[過去ログ] コンビニのおにぎり、小さくなったのでは? 糖質制限の流行もあり米の量を抑える傾向にあります (627レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): キタッピー(岐阜県) [TW] 2020/10/25(日)18:49 ID:NU3GSD6k0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
原材料価格の高騰などから、販売価格据え置き
のまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、
「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。
消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売られている
サンドイッチの具の量にも注目が集まった。そうした中で、
SNS上ではコンビニの定番商品であるおにぎりも、サイズが
省16
547(1): 京成パンダ(群馬県) [GB] 2020/10/26(月)14:18 ID:fArNkmPE0(1/2) AAS
糖質のためとか、女性に食べやすいサイズとか、持った時の筋肉負担を軽減するとか
そのために量減らすほど心配なら、売らなきゃ良いのに
548: 京成パンダ(群馬県) [GB] 2020/10/26(月)14:21 ID:fArNkmPE0(2/2) AAS
「お値段そのまま糖質制限に配慮して減らした米のぶん、具材を増やしました」
ってなってるんだよな?当然
549: ごきゅ?(福岡県) [US] 2020/10/26(月)14:21 ID:dxUeROJC0(1) AAS
明治のおいしい牛乳も家族が減ったからみたいなことを言い訳にしてたよなw
550: イチゴロー(北海道) [ニダ] 2020/10/26(月)14:24 ID:qfroZkb60(1/2) AAS
おにぎりが小さくなると、3個食べるところを5個食べなくてはならん。
コンビニのおにぎりよりも、デパ地下のおにぎり屋で160円出した方が飯玉が大きくて具も多くて美味い。
551: ばっしーくん(神奈川県) [US] 2020/10/26(月)14:27 ID:JmJDibdt0(1) AAS
糖質制限のやつがおにぎり食うかよwww
552: ヨドくん(光) [CN] 2020/10/26(月)14:28 ID:sMqWT2P+0(3/3) AAS
>>547
心配なんて微塵もしてないww
粗利を増やすためが100%
553: イチゴロー(北海道) [ニダ] 2020/10/26(月)14:35 ID:qfroZkb60(2/2) AAS
セブン、吉野家も飯の量が減ってねーか?
牛丼、鰻重、弁当の飯の量が少ないから塩っぱい。
結局、家で白米を足して食うんだ。
554: さいにち君(SB-Android) [US] 2020/10/26(月)14:36 ID:eRYjADVy0(6/7) AAS
糖質制限なんか厳密にやらなきゃ
なんかの食い物に含まれてるだろ
おにぎりだからって
関係あらへん
555: みんくる(やわらか銀行) [US] 2020/10/26(月)15:00 ID:IYxZCO620(1) AAS
広報の努力が垣間見えるね
556: 晴男くん(東京都) [US] 2020/10/26(月)15:01 ID:5C16gkbk0(1) AAS
ワロタ もう食うなよ
557: けいちゃん(SB-Android) [KR] 2020/10/26(月)17:15 ID:Kp64QFlS0(1) AAS
ミニストップのおにぎりはまずくなった気がする
おにぎり100円になった直後は変わってなかったと思うんだが
558: Kちゃん(東京都) [US] 2020/10/26(月)17:57 ID:QrkSvuOv0(1) AAS
取り敢えずスーパー麦パフとかゆーくそ不味いもん混ぜるな(´・ω・`)
559: スーパーはくとくん(茸) [US] 2020/10/26(月)18:53 ID:tQjSdOmT0(1) AAS
オリジンのおにぎりめっちゃでかい
560: でんちゃん(新日本) [JP] 2020/10/26(月)18:55 ID:ZNSKqAGC0(1) AAS
二個パックのおにぎりに死角無し
561(1): メーテル(秋田県) [CN] 2020/10/26(月)19:46 ID:fuKThyZC0(1) AAS
とろろ昆布おにぎりと鱒寿司おにぎりって最近売ってないけど
再販しないのかな
562: 総理大臣ナゾーラ(香川県) [ニダ] 2020/10/26(月)20:55 ID:Ih2ocGfQ0(1) AAS
ちょっと高めのやつ買っても具がやたら端に寄ってて
最初のうちコメだけ食う羽目になるのなんとかしろや
563: さいにち君(SB-Android) [US] 2020/10/26(月)21:21 ID:eRYjADVy0(7/7) AAS
イオンのなかのデッカイおにぎりあれ好き
どーにも食いたいだけあれ食う
564: つくばちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/26(月)22:18 ID:F4+Qxhet0(1) AAS
>>8
増えてるならいいじゃんw
565: パスカル(大分県) [JP] 2020/10/26(月)23:10 ID:nd34WFMN0(1) AAS
ローソンの安いおにぎりは海苔が
ビニールと一緒にとれてしまう
566: バヤ坊(庭) [US] 2020/10/26(月)23:14 ID:eNvT3zgR0(1) AAS
また消費者に押し付ける〜
567: モバにゃぁ?(三重県) [US] 2020/10/26(月)23:19 ID:jz5hCRGO0(1) AAS
は?コストを考えると今までの内容量維持できないだけだろ。つまり情弱をカモにしたいだけ
568: イッセンマン(庭) [JP] 2020/10/26(月)23:23 ID:0xECU6LB0(1) AAS
コンビニには行かない
569(1): みやこさん(広島県) [US] 2020/10/27(火)03:05 ID:Pmz7Yu+p0(1) AAS
コンビニの昆布おにぎりは美味しいのに、家で作るといい昆布使っても美味しくない、なんでだ?
