[過去ログ] 小笠原のダイビングを語ろうよ〜 (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(11): 2008/12/22(月)23:53 AAS
11月にOWを取ったばかりで、まだ10本目の初心者なんですが、
初心者にも親切なお店のオススメありますか?
ちなみに、今週ボート講習受けます。
144
(1): 2008/12/23(火)08:55 AAS
>>143
どの店も初心者対応はしてくれるが、行くんだったら正月はやめとけ。
146
(1): 143 2008/12/23(火)18:25 AAS
>>144 >>145
ご回答ありがとうございます。
小笠原行くのは1月14日から二航海です。

現在のショップのイントラさんも
「小笠原行くならせめて20本は潜らないと…」
と言ってくれてるため、なるべく当日までに20本に近付けるつもりです。

ドルフィンスイムも予約したのですが、まだ予約したのが私だけで
省2
148
(1): 2008/12/23(火)22:04 AAS
>>143
海はうねりがあるよ。
海上は寒い。タオルと着替えは多めに。
小笠原は減圧チャンバーないから、ご注意。安全停止はしっかりと。
天気がよいといいね。
最近雨ばっか。
150
(2): 143 2008/12/24(水)22:04 AAS
>>147
情報ありがとうございます。
>>148
親身な忠告の数々、感謝します。
やっぱり初心者には結構厳しい所みたいですね、小笠原は。
減圧、注意します。
本当に天気と海況いいといいですよね…
省3
153: 143 2008/12/27(土)21:01 AAS
本日、からくもボート講習終了しました。
現在15本。
年始にピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー講習等を受けて、
どうにか旅行前に格好をつけられるかどうか、といったところです。

>>151
詳しいご説明ありがとうございます。
小笠原でOW取得ですか、羨ましいです。
省5
155: 143 2009/01/13(火)23:11 AAS
>>154
いよいよ明日ですね、
こんなにドキドキするのは久しぶりです。
楽しい小笠原旅行をして来ましょうね。
160
(1): 143 2009/01/26(月)22:07 AAS
真冬だというのに、こんがり焼けて今日帰ってきました。

父島で二本、母島で三本、25本になりました。
父島では、体長3mのシロワニと海亀を見ました。
船上からはジンベイが見えたそうです。

母島では、OW講習後、3年あけて初ダイブの女の子と潜りました。
ザトウの声はさんざん聞こえてたのに、姿は見えず…

四日、船出してクジラには何度も会えたんだけど…
省4
163: 143 2009/02/03(火)19:45 AAS
>>161
見て頂けましたか(笑
ちなみに緑色の船の方です。

良く言われるんですけど、「ダイビング旅行に行った」わけではなくて
小笠原自然満喫旅行のついでにダイビングをしただけなのです。

OWを取得したショップの、重器材レンタル無料期間も終わってしまったので
(経済的理由もあり、)
省2
164
(1): 2009/02/04(水)11:46 AAS
>>143
シロワニ見れたんですか!
最近見れてないって聞いたからラッキーですね♪

夏ならイルカの確率も高くなるからいいんじゃないですかね。
165: 143 2009/02/05(木)00:26 AAS
>>164
見られましたよ〜
ハートロックの下のちょっとした洞窟の中で
体長3mのシロワニと遭遇。
事前に襲って来ることはないと聞かされてましたが、やっぱりドキドキでした。

イルカ…イルカと泳ぎたかったです。本当に。
夏の小笠原かぁ・・・
省5
174: 143 2009/02/24(火)23:41 AAS
>>169
私、母島では、OWを取って以来3年間一度も潜ってない女の子と
バディを組みました。
潜行では彼女結構苦労してたようですが
イントラさんもちゃんと対応してくれるので
それなりに楽しめると思います。
でも、ボート講習くらいは受けておいた方がいいと思いますよ。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s