[過去ログ]
【徹底】邦楽はなぜK-POPに負けたのか?【討論】 (241レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42
: 2021/11/06(土)09:25
ID:BPEJglBV(2/2)
AA×
>>36
>>37
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
42: [sage] 2021/11/06(土) 09:25:25 ID:BPEJglBV >>36 ピコ太郎は、ヒップホップノリを日本人がやってみたなネタ動画。一般日本人にはあのノリは普段やらないから 違和感アリアリ 一般日本人にはアッポーペンのリズムはこなせないから、真似して動画上げてもぎこちなかったね。 >>37 日本人は邦楽ロックが自分達の音楽に定着化してきてるから、今更、ヒップホップノリを国代表にしたくないんよ 日本は、 ヒップホップはロックバンド流行より大分遅れて日本国内に入ってるからな 定着度は ロック>ヒップホップ 但し、ヒップホップは結構日本にも定着したな 日本はオリンピックでスケボー金メダルとっていたように、スケボー、スノボ、 ヒップホップ文化も盛んにはなってきてはいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1636033317/42
ピコ太郎はヒップホップノリを日本人がやってみたなネタ動画一般日本人にはあのノリは普段やらないから 違和感アリアリ 一般日本人にはアッポーペンのリズムはこなせないから真似して動画上げてもぎこちなかったね 日本人は邦楽ロックが自分達の音楽に定着化してきてるから今更ヒップホップノリを国代表にしたくないんよ 日本は ヒップホップはロックバンド流行より大分遅れて日本国内に入ってるからな 定着度は ロックヒップホップ 但しヒップホップは結構日本にも定着したな 日本はオリンピックでスケボー金メダルとっていたようにスケボースノボ ヒップホップ文化も盛んにはなってきてはいる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s