[過去ログ] 70年代オススメの名盤 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2020/10/02(金)14:00 ID:4YKdPR8D(1/2) AAS
5人のメンバーのうち、生存者はドン・エイリーとニール・マーレイの二人。
Mike Starrs (1966 ? 2011)、Gary Moore (1952 ? 2011)、Jon Hiseman (1944 - 2018)の3人は故人。
B‐2"On Second Thoughts"、B‐3"Winds"は名曲。
867: 2020/10/02(金)14:03 ID:4YKdPR8D(2/2) AAS
"Dark Side of the Moog"と"Secret Places"は演奏は素晴らしいんだけど、楽曲が残念。
A‐3"Gemini and Leo"は、可もなく不可もなく。
868: 2020/10/02(金)21:33 ID:nOkr/3uA(1) AAS
フリートウッドマック スレにも居たけど、
メンバー同士の不倫関係などに興味持つやつの気が知れねえ(笑)
なんか、病んでませんかね?
そんな事より、純粋に音楽聞けよ。
不倫をテーマにして書いた曲を、俎上にあげるならまだしも。

病んでるよ。
869: 2020/10/02(金)21:41 ID:0ZmzsQDi(1) AAS
ドンヘンリーの子供下した話とかの方が面白い
870: 2020/10/02(金)23:28 ID:kK2/aWOL(1) AAS
不倫セックスした後のザーメン&マン汁をティッシュで拭いても、ザーメン&マン汁の臭いは掌に残る。
その手でマイクを握ったりピアノを弾いている。
純粋に音楽だけ聴けるかよ。
871: 2020/10/02(金)23:47 ID:Nlo2ZVl9(1) AAS
>>865
ColosseumとColosseum?の間に挟まれて目立たなくなってしまったテンペストが、
実は最も聴きごたえがある。
872
(2): 2020/10/04(日)00:49 ID:VR7pJLub(1) AAS
The Alan Parsons Project は、どのアルバムがベストですか?
873: 2020/10/04(日)07:45 ID:ci9e0aGE(1/2) AAS
>>872
1stから順に聴いていって飽きたところでやめればいい。
古いものには価値がある。
新しいものはツマらん。
874: 2020/10/04(日)09:31 ID:ci9e0aGE(2/2) AAS
Colosseum?『War Dance』(1977年)
最後の曲"Last Exit"は、ロック・ギターのカッコよさを3分に集約したような曲。
"Major Keys"などがスーパーのBGMに使われそうな安物フュージョンなので、
このアルバムを嫌う"ジャズ・ロック"ファンもいらっしゃるのだろうが、
"Last Exit"1曲のために買っても損しないような名演。
875: 2020/10/05(月)19:36 ID:+Nx43aZL(1) AAS
Kate Bush『天使と小悪魔 / The Kick Inside』(1978年2月)
地球上のすべての美を集約するとケイト・ブッシュになります。
デビュー・アルバムにして最高傑作です。
876: 2020/10/05(月)19:43 ID:bhNQB5oo(1/2) AAS
凄い傑出したデビュー作なのに、国内盤のジャケットは
キワモノ扱いにされそうだった。
877: 2020/10/05(月)20:49 ID:J8gDPY7W(1) AAS
バックの演奏がアラン・パーソンズ・プロジェクトで
狂気繋がりなんだな
878: 2020/10/05(月)21:11 ID:bhNQB5oo(2/2) AAS
KATE BUSHの、と言う事では
俺にとっては Never for Everなんだが、
1980年の発表だからね(笑)
でも、録音期間は1979〜80年なので、
お許しを。
879: 2020/10/06(火)18:12 ID:YdM7Hk5S(1) AAS
Ron Wood & Ronnie Lane『Mahoney's Last Stand』(1976年)
ラフなセッションで、インストも多い。
しかし"Just for a Moment"一曲のために買っても損はしないアルバム。
どんな気分のときに聴いても、鉄腸を溶かしてくれる名曲。
僕は70年代のロックのジャム・セッションは大好きなので、
他の曲もよく聴きますけどね。
880: 2020/10/06(火)19:12 ID:pv3PjnSW(1) AAS
ロン・ウッド!!Gimme Some Neck良かったなぁ!
