[過去ログ]
小笠原のダイビングを語ろうよ〜 (316レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130
(2)
: 2008/12/14(日)09:57
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
130: [] 2008/12/14(日) 09:57:38 俺の経験で言うと、都市型ショップでの小笠原ツアーは絶対止めた方がいいかな 小笠原って、はっきり言って200本以上経験しないと危険なポイントが多いのに、 楽しいことだけ強調されて、当時俺は70本くらい。20本の人もいたっけ (ツアーの利益率がいいんだろうな・・・・) おまけに結局は、現地ショップのガイドなのに、こっちは意味の無い都市型イントラのブリーフィング いきなり危険なとこに潜らされたよ・・で、俺は後半直接申し込みの人への ブリーフィングを盗み見る羽目に。 さらに初めてダイビングで死を意識する経験もしたよ ダイビング後はめんどくさいからおちゃらけてごまかしたけど。 ・・・帰ってきて、直接申し込みの金額計算したら、都市型の半分以下。 それ以来、そのショップへは2度と行ってないけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1146837409/130
俺の経験で言うと都市型ショップでの小笠原ツアーは絶対止めた方がいいかな 小笠原ってはっきり言って200本以上経験しないと危険なポイントが多いのに 楽しいことだけ強調されて当時俺は70本くらい20本の人もいたっけ ツアーの利益率がいいんだろうな おまけに結局は現地ショップのガイドなのにこっちは意味の無い都市型イントラのブリーフィング いきなり危険なとこに潜らされたよで俺は後半直接申し込みの人への ブリーフィングを盗み見る羽目に さらに初めてダイビングで死を意識する経験もしたよ ダイビング後はめんどくさいからおちゃらけてごまかしたけど 帰ってきて直接申し込みの金額計算したら都市型の半分以下 それ以来そのショップへは2度と行ってないけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s