[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(1): 2012/02/04(土)19:18 AAS
>>632

ひょっとすると
この時期、日本にいなかったんじゃないの?
それとも生まれてなかったのに、年齢詐称してるか。
636: 2012/02/04(土)20:48 AAS
>>633
自分はそんな優秀な子供ではなかったので、将来の職業より目先の高校受験、その先の大学受験で頭が一杯でした。
極端に言えば、良い大学に行けなければ、その先の人生なんてたかが知れてる位に思ってたし。
勉強ばかりしてたわけじゃないけど、TVに出てる人達や近所の大人達の事は「気が遠くなるほど長い受験が終わった後で考える事」
って感じで、自分とは関係ない遠い存在だったよ。
流行とかでもテレビで見るだけじゃ遠い話で、周りの友達やらがマネしだしてやっと身近になるじゃない?

>>635
省4
637
(1): 2012/02/04(土)23:55 AAS
>>633
そんぐらい勉強しても93年入学じゃ日大とかがやっとという世界じゃないかな?
1993年入試が最も厳しかったから(S48年生まれの浪人生がいたため)。
当時の日大レベルって今じゃ余裕で早慶どちらでも選べるけどね。
最悪なのは97年3月卒なんだけど、本格的不況は97年4月からだからギリギリなんですよね、団塊ジュニアって。
この時しっかりした就職先を選んでいればどうにか今40歳ぐらいのお子さんが1人いてローンがあと20年くらいの住宅ローンってとこですよね。
同期はフリーターもいて年収差が6倍とかそういう世界ですよね。
省1
638
(1): 629 2012/02/05(日)00:30 AAS
>>637
その93年入学97年卒ですけど、当時の日大が現在の早慶狙えるってのはさすがにこじつけに近いでしょ。
日大落ちて早稲田に受かるって話も雑誌やなんかでは見た事あるけど、実話では聞いた事ないな
いいトコ現在の明治、中央ぐらいじゃない?
倍率とかも違うから一概には言えないと思うけど、併願してた人が結構いたのは事実かな。
ただ、合格しても入学するかは全く別問題。
普通は受かってもいかないぜ?それこそ家庭の事情でもない限りは
省1
639: 2012/02/05(日)09:24 AAS
>>634
普通に聴くだろ?この時代の人?
640
(1): 2012/02/05(日)09:41 AAS
40男さんの趣味嗜好人生経路(ツッパリによるパシリ人生)
はちょっと特殊だと思うけど
641
(1): 2012/02/05(日)09:43 AAS
パシリの人ってリーゼントだったの?
642: 2012/02/05(日)11:48 AAS
>>638
家庭の事情ってのが大きいんじゃない。
公立のトップ校で浪人が許されなくてMARCH全滅。結局日東駒専・・・
そんな人が多かった。予備校いけるほど裕福な人ばかりじゃないって。
643
(1): 2012/02/05(日)13:45 AAS
>>640-641
バブルマンセーオヤジは死んでいいよ
86年〜89年スレでも自分だって音楽のことしか書けてないしな
あとは経済が最高だった、だから文化も最高だった、のバカの一つ覚え

その最高の時代のあとは全部暗黒時代だそうだけど、
バブルオヤジはその暗黒時代をどうやって生きてきたの?
ニートでしょ?いつも平日の朝から晩まで書いてるし
省3
644: 2012/02/05(日)18:27 AAS
>>633
>将来何になろうか考える余裕があった。それが貴重なんだ

こういう書き込み見ると笑っちゃう
子供の将来の夢に好景気も不況も関係ねーだろ

>>643
都合の悪い人間に「自殺したほうがいい」と促すお前も
バブルマンセーオヤジと変わらないと思うけどな
645
(1): 2012/02/05(日)20:45 AAS
このスレは性質の違う2時代が混在しているので荒れやすい。
このスレは分割してほしい。で、他のスレと統合でお願いします
自分がやりたいけど規制かかってる。よろしく

