[過去ログ]
NHK連続テレビ小説あまちゃん(‘jjjjjj’)/Part653 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511
: 2023/07/07(金)18:08
ID:wyckfN4x(6/7)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [sage] 2023/07/07(金) 18:08:36.01 ID:wyckfN4x このままだと「BS放送のみ」になってしまう『あまちゃん』以降の朝ドラ低迷を考える 6/30(金) ■ヒロイン至上主義の功罪 夢を叶える過程で生まれるはずの苦労や悩みに共感し、カタルシスを感じたいのだ。 ヒロインが簡単に障壁を乗り越えてしまっては、視聴者も感情移入はできない。 「近年の失敗やマンネリ化に共通しているのが、制作サイドの『ヒロイン至上主義』にあります。 主演の役者の話題性を頼りに視聴率を稼ごうとし、 脚本でも展開のほとんどがヒロイン中心に回りすぎている。 『あまちゃん』以降の10年間を見ていると、NHKは視聴率にこだわりすぎているように思えます。 目先の数字に気を取られ、伝記もので手堅く視聴率を稼ぎ、 何作かやって飽きられたら、現代劇で中途半端に新しいことをやろうとする。 それで失敗したら、また伝記ものに戻る。 そんな悪循環にはまっているから、大きな変化が生まれないのです」(NHK関係者) 「『おしん』や『青春家族』など名作と呼ばれる朝ドラのヒロインは 底抜けに明るいわけでもなく、才能があるわけでもない。 だから、自然に周囲の人が助ける。そんな成長の様子がブレずに描かれていました。 最近の作品のように奇跡的な出会いなんてものはなく、目まぐるしい展開も必要はなかった。 その分、必死に生きる過程で味わう挫折や不幸にリアリティがあり、 彼女たちを心から応援できたのです。 『あまちゃん』のアキもそうでした」(芸能ライターの弘世一紀氏) 新しいことばかりに挑戦していたように見える『あまちゃん』は、 実は根底でこうした朝ドラの原点や伝統をしっかりと踏襲していたのだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1688479616/511
このままだと放送のみになってしまうあまちゃん以降の朝ドラ低迷を考える 金 ヒロイン至上主義の功罪 夢を叶える過程で生まれるはずの苦労や悩みに共感しカタルシスを感じたいのだ ヒロインが簡単に障壁を乗り越えてしまっては視聴者も感情移入はできない 近年の失敗やマンネリ化に共通しているのが制作サイドのヒロイン至上主義にあります 主演の役者の話題性を頼りに視聴率を稼ごうとし 脚本でも展開のほとんどがヒロイン中心に回りすぎている あまちゃん以降の年間を見ているとは視聴率にこだわりすぎているように思えます 目先の数字に気を取られ伝記もので手堅く視聴率を稼ぎ 何作かやって飽きられたら現代劇で中途半端に新しいことをやろうとする それで失敗したらまた伝記ものに戻る そんな悪循環にはまっているから大きな変化が生まれないのです関係者 おしんや青春家族など名作と呼ばれる朝ドラのヒロインは 底抜けに明るいわけでもなく才能があるわけでもない だから自然に周囲の人が助けるそんな成長の様子がブレずに描かれていました 最近の作品のように奇跡的な出会いなんてものはなく目まぐるしい展開も必要はなかった その分必死に生きる過程で味わう挫折や不幸にリアリティがあり 彼女たちを心から応援できたのです あまちゃんのアキもそうでした芸能ライターの弘世一紀氏 新しいことばかりに挑戦していたように見えるあまちゃんは 実は根底でこうした朝ドラの原点や伝統をしっかりと踏襲していたのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s