570: サニーくん(ジパング) [US] 2020/10/27(火)03:07 ID:qW3yWPNm0(1) AAS
>>569
添加物と味付けの濃さ
571: はのちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/27(火)04:16 ID:MhKdl4b70(1) AAS
>>22
運転しながら食うために買ったが封を開けて持った途端崩れていった
もう一個あったので梱包の上から両手で握り固め直したらとんでもない小ささになったわ
572: だっこちゃん(ジパング) [MX] 2020/10/27(火)04:56 ID:97BqrmIN0(1) AAS
糖質失調症で、息切れ、感情爆発
疲労倦怠、いろいろ起こるぞ。
573: ガッツ君(神奈川県) [CN] 2020/10/27(火)05:32 ID:cBguUo1H0(1) AAS
そもそも糖質制限の手伝いをしてくれなんてコンビニに頼んだ覚えはない
574: だっちくん(大阪府) [ES] 2020/10/27(火)06:44 ID:cq9aXD4h0(1) AAS
おにぎりのビニールを縦に裂く時、自分のちんちんの亀頭が縦に裂かれるみたいだなって
575: うずぴー(群馬県) [OM] 2020/10/27(火)07:15 ID:SjI0yvRc0(1) AAS
ちょっと前にテレビでロカボって単語を使ったかと思ったら、内容が本物の肉じゃなくて大豆を加工した大豆肉を使ってますとか言ってて、こいつら頭からおかしいんじゃないかって思ったけど、何か考え方似てるわ
馬鹿が馬鹿を騙そうとしてる
576: 藤堂とらまる(SB-iPhone) [EU] 2020/10/27(火)07:33 ID:itCvhVyy0(1) AAS
おにぎりを提供するというサービスに対する対価だから、
客のニーズに合わせて内容を変えるのは正当。
577: アカバスチャン(東京都) [ニダ] 2020/10/27(火)08:10 ID:lNSO32W80(1) AAS
>>19
具がこぼれ落ちる!とか宣伝してるのが詐欺的
サンドイッチ 量少なめ
とかにしてりゃ問題ないんじゃないか
578: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茨城県) [HK] 2020/10/27(火)08:12 ID:DGFrHiz10(1) AAS
コンビニのおにぎりを持ってバーテンダーの様に振りまくったら半分くらい大きさに縮みそうだな
579: つくもたん(SB-Android) [US] 2020/10/27(火)08:59 ID:95+QjWB+0(1) AAS
>>5
それなw
580(1): KEN(東京都) [US] 2020/10/27(火)09:02 ID:x7RViFtY0(1) AAS
大きさを維持しつつ米の量を減らすために出来るだけ隙間を多くスカスカに握る技術とか開発しそう
581: Pマン(新潟県) [US] 2020/10/27(火)09:06 ID:o6yc+q1C0(1) AAS
糖質ガー
582: メロン熊(東京都) [US] 2020/10/27(火)09:11 ID:CwhUT3oo0(1) AAS
だれが糖質?
583: てっちゃん(大阪府) [ニダ] 2020/10/27(火)09:24 ID:n2TY6fe00(1) AAS
おにぎり買うときにそんなこと考えるかよ!量増やせ!
584: チップちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/27(火)09:29 ID:+o3OKR9/0(1) AAS
量が減ってもお値段そのまま
585: エチカちゃん(埼玉県) [EU] 2020/10/27(火)10:21 ID:/om+wS4/0(1) AAS
ニューデイズのおにぎり最強
586: エコてつくん(ジパング) [AU] 2020/10/27(火)11:39 ID:aec4JamJ0(1) AAS
>>532
量が欲しければ余分に買えばいいだけだろ
587: ナカヤマくん(SB-Android) [KR] 2020/10/27(火)22:44 ID:NcG/KdAo0(1) AAS
>>522
俺のオススメはおにぎり+カップヌードルカレー
588: トッポ(庭) [CN] 2020/10/27(火)22:54 ID:C55BDYdD0(1) AAS
>>561
期間限定で富山の物産展でもやってたんじゃねーの?