881: 2020/10/06(火)19:33 ID:2U+o0RCr(1) AAS
>>872
おれはI Robotが好きだ
882: 2020/10/07(水)10:31 ID:Z2HOdLuw(1) AAS
Roy Wood 「Mustard」
布袋寅泰も大好きな名盤中の名盤
883
(1): 2020/10/07(水)15:19 ID:A+CJCdOv(1) AAS
スレチだけど、布袋さんの、ギター全開のアルバムってどれ?
884: 2020/10/07(水)16:43 ID:qdh7gQoo(1) AAS
「掘っていい?」さん?
885: 2020/10/07(水)20:32 ID:4r47MfJa(1) AAS
>>883
ヒューコーンウェルのファーストバストゥバビロン
886
(1): 2020/10/07(水)23:27 ID:FbG+r6GC(1) AAS
Todd Rundgrenが70年代に作曲した美メロの数々が、現在の自分の癒しになっています。
一曲だけ選ぶとすれば、"It Wouldn't Have Made Any Difference"。
アルバムは『サムシング/エニシング?』(1972年)
887: 2020/10/08(木)08:02 ID:C7xoQxAn(1) AAS
>>886
アルバムはトッドの最高傑作に推す人と、長すぎるといって嫌う人と評価が分かれるね
888: 2020/10/08(木)09:11 ID:+fM3ratZ(1) AAS
石川県は許してはいけない

盗撮盗聴集団ストーカー
889: 2020/10/08(木)19:09 ID:57NJf86n(1) AAS
DEEP PURPLE Mark? / COME TASTE THE BAND
890: 2020/10/09(金)19:37 ID:bOSYjnWI(1) AAS
70年代は、In The Wake Of Poseidon / King Crimson で明けた様なものです!
891: 2020/10/10(土)19:53 ID:YSZ16/Mb(1) AAS
ビートルズの解散で明けました。
892: 2020/10/11(日)10:59 ID:JACnTgZg(1) AAS
Blackmore's Rainbow『虹を翔る覇者 / Rising』(1976年)
年甲斐もなく"Stargazer"を聴くと腹筋に力が入ります。
893: 2020/10/11(日)13:11 ID:4t1Ycd+s(1) AAS
80年代は、Wake Up / Kazuo Zaitsu で明けた様なものです!

動画リンク[YouTube]
894: 2020/10/11(日)14:23 ID:F8t4NB45(1) AAS
Ritchie Blackmore's Rainbow『銀嶺の覇者 / Ritchie Blackmore's Rainbow』(1975年)
腹筋に力を籠めたいときは、ロニー・ジェイムズ・ディオです。
895: 2020/10/11(日)15:30 ID:e/17QdWB(1/2) AAS
Quatermass『Quatermass』(1970年)
「埋もれた名盤」の中には「埋もれて当然の迷盤」も数あるけど、
『Quatermass』は正真正銘の埋もれた名盤。
ジョン・ガスタフソンという人は、ロキシー・ミュージックの穴埋めベーシストだと思っていたんだけど、
古くから活躍していたベテランで、すごい人だったみたいですね。
896: 2020/10/11(日)17:13 ID:e/17QdWB(2/2) AAS
Mr. Big『甘美のハード・ロッカー / Sweet Silence』(1975年)
彼らに関する情報は、ネット上でもきわめて少ないから、日本でしか人気がなかったみたい。
そのことを我々日本人は誇りに思ってよいのではないかと思わせるような大名盤。
とにかく何でもござれの芸風の広さは驚きです。
中華料理でもアフリカ料理でも、何でも出てくる最高級の洋食レストランみたいです。
897: 2020/10/12(月)08:53 ID:DAhEjX/b(1) AAS
Rainbow RisingのSTARGAZER〜LIGHT IN THE BLACKのながれは、
ガキの時分から圧倒されて、今も続いている。
でも、最近おれ自身息切れるorz
それにしても、クォーターマスとか、ミスター・ビッグ(英)
懐かしい名前出てきますね。
898
(1): 2020/10/13(火)10:45 ID:J/b6GEOr(1) AAS
Ronnie Wood『俺と仲間 / I've Got My Own Album to Do』(1974年)
"Far East Man"と歌うところが、俺のバカ耳には「ポリ〜スマン」に聴こえてしまう。
899: 2020/10/13(火)10:49 ID:r1UDnaOr(1) AAS
・・・で?ていう
900: 2020/10/13(火)17:43 ID:Cv90ee4s(1) AAS
はい?
