[過去ログ] 70年代オススメの名盤 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 04/11(日)22:36 ID:1HQQRg0e(1) AAS
70年代のアルバム集めてるんですが何かオススメのアルバムありませんか?
ジャンルは問いません。
922: 2020/10/21(水)17:34 ID:2n5k7SAu(1) AAS
ジェフ・リンと絶倫は語呂が似ている。
923: 2020/10/21(水)21:40 ID:8oyXMydv(1) AAS
Shocking Blue『Good Times』(1974年)
グループ晩期の作品。メインのソングライターであったロビー・ファン・レーウェン(g)は、
すでに脱退している。彼に代わるギタリストのマルティン・ヴァン・ヴェイクが作詞作曲しているんだが、
楽曲のレベルが少しも劣化していないことに驚いたアルバムである。
"This America"などは、今日までずっとロビー・ファン・レーウェンの作曲だと思っていた。
924: 2020/10/22(木)18:39 ID:Rzuc7KfE(1) AAS
>>919
The Moveでいちばん好きな曲は、シングル「トゥナイト」。
むかしはアルバム未収録だったけど、現在はボートラでどれかのアルバムにくわえられているはずだ。
動画リンク[YouTube]
925: 2020/10/22(木)18:39 ID:ddgOHkXF(1) AAS
アルバム未収録曲を探し出してシングル盤を買う楽しみはなくなったね。
926
(1): 2020/10/23(金)09:32 ID:vIzhUhWb(1) AAS
シングル、EP、LPと三種類のマテリアルがあって、
A面B面ともにアルバム未収録曲、片面だけアルバム未収録、シングル・LPと曲のダブりがないEP……、
US盤、UK盤、日本盤で収録曲が異なるLP……。
こういう状況下で、公式発表曲をコンプリート・コレクションするのは楽しかった。
927: 2020/10/23(金)10:02 ID:OuN95M2H(1/2) AAS
カッセトにだけ入っている曲、8トラにだけ入っている曲というのもあったな。
The Moveの場合、まずシングル曲から聴き始めてもらいたいね。
B面曲のクオリティが非常に高い。
928: 2020/10/23(金)10:13 ID:OuN95M2H(2/2) AAS
>>926
何でもかんでもボーナス・トラックで付け加えられると、自分で発見・発掘する喜びがないな。
929: 2020/10/23(金)11:27 ID:3veXz2qn(1) AAS
う〜ん、ボートラ不要派です。
なんか、オリジナルの余韻が壊れる。
930: 2020/12/13(日)07:43 ID:vkb4Giu6(1) AAS
ドレッサーとは化粧台のことだろう。
化粧台と言えよ。
931: 2020/12/18(金)22:13 ID:vUYDAwyT(1/2) AAS
74年以降70年代いっぱい、英国の老舗バンドは押しなべて苦労しながらレコードを制作していたな。
ユーライア・ヒープの『ハイ・アンド・マイティ』(1976年)などは、従来路線から大きく外れていて、発売当時は酷評されていたんじゃないかな。
現在聴くと落ちついた好アルバムなのにね。
932: 2020/12/18(金)22:42 ID:vUYDAwyT(2/2) AAS
>>905
埋もれた名盤のキャッチ・コピーには何度も騙されたけど、
スプリングの『早春の幻』は、本物の埋もれた名盤だね。
解散後のメンバーの足どりは、1〜2名を除くと、辿れないんだけど、
引退して普通のサラリーマンになったのかね。惜しい。
933: 2020/12/20(日)17:25 ID:GaA+tLOP(1) AAS
Uriah Heep『幻想への回帰 / Return to Fantasy』(1975年)
A面4曲目の"Beautiful Dream"が好きです。
イントロのシンセのグニュグニュした音色がたまりません。
まるでエノキダケを食べた翌日のうんこみたいなグニュグニュ感。
934: 2021/01/09(土)19:17 ID:Y2nW5edZ(1) AAS
むかしも現在も、どこがいいのかさっぱりわからないBruce Springsteen。
935: 2021/01/09(土)19:46 ID:5u8hM+VK(1) AAS
"Cadillac Ranch"は、ハナ肇とクレージー・キャッツを聴いているような感じだ。
936: 2021/01/12(火)16:29 ID:I+gOCcxK(1) AAS
The Edgar Winter Group『エドガー・ウィンター4 / They Only Come Out at Night』(1972年)
次作『恐怖のショック療法』(1974年)になると、チープなシンセの音が気になって、落ちついて聴くことができない私です。
この作品は1972年の色彩を音で表現するとこんな感じかな・・・という1972年のロックを代表する傑作です。
937: 2021/01/16(土)18:41 ID:PthgfpZA(1) AAS
ザッパの"Naval Aviation in Art?"は、ものすごい曲だった。
最近やっと分かった。
『Lather』収録ヴァージョンは、『Orchestral Favorites』ヴァージョンじゃないのかな?