1986〜1992年スレ
1993〜1997年スレ
1998〜2002年スレ

俺は1993〜1998年、1998〜2002年スレは行かない
省1
646: 2012/02/05(日)21:42 AAS
確かに90年前後って時代の移り変わりが速かったよね
上の方でも結構食い違いがあったけど、同じアラフォーでも37歳と43歳じゃ全く話が噛み合わないもの。
90年〜94年は37歳は16〜20歳、43歳は22歳〜26歳。
5〜6歳しか違わなくても、感覚的にはもっと凄い隔たりがある
その2〜3年前のバブルの話になるとなおさら
647: 2012/02/06(月)09:05 AAS
>>645
あんた(バブルおっさん)が出て行けばすべて解決
他の人は自分と感じ方が違っても発狂したりしないからね
648: 2012/02/06(月)10:43 AAS
2ちゃんには世代別板というのがあるんだから
同世代だけで話したい人はそっちに行くべき
この昔板は色んな年代層の人達の集合知を求めてる

次スレに関しては今のは細かすぎるから
「1980年代を語るスレ」「1990年代を語るスレ」「2000年代を語るスレ」の三つで充分
特定の年を語りたい人は「19○○年」とかのスレ立てればいいだけ
649
(1): 2012/02/09(木)09:51 AAS
NHKの子役が料理する番組
「ひとりでできるもん」が始まったのもこの時期
初代の子は当時小2だってのみんな覚えてないだろ
650
(1): 2012/02/09(木)10:38 AAS
ニコニコプンはいつまで続いてたっけ?
651: 2012/02/09(木)13:52 AAS
>>650
93年あたり
652: 2012/02/09(木)15:54 AAS
>>649

ゲームボーイのソフトにもなってた
653
(1): 2012/02/10(金)21:16 AAS
関口のおっさんが司会で
偉人を取り扱ったTBSの「知ってるつもり」もこの時期を代表する番組
こんないい番組今はない…
654: 2012/02/10(金)23:12 AAS
>>653
知ってるつもりは日テレ
現在も放送中の行列の前番組
655
(3): 2012/02/11(土)23:02 AAS
バブル崩壊後はロクな番組がない
バブルを知らないガキは生きてる価値すらない
悲しい時代になったもんだ
656: 2012/02/11(土)23:11 AAS
>>655
バブル馬鹿おっさん痛いよ
657: 2012/02/12(日)01:42 AAS
87〜93年ぐらいが
バブルで、凄くいい時代だったね

大まかに見積もってこの七年が日本の百年間の中で神時代
658: 2012/02/12(日)13:59 AAS
>>655
テレビは比較すればバブル前の頃の方が面白いものが多かったと思うが
バブル後はTV以外の多方面が盛り上がっていった時代で
若者の価値観が芸能やTVからどんどん離れていったんだと思うよ
659
(1): 2012/02/12(日)14:19 AAS
>>655
それはない。嘘。
特に90年代後半は日本テレビ黄金時代だから。
2003年ごろからじゃないの。
TVがつまらないと騒ぎ始めたのは。
91年「101回目のプロポーズ」「東京ラブストーリー」
92年「愛という名のもとに」「ずっとあなたが好きだった」
省5
660
(1): 2012/02/12(日)16:32 AAS
>>659
このへんのドラマって視聴率は稼いだけど
いまみるとバブルバブルしすぎて恥ずかしかったりもするなw
ドラママニアも今更あまり語ろうとしないし。
高校教師や101回目の〜が世相を語る上で話題になることはあるけど
フジのドラマはいつの時代も満遍なく強い感じはする、軽い作品は多いんだがね