901: 2020/10/13(火)20:55 ID:+9je63K2(1) AAS
Dr Dragon & Oriental Express 「The Birth Of The Dragon 」
902: 2020/10/14(水)05:52 ID:TxUfobU9(1) AAS
>>898
動画リンク[YouTube]
903: 2020/10/14(水)11:59 ID:H8hV8Dw7(1/2) AAS
俺にとっては、the Patti Smith GroupのEasterに尽きるね!!
904: 2020/10/14(水)12:02 ID:H8hV8Dw7(2/2) AAS
追加:Ted Nugent の Free For Allも、入るな。
905
(2): 2020/10/15(木)19:17 ID:21YKfrtq(1) AAS
Spring『早春の幻 / Spring』(1971年)
トリプル・メロトロンばかりが宣伝文句に使われるが、1台のメロトロンを3回多重録音するのと同じなので、
それを売りにする必要はないと思う。
フツーに曲作りも演奏も上手い。それで十分。
906: 2020/10/16(金)12:20 ID:MCo+4h+9(1) AAS
Flame by Sensational Alex Harvey Bandも渋くて良いんじゃないでせうか。
907: 2020/10/16(金)16:49 ID:XqTnOwji(1/2) AAS
ユーライア・ヒープの最高傑作というと、判で押したように『対自核』ということになっている。
僕としては『ファースト』『ソールズベリー』の方が、ずっと優れているように思える。
「ジプシー」のオルガン・ソロはロックだと思うが、評判のよい『悪魔と魔法使い』『魔の饗宴』は、
お行儀のよい市松人形という印象しかない。
また、ジョン・ウェットンがいた頃の『ハイ・アンド・マイティ』は悪く言われることが多いのだが、
ヘンズレーとウェットンの共作は、どちらも出来が良い。
このバンドくらい世評と実際にレコードを聴いたときの印象が異なるバンドも珍しい。
908
(1): 2020/10/16(金)16:51 ID:XqTnOwji(2/2) AAS
クイーンがユーライア・ヒープの影響を受けていることは、しばしば語られるが、
主としてコーラス・ワークにおいて影響を受けている。
これなども『ファースト』『ソールズベリー』を聴かないと、ピンとこないんじゃないかな?
909
(1): 2020/10/17(土)09:01 ID:Ijz5YfSP(1/2) AAS
T. Rex『軌跡〜ベスト・オブ・T.REX / Greatest Hits』(2007年)
T. Rexはシングル盤の猛者なので、買うならベスト盤です。
ようこんだけヒット曲を作ったわ。驚きです。
私めの厨房時代は、カーペンターズとT・レックスとデビッド・ボウイと宇宙戦艦ヤマトが人気でした。
910: 2020/10/17(土)09:12 ID:Ijz5YfSP(2/2) AAS
>>908
フレディの歌い方も、デビッド・バイロンにそっくりだねえと思う瞬間がしばしばあります。
911: 2020/10/17(土)09:25 ID:nYvxOUgD(1) AAS
>>909
没後のコンピレーションを推薦する奴は、だっせー。
『Great Hits』だろう、フツー。
912: 2020/10/17(土)09:36 ID:QOXy648o(1) AAS
「イージー・アクション / Solid Gold Easy Action」の題名の由来
最近ふと手にとった本で「Solid Gold Easy Action」という単語を見つけた。ギブソンの初代レスポールのページ。
当時フェンダーのテレキャスターに対抗して開発されたレスポール・モデル。
ギブソン初のソリッドボディに鮮やかなゴールドトップ。
さらにほかのモデルよりも細い弦を張って弦のテンションが柔らかい仕様としたため弾きやすい=イージーアクション。
ここから初代レスポールモデルは「Solid Gold Easy Action」と呼ばれたというのだ。
T.Rexの歌詞の中にはSolid Goldという単語は出てこないので、もともとEasy Actionというタイトルだったけど、
省1
913: 2020/10/17(土)10:26 ID:8V5pf51x(1/2) AAS
>>905
プログレらしい好アルバム。
2曲目の"聖杯 / Grail"は歌メロもギターも美しい。
914: 2020/10/17(土)11:55 ID:qy+FB4B3(1) AAS
where have I know you before
return to forever/featuring chick corea
915: 2020/10/17(土)15:08 ID:8V5pf51x(2/2) AAS
悲しきサンダル / ダイア―・酢取れ何時
916