演奏時間が12秒も違うけど。
938: 2021/01/16(土)18:57 ID:w3PP+keL(1) AAS
Terry Bozzio との出会いは、ザッパの『シーク・藪うてぃ』だったので、
有能なドラマーというより、個性的なヴォーカルのイメージが強い。
939: 2021/01/16(土)21:47 ID:G1HToe9h(1) AAS
云うまでもないが、イナバウアーの考案者は、グランド・ファンク・レイルロードのマーク・ファーナーである。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
940: 2021/01/17(日)10:50 ID:j2fOdIid(1) AAS
Grateful Dead『American Beauty』(1970年)
何回聴いても好きになれない名盤。
Grateful Deadだけは、どうしてもダメなようです。
941: 2021/01/18(月)16:25 ID:5I9+D99t(1) AAS
Grateful Dead『The Grateful Dead Movie: Winterland San Francisco CA 1974』(1977年)
ほんとうに申し訳ございません。
グレイトフル・デッドだけは、どこがいいのかサッパリわかりません。
942
(1): 2021/01/23(土)04:47 ID:06z1Z5Hx(1/2) AAS
Heart『Dreamboat Annie』(1976年)
70年代までの音楽というのは、まともだな。
943: 2021/01/23(土)10:27 ID:06z1Z5Hx(2/2) AAS
Chris Squire『未知への飛翔 / Fish Out of Water』(1975年11月)
李麗夜の後5人のメンバーの5枚のアルバムが発売された。
イエスの新譜が出ないので、仕方なくメンバーのソロ・アルバムを3枚までは買った。
茂辣とアンダーソンのアルバムが出るころには、プログレに飽きていたので買わなかった。
944: 2021/01/23(土)12:47 ID:Me3yyQvY(1) AAS
>>942
80年代のハートをディスってるんだとしたら同意する。
945: 2021/01/25(月)20:25 ID:4aM05JPW(1) AAS
With’in reach by The OBand
946: 2021/01/28(木)16:47 ID:SJpsm1GG(1) AAS
Jefferson Airplane『シュールリアリスティック・ピロー / Surrealistic Pillow』(1967年2月)
彼らの代表作"あなただけを / Somebody to Love"と"White Rabbit"が収録されていることで有名だが、
このアルバムの白眉は"帰っておくれ / Comin' Back to Me"のベイリンのボーカルとギター。
こういう妖しい魅力は60年代ならでは。
947: 2021/01/28(木)18:31 ID:pp0x1ne1(1) AAS
それは60年代ぞなもし。
948: 2021/01/31(日)04:31 ID:7E5tIoP7(1/2) AAS
>>1
スラップハッピーのカサブランカムーン
949
(1): 2021/01/31(日)10:50 ID:0DwP0/8M(1/2) AAS
『カサブランカ・ムーン』 (1974年)は演奏はしっかりしているし、名曲揃い。
1作目の『ソート・オヴ』 (1972年)は演奏はホワーァとした感じなんだが、不思議な魅力のある作品だ。
自分の場合、聴く回数は2作目を上回っている。
『悲しみのヨーロッパ』 (1975年)は、ヘンリー・カウを受け容れられるかどうかにかかっている。
950: 2021/01/31(日)10:59 ID:0DwP0/8M(2/2) AAS
Jefferson Starshipの1作目から6作目までを続けて聴いた。
制作年は、1966年から69年。
この時期のロックは、どのミュージシャンも進歩が著しいのが特徴。
演奏技術と歩調を合わせるように、録音機材・録音技術が長足の進歩を遂げている。
買ってハズレがない時期ですな。
951: 2021/01/31(日)17:21 ID:7E5tIoP7(2/2) AAS
>>949
「カサブランカ・ムーン」は歌詞も面白いですよね。スラップ・ハッピーは他に
「アクナルバサック・ヌーム」(1973年)
「サ・ヴァ」(1998年)
「ライヴ・イン・ジャパン」(2000年)
と有りますけど、ファーストの「ソート・オヴ」だけ、聴いたこと無いんです。理由は歌詞対訳付きの国内盤が見つからなかったから。
ちょっと勿体ない気もします。
952: 2021/01/31(日)17:42 ID:nqwSeagl(1) AAS
サバ派