バラエティはバブル後は日テレ、TBSのイメージは強いな電波やらガチンコやら
省2
661: 2012/02/12(日)16:45 AAS
90年代後半がテレビの黄金期はないわw
正月のお笑いウルトラクイズがなくなって、ナイナイとジャニタレ
が劣化版を代わりにやり始めた頃・・・あれが本格的な劣化の始まりだと思う。
96・7年頃だったか。
662: 2012/02/12(日)18:11 AAS
TBSのバラエティーは迷走して高視聴率のクイズダービーなどを打ち切って「ムーヴ」なんて番組を作りました。
番組自体が動くという実験番組なんですがその1つに「フレンドパーク」があります。
見事に失敗しました。フレンドパークはレギュラー枠になりましたが。
その後TBSはオウムビデオ事件が発覚し、筑紫からTBSは死んだとまで言われます。
「ミクロコスモス、TBS」なんてロゴが1992〜1995年にありましたが今ふりかえると意味不明です。
結局TBSは視聴率トップをバブル期にはフジに取られ、日テレにも抜かれ、2009年ごろにテレビ朝日にも抜かれてTBSは現在4位という散々な状況です。
もっとも15年近く2位の座にいたフジは1年だけ三冠王を取り戻しましたが、あっとういう間に2位転落。3位も間近です。
省4
663
(2): 2012/02/14(火)01:22 AAS
00年代〜今はパソコン、携帯があるからそれでいいんだよ。
テレビなんぞ面白くなくても支障ない時代なんだ。

バブル崩壊後の90年代はパソコンも今ひとつ普及しておらず、景気も悪い
文化レベルは00年代に比べるとマシだが、70〜80年代に比べると劣る。
だからトータルで言うとこの時代が一番の負け。

戦後65年余で一番良かった時代を上げてくださいという問いがあれば、
まずバブル崩壊後の90年代後半は上がらないはず。
省2
664: 2012/02/14(火)17:34 AAS
まあ、一番悲惨なのは戦後間もない頃だろう。
でもその次に、悲惨な時代に位置するのは、90年代後半〜現在だと思う。
665: 2012/02/14(火)19:17 AAS
>>663

またバブルおっさんか・・・。
今度は90年代叩き?
なんかゲーム板にも出没してるらしいねw
666: 2012/02/14(火)19:25 AAS
>>663
文化に関しては流行り廃りを比較年代ごとに比べて比較しないと
どう凄いのかどこが最悪なのか、まるで分からないんだってば。

CDが最も売れ、日本製ゲームが最も世界市場で注目され
エヴァブームでガンダム以来の(マニア中心の)アニメブームが起き
長らく停滞した邦画復権がようやく叫ばれだした時代、戦後最悪というのは相当無理があると思うが
667: 2012/02/14(火)19:52 AAS

668
(1): 2012/02/14(火)21:54 AAS
ヲタク的気質の奴だけには
よかった・・・ってんじゃないの?>90年代後半
669: 2012/02/15(水)13:55 AAS
最悪期とか黄金期とか簡単に言う人は理屈なりデータなり出さないと不毛
自分の印象だけなら人の感じ方は千差万別だからね
670
(2): 2012/02/15(水)23:29 AAS
>>668
音楽、ファッション、ドラマ、スポーツなどヲタ意外の文化も活況だったよ
フェス開幕、ワールドカップにK-1ブーム、月九枠の高視聴率も順調に更新
若者ファッションは90年代前半が過去になる変貌振り
映画もヲタ受けするアクション、特撮、アニメ、ホラーだけでなく
文芸系やエンタメ系、ミニシアターまで活気付いていた頃だよ
671
(1): 2012/02/16(木)02:39 AAS
>>670
この時代が最高とは思わないけど、個人的にはマシと思える時代だった
周りも自分もそうだけど、自分が25〜30歳ぐらいで、本格的に社会人になり「若者」とも呼ばれなくなった時期が嫌な文化の時期とシンクロすると思う。
もちろん「当時は子供だった」とかって意見は除いてだけど

85〜90年が嫌いと言う人は46〜56歳に多い
91〜95年が嫌いと言う人は41〜51歳に多い
96〜00年が嫌いと言う人は36〜46歳に多い
省3
672: 2012/02/16(木)09:54 AAS
>>671

90年代後半は、今、20代後半以上の大半は
いいイメージ持ってなさそう。普通に暗い時代だったもん。
673
(2): 2012/02/16(木)13:19 AAS
>>670

