[過去ログ] フジロッカースを潰すスレ746 9000マンの下支え編 (158レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2021/08/28(土)12:58 ID:Y0jgruRR(1) AAS
帽子フガフガしててかなりおじいちゃんだったね
47: 2021/08/28(土)13:26 ID:AqO/tXnV(1) AAS
>>46
ここ数年歩いてる時の姿勢も悪い
まだそこまで老け込む歳じゃないと思うのに
48: 2021/08/28(土)18:14 ID:oOsd2UyZ(1/3) AAS
自分は安全な場所で酒飲んで配信見てた老害が、
来年も若い人達も苗場に来て欲しいとかヘドが出た。
マジシネヨ
49: 2021/08/28(土)18:20 ID:6injUO0S(1/2) AAS
大麻やってるとフガフガしてくるよ
50: 2021/08/28(土)18:20 ID:oOsd2UyZ(2/3) AAS
ここ見て削除してんじゃねーよカス
51: 2021/08/28(土)18:26 ID:oOsd2UyZ(3/3) AAS
フジロックの参加がハードル高いとか、
思い上がるなよ。
体力ない老害の方がキツいだろ。
椅子や酒なんかいらねーからな。
52: 2021/08/28(土)18:29 ID:6injUO0S(2/2) AAS
その闇雲な年上嫌いもわけわかんねえけどな
パワハラにでもあったのか
53(1): 2021/08/28(土)18:47 ID:xmY7xxh4(1) AAS
ツイッター見てヘドを吐く人、内臓の病気か自傷癖なので病院行くか実家へ帰ったほうがいいのでは?
54: 2021/08/28(土)19:07 ID:7+z7qNF+(1) AAS
>>53
お前は黙ってろよ
55: 2021/08/29(日)16:02 ID:tTN0uiVE(1) AAS
風評被害が止まらない
五輪から風向き一変、MISIAの“誤算” フジロック参加も自身ツアーは延期発表
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
56(1): 2021/08/29(日)16:11 ID:Oqy3ZO/h(1) AAS
ブラックウッドストックの映画見に行った人いるかな?
サマーオブソウルとかいう映画。スライやスティーヴィーが出てる
57: 2021/08/29(日)16:15 ID:aXvk1si+(1) AAS
>>56
津田しょうたろうが奥浜レイラとPodcastで紹介してたな
面白そうだよねー
58: 2021/08/29(日)17:16 ID:ZYGdwnT1(1) AAS
サマーオブソウルとシネクイント別館で始まったなんとかフューチャーっていう箪笥シンセサイザーの映画も見たい
59: 2021/08/29(日)17:33 ID:oDUzDRvR(1) AAS
>>37
岸田がインタビューで「セットリストが時間ギリギリだったからMC控えようと思ってたけど、日高さんがスタート前に話して時間押して何となくうやむやになったからやりやすかった」と言ってたのはこれか。
演者の役には立ったみたいだぞ、帽子
60: 2021/08/29(日)17:49 ID:9VPwVCX8(1) AAS
先週の今頃は雨に打たれながらブルハ観てたのか…
61: 2021/08/29(日)18:06 ID:NfzWWewW(1) AAS
ノーマスクノーワクチンコロナは茶番派の落語家がコロナで亡くなったニュース
山中さわお聞いてるか?w
62: 2021/08/29(日)18:16 ID:0InOxLQ2(1/2) AAS
フジに呼ばれないバンドの話されてもな
63: 犬 ◆thee.X1Rm6 2021/08/29(日)19:59 ID:/3/lWu1g(1) AAS
「映ってるのか?!(怒)」のところが結構な痴呆怒り老人風で、なかなかいたたまれなかったです。
64(1): 2021/08/29(日)20:03 ID:zHAYc3td(1) AAS
関係者の年齢的に、これからもしかしたら毎年亡くなる可能性もあるわけじゃん
で、あの手のセレモニー毎回やられてもちょっときついよね
司会だった人はともかく、裏方の人の事ほとんどの人が知らないわけでしょ
orgが記事にする程度でいいと思うんだよね
65: 2021/08/29(日)20:04 ID:0InOxLQ2(2/2) AAS
スカパー2ヶ月無料キャンペーンやってるが、これはフジの放送も無料で見られるのか?
