[過去ログ]
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.34 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606
: 2022/04/27(水)09:35
ID:MivdfvVH(1/5)
AA×
画像リンク[jpg]:ng-atl.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
606: [sage] 2022/04/27(水) 09:35:36 ID:MivdfvVH アメリカではグラミーの風刺画が有名だよね チョンカスがトロフィーで殴られてフルボッコにされてる奴www https://ng-atl.org/wp-content/uploads/2021/03/bts%E9%A2%A8%E5%88%BA%E7%94%BB-1.jpg 不正でビルボード汚されてビルボードも黙ってるわけねえべwww ま、逆輸入みたいな国あげての不正大量買いならルール変更しても不正してくるがストリーミングポイント、再生数見ればいかに欧米で聴かれていないか丸バレで浮き彫りw エドシーランに曲貰っても即落ち、ヒットせずwww アメリカて基本人気のアーティストや曲がロングヒットする体質だから古い曲がずっとトップ10に半年以上いるわけだが、去年5-7月リリースのビーバーとオリビアの曲は未だ上位にいるが不正してストリーミング壊滅的だったチョンカスはとっくに圏外www ラジオチャートも数年前の古い曲がずっとランクインしてたりするがチョンカスは圏外。流されていないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1649902592/606
アメリカではグラミーの風刺画が有名だよね チョンカスがトロフィーで殴られてフルボッコにされてる奴 不正でビルボード汚されてビルボードも黙ってるわけねえべ ま逆輸入みたいな国あげての不正大量買いならルール変更しても不正してくるがストリーミングポイント再生数見ればいかに欧米で聴かれていないか丸バレで浮き彫り エドシーランに曲貰っても即落ちヒットせず アメリカて基本人気のアーティストや曲がロングヒットする体質だから古い曲がずっとトップに半年以上いるわけだが去年月リリースのビーバーとオリビアの曲は未だ上位にいるが不正してストリーミング壊滅的だったチョンカスはとっくに圏外 ラジオチャートも数年前の古い曲がずっとランクインしてたりするがチョンカスは圏外流されていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s