[過去ログ] ★全音楽系板住民の相談窓口2★ (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 腐れ30男 ★ 02/10/11 16:49 ID:??? AAS
> 腐れさんってラウドネスにまで詳しかったんですね。
> ほかでもラットやマイケル・シェンカーなどについて書いているのを見ました。
> やはり80年代メタル全盛期をリアルタイムで経験した方には、
> 自分のような90年代に入ってから聴き出した者は絶対に敵わないとつくづく実感します。
80年代を中学生で過ごした人は、聴いてると思うんです。
というか、ゲーマーか、音楽のヘヴィリスナーか、それとも部活か、
漫画か、受験か、それともそれの複合か、とか。
そういう区分けしかなくて、今よりもっとシンプルな状態だったと思います。
僕はギターずっと弾いてたのでそれでそういう人々がでてくるわけです。
とりたてて聴いてたってわけでもないんです。コピーしないと先輩に
殺されるとか、受験勉強の息抜きは音楽しかないとか、
中学合格はギターで、高校はステレオで、とか、そういう感じです。
オッサンなんです。だって俺なんて共通一次最後の世代だもんな。
びっくりしちゃうよな。チンポからへんなもんでてくるよな。
5歳からピアノ教室の先生の旦那さんがギターの先生だったので
(今思うとアレは先生にヒモだった)ナイロン弦も習っていたのだけど
そもそもほぼなかよし学級の生徒のような存在だった僕は
どっちもどうにもならなくて、ただダラダラと17歳まで
ピアノを続け、ギターは小6まで続けて、学校の先生が共産党員だから
という理由で小5は完全に学校にいかなかったわけですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s