[過去ログ] ★全音楽系板住民の相談窓口2★ (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 00:32 ID:??? AAS
ブルドック・カゴメ等の
調味料のソースは厳禁ですってか?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 01:36 ID:??? AAS
こんなん発見しました。
削除依頼まとめ支援ツールbyにびいろさん
2chスレ:accuse
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 02:07 ID:??? AAS
ついでにこんなのも発見しました。
笑いました。素晴らしいです。
要望板野次馬御用達電波攻略法
2chスレ:accuse
>43
彼はあの板を全部自分の思い通りにしたいだけですから。
気に食わないものには速攻飛んできてしつこい精神攻撃をかけます。
省1
48(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 08:19 ID:??? AAS
>リカルドさん
某板の住人が 相談窓口が聞いて呆れるとさ。
運営系の板の某スレではもっととんでもないことになってるのにねえ。
板に引きこもってりゃ何もわからないだろうけど。
49: リカルド ★ 02/10/01 12:09 ID:??? AAS
>>48
いや、雷悶くんの言うことには一理あるよ。
でも、俺は笑ってるつもりもないし、どちらかと言えば怒ってるってほどでもないが
呆れたから呆れたと言ってるまで。
それとこのスレには、自治に疲れた住民がストレスを吐出し口の役割もあるから
ここでガス抜きすんななんて野暮は言いっこなし。
勿論、不満や抗議やお悩み相談は、ここの本旨なんで言いたいことがあれば
省4
50: リカルド ★ 02/10/01 12:34 ID:??? AAS
あ、誤解があるといけないので念のため。
HRHM住民だけの場所じゃないから。ってのは
◆HRHMxjTwさんだけの場所じゃないから。ってんじゃなく
HRHM板の住民だけの場所じゃないから。って意味だから。
(ややこしい。)
51(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 13:46 ID:uJYuVI6P(1) AAS
2chスレ:music
音楽一般です。
自治スレに人がいないのでデフォルトの案があったらおながいします。
議論・討論・評論などキーワードにした融通のきかなそうな雰囲気がいいです。
52(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 14:14 ID:??? AAS
>51さん
いって、書き込んでみますた。 糞レス2連発すんまそん。
>リカルドさん
そりゃわかっとりますがな。でも、前スレからみてた者としては
さすがに呆れるを通り越して、もう笑うしかない状態になってしまったんです
自治に興味があるなら(本当に「糞スレうざい」と思ってるなら)
リカルドさんが示した時点でもっと大勢来てもよかったんじゃないかなあと
省8
53: 51 02/10/01 14:48 ID:??? AAS
ヒントありがとうございました。
一般も人がいませんが
「アーティストスレ全面禁止!!」とヘッダにはりつけてくれてから
ずいぶんよくはなりました。
サロンではデフォを変える話は出てないようですが
「名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 」を一般が使わなくなったら使ってみませんか?
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 15:04 ID:??? AAS
2chスレ:accuse
>51さん。
実は要望板でこういう↑話がありまして、51さんのアイディアを
あちらに話してみますたです。無断引用すんません。
55(2): リカルド ★ 02/10/01 15:36 ID:??? AAS
じゃあ、ちょっとこれはageて訊いてみましょう。
1、一般板のデフォを議論板らしいものに変えてサロンとのカラーを明確に分ける。
※みなさまのアイディアきぼんぬ。
2、現在、一般板で使用されてる「名無しの歌が聞こえてくるよ♪」を
サロンで使ってみてはどうか?
※一般板のネタ好き雑談好きがサロンに流れる効果が期待出来るかも?
56(1): リカルド ★ 02/10/01 16:05 ID:??? AAS
ちょっと私的(?)レスを失礼。
>>52
いや、つまりレスの内容から相談窓口は雷悶くんもアルさんも当然見ているのは
判るので、その前提でレスしてるから。
で、雷悶くんに関しては良コテの部類に入るんじゃないかと言う評価もしてるし、
彼が相談窓口に対してもの申すってこと自体は、腹は立たないと言うか、
寧ろ、意見があって、堂々と言うこと自体は望ましいと思ってる。
省15
57: 腐れ30男 ★ 02/10/01 16:07 ID:??? AAS
名無しだと規制越え出来なくて、どうしてもキャップパスが必要です。
物凄く名無しになりたいけれど、なれないのも悲しいです。
58: リカルド ★ 02/10/01 16:15 ID:??? AAS
腐れさんは、名無しになっても名前変えても特定出来るでしょ(w
いえ、自演下手って意味じゃなくて、文章に凄くアイデンティティーがあって
逆に他の人が騙るのは難しいキャラに思えますが。
私が騙れるのはせいぜいゲーム翁くんくらいのものだし(嘘
59: 腐れ30男 ★ 02/10/01 16:18 ID:??? AAS
はー、ボンジョビにはいりてー
60(2): HR/HM板住民 ◆HRHMxjTw 02/10/01 16:20 ID:??? AAS
>>55
その2案には概ね賛成です。
ただカラーを明確に分けるには、板名を変えることも必要だと思うのですが。
たとえば音楽議論板と音楽ネタ板とか。
部外者がしゃしゃり出てすみません。
61: リカルド ★ 02/10/01 16:27 ID:??? AAS
>>60
いえ、音楽系板に所属する人間ならどの板の人でも部外者じゃないので
御意見はありがたいですよ。
サロン、一般、新旧音楽速報2種は音楽ジャンルじゃないので、
(楽器とDTMもそうだけどちょっと専門になっちゃうか。)
音楽の好きな人間なら誰でも意見を言うべきだと思います。
62: HR/HM板住民 ◆HRHMxjTw 02/10/01 16:42 ID:??? AAS
>>56
>ただ、名無しであれば、レスに責任持たなくていいように勘違いしてるお子が多すぎる
そのくせ無視されると怒り出しますからね。
自分もsageの名無しにさんざん煽られてますけど、
↓でも書いたとおり、無視し続けるしかないと思います。
2chスレ:hrhm
一種の発作ですからね。
省3
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:22 ID:??? AAS
強制ID10月から全板で実施ってマジっすか?