月九枠の高視聴率は89〜91年だよ。
とはいえ文化的には最後の輝きを見せたのが90年代後半なんじゃない?
2002年からはもう目を覆う惨状になるからね。
674: 2012/02/16(木)20:48 AAS
>>673
いや月九枠は00年代頭までは元気で、数年おきに平均視聴率が更新されてる
最高だと意外やひとつ屋根の下が健闘してるんだけどね
外部リンク[87]:ja.wikipedia.org
ただこのへんをみても02年あたりからが何かの境目になるのは確かかも
675
(1): 2012/02/16(木)23:16 AAS
>>673
違う。文化レベルは経済成長率に正比例するんだよ。
90年代後半はドツボ。2002年から少しマシになるのだよ
676
(1): 2012/02/17(金)01:45 AAS
2002年の文化って今より酷くないか?
677
(1): 2012/02/17(金)10:25 AAS
>>676
バブルじじいはスルーで
678
(1): 2012/02/18(土)00:40 AAS
バブルじじいとほざいている奴は40男。
679
(1): 2012/02/18(土)00:41 AAS
>>677
ニートとしか思えない貼りつきようだこと
680
(1): 2012/02/18(土)00:55 AAS
90年代後半が最高とか言ってるバカかわいそう
681: 2012/02/18(土)12:21 AAS
>>678-680
連投乙
682: 2012/02/19(日)17:15 AAS
>>675
経済成長率と比例するなら今の中国にどんな凄い文化が育ってるのか説明してくれ
683: 2012/02/19(日)20:08 AAS
バブルじじいはスルーで
684
(2): 2012/02/19(日)22:17 AAS
>>660
>ごっつ、メチャいけ、笑う犬
この時代からだな。弱者を嘲笑うお笑いになったのは。
フジが最先端行ってたな。後のお笑いブームまで作った。
もう人を笑わせるじゃなくて笑われるキャラをもっていきていじるんだよね。
それってただのいじめじゃん。
685: 2012/02/20(月)14:45 AAS
>>684
いや、その風潮は80年代のフジテレビからだよ。
「面白くなければテレビじゃない」が局の宣伝コピーだった時代。
ひょうきん族で楽屋落ちが主流になり、うなづきトリオとかへのイジメ的なコント、
さらにはオールナイトフジ〜夕やけニャンニャンでのとんねるずの偉そうな振る舞い、
笑っていいともだってタモリが頭でかいね、とかゲストの容姿をからかう事で
笑いを取ってたし、すべては80年代のフジと横沢っていうプロデューサーの作った流れ。
686: 2012/02/20(月)23:12 AAS
>>684
めちゃいけはともかくごっつ、笑う犬はコント回帰じゃないかい
とくにごっつは王道のドリフにシュールブラックを盛り込んだ進化系ともいえる。
んで、いじりの走りは上でも出てるがひょうきん族で、めちゃいけもそれがベース
あと全盛期(80年代後半〜90年代初頭)のとんねるずもいじり芸の代表。
687
(1): 2012/02/21(火)21:45 AAS
光市の事件は90年代後半に発生
90年代後半が青春でこの時代を擁護するバカと犯人は同世代
あきれちゃうね、まったくε=('A` )ハァ…
688
(2): 2012/02/22(水)02:39 AAS
なんかその事件の裁判でも報道されてたんか?
外部リンク:logsoku.com
外部リンク:pandaman.iza.ne.jp
例えば昭和でもとんでもない猟奇殺人とか大量に起こってるよ
軽犯罪の発生は増えても殺人を初めとした凶悪犯罪の発生自体はおおまかに年々減少傾向だろう
戦前はかの津山事件が起こってるし、昭和30年代は殺人件数のピーク
80年代前半は校内暴力や暴走族の発生件数のピーク
省1
689: 2012/02/22(水)04:35 AAS
>>688
いつの時代、どこの地方でも、現在とかこの地方が良いとはあまり言わないもんだよね

今はこんな悪い時代だ!我々の頃は良かった云々・・・
ローカル局で、○○(地名)はこんな悪い事件がおきてる!交通マナーも方言も汚い

日本人は解雇主義が強くて自虐的なのかも?
問題提訴しなきゃメディアにならないのも分かるけどさ
良い事よりも悪い事の方が野次馬的な人が関心を示すのも事実
690: 2012/02/22(水)04:41 AAS
解雇主義じゃなくて懐古主義です。
すみません

