[過去ログ] ★全音楽系板住民の相談窓口2★ (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 20:40 ID:??? AAS
>住民さん
お疲れ様でした。あの板関連のことはあなたが「笑って話せる」時が来れるまで
しばらく、どこかへ置いてきてしまいましょう。

>腐れさん
お名刺いただきます(w
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 00:15 ID:??? AAS
>>188
個人的には抵抗ないが他の人のことはしらない
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 01:11 ID:??? AAS
自治スレ立てた方がいいかもな。
名無し変更もあるけどルールのアーティスト単独スレ禁止を
大きな字で目立たせたり腐れカラオケ板のリンクとかホンキで考えよう。
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 19:24 ID:??? AAS
自治スレは立ててもいいけど単独アーティストバカが妨害するから
ルールはここで直しちまおうぜい(藁

(言ってみただけです。スミマセン。)
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 19:58 ID:??? AAS
上領亘のスレッドを立てたいんですけど、
何板に立てたらいいんでしょう??
なんかどこにも当てはまらない気がするので
ご相談にあがりました。
ご意見、お聞かせください。。。
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 20:21 ID:??? AAS
AA省
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 20:25 ID:YRJo7m3J(1) AAS
うーん、ちょっと維持できるか自信がないので、
やっぱりインディーズですかねえ・・・。
私もそっちかなーって密かに思ってたので、
インディーズで立ててみます。

ご意見ありがとうございました!
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 01:58 ID:Pba6mP5f(1) AAS
東京都内で日本語ボサノヴァ風ポップをやっている
日本人2人組みです
ピアノとギターボーカルです
ライブハウスとかに出演しようと思ってますが
2人組みにはバンドが出演するようなライブハウスの
ノルマがちときつすぎるのですが
どこか値段もお手ごろでキャパもお手ごろなライブハウス
省1
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 17:49 ID:??? AAS
その手の質問は楽器板の質スレがよいと思われ。
あの板はバンド活動周辺の話題の板なので。
2chスレ:compose

東京はノルマきついよね。
で、東京避けて海外逝っちゃうバンドもあるし。
あんまりジャンルにこだわらないような小さなライブスペースとかなら
探せばあるかも。
199
(2): ついてに話に便乗 02/10/16 00:10 ID:??? AAS
インディーズ板ができてだいぶ経ちましたが、リスナーとプレイヤーが混在していますね。
自分は今まで勝手にインディーズ板はリスナーのための板だと解釈していました。
プレイヤー側のスレは基本的には(特化されたジャンル板以外は)楽器板が相応しいような
気がします。特にインディーズはジャンル板ではないのでリスナーとプレイヤー双方住人が
交流する事も少ない。

自分は楽器板に常駐してないので、積極的に楽器板で板名変更を提案する気はないけれど、
楽器板の板名称が「バンド活動板」とか「プレイヤー板」のような感じの方が実情にあっているし、
省6
200: 腐れ30男 ★ 02/10/16 00:22 ID:??? AAS
200
201: 前スレの4(w 02/10/16 03:43 ID:??? AAS
>199
> 楽器板の板名称が「バンド活動板」とか「プレイヤー板」のような感じの方が実情にあっているし、
(以降略)

ヤダ!実情にあってない。
202: 前スレの4(w 02/10/16 04:17 ID:??? AAS
っていうか、インディーズ板で、そんなプレイヤースレ多くあります?
ほとんどが、シンパが立てたスレだと見受けますし、リスナー用の板だと思いますが・・・・

ジャンル板で、プレイヤーが出てくる自体珍しくもなんともありません。実際、ジャズ板、
クラ板、吹奏楽板なんかでは、自称プレイヤーがうんちく語りまくってるし、楽器作曲板でも、
自称プレイヤーがひたすらうんちく語りまくってます。

そして、
>楽器演奏やヴォーカル、練習&録音スタジオ、ライブ、ライブハウス情報、録音、
省8
203: 199 02/10/16 05:05 ID:??? AAS
レスありがとうございます。
なるほど!って感じです。
楽器板、常駐してないので現状を把握しきれていませんでした。
204
(1): リカルド ★ 02/10/16 09:55 ID:??? AAS
★文芸音楽速報(仮)創刊準備号★
2chスレ:accuse

