県) [US] 2021/02/08(月)07:18 ID:TnVt3QEp0(2/3) AAS
我慢出来ない性分w、残念でした
390: ミクロモノスポラ(北海道) [US] 2021/02/08(月)07:21 ID:dkgGhCiO0(1) AAS
契約守らんわ嘘つくわ騙すわ、油断してると強姦されるわ、キムチ臭いわ、こんな連中とビジネスやってられるか
391: メチロコックス(静岡県) [US] 2021/02/08(月)07:22 ID:H3EHueNY0(1) AAS
流石にこれは笑う
392: フィンブリイモナス(愛知県) [AT] 2021/02/08(月)07:22 ID:9WMy+GxS0(1/2) AAS
サムスンとヒュンダイでやればいいだろ
393: ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/02/08(月)07:23 ID:z5N0iEBj0(1) AAS
>KIA自動車の株価は、アップルと協力のニュースが流れた後、14.5%急騰した。

目先の金が大事ニダ
394: ホロファガ(北海道) [KR] 2021/02/08(月)07:24 ID:DkM75leD0(1) AAS
糞食い民が守るのは糞だけ
395: ナウティリア(福井県) [US] 2021/02/08(月)07:25 ID:3R4qR9Mw0(1/2) AAS
ヒュンダイ、去年の今頃株価が上がったあと、
またジリジリと下がってたもんな。

耐えきれなくてウレションしちゃったんだろうな。
396
(1): テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [ニダ] 2021/02/08(月)07:25 ID:Z6jvA7LX0(1) AAS
アップルカー銅像建造はよ
397: キネオスポリア(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:26 ID:il+7P6bs0(1/2) AAS
約束なんて守れるわきゃねーだろ
約束って概念出来てやっと100年くらいやぞ
398: プニセイコックス(埼玉県) [US] 2021/02/08(月)07:27 ID:2opR8P010(1/2) AAS
日本のメーカーは先にお断りしてそう
こんなのAppleから情報盗まれるだけだしね
399
(1): ユレモ(東京都) [FR] 2021/02/08(月)07:27 ID:lYJCcJLx0(1) AAS
アップル信者でもヒュンダイ製の車となればさすがに乗らねえだろ
400: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US] 2021/02/08(月)07:27 ID:ubyY2HR00(1/2) AAS
>>100
ワロタ
401: エンテロバクター(庭) [CN] 2021/02/08(月)07:29 ID:n3NEriNh0(1/2) AAS
株価操作で大儲けしたやつが漏らしたのかもな
402: プニセイコックス(岡山県) [US] 2021/02/08(月)07:30 ID:EjeaiSOT0(1) AAS
韓国に関わろうとしたアップルが馬鹿
403
(2): デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:30 ID:Wg/4lDdj0(3/14) AAS
>>388
本当に馬鹿なんだなお前
今の自動車メーカーがそれ指くわえて見てるわけねーだろうが
一流どころのメーカーがアップルと組まないのは 自社でやる予定だからだよ
一台数万円のスマホ売るのとは違うんだよ
404: フィシスファエラ(長野県) [DK] 2021/02/08(月)07:31 ID:/jgYX1SF0(1) AAS
>>64
今でも、会社の名称と物理的なリンゴは
1ミリも関係ないだろ?
受け狙いでも常識で察しろよ。
405
(6): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:31 ID:hBPbCEaO0(1/10) AAS
>>399
いや、ヒュンダイの車は、東京あたりを見てもかなり走ってるのがわかる
どこの国製であっても、良いものは良い
韓 国の車は品質で日本のユーザーを勝ち取った
406: エンテロバクター(庭) [CN] 2021/02/08(月)07:31 ID:n3NEriNh0(2/2) AAS
>>396
台座は出来てる
407
(1): テルモトガ(青森県) [ニダ] [ ] 2021/02/08(月)07:32 ID:AF75WakJ0(1) AAS
韓国も乗る気じゃなかった死ね
408
(1): プロカバクター(コロン諸島) [US] 2021/02/08(月)07:33 ID:GCFoNVF8O携(2/2) AAS
>>405
かなり?
409: デスルファルクルス(神奈川県) [GB] 2021/02/08(月)07:33 ID:Uzh0z9rG0(6/15) AAS
>>403
だからあ
昔のガラケー業界にも同じこと言う人いたなあって感想なの。
410: クリシオゲネス(大阪府) [CN] 2021/02/08(月)07:33 ID:bg/ZlL+r0(1/2) AAS
>>403
Appleの仕様、原価要求に応えられないからだろ
411: デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:34 ID:Wg/4lDdj0(4/14) AAS
>>405
日本のどこに住んでたら韓国車を見ることができるの?
412: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US] 2021/02/08(月)07:34 ID:ubyY2HR00(2/2) AAS
>>166
なにID変えてんだよチョン
413
(6): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:34 ID:hBPbCEaO0(2/10) AAS
>>408
東京に限定すれば、100台中2〜3台はヒュンダイ車を見る
414: シュードアナベナ(神奈川県) [EU] 2021/02/08(月)07:35 ID:2fu9kfgq0(2/3) AAS
>>405
あのな韓国車は日本で販売されておらず、沖縄のレンタカー屋が
かろうじて数台所有しているレベルだ なんで朝鮮人はすぐ分かる嘘を
つくのか 本当に馬鹿だ
415: プランクトミセス(群馬県) [KR] 2021/02/08(月)07:35 ID:Im8jDTzo0(1) AAS
だってチョンだよ www
416
(1): デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:36 ID:Wg/4lDdj0(5/14) AAS
>>407
なんでわざわざアップルと組まないといけないわけ?ってこと
417: コルディイモナス(福岡県) [CN] 2021/02/08(月)07:36 ID:FPGZ7Sdr0(1) AAS
Appleの条件をどこも飲めなくて、結局ここに戻ってくるでしょ
418: セレノモナス(SB-Android) [BG] 2021/02/08(月)07:37 ID:tK3URp2q0(1) AAS
>>405
在日でさえ乗ってねえだろアホ
ってか茨城のカッペ朝鮮人が東京の何を知ってんだよ
419: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [DE] 2021/02/08(月)07:38 ID:M7bQqEan0(1) AAS
つーか
南朝鮮企業とよく契約なんかしようと思うよな
国レベルで約束が無意味なのに
420: ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2021/02/08(月)07:38 ID:ZsV6NWbQ0(1) AAS
日本メーカーはてを出さない方がいい