あと「つまらないものですが・・」って相手に物を渡すのも日本独特の自虐文化かな
そういう文化がない国だと「つまらない物なら人に渡すなよ!」ってなるかもしれない
691: 2012/02/22(水)21:26 AAS
>>688
え?今はいい時代だと思うよ。バブルこそ無いが、
80年代に何となく雰囲気が似てきている。

80年代以前、90年代初頭、そして今、と今後の未来がいい時代なのさ。
80年代の雰囲気になってきた日本はまだ捨てたものじゃない。頑張ろう
692
(2): 2012/02/22(水)21:36 AAS
相変わらず90年代半ばをすっ飛ばしてるなw
いまは平和だが逆に退屈な時代でもある
このムードは90年代と地続きなんじゃないかな。終わりなき日常を云々の頃とね
そして娯楽や産業は何かと斜陽の時代に入ってきてる
今後、もっと刺激的な何かが登場してほしいし、変化の兆しはでてきてると思うけど
80年代といまが共通ってアイドル歌謡が出張ってきたくらいじゃない?
693: 2012/02/23(木)00:18 AAS
>>687
おまえいつも同じ書き込みでつまんねえんだよニート親父
694
(1): 2012/02/23(木)15:27 AAS
>>692
アイドル歌謡自体はアイドル冬の時代と言われたこの頃だって
いくつかは真っ当にヒットしてるんだよね
瀬能あずさとか森高千里とか高橋由美子とか宮沢りえとか西田ひかるとか・・・
この後なら広末涼子とかスピードとかブラビにポケビも・・・
もっと後なら鈴木亜美やモーニング娘・・・
つまり90年代10年間通してアイドル歌謡は生きていた
省5
695: 2012/02/25(土)11:46 AAS
ってかAKB系は単なる数の暴力。
48人も覚えられない。名前も覚えられないなんてアイドルじゃない。
あれじゃゲームの「ポリゴンキャラ」と変わらない。
696: 2012/02/25(土)12:58 AAS
てか実際、中高生からしたら2005年頃に流行った某漫画と同じようなモンだからなAKBって
697: 2012/02/25(土)14:09 AAS
>>692
平和じゃねーよ!
去年の震災を発端にこれから大変な時代になってくんだよ!
日本に限らず
698: 2012/02/25(土)14:48 AAS
>>694
90年代前半は女性ソロ歌手が売れて、アイドルグループが見捨てられる時代だったね
篠原涼子も東京パフォーマンスドールとしての活動より「恋しさと せつなさと 心強さと」のほうが有名

その後1996年くらいからSPEED、PUFFY、MAXなどのブレイクでアイドルグループが息を吹き返してきて
アイドルグループが売れて、女性ソロ歌手が見捨てられる現在に至る
699: 2012/02/25(土)19:42 AAS
>SPEED、PUFFY、MAX

♪みんな、どこへ行った〜
700: 2012/02/25(土)20:15 AAS
>息を吹き返してきて

90年代後半の文化なんて日本文化の最後のすかしっ屁みたいなものだろ
風呂の中でこぐ屁のようなもの。寅さんの言葉を借りれば
「それも、上等なあぶくじゃ ない。風呂の中でこいた屁が背中に
回ってパチンよ…」
701: 2012/02/25(土)22:06 AAS
80年代のニヤけた空気が嫌いだったからこの頃は楽しかったよ。ディスコのユーロビートから音が黒っぽいクラブにかわってきてMCハマーのムーンウォーク(笑)を必死で練習してたな。Bzが出て来たのもこの頃だったかな。
702: 2012/02/25(土)22:33 AAS
94年.この頃から急にチョンマゲ頭にダブルのやらしいスーツ着た中年男(バブル紳士)を見かけなくなったけどあれは半分以上が山に埋められたか埠頭でブロックと一緒に沈められたらしいよ
703
(2): 2012/02/26(日)19:21 AAS
この当時と今を同じ世代として生きてたら感想も言えるんだけどな〜
20年も経ってるから同じ視点からは見れないよね。
今45歳前後以上の人なら比較的近い目線で比べる事も出来るかもだけど・・・