芸能音楽速報改革計画推進中な訳ですが、
ここに来てらっしゃる皆さんは何処の板の方が多いでしょうか?
厨も多いが自治もしっかりしてらっしゃる邦楽さんは何人かいらしてるとのことですが。。
楽器板の方もいらっしゃるようだし、ヒップホップも多分。。。

音楽系は下手に声をかけるとまずい板も結構ありそうだけど
省3
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/17 18:09 ID:/Wnn+rGY(1) AAS
>>204
どうもおつかれさまです。
>普段、音楽以外の板に逝ってらっしゃる方も宜しければ、何処の板かを教えて下さい。
お気に入りに入っていたスレは音楽系以外では一般書籍、文学、漫画サロン、
身体・健康のスレだけでした。人生を考え直したほうがいいかもと思いました。。。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/18 01:39 ID:Ib9au85j(1) AAS
ファッションと化粧(滝汗)
207
(2): ◆GXHlja/yv. 02/10/18 03:35 ID:jG8vh/ct(1) AAS
リコーダーについてはどこに行けばいいんだ
208: 腐れ30男 ★ 02/10/18 03:47 ID:??? AAS
>>207
外部リンク[html]:namihei.zone.ne.jp

ここかな。
209: 寝起きの前スレ4 02/10/18 06:19 ID:373bDBIh(1) AAS
>207
マジレスすると、
管楽器総合スレッドPart2
2chスレ:compose
ここでマターリか、
【総合】リコーダー【縦笛】
2chスレ:classical
省1
210:   [ ] 02/10/18 07:54 ID:??? AAS
レコーディングエンジニアの転職先が見つかるのはどこですか?
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/18 09:39 ID:??? AAS
外部リンク:google.yahoo.co.jp

自分で探せ
212
(1): 腐れ30男 ★ 02/10/18 09:46 ID:??? AAS
ボニーピンクのスレはどこですか?
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/18 10:11 ID:??? AAS
ない。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/18 10:22 ID:??? AAS
>>212
ほい。
2chスレ:accuse
215
(1): 腐れ30男 ★ 02/10/18 10:23 ID:??? AAS
なんだか最近名無しさんにレスされる事が多いなぁ。。。
216
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/18 12:51 ID:??? AAS
>>215
名無しの素人さんにも答えられるような質問をするのが悪い。
217: リカルド ★ 02/10/18 13:36 ID:??? AAS
>一般書籍、文学、漫画サロン、身体・健康
>ファッションと化粧

やはり「ぴあ板」しかあるまいて(嘘)。

で、結局、音楽板の方は何処を拠点にしてる人が多いのやら。
サロンを拠点にまんべんなくってのが理想なんだろうけど
手薄なところを補強したいわけなんですが、この板はドキュソが多そうだから声かけないとか
こちらで勝手に判断していいものだろうかってのがありまして。。
省5
218: 腐れ30男 ★ 02/10/18 18:55 ID:??? AAS
>>216
御意
219: リカルド ★ 02/10/18 23:04 ID:??? AAS
…リコーダー板、気持ちいいくらい放置されてしまってますね。。
220: リカルド ★ 02/10/21 18:38 ID:??? AAS
ここに来てる方で新生音楽ニュース(芸文音楽速報?)の記者、
やってみたい方、いらっしゃいませんかあ?

駐在とか駐在してなくても得意ジャンルとか教えてくださいッ!!
(あ、やる気があればおまえダメ!みたいな失敬なこと言いませんから。)
221: ◆MZ2000brVU 02/10/21 18:48 ID:??? AAS
ビーズならまかせろ
222: 腐れ30男 ★ 02/10/21 18:55 ID:??? AAS
俺もビーズ以外の事は得意じゃない
223
(1): ◆K..JMax.Jo 02/10/21 18:56 ID:??? AAS
別の板で募集した方が・・・。
224: リカルド ★ 02/10/21 19:18 ID:??? AAS
>>223
ここだけで済ます訳じゃないっすよ。
ここで確認後、手薄な板の濃そうなスレに逝こうかと。
(って、俺が判断しちゃっていいのか。濃そうな人たちがたむろってそうな
スレに心当りある方は教えてくらさい。)

洋楽板とかHRHM板出身者あたりの人でなりたい人いないっすか?

