[過去ログ]
日本郵便株式会社 郵便物流104号便[社員専用] (1002レス)
日本郵便株式会社 郵便物流104号便[社員専用] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 〒□□□-□□□□ [] 2021/01/24(日) 12:18:13 ID:YeAF5a5C 特定記録は最初は受け入れと配完同時にやれって指示だったよな。相変わらずこの会社はアホな指示するなぁと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/22
31: 〒□□□-□□□□ [] 2021/01/24(日) 13:00:32 ID:YeAF5a5C センター以外で集荷をバイクでやってる局ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/31
39: 〒□□□-□□□□ [] 2021/01/24(日) 13:20:57 ID:YeAF5a5C お?久々のレスバトルかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/39
42: 〒□□□-□□□□ [] 2021/01/24(日) 13:26:15 ID:YeAF5a5C >>40 SKYTも唱和もそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/42
45: 〒□□□-□□□□ [] 2021/01/24(日) 14:04:20 ID:YeAF5a5C 数年前は基本動作だったものが今では紛失やクレームの原因だからやめろと言われることがよくある 前述の特定記録の配完入力や書留ホルダー使用がそれだが、ならそれを基本動作だと周知していた時期の紛失やクレームの責任の所在は会社のはずだが誰も責任を取らない 今基本動作とされている事のいくつかも数年後には誤った取り扱いになってるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1611406867/45
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.263s*