富山県民としては気に入ってくれて嬉しいが
589: ヤン坊(岡山県) [CN] 2020/10/27(火)22:55 ID:HkWye1bJ0(1) AAS
コンビニおにぎりのツナの作り方を知ってからはコンビニでおにぎり買ってない
590: エチカちゃん(三重県) [US] 2020/10/27(火)23:08 ID:D7OcJY8u0(1) AAS
画像リンク[jpg]:f.easyuploader.app
591(1): 大魔王ジョロキア(大阪府) [US] 2020/10/27(火)23:16 ID:Il6sjlom0(1) AAS
スーパーで59円のおにぎりが売ってる時代に
バカ高いセブンのおにぎりなんか買わない
つーか、コンビニ遣うのは富裕層の高齢者だろ
592: ストーリア星人(沖縄県) [US] 2020/10/28(水)02:24 ID:ZyYJSj/50(1) AAS
>>580
すでにふんわり、ふっくらおむすびなどと銘打ってるのがあるし実現してるんじゃないの?w
弁当やパンのわかりやすさと違って大きさそのものは変わってないように見えるからわかりづらいだけであって
グラム数とかアーカイブしてる人がいればいいんだけどね
593: アカバスチャン(西日本) [US] 2020/10/28(水)02:46 ID:LtIeLBkR0(1) AAS
今は知らんが、少し前に和風ツナマヨは大きくなってたな。おにぎり100円の時に2個買った。
594: ナルナちゃん(ジパング) [GB] 2020/10/28(水)03:34 ID:aoZfNl3P0(1) AAS
バレバレの嘘でもみんなでやれば怖くない
何だこの風潮www日本崩壊の序曲かwww
595: ペンギンのダグ(東京都) [US] 2020/10/28(水)04:39 ID:p/iCw5KB0(1) AAS
じゃあ具増やせば
596(2): けいちゃん(愛知県) [TW] 2020/10/28(水)05:00 ID:Xoeothv50(1) AAS
>>591
定価59って異様に安いな
597: たらこキューピー(埼玉県) [ニダ] 2020/10/28(水)05:08 ID:RBe9DRWH0(1) AAS
>>12
平成より昔じゃないか多分
598: しんちゃん(東京都) [FR] 2020/10/28(水)05:46 ID:oJWkpFrX0(1) AAS
安土桃山
599: とびっこ(東京都) [US] 2020/10/28(水)07:23 ID:zny4xwfF0(1) AAS
>>596
スーパーはコンビニと違って営業努力してるからね。コンビニは定価で売ってるくせに、このザマ。
大量生産してコスト下げてるはずなのに、具を減らす、飯減らす、底上げする
もはやコンビニは積極的に排除すべき存在
600: ヒーおばあちゃん(京都府) [NL] 2020/10/28(水)07:58 ID:M1oJ0BX+0(1) AAS
リニューアルという名の値上げ
パッケージを変えて容量減らす
601: ののちゃん(東京都) [JP] 2020/10/28(水)08:00 ID:pTtNIh3Z0(1) AAS
腕の負担を考えてくれたんだよな
602: めばえちゃん(東京都) [CZ] 2020/10/28(水)08:02 ID:+Qbua8e00(1) AAS
でも、海苔が韓国産は嫌だよね。
603: バンコ(茸) [CN] 2020/10/28(水)08:03 ID:Qk7O8NRq0(1) AAS
弁当屋復権
604(1): ペプシマン(SB-Android) [US] 2020/10/28(水)08:33 ID:IsiSr5O40(1) AAS
コメも遺伝子組み換え米だしやめとけ
自炊で鬼詰のオニギリ作れ
ラップで握ってアルミホイル包めば雑菌増えにくいし
605(1): ペコちゃん(東京都) [ヌコ] 2020/10/28(水)12:29 ID:40Oqtjkc0(1/2) AAS
>>604
ホラッチョ乙
国産でそれはない
606: かほピョン(ジパング) [ES] 2020/10/28(水)12:30 ID:U9SfoOMR0(1) AAS
なら値段も安くなるよな?
607: エコンくん(大阪府) [ニダ] 2020/10/28(水)12:31 ID:uhsLH5Pz0(1) AAS
糖質制限してるやつように米でないなにかのおにぎり販売しろよw
608: スカーラ(大阪府) [ニダ] 2020/10/28(水)12:54 ID:dXGHG8uW0(1) AAS
>>115
ちょっと小麦粉とかバターの値段が上がるというと
まるで明日にも経済崩壊するかのようにマスコミが煽り立てるからな
609: 元気くん(大阪府) [CA] 2020/10/28(水)13:17 ID:syzbb3iu0(1) AAS
>>596
愛知県ならどこでもその程度の値段じゃないの?