66(1): 2021/08/29(日)20:15 ID:pAFoyF2X(1) AAS
>>64
それをレート17でまとめてやってるから
このままで良いんじゃないかな?
67: 2021/08/29(日)20:23 ID:uS1akRhp(1) AAS
スレタイが寒いなと思って開いたら、レスしてるのもつまらんのばっか
このスレ自演だろ
68: 2021/08/29(日)21:41 ID:lkZbu+wJ(1) AAS
>>66
外国為替か何かなの?
69(1): 2021/08/29(日)22:50 ID:zwh9iXfx(1) AAS
こっちが先なん?
なんでスレ分裂してるんだ
70: 2021/08/29(日)23:09 ID:cOKxGeCH(1) AAS
>>69
もともとこっちが先なのに自治厨みたいなのがしゃしゃり出てきて、向こうに誘導したんでこっちは平和スレとして細々かつ穏やかに進行してます
71: 2021/08/30(月)02:00 ID:hZCWRpdi(1) AAS
もうあっちはコロナ綜合スレだからな
72: 2021/08/30(月)07:25 ID:51xxVbYj(1) AAS
Lee”Scratch”Perry亡くなる 享年85歳
BEアイコン:1ur60.png
73(1): 2021/08/30(月)09:55 ID:RX6bZNSc(1) AAS
結局フジでも朝霧でもリーペリー見なかった。単独がセットであるからな
74: 2021/08/30(月)10:26 ID:lm3P4eeR(1) AAS
>>73
朝霧のときはいいともにも出たね。今だったらスッキリなのかなその手の番組は
75: 2021/08/30(月)20:26 ID:MhILK58b(1) AAS
編がない方がみんな集まることが証明されましたな
スレタイ付けたら付けたで「勝手にスレタイ決めるな」とか言い出すヤツもいたし
76(1): 犬 ◆thee.X1Rm6 2021/08/30(月)21:27 ID:zDVr2KLB(1) AAS
リーペリーとマッドプロフェッサー一緒に来たのをホワイトで見たけど、かなりグダグダだった(主にリーペリーが)思い出がある
77: 2021/08/31(火)10:24 ID:54ZyXygD(1) AAS
>>76
2016年のフジも本人はグダグダだったよ。バンドがいいから関係ないけどなw
リーペリーは呪文唱えてるだけ
78(2): 犬 ◆thee.X1Rm6 2021/08/31(火)22:49 ID:ZoTx2Yt9(1) AAS
花房のこの文章よかったよ
この人普段左寄りすぎて読まないのだけど、今回はフジロース以外に伝わるように丁寧に書いてると思う
誰もが真剣に向き合い、決断を迫られた「コロナ禍のフジロック」 | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け 外部リンク:fujirockexpress.net
79: 2021/08/31(火)23:06 ID:7tsXOW1k(1) AAS
>>78
多方面から散々叩かれている状況なんで少しスッキリしました
私も今年参加した感想はそんな感じです
来年に繋がればうれしいです
80: 2021/08/31(火)23:35 ID:NOzCZRAl(1) AAS
>>78
丁寧に書かれてていいね。
確かに各ステージにMC置いて都度都度の感染対策を指示してたのは、
ここでも他でもあまり書かれてるの見なかった気がするわ。
81: 2021/09/02(木)20:30 ID:/Fdn1/gC(1) AAS
今回はヘブンでもワールドミュージック的なのが無かったから
次回は未知な海外アーティストを無事に呼べて他国の音も体感出来たらイイなと願います
82(2): 2021/09/02(木)21:10 ID:JSO9NFoO(1) AAS
西浦教授が発表した論文
・人口の100%がワクチン接種を終えても流行は収束しない
・現行ワクチンの免疫を完全に回避する変異株の登場まで時間的余裕はない
・ワクチンでは防げないとして、英米独仏加などは、すでに次の段階の複数年にわたる戦略についての議論を始めている
・日本では政策決定者(菅義偉・田村憲久)が目の前の話以外に聞く耳を持たないので何もやってない
83: 2021/09/02(木)21:17 ID:JjHp5raV(1) AAS
>>82
おまえは自分の人生がどん詰まりだからそういうニュースが嬉しくて堪らない
ってのがよ〜く伝わってくるよ
84(2): 2021/09/03(金)13:04 ID:xDfC2qH1(1) AAS
>>82
その菅はまた逃げたね 前任者に続いて敵前逃亡
85: 2021/09/03(金)13:42 ID:qznkskvT(1) AAS
任期満了で逃げたってどういうこと?