当時、親の保護の中で流行を追いかけてた生意気なガキンチョ共も、20年も経てば会社では中間職、家では曲がりなりにも一家の大黒柱だ。
現在の状況に不満があるから、「当時は良かった」って話にもなるんだろう。
自分もそう思い勝ちだけど、今と比べて90年代特に後半は良い時代とはとても思えないな
前の時代の名残が若干あるだけで、実際には多分今と同じ様な時代じゃないかな
704: 2012/02/26(日)20:10 AAS
>>703
その通り。平成7年以降は文化どころじゃないでしょ

餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネット不備映す
 
さいたま市で親子3人が餓死とみられる状態で見つかった問題で、
全国の餓死者はバブル崩壊後の【平成7年に前年の約2・8倍の58人に
急増】、それ以降、高水準で推移していることが25日、分かった。
省3
705
(2): 2012/02/26(日)20:55 AAS
>>703
>親の保護の中で流行を追いかけてた生意気なガキンチョ共
いい加減、文章練ったら?バブル親父
まぁ上のバブル晒しも似たようなもんだけど

>今45歳前後以上
その世代からみて25歳を越えた頃から流行の担い手、中心ではなくなってくるし
年々m仕事や生活に追われたり、感性が鈍ったりで心象が悪くなることは多いらしい
省9
706: 2012/02/26(日)22:37 AAS
みんな、ここの人たちちょんこづいてるよ?
うちらで突撃記念パピコしよう
ドゥです
ニート 無職 集会所
2chスレ:dame
707
(1): 2012/02/26(日)22:44 AAS
>>705
こいついつもネットの中だけで威張り腐ってるな
会社のバブル親父に偉そうな口叩いてみろ
708
(1): 2012/02/27(月)01:14 AAS
>>707
バブル世代って何割かはお荷物・無能だよね
努力しなくても楽に入れた世代だから当然といや〜当然
普通の社会人は平日に自演連投なんてできないし
709: 2012/02/27(月)01:38 AAS
平日に連投しているのはいつも貼りついている
メンヘルニートだろ
710: 2012/02/27(月)01:42 AAS
>>708
いちいち人の書き込みにスグ突っ込む粘着のおまえこそ変なニートだろ
ほっといてくれよ。俺にかまうな。98年〜08年スレで勝手に吠えてろ
711: 2012/02/27(月)01:53 AAS
40男=バブル親父とぬかす自称ガキ

お前だってオッサンだろ
712
(1): 703 2012/02/27(月)22:27 AAS
>>705
自分はバブル親父ではないよ。
当然バブル期を絶賛しないし、そもそも当時は小学校の中学年あたりだから当時の大人の風潮もよく知らないな
生意気なガキンチョ共ってのは自分達の事を指して言ったつもりだったんだけどな・・・

だってそうでしょ?
遊び回ってても親が食わせてくれてた時期と、自分が働かなきゃ家族を養っていけない時期で同じ様に世間をみれないじゃない
当時は流行り物に飛びついて異性の事ばかり気にしてた人達も、嫁や子供が出来ればそんな事ばかり言ってられないだろ、普通は
省4
713
(1): 2012/02/28(火)20:13 AAS
>>712
あらゴメン、文章よくみたらそういう流れにみえるね
90年代後半が悪いっていうと、無条件でバブル親父に見えちまうぜ
上の文章の繰り返しになっちゃうけど25を超えたあたりから世代的には次第に世間の
流行の中心ではなくなってくるから、各年代それに該当する時代は
同じ時代の若年層とはやはり同じ目線ではみれなくなってくるよね
714: 2012/02/29(水)22:54 AAS
大学教授にいじめられていた、悪夢の年代
今で言う、うつになりかけた
会社入ってからは、天国に思った1994年
715
(1): 2012/03/04(日)20:12 AAS
>>713
青春時代がどうのこうのではなく、90年代後半が真っ暗というのは日本人共通の認識なんだよ
さっさと祖国に帰んな
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s