どいせアップルに莫大な賄賂を渡してヒュンダイを陥れたとか買収ですねとか言われるだろうし
421: クリシオゲネス(大阪府) [CN] 2021/02/08(月)07:38 ID:bg/ZlL+r0(2/2) AAS
>>413
韓国では見たことあるけど、日本では見たことないな
422
(1): ネイッセリア(東京都) [US] 2021/02/08(月)07:39 ID:Z5g3Sr7Y0(1/5) AAS
>>413 日本ではHのエンブレムはホンダですよ、東京でヒュンダイ社走っているのみたことないわ。そもそもディーラーがないんだからwww
だいたい100台に2〜3台ってBMWとかベンツくらいの割合だわ
423: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ニダ] [age] 2021/02/08(月)07:39 ID:VFB89Dj50(1) AAS
誇らしいと秘密守れないのが韓国だからな
424: デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:40 ID:Wg/4lDdj0(6/14) AAS
>>413
見ねーよ ホンダと見間違えてんじゃねーの?w区別つかないアホな外国人みたいにw
425: アルテロモナス(茸) [AU] 2021/02/08(月)07:40 ID:+9kZ4qco0(1) AAS
前に日本終了みたいなスレで随分イキった奴いたけど、こうなるって未来は俺でも見えたわ。ここから先は分からんけど

お前らはどうだ?予想通りか
426: ハロプラズマ(茸) [VN] 2021/02/08(月)07:41 ID:t8ubTpv+0(2/2) AAS
韓国と組むと、嘘つかれます

中国にやらすと、全部抜かれます
427
(1): バークホルデリア(千葉県) [ニダ] 2021/02/08(月)07:42 ID:5wZU70Y30(1) AAS
これいつものアップルが得する条件過ぎるの突き付けて交渉難航してるだけだろ
428: 放線菌(ジパング) [CA] 2021/02/08(月)07:42 ID:82MMkfVI0(1) AAS
現代自動車はアップルの奴隷工場になることから逃げたのかな。