立候補したくないならしなくていいでしょ別に
86: 2021/09/03(金)22:11 ID:AWrmWlnp(1) AAS
このまま色々がうまく進行したとして
来年に期待する洋邦アーティストは?
87: 2021/09/03(金)22:35 ID:n4fazPqJ(1) AAS
>>84
任期満了って知ってる?
88(2): 2021/09/04(土)20:02 ID:stUSmSTa(1) AAS
レニー・クラヴィッツってフジロックで見た事ない気がするんだけど…
来た事あった?
間違っていたらごめんなさい
89: 2021/09/04(土)20:07 ID:u1N7cIn6(1) AAS
>>88
フジロックには出た事ない
ウドーのやつに出てた気がする
90: 2021/09/05(日)19:40 ID:7DXGLV50(1) AAS
>>84
在任期間
菅直人 452日(2010年6月8日-2011年9月2日)
菅義偉 379日(2020年9月16日-2021年9月30日)
91(1): 2021/09/05(日)23:58 ID:wUJVduKe(1) AAS
>>88
全盛期、武道館で観た。
凄いレトロでタイムスリップしたかの様だった。
92(1): 2021/09/06(月)00:19 ID:q9fEmK65(1) AAS
>>91
全盛期って何年?
93: 2021/09/06(月)00:39 ID:4Hq+KGcj(1/2) AAS
>>92 92年か93年頃かな
マーシャルのアンプが山積みだったよ。
94: 2021/09/06(月)00:40 ID:4Hq+KGcj(2/2) AAS
3rdのツアーかな
95: 2021/09/06(月)09:21 ID:a2rxoQ/0(1) AAS
アンプを持ち込まないとあの音は出ないってことだな
日本のバンドとかツアーでアンプ持ち込んでるか?
96: 2021/09/06(月)19:47 ID:CMGzaz1g(1) AAS
その頃と比べると音響設備が著しく進化してるんだよお爺ちゃん
97: 2021/09/06(月)20:31 ID:V2Clt6MP(1) AAS
MDの時代で止まってそう
98: 2021/09/06(月)20:34 ID:LRLTQrKg(1) AAS
自演うざい
99(2): 2021/09/06(月)21:21 ID:S8by5Bzt(1) AAS
とても2021年の雑誌とは思えないんだが…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
100: 2021/09/06(月)21:23 ID:wO0GtzpB(1) AAS
>>99
こうしないと売れないんだろ。
101(1): 2021/09/06(月)21:27 ID:sSy6e3wT(1/2) AAS
>>99
ミスタービッグ本誌初登場!て
102: 2021/09/06(月)21:46 ID:FQnurj/u(1/2) AAS
>>101
これは本当に酷い
B!も酷評した聖飢魔II表紙にしてたし、時代の流れとライター変わったにしても酷すぎる
小ちゃく書いてあるジャーナリズム云々の副題を消しとけよ
103(1): 2021/09/06(月)22:08 ID:YAC4FCd7(1/2) AAS
来年、海外勢が呼べる世情になったらレニーは見てみたいけど、今までフジに呼べてないって事は、
プロモーター的に厳しいのかな…
104: 2021/09/06(月)22:18 ID:FQnurj/u(2/2) AAS
>>103
来るならウドーだろうな
ジャミロクワイはクソマンだ
そう考えるとスマッシュが呼べる90年代のポップスターっていないな
00年代だけどジェイソン・ムラーズくらいか?