610: とれたてトマトくん(兵庫県) [US] 2020/10/28(水)14:48 ID:Lvejv4no0(1/4) AAS
おにぎりが小さくなって違和感あるなと思ってたらやっぱりかよ。
あと、コーヒーのLサイズのカップも微妙に小さくなってるだろ?
611: とれたてトマトくん(兵庫県) [US] 2020/10/28(水)14:50 ID:Lvejv4no0(2/4) AAS
サンドウィッチもパンの大きさも絶対に小さくなった。
中身の具を減らせるからな
612: コン太くん(ジパング) [US] 2020/10/28(水)14:52 ID:L4uB3Vee0(1) AAS
こいつら詐欺商法コンビニはその内ウインナーも半分にスライスして売りそうだな
613(1): にゅーすけ(愛知県) [GB] 2020/10/28(水)14:56 ID:nvMrrhQu0(1) AAS
言い訳する企業の商品は不買
明治の牛乳は避けてる
分別しにくい糞パッケージに改悪しやがったし
614: ラビピョンズ(ジパング) [ID] 2020/10/28(水)15:01 ID:B3kZ9BSY0(1) AAS
減らすのはコソっとやれて、増量したらアピールって
やりたい放題じゃねえか。
もう国が介入しろよ。減らすのも増やすのも表示義務にしろ
615: とれたてトマトくん(兵庫県) [US] 2020/10/28(水)15:03 ID:Lvejv4no0(3/4) AAS
>>613
明治は菓子類チョコレートもクソ小さくなったな。
コソ泥みたいな奴が管理職やりだした企業は
こういう商売し出すんだよ
616: でんちゃん(SB-iPhone) [CN] 2020/10/28(水)15:04 ID:RNM3Qmv/0(1) AAS
でも中身の具材を増やす気は無いと
617: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(鹿児島県) [ニダ] 2020/10/28(水)15:05 ID:PeWPLh/S0(1) AAS
スライスチーズがすごく薄く感じるんだが
枚数も少ないし
618: とれたてトマトくん(兵庫県) [US] 2020/10/28(水)15:12 ID:Lvejv4no0(4/4) AAS
薄いな。大きく見せるために叩いて伸ばしたようなやつまである
619: さなえちゃん(ジパング) [US] 2020/10/28(水)15:14 ID:NHfTiWPr0(1) AAS
今のところ違和感ないのはハイチュウだな
リニューアルするなよ森永!
620(1): キャティ(SB-Android) [US] 2020/10/28(水)15:15 ID:wZjDzXOp0(1) AAS
>>605
セブンのオニギリや牛丼屋の米とか組み換え米だし
廃棄を鳥や豚に食わせてるから狂牛病に罹りそうだし無理
621: あまっこ(茸) [US] 2020/10/28(水)15:16 ID:Yn0PTH2j0(1) AAS
セブンのおにぎりの平均値段が130〜150円になってから買わんくなった
銀シャリもローソンに比べて小さすぎる
622: セフ美(大阪府) [ニダ] 2020/10/28(水)15:16 ID:EFQBPbw20(1) AAS
おにぎり買うときなんて相当腹減った時なのに糖質制限とかアホか
623: なえポックル(東京都) [US] 2020/10/28(水)15:23 ID:72+H0lJt0(1) AAS
ニューデイズのは明らかにでかいから買ってる
624: BMK-MEN(長野県) [RU] 2020/10/28(水)15:28 ID:z8ugO0wZ0(1) AAS
一日自転車乗って4000kcalオーバー消費しメシはコンビニで調達する俺には悲報
625: ペコちゃん(東京都) [ヌコ] 2020/10/28(水)16:28 ID:40Oqtjkc0(2/2) AAS
>>620
おまえ5chでもその書き込みはヤバいぞ
626: バスママ(ジパング) [AT] 2020/10/28(水)16:39 ID:qMRpinWu0(1) AAS
gotoでホテルからクーポンもらったが宿泊からチェックアウト日まで有効で使える店少なかった。
近くではセブンイレブンで使えたがおにぎりや弁当の高さにおどろいた。
いつもの店と味の違いあったが割引とがまん。新聞ドリンクなら価格差ないし。
627: リスモ(愛知県) [ニダ] 2020/10/28(水)17:05 ID:Vqcd6X0n0(1) AAS
何年も買ってないから分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s