953: 2021/02/02(火)11:28 ID:iVzI68jO(1) AAS
プリティ・シングス『パラシュート』
オープニングから3曲メドレーが2回。ここまでは良い。約15分。
その後はイマイチ。
954: 2021/02/02(火)12:17 ID:d96H5jQ2(1) AAS
Jefferson Starship『Red Octopus』(1975年)
"Miracles"のイントロのミステリアスなムードは、現在聴いても良いね。
955: 2021/02/03(水)19:02 ID:erukgooc(1) AAS
Jefferson Starship『Spitfire』(1976年)
冒頭2曲を聴いて「ジェファーソン、こんなん演ってていいん?」と硬派な自分は思ったものでしたが、
A面最後の"St. Charles"を聴いて、ご満悦。
Craig Chaquicoのリード・ギターがとても好きです。
リフは尾藤イサオの曲に似ています。
956: 2021/02/06(土)01:41 ID:CEsyyHz+(1) AAS
Jefferson Starship『Freedom at Point Zero』(1979年)
A面2曲目の「ライトニング・ローズ」には驚いたな。
糞サヨクだと思っていたポール・カントナーに、こんなポップな曲が書けるのかという意外性。
957: 2021/02/06(土)01:48 ID:u8zSO5Rf(1) AAS
シカゴとジェファーソン・エアプレインは、佐野・鍋島。
958: 2021/02/11(木)11:44 ID:uD0BMdQX(1) AAS
Bread全盛期の4枚目と5枚目のアルバム。
『Baby I'm-A Want You』
『Guitar Man』
(1972年)

カーペンターズよりバンドらしいソフトロックグループ。
ハードロック、カントリーロックもあり、ポップバラードとのミックス具合も心地よい。
959: 2021/02/15(月)15:23 ID:TrzaGAKC(1) AAS
ブレッドと言えば全米No1のMake It With Youかな
960: 2021/02/22(月)19:37 ID:Hjak6vu+(1) AAS
Stevie Wonder『キー・オブ・ライフ / Songs in the Key of Life』(1976年)
名曲揃いの名盤に文句を云うのは懼れ多いのだが、
全曲バンドで演奏して欲しかった。
"Village Ghetto Land"は本物のオーケストラでやってほしかった。
961: 2021/02/22(月)19:48 ID:imFBgfnZ(1) AAS
EPの4曲を二枚のLPの間に挟んだCDがあった。
こういう編集は好きではないのだが、このアルバムに限っては成功だったと思う。
"Another Star"は最後にもってくるべきだな。
あの演奏を聴いた後では、どんな楽曲も印象が薄くなる。
962: 2021/02/23(火)10:30 ID:pXVVAfjG(1) AAS
Rick Derringer『All American Boy』(1973年)
名盤なんだけど、ちょっと曲数が多い。
平凡なR&Rの"Uncomplicated"と"Teenage Love Affair"は没でよいかも。
963: 2021/02/23(火)10:37 ID:QmvVPqBb(1) AAS
"Teenage Love Affair"は三田明に提供すべき。
ちなみに"Rock and Roll, Hoochie Koo"は、ロックンロール・オマンコという意味です。
964: 2021/02/24(水)17:53 ID:eA4BUWUa(1) AAS
Starbuck『奇跡を呼ぶスターバック / Moonlight Feels Right』(1976年)
時代は短小軽薄に向かってまっしぐらでした。
このアルバムはマイルドセブン新発売(昭和52年)の前年の発売。
965: 2021/02/25(木)18:30 ID:/h6SXmC5(1) AAS
ルース・アンダーウッドの影響だと思うのだけど、
この頃マリンバの入った曲が好きだった。
966: 2021/02/26(金)20:36 ID:JbhgRyRh(1/2) AAS
Steely Dan『Can't Buy A Thrill』(1972年)
すごい人たちは、ファースト・アルバムからすごい。
そして色褪せない。
967: 2021/02/26(金)20:54 ID:JbhgRyRh(2/2) AAS
「ドゥービー・ブラザーズのスティーリー・ダン化」
見事に本質を外したこの標語は、70年代最高のギャグでした。
968: 2021/02/27(土)09:20 ID:httcAAwy(1/2) AAS
Steely Dan『エクスタシー / Countdown To Ecstasy』(1973年)