(1): 2020/10/20(火)11:27 ID:4nReHS0R(1) AAS
The Move『シャザム / Shazam』(1970年)
こんなに素敵な音楽を演っていた人たちが、慾に目が眩むと、
E.L.O.のようなツマらん音楽を演っちゃうようになるんだな。
917: 2020/10/20(火)12:16 ID:QCFgFcxw(1) AAS
ロイウッドのソロの方がつまらん
918: 2020/10/21(水)10:41 ID:TU1wwQkg(1) AAS
1971年のWho‘s Next / The Whoが、おれにとっては1970年代を代表する最高傑作だ
919
(1): 2020/10/21(水)13:31 ID:nCLLg1sx(1) AAS
The Move『Looking On』(1970年)
『シャザム』の代わりに最高傑作に推したいアルバム。
このアルバムからジェフ・リン参加だけど、中期E.L.O.以降の糞つまらなさはないので、
安心して聴いてほしい。
920: 2020/10/21(水)14:23 ID:YmCAxiRQ(1) AAS
『Looking On』はFLYレーベル第1弾アルバムだったにもかかわらず、発売直前にバンドの移籍が決まっていたため、
積極的なプロモーションがなされなかったんだよ。
日本盤LPの話も一度も耳にしたことがなく、CD化されるまで存在を知られなかったのではと考えている。
だから『Looking On』は評価が低いのではなくて、みんな知らないだけ。
内容は素晴らしい。
921: 2020/10/21(水)14:34 ID:59rMixfq(1) AAS
Moveはジャケで損をしている
922: 2020/10/21(水)17:34 ID:2n5k7SAu(1) AAS
ジェフ・リンと絶倫は語呂が似ている。
923: 2020/10/21(水)21:40 ID:8oyXMydv(1) AAS
Shocking Blue『Good Times』(1974年)
グループ晩期の作品。メインのソングライターであったロビー・ファン・レーウェン(g)は、
すでに脱退している。彼に代わるギタリストのマルティン・ヴァン・ヴェイクが作詞作曲しているんだが、
楽曲のレベルが少しも劣化していないことに驚いたアルバムである。
"This America"などは、今日までずっとロビー・ファン・レーウェンの作曲だと思っていた。
924: 2020/10/22(木)18:39 ID:Rzuc7KfE(1) AAS
>>919
The Moveでいちばん好きな曲は、シングル「トゥナイト」。
むかしはアルバム未収録だったけど、現在はボートラでどれかのアルバムにくわえられているはずだ。
動画リンク[YouTube]
925: 2020/10/22(木)18:39 ID:ddgOHkXF(1) AAS
アルバム未収録曲を探し出してシングル盤を買う楽しみはなくなったね。
926
(1): 2020/10/23(金)09:32 ID:vIzhUhWb(1) AAS
シングル、EP、LPと三種類のマテリアルがあって、
A面B面ともにアルバム未収録曲、片面だけアルバム未収録、シングル・LPと曲のダブりがないEP……、
US盤、UK盤、日本盤で収録曲が異なるLP……。
こういう状況下で、公式発表曲をコンプリート・コレクションするのは楽しかった。
927: 2020/10/23(金)10:02 ID:OuN95M2H(1/2) AAS
カッセトにだけ入っている曲、8トラにだけ入っている曲というのもあったな。
The Moveの場合、まずシングル曲から聴き始めてもらいたいね。
B面曲のクオリティが非常に高い。
928: 2020/10/23(金)10:13 ID:OuN95M2H(2/2) AAS
>>926
何でもかんでもボーナス・トラックで付け加えられると、自分で発見・発掘する喜びがないな。
929: 2020/10/23(金)11:27 ID:3veXz2qn(1) AAS
う〜ん、ボートラ不要派です。
なんか、オリジナルの余韻が壊れる。
930: 2020/12/13(日)07:43 ID:vkb4Giu6(1) AAS
ドレッサーとは化粧台のことだろう。
化粧台と言えよ。
931: 2020/12/18(金)22:13 ID:vUYDAwyT(1/2) AAS
74年以降70年代いっぱい、英国の老舗バンドは押しなべて苦労しながらレコードを制作していたな。
ユーライア・ヒープの『ハイ・アンド・マイティ』(1976年)などは、従来路線から大きく外れていて、発売当時は酷評されていたんじゃないかな。
現在聴くと落ちついた好アルバムなのにね。
932: 2020/12/18(金)22:42 ID:vUYDAwyT(2/2) AAS
>>905
埋もれた名盤のキャッチ・コピーには何度も騙されたけど、
スプリングの『早春の幻』は、本物の埋もれた名盤だね。