105: 2021/09/06(月)22:33 ID:sSy6e3wT(2/2) AAS
いやレニクラはウドー以外にもHIPやクリマンも呼んでるからスマッシュ招聘だってあり得るでしょ
106: 2021/09/06(月)23:32 ID:YAC4FCd7(2/2) AAS
ジェイソンムラーズは19で再したから今となればプライマルとかアンダーワールドの方が貴重になってしまったのかな
107(1): 2021/09/07(火)00:55 ID:t71SuCeQ(1) AAS
かと言って今アンダーワールドがグリーンのトリやられても嫌だな
俺スゲー好きだけど、ホワイトのトリやってほしい
108: 2021/09/07(火)22:55 ID:/hZnPNqH(1/2) AAS
>>107
昨年は開催出来なかったし今年は邦アーティスト縛りだし世界的にもこんな状況だから来年はグリーンでボーンスリッピーでも感涙な気がする…
109: 2021/09/07(火)22:56 ID:dwr4LbsV(1) AAS
アンダワとかはグリーンのトリに起用されるから文句言われるんであって、ホワイトのトリとかなら普通に歓迎されると思う。
110: 2021/09/07(火)23:12 ID:/hZnPNqH(2/2) AAS
アンダワ・ケミカル ('19にようこそ)・キヨシロー(神になった)・プライマル。
来年はアンダワプライマルを私は観たいです。
111(2): 2021/09/11(土)12:46 ID:wp8poxDO(1) AAS
Primalは2008年からフジ来てないよな
2日もトリやらされて嫌になったんか?
112: 2021/09/11(土)14:19 ID:dk8ipO2V(1) AAS
>>111
ソニマニでマデリカ再現やったし用済みだろ
単独公演で来ればええ
113(1): 2021/09/11(土)20:15 ID:RN0WekO7(1/2) AAS
フジでのスクリーマデリカの再現は楽しみだ
114: 2021/09/11(土)20:32 ID:KuTrgESM(1) AAS
そもそもまだ活動してるん?
115(1): 2021/09/11(土)21:45 ID:v0mhE8KR(1) AAS
>>113
>>111
もういいです
116(1): 2021/09/11(土)22:03 ID:RN0WekO7(2/2) AAS
>>115
見た事ない私にしたら見たいです
117(1): 2021/09/12(日)00:23 ID:edEJixKD(1) AAS
>>116
単独公演に行ってください
118(1): 2021/09/12(日)00:36 ID:Emb1MFzU(1) AAS
エクスターミネーターとイーヴィルヒート期をメインにしたライブやってくれよ
119: 2021/09/12(日)00:42 ID:MyQYqXFA(1) AAS
>>118
ただのノスタルジーじゃん
アルバム完全再現も良かったためし無くね
聴けて良かったどまりでしょ?
120: 2021/09/12(日)08:13 ID:eoA9ovY+(1) AAS
サマソニのメタリカのマスター再現は新作の楽曲と同じくらいの迫力はあったな…演奏は下手になってたけどw
まぁ、観る側というかやる側次第だわな
121: 2021/09/12(日)15:52 ID:pdZg8DsF(1) AAS
プライマルはカントリーガールが一番盛り上がるのでスクリーマデリカやっても前菜のようなもの
"Primal Scream-Movin' On Up-TRNSMT Glasgow 11th September 2021" 動画リンク[YouTube]
交通整理員以上に青が似合うボビー
122: 2021/09/12(日)20:43 ID:tEITNErV(1) AAS
>>117
OK!
そうします。
123: 2021/09/13(月)11:44 ID:lqEzsPJD(1) AAS
「コロナは茶番」700人デモ、「普通の人」が先鋭化…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<1> : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
何が彼らを突き動かすのか
124: 2021/09/13(月)12:35 ID:ncIAOb/C(1) AAS
>>16
なんだ、Ghostじゃないのか 残念
125: 2021/09/13(月)21:18 ID:/a+cG1VS(1) AAS
こっちは音楽の話が出来るのでイイね。
126: 2021/09/14(火)04:00 ID:7PszilSi(1) AAS
音楽板で音楽の話できないなんてポイズン
全部邦楽勢とコロナのせい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s