ビーズは(洋楽じゃないけど) ◆MZ2000brVUさんと腐れさんに任せたので間に合ってますが(素
225: リカルド ★ 02/10/21 19:21 ID:??? AAS
腐れさんはらるかんしぇるとカラオケニュースを担当したいと素直に言って下さい。
226: リカルド ★ 02/10/21 19:25 ID:??? AAS
後は森高だな、やはり。
227: リカルド ★ 02/10/21 19:33 ID:??? AAS
あ、らるかんしぇるじゃなくて、グレーざんした(w 失礼。

正直、その辺、よくわかんないっす。
228
(1): ◆K..JMax.Jo 02/10/21 19:48 ID:??? AAS
なるほど。
洋楽板の雑談スレなら音楽詳しくてなおかつ暇な人が揃ってそう。
ただ、やる気に関しては何とも言えませんな。
229: 腐れ30男 ★ 02/10/21 19:50 ID:??? AAS
ラルクグレイビーズ三木道三だからな
230: ◆MZ2000brVU 02/10/21 19:51 ID:??? AAS
まぁグリリアントブリーンに関してオレにかなうヤツはいないがな
231: 腐れ30男 ★ 02/10/21 19:54 ID:??? AAS
俺はビジュアル方面にも明るい。あとリズムアンド演歌とビジネスパンクにも。
232: ◆K..JMax.Jo 02/10/21 19:56 ID:??? AAS
ビジネスパンク最凶。
233: 腐れ30男 ★ 02/10/21 19:58 ID:??? AAS
俺は浜崎あゆみのリミクスとケミカルの新譜を間違えるくらい音楽通。
234: リカルド ★ 02/10/21 19:59 ID:??? AAS
>>228
どもども。後程逝ってみます。洋楽ニュースは落ちやすいからちょっと重点的に。。

俺が、声掛けとこうかって思ってるのは伝説板のURCスレ周辺とか
(単独アーティストスレだとそのアーティストにしか興味のない人多そうだし)
ワールド音楽、クラシック、吹奏、ジャズ、楽器板あたりかな、と。
235: ◆MZ2000brVU 02/10/21 20:01 ID:??? AAS
僕はアシッドを日本に持ち込んだ張本人と言われてるですよ。 アシッドサンバ。
CD でーたにも連載持ってるし。
236: リカルド ★ 02/10/21 20:02 ID:??? AAS
腐れさんは記者にならなくてもどうせスレ立て出来るんだから(w
気が向いたら、是非、記事書いて下さいよ。

いや、記者になりたいなら、それは歓迎ですが。
237: リカルド ★ 02/10/21 20:06 ID:??? AAS
◆MZ2000brVUさんも、そうまで仰るんなら、是非。
音楽系って(文化系もそうだけど)スレひきこもりが多いから
記者制導入するっつ〜ても、なり手がなかなかいないと思うんですよ。

ひとりだけ、音楽板とは関係ない板で洋楽好きでなってもいいよ、って人
見つけたんすけど。
238
(1): ◆MZ2000brVU 02/10/21 20:08 ID:??? AAS
そうまで仰るんなら、ってちょっと待て(笑
239: リカルド ★ 02/10/21 20:13 ID:??? AAS
>>238
いや、絶対に記者になるべきでしょう、ここは。ひひひ。

森高、乱立させてもいいから(嘘)。
240: 腐れ30男 ★ 02/10/21 20:20 ID:??? AAS
言ってみればNIRVANAを育てたのは俺。
241: (( ;゚Д゚)) ◆K..JMax.Jo 02/10/21 20:22 ID:??? AAS
嘘ばっか(w
242: 腐れ30男 ★ 02/10/21 20:32 ID:??? AAS
実は俺、ザックデラロッチャとレコーディングしてる。
毎日けんかばかり。
243: ◆MZ2000brVU 02/10/21 20:39 ID:??? AAS
俺もこないだ花*花とジャムセッションしたよ。
244
(1): ゴゴ ◆jydoom.6S2 02/10/21 20:43 ID:k6/Njgmm(1) AAS
しぇると読むと烈火のごとく怒られるそうですね。

私はちょっと無理ですが、
こちらの板の雑談スレにでも声をかけてみましょうか?
あの板から出たがる人は、そんなにはいない気もしますが。
245: リカルド ★ 02/10/21 21:00 ID:??? AAS
>>244
HRHM板住民さんなんかどうでしょうかね?