『Gaucho』などよりよっぽど素晴らしいと思うのだが、これと『Katy Lied』は地味作の扱いですね。
地味なのはジャケットだけなのですが。
969: 2021/02/27(土)15:56 ID:httcAAwy(2/2) AAS
Jefferson Starship『Freedom at Point Zero』(1979年)
A面の4曲は素晴らしいのだが、B面の5曲が糞。
970: 2021/03/02(火)11:31 ID:3JnKxzyB(1/2) AAS
Steely Dan『幻想の摩天楼 / The Royal Scam』(1976年)
今調べたらラリー・カールトンは前作から参加だな。
でもこのアルバムにおけるプレイが最も目立っている。
Steely Danの大傑作であると同時に、ラリー・カールトンとの出会いのようなアルバムでした。
あと「アルタミラの洞窟の警告」の1曲だけですが、ジョン・クレマーの特徴あるテナー。
971: 2021/03/02(火)11:50 ID:3JnKxzyB(2/2) AAS
この時代までのギター・サウンドが「わしらの時代」のギターの音だ。
ギター・シンセが登場すると、ギターは惨めな音を出すようになり、
同時のロックの主役の座を失った。
972: 2021/03/03(水)17:49 ID:S77s8MFl(1/3) AAS
Steely Dan『彩(エイジャ)/ Aja』(1977年)
名盤なんだろうが、この後の彼らの作品が、どれを聴いても"Home at Last"か"I Got the News"のように聴こえてしまうのです。
973: 2021/03/03(水)18:03 ID:S77s8MFl(2/3) AAS
聴き始めた頃は、"彩 (エイジャ) / Aja"と"麗しのペグ / Peg"に狂喜乱舞します。
"Aja"の次の"Deacon Blues"は地味に聴こえるのですが、
聴き込むと哀愁のメロディが身に浸みてきます。
974: 2021/03/03(水)18:50 ID:S77s8MFl(3/3) AAS
Jefferson Starship『Spitfire』(1976年)
"St. Charles"は名曲。
ギターのフレーズが、尾藤イサヲを曲みたいじゃ。
975: 2021/03/04(木)07:30 ID:hpvBMdvp(1) AAS
Steely Dan『ガウチョ / Gaucho』(1980年)
『彩(エイジャ)/ Aja』を初めて聴いたときほどの感激はなかったなあ。
とりわけ"Babylon Sisters"が嫌い。
976: 2021/03/04(木)08:10 ID:xAvVLY3b(1) AAS
他のアーチストの作品と比較すると高い水準のアルバムなんだけどな。
『リボルバー』の比較の対象が『ラバーソウル』であるように、
『Gaucho』の比較対象は『Aja』なんだよな。
『Aja』と比較して大幅に落ちるわけではないのだが、小幅に落ちる。
小幅に落ちただけでも、嫌われる。
『Can't Buy A Thrill』と『Gaucho』は比較されることはない。
『Can't Buy A Thrill』は好きなままだが、『Gaucho』は嫌いという変な話になる。
977: 2021/03/04(木)08:23 ID:zWnSW2DN(1/2) AAS
リアルタイムで聴いていると、前作と比較しちゃうんだよな。
次作の発売を待たされるから、期待が膨らむ。
当然前作を上回る感動を期待しちゃう。
後追いで聴いている人の方が『Gaucho』を正当に評価できて、幸せなのかもね。
978: 2021/03/04(木)09:27 ID:zWnSW2DN(2/2) AAS
>>1
80年代の名盤を訊かれたら、こらえられないかもしれない。
979: 2021/03/04(木)09:38 ID:poy8kSEE(1) AAS
傑作を作ってしまうと、ライバルは過去の自分になってしまう。
980: 2021/03/05(金)00:16 ID:LPTRd6gN(1/2) AAS
Chris Rea / All Summer Long

王様 ロン
981: 2021/03/05(金)08:02 ID:LPTRd6gN(2/2) AAS
Donald Fagen『The Nightfly』(1982年)
1曲目の"I.G.Y. (What a Beautiful World) "のサビのところで、
バビロン・シスタ〜〜ズ♪と唄うのじゃないかと心配しながら聴いていました。
982: 2021/03/05(金)08:20 ID:Gt052/oy(1) AAS
この人たちの作品に関しては、リマスター盤の比較について語られるのがフツーになっています。
内容の良し悪しは言うまでもないといった感じのレビューが多いのですが、嫌いです。