アップルがEVでもスマホのように勝てるとは思えないからな。
429
(2): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:43 ID:hBPbCEaO0(3/10) AAS
>>422
もしかしたらだが、ヒュンダイとホンダのエンブレムを区別できてなくないか?
よく見てみろ
ヒュンダイ車は相当の台数、東京を走っているのがわかるから
430: ストレプトスポランギウム(愛知県) [US] 2021/02/08(月)07:43 ID:zYAWv8WX0(1/2) AAS
>>413
川崎の間違いじゃないの?
431
(1): クロマチウム(埼玉県) [EG] 2021/02/08(月)07:43 ID:BLdm/L6e0(1) AAS
MAZDAの可能性高いって言われてるけどタタか中華メーカーなんやろうな
432
(1): ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2021/02/08(月)07:43 ID:+2pt5BL50(1/3) AAS
>>262
9cmのチンコで何ができるの?
433
(1): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:44 ID:hBPbCEaO0(4/10) AAS
>>432
日本人は6.8cm
434
(1): デスルファルクルス(神奈川県) [GB] 2021/02/08(月)07:45 ID:Uzh0z9rG0(7/15) AAS
>>416
そりゃ電気自動車の時代には差別化のポイントがアップルになるからだよ。
435
(1): フラボバクテリウム(埼玉県) [CH] 2021/02/08(月)07:45 ID:/P/1YoKz0(1) AAS
守秘義務が理解できてない企業とか笑うわw
436: スネアチエラ(茸) [US] 2021/02/08(月)07:45 ID:8u5Is7U+0(1) AAS
内燃機関関連企業が壊滅する
何とかならんか
437
(2): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:46 ID:hBPbCEaO0(5/10) AAS
>>434
日本人はリンゴのマークをつけるだけで、どんなものも高く買ってくれるからな
438: ナウティリア(福井県) [US] 2021/02/08(月)07:49 ID:3R4qR9Mw0(2/2) AAS
>>356
ビジネスの形態が変わるだけなんだから
別に暗くはないんじゃね?
439: 放線菌(東京都) [US] 2021/02/08(月)07:49 ID:CflDJP1J0(1) AAS
>>15
台数だけならビッグスリー並みあるよ
440: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2021/02/08(月)07:50 ID:+2pt5BL50(2/3) AAS
>>433
妄想の世界に生きてる狂人だな。

さっさと自殺しなよ。
441
(1): デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/08(月)07:50 ID:Wg/4lDdj0(7/14) AAS
>>437
りんごのパソコン売れてないじゃん
車を所持したことないから分からんのか 車を買う人達はアップルだからって
買わないんですよ 都内でもテスラですらはぐれメタルより出現率少ないのに
442: フラボバクテリウム(ジパング) [US] 2021/02/08(月)07:51 ID:MUhmny4i0(1/2) AAS
>>429
輸入車の新規登録台数なんてすぐ調べられるのによくそんな嘘つけるな
443: ジオビブリオ(SB-Android) [TW] 2021/02/08(月)07:51 ID:Ah4g5jYR0(1) AAS
どうせ「ギャラクシーカー」とかってソックリなパチモン出すんだろ?
444: スネアチエラ(茸) [ニダ] 2021/02/08(月)07:51 ID:cxakWI320(1) AAS
ヒュンダイ「いやー、アップルと生産合意しちゃってニダさーw」
韓国マスコミ「韓国すごいニダ!」
パヨクさん「日本涙目www」

アップル「交渉打ちきりで」
445: クロストリジウム(福岡県) [US] 2021/02/08(月)07:51 ID:JIGelsrL0(1) AAS
>>413
それ日野の2tだろ
446: プニセイコックス(埼玉県) [US] 2021/02/08(月)07:52 ID:2opR8P010(2/2) AAS
結局は日本メーカーにフラれて
韓国が作ることになるんじゃないの?
日本じゃ売れないだろうけど
447: コルディイモナス(東京都) [JP] 2021/02/08(月)07:53 ID:8yogK7Hu0(1) AAS
>>405
中古車でも全国で7台だし新車買うにもディーラーは無い
どうやって買うというのか
448: グロエオバクター(SB-Android) [AU] 2021/02/08(月)07:55 ID:tJ+wHPvz0(1) AAS
>>429
そういう釣りは良くないな
449: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2021/02/08(月)07:55 ID:+2pt5BL50(3/3) AAS
>>435
これだよね、人として契約の概念がない、キチガイ民族、それが朝鮮人
450: ホロファガ(SB-Android) [US] 2021/02/08(月)07:56 ID:JPabj/Ho0(1) AAS
スマホと同じくサムスンがパクってヒュンダイにつくらせるから
まぁ日本はパクる技術もなさそうだが
451
(2): デスルファルクルス(神奈川県) [GB] 2021/02/08(月)07:56 ID:Uzh0z9rG0(8/15) AAS
>>441
別にアップルじゃなくても構わんよ。
googleでもね。
でもそういうITの分野が差別化のポイントになるってこと。
452: ミクソコックス(茸) [US] 2021/02/08(月)07:57 ID:WMPL7Pp40(1) AAS
>>437
日本だけじゃなあ。
アップルも必死なんだろうな。

今のアップルって、結局、昔日本のガラケーが陥った
ハード売りになっちゃってるし。
453
(1): クロストリジウム(茨城県) [US] 2021/02/08(月)07:58 ID:hBPbCEaO0(6/10) AAS
>>451
もしITに優れている車を望むなら、ヒュンダイ車は有力な選択肢の一つになると思う
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.590s*