彼みたいなこだわり派は自治だとその妥協出来無さ故に裏目に出ちゃった感じですが、
相談窓口なんかの受け答えを見ても、HRHM以外にも結構バランス良く聴いていて
知識はある人なんじゃないかと思うんですよ。
真面目な人ではあるし、記者だと良い部分が生きてきるんじゃないかと。

まあ、記者と言っても他のボランティア同様、義務じゃないんですから
省5
246: リカルド ★ 02/10/21 21:28 ID:??? AAS
>あの板から出たがる人は、そんなにはいない気もしますが。

勿論、他の方でも歓迎ですよ。
HRHM板はスレッドには隠らずに板いっぱい使って遊んでるって意味じゃ
ひきこもりじゃないんですが、
そのかわし板からは出ない人が多いって言うイメージなんで
他板、特に音楽ニュースとか、サロン、一般みたいなジャンルじゃない板に触れると
いいんじゃないかと思います。自板で何でも間に合わせようとしがちだし。
247: 腐れ30男 ★ 02/10/21 22:58 ID:??? AAS
あれなのかな。
俺、全サバキャップあるからどこでもたてられるんだけど
ニュース系って(+だけでも)記者キャップ以外は
たてちゃだめとかあるのかな。

たてたいわけでもないんだけど、どうなんだろう。
248: 腐れ30男 ★ 02/10/21 22:59 ID:??? AAS
実際たてちゃってるから、たてたいわけじゃないってのも
おかしいんだけど、勝手にやるなばかやろう、それはルール違反だ
とかっていうのあったりするですかね?
249: リカルド ★ 02/10/21 23:25 ID:??? AAS
少なくとも芸能音楽速報改め芸文音楽速報(多分これに決定か?)は
完全記者制じゃなくてスレ立てきつくして緩和キャップ、ってことだから
名無しさんが立てても、腐れさんが立てても、問題ない筈です。

+と芸スポ+はどうなんですかねえ。。
この前腐れさんが立てた奴だって板違いじゃなかったんだし
ソースもちゃんとしてたんだから問題ないような気がしますが。

立てちゃだめじゃないかって怒られはしなかったんでしょ?(w
250: 腐れ30男 ★ 02/10/21 23:38 ID:??? AAS
んー。怒られなかったけど、なんていうのかな。
馬鹿腐れの記念カキコ、とかそんな印象なんだろうし。

だから、これからもし、例えば何かのきっかけで
一日3スレとかたてちゃったら
「腐れ30男★のキャップ剥奪きぼん」とか
ニュース関連の低学歴の人工無能にされるんだろかとか。

いや、そんな危惧はしていない。
251: リカルド ★ 02/10/21 23:47 ID:??? AAS
3スレの内容にもよるのだろうけど。。

それはそれでみんな面白がってわらわらと寄ってくるような。。(w
252
(1): ◆HRfan3zgGw 02/10/22 00:28 ID:??? AAS
>>リカルドさん
ご推薦いただき、ありがとうございます。
ただ、お返事につきましては、
文芸音楽速報板の自治スレならびにそれに関する批判要望板のスレをじっくり読んで、
板の方向性をよく理解してからとさせていただきたいと思います。
253: ゴゴ ◆jydoom.6S2 02/10/22 00:38 ID:LWRxJwsh(1) AAS
>252
なんか中心は音楽なんだけれどそれ以外に、えーと何だろう、
アート系? 演劇とかさー
ブンガクは下手に混ぜちゃうと怒る人いるみたいだからー、
とりあえずー適当にーそれっぽいニュースまとめとけーみたいなー