983: 2021/03/05(金)18:40 ID:c6qxdkmq(1) AAS
『Gaucho』以降はアップ・テンポの演奏が少なくなったからな。
歳をとると、ミディアム・テンポ、スロー・テンポが楽でいい。
984: 2021/03/06(土)00:24 ID:17URe2bQ(1) AAS
Steely Dan『Two Against Nature』(2000年)
自身によるスティーリー・ダンへのオマージュと考えるべきです。
お疲れ様でした。
985: 2021/03/06(土)18:29 ID:9S7o48M7(1) AAS
『Aja』がゴジラとすれば、Two Against Nature』はジラース。
986: 2021/03/06(土)18:35 ID:rQc67CHH(1) AAS
ゴジラの着ぐるみの流用だとバカにされているジラースの気持ちも考えてやれや。
987: 2021/03/06(土)18:43 ID:4XrjKafi(1) AAS
ゴメスからエリマキゴジラに戻れただけでも素晴らしい。
988: 2021/03/06(土)19:10 ID:cixsxRro(1/2) AAS
ジラースはシーツを汚さないように足の裏についた泥をゴミ箱の中に払って落とし、そして自分のベッドに入って眠ろうとした。
でもそこに既に誰かがいることにジラースは気がついた。誰かが自分のかわりにベッドに入って、布団をかぶって眠っているのだ。
ジラースは腹を立てて布団を勢いよく剥いだ。そして「おい、出ていけよ。これは僕のベッドなんだぞ」とその誰かに向かって叫ぼうとした。
でも声は出てこなかった。ジラースがそこに見たのは、エリマキを取られた彼自身の姿だったからだ。
彼自身が既に彼のベッドに入って、心地好さそうな寝息を立てて眠っているのだ。
ジラースは言葉を失ってそこに立ちすくんでいた。もし僕自身がもう既にここで眠っているのだとしたら、この僕はどこで眠ればいいんだ?
ジラースはそのときになって初めて恐怖を感じた。
省1
989: 2021/03/06(土)19:24 ID:cixsxRro(2/2) AAS
「このジラースが最後の1匹とは思えない」
990: 2021/03/06(土)19:47 ID:5v5121RA(1) AAS
『Two Against Nature』=ジラースだと思うと、『Two Against Nature』に愛着が生じる。
991: 2021/03/06(土)19:52 ID:uI2R1XXN(1/2) AAS
次スレ
70年代オススメの名盤 part2
2chスレ:natsumeloe
992: 2021/03/06(土)19:54 ID:uI2R1XXN(2/2) AAS
Steely Danの流れでこういうことになってしまったんだろうが、『Two Against Nature』は2000年のアルバム。
スレ違い。
993: 2021/03/06(土)20:10 ID:+VaE63ZR(1) AAS
ジローズもスレ違いですか?
994: 2021/03/06(土)20:18 ID:EHSiRmCo(1) AAS
許されるのは、尾藤イサヲまでです。
995: 2021/03/06(土)20:32 ID:7htTjvhv(1) AAS
顔を熱いタオルで蒸して、そこにたっぷりとシェーヴィング・クリームをつけた。
そして顔を傷つけないようにゆっくりと注意深く髭を剃っていった。
顎を剃り、左の頬を剃り、それから右の頬を剃った。
でも右の頬を剃り終わってふと鏡に目をやったときに、楊志は思わず息を呑んだ。
右の頬に何か青黒いしみのようなものがついていたのだ。それはあざだった。
996: 2021/03/06(土)20:46 ID:o0J1es0l(1) AAS
孫二娘は冷蔵庫の中からキャベツと人肉を出して簡単な肉饅頭を作った。
997: 2021/03/06(土)20:50 ID:DZS/6aTF(1/4) AAS
The Tubes『チューブス・ファースト / The Tubes』(1975年)
ビジュアルがド派手なので、演奏している音楽は単純なロックンロールという先入観をもたれやすいですが、
なかなか凝ったサウンドです。
998: 2021/03/06(土)20:52 ID:DZS/6aTF(2/4) AAS
僕は『Love Bomb』が好きです。
999: 2021/03/06(土)20:52 ID:DZS/6aTF(3/4) AAS
あれ?IDがかぶってしまいましたね。
1000: 2021/03/06(土)20:53 ID:DZS/6aTF(4/4) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5942日 22時間 16分 52秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s