解散後のメンバーの足どりは、1〜2名を除くと、辿れないんだけど、
引退して普通のサラリーマンになったのかね。惜しい。
933: 2020/12/20(日)17:25 ID:GaA+tLOP(1) AAS
Uriah Heep『幻想への回帰 / Return to Fantasy』(1975年)
A面4曲目の"Beautiful Dream"が好きです。
イントロのシンセのグニュグニュした音色がたまりません。
まるでエノキダケを食べた翌日のうんこみたいなグニュグニュ感。
934: 2021/01/09(土)19:17 ID:Y2nW5edZ(1) AAS
むかしも現在も、どこがいいのかさっぱりわからないBruce Springsteen。
935: 2021/01/09(土)19:46 ID:5u8hM+VK(1) AAS
"Cadillac Ranch"は、ハナ肇とクレージー・キャッツを聴いているような感じだ。
936: 2021/01/12(火)16:29 ID:I+gOCcxK(1) AAS
The Edgar Winter Group『エドガー・ウィンター4 / They Only Come Out at Night』(1972年)
次作『恐怖のショック療法』(1974年)になると、チープなシンセの音が気になって、落ちついて聴くことができない私です。
この作品は1972年の色彩を音で表現するとこんな感じかな・・・という1972年のロックを代表する傑作です。
937: 2021/01/16(土)18:41 ID:PthgfpZA(1) AAS
ザッパの"Naval Aviation in Art?"は、ものすごい曲だった。
最近やっと分かった。
『Lather』収録ヴァージョンは、『Orchestral Favorites』ヴァージョンじゃないのかな?
演奏時間が12秒も違うけど。
938: 2021/01/16(土)18:57 ID:w3PP+keL(1) AAS
Terry Bozzio との出会いは、ザッパの『シーク・藪うてぃ』だったので、
有能なドラマーというより、個性的なヴォーカルのイメージが強い。
939: 2021/01/16(土)21:47 ID:G1HToe9h(1) AAS
云うまでもないが、イナバウアーの考案者は、グランド・ファンク・レイルロードのマーク・ファーナーである。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
940: 2021/01/17(日)10:50 ID:j2fOdIid(1) AAS
Grateful Dead『American Beauty』(1970年)
何回聴いても好きになれない名盤。
Grateful Deadだけは、どうしてもダメなようです。
941: 2021/01/18(月)16:25 ID:5I9+D99t(1) AAS
Grateful Dead『The Grateful Dead Movie: Winterland San Francisco CA 1974』(1977年)
ほんとうに申し訳ございません。
グレイトフル・デッドだけは、どこがいいのかサッパリわかりません。
942
(1): 2021/01/23(土)04:47 ID:06z1Z5Hx(1/2) AAS
Heart『Dreamboat Annie』(1976年)
70年代までの音楽というのは、まともだな。
943: 2021/01/23(土)10:27 ID:06z1Z5Hx(2/2) AAS
Chris Squire『未知への飛翔 / Fish Out of Water』(1975年11月)
李麗夜の後5人のメンバーの5枚のアルバムが発売された。
イエスの新譜が出ないので、仕方なくメンバーのソロ・アルバムを3枚までは買った。
茂辣とアンダーソンのアルバムが出るころには、プログレに飽きていたので買わなかった。
944: 2021/01/23(土)12:47 ID:Me3yyQvY(1) AAS
>>942
80年代のハートをディスってるんだとしたら同意する。
945: 2021/01/25(月)20:25 ID:4aM05JPW(1) AAS
With’in reach by The OBand
946: 2021/01/28(木)16:47 ID:SJpsm1GG(1) AAS
Jefferson Airplane『シュールリアリスティック・ピロー / Surrealistic Pillow』(1967年2月)
彼らの代表作"あなただけを / Somebody to Love"と"White Rabbit"が収録されていることで有名だが、
このアルバムの白眉は"帰っておくれ / Comin' Back to Me"のベイリンのボーカルとギター。
こういう妖しい魅力は60年代ならでは。
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s