すみません。
254: ◆MZ2000brVU 02/10/22 09:51 ID:??? AAS
記者、やってもいいよって言うのは簡単なんだけど、いざ記者になると
まったくスレ立てをしなくなると思うんだよね。
ニュー速+でも一回も立ててないし…
255
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 20:00 ID:??? AAS
●●[自治スレ]邦楽板の荒らし対策本部●●
2chスレ:musicj
邦楽板の分割という話しが出ているんですが、
スレが閑散としていて議論にもならない状態です(w
何かご意見がありましたら、おながいします。
256: ◆MZ2000brVU 02/10/22 20:13 ID:??? AAS
邦楽板を邦板と楽板に分割?
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 21:33 ID:??? AAS
>>255
スレが閑散としていると言うことは、それだけ需要がないということだと思うけど。。。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:07 ID:??? AAS
邦楽板って、個人スレの集合体で、同一レコード会社(BeingとAVEXくらい?)の
スレ間で若干交流があるくらいで、まとまりが薄いからねぇ。

他のジャンル板には、ジャンルそのものにこだわりを持ってる人がいて、
そういう人がスレをまたがって発言していてまとまりがあるんだけど、
邦楽に、それは期待できない・・・・・
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:10 ID:??? AAS
でも、ヲタ用の邦楽(鼬)、アンチ用の邦楽(豚)、仕切厨用の邦楽(鼠)とか
あってもいいとは・・・・・・・思わないけどね(w
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:13 ID:??? AAS
スクリプトによる大量コピペや上げ荒らし、スレ潰し、スレの乱立、 自治スレや削除依頼板の攪乱で困ってるの
邦楽だけじゃないからなぁ。

つーか分割目的が荒しに居場所を与えれば邦楽は安全てのが安易で(・A・)イクナイ!
大変なのはわかるんだけどさぁ

音楽ニュースの改善案で、叩きは邦楽でって誘導をルールに盛り込もうとしてた
音楽ニュースのおバカさんよりはましだけど。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:39 ID:??? AAS
邦楽は確かに粘着に荒らされまくりで可哀想なスレが2、3あるんだけど、
それ以外はまあそこそこなんだよなぁ。
板全体では落ち着いてるし。
262
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:52 ID:??? AAS
そういうスレの人が何回か陳情に来てなかったっけ?

一般板でアーティストスレ禁止ということで、
邦楽板に誘導して、そのスレが荒らされまくりだってことだったか。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 22:58 ID:??? AAS
荒らしまくり、スレ乱立は、邦楽板より、クラ板の方が激しいんだけどなぁ。

ここの住人であそこ専従みたいな人がいないから、全然、話題にもならんが、
あそこは醜いぞよ。自治スレの荒らしは他の音楽板の比ではない(w

でも、あそこはそういうものだと割り切られてるみたいで、改善の兆候は
当分でないし、他所に波及しないから、放置
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/22 23:08 ID:??? AAS
>>262
そこはもう落ち着いてる(というか別の問題に移行した模様)。
最近、あるスレがコピペ荒らしの被害にあってる。
で、もう1つ、ずいぶん前から毎日のようにレス削除依頼出しに来てたとこがあって、
そこはほんとにひどいんだわ。スレ住民ももう諦めてやりたいようにやらせてるみたい。
265: 腐れ30男 ★ 02/10/22 23:12 ID:??? AAS
邦楽の分割話ってこれまで何十回でたんだろ(笑)
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/23 00:18 ID:??? AAS
邦楽板の荒しって板内のスレを荒しまわるタイプより
特定のスレに住み着くタイプが多いんだよね。
まあ、普通の住人もそうなんだが(w
267
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/23 20:40 ID:YjupY5co(1) AAS
あのラップとか歌うときの手の動きはなに!?
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [4466] 02/10/23 20:46 ID:??? AAS
AA省
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/23 23:48 ID:??? AAS
邦楽板は、邦楽(A)と邦楽(B)と邦楽(C)に別ければいいと思われ。

で・・・・あゆ板と邦楽(A)を合併

邦楽(B)は最近は邦楽(G)の方がいいかもしれんが、B'zとZARDを入れるには邦楽(B)でないと

もちろん、ネタね。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/23 23:52 ID:??? AAS
おっと、その場合、邦楽(C)とモー娘(鳩)を統合すれば、新板新設しないですむぞ(w
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.418s