64(2): 腐れ30男 ★ 02/10/01 18:25 ID:??? AAS
まじすか?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:26 ID:??? AAS
>>64
マジ?
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:27 ID:??? AAS
62 :NO-FUTUREさん :02/09/17 21:48 ID:???
強制ID10月から全板で実施するみたいです。
887 名前:腐れ30男 ★ :02/09/17 21:45 ID:???
IDの件はお前らがああじゃないこうじゃないと騒いだところで
10月までには全板導入される旨を伝えてあげておくんなまし。
67: K 02/10/01 18:28 ID:ANAHT9fT(1/3) AAS
>>64
マジで?
68(1): 腐れ30男 ★ 02/10/01 18:30 ID:??? AAS
マジかよ!!!!
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:30 ID:??? AAS
>>68
マジじゃんかよ!w
70: K ◆K...w.X. 02/10/01 18:30 ID:ANAHT9fT(2/3) AAS
自分で言っておきながら・・・。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:32 ID:??? AAS
ワロタ
72: 腐れ30男 ★ 02/10/01 18:33 ID:??? AAS
これはヤベーじゃんか
73: K ◆K...w.X. 02/10/01 18:36 ID:ANAHT9fT(3/3) AAS
全板に導入とはずいぶんと思い切った事を。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/10/01 18:36 ID:??? AAS
オマエガナー
75: 52 02/10/01 19:41 ID:??? AAS
翁たんがスレ立ててたけど援護射撃にはならなかったんでしょ?腐れさん。
あまりに可笑しかったもんなあ。
>リカルドさん
少々言葉が足りなかったようで・・・すいませんです。そりゃ、ここは匿名掲示板ですもの
名無しが悪いって言うのは私だって思わないですよ。ただ、自由に伴う責任の重さってあると思うんですが、
それを感じている名無しさんがあの板に何人いるのかがちっとも見えやしないですけれども(W
デフォの件は一般の方との連携がさらに必要かもしれませんね。
省1
76: 雷悶 ◆eagleyJk 02/10/01 20:05 ID:??? AAS
HR/HM板の自治スレにリカルド氏の意見へのリンクがあったのでお邪魔して書かせてもらいます。
>それとこのスレには、自治に疲れた住民がストレスを吐出し口の役割もあるから
>こでガス抜きすんななんて野暮は言いっこなし。
これは凄く分かります。
事実あの板のローカルルールスレでの、話を主導していく人への叩きは目に余るものがありますし。
ただ、>>37-47あたりを見てるとね、
何か個人の失敗を肴に大人数でストレス発散してるみたいで。
省4
77(1): リカルド ★ 02/10/01 20:39 ID:??? AAS
>ただ、>>37-47あたりを見てるとね、
>何か個人の失敗を肴に大人数でストレス発散してるみたいで。
う〜ん。そう見えたんなら申し訳なかった。
だが、俺は陰口叩くつもりならわざわざあっちへレスつけんよ。
それにアルさんはバカなことする奴だと思うことは多々あるが、
バカだと思ったことはない。だからこそ、何やってんだってのがあったし、
板に引き蘢ってるだけの名無しくんが屯ってるだけのローカルルールスレで
省7
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 21:08 ID:??? AAS
>雷悶さん アル中さんのことは私も謝罪します。
ただ、ルール作成にかかわられた固定さんが数人
かなりお疲れになって
自治ならびにローカルルールから
手を引かれていることを頭の片隅に入れておいて下さいね。それと、もう1つ
名無しさんが固定さんにぶら下がっていたと言う現実だけは
頭に入れていただきたいです。普通は名無しさんたちが先頭になるんでしょうが
省5
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/01 23:04 ID:??? AAS
>78さん
その一行はやっぱり余計ではないかと・・・
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/02 19:16 ID:??? AAS
>>55
デフォルトですが、名無しさん@お腹いっぱい。では音楽板らしくないし
サロン住民ではらちがあきそうにもないので個人的には賛成。
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/02 19:41 ID:??? AAS
一般板です。ローカルルール会議室にこちらの誘導リンクはらせてもらいました。
今まで出た案はこちらです。
2chスレ:music
82(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/02 20:02 ID:cVM9VJ/9(1) AAS
>>77
アル中はただバカなことすると言うだけでなくどうみてもバカです。
リカルドさんは何故アル中みたいな迷惑なバカをかばうんですか?
糞スレ好きだからですか?それともB'zファンなのですか?
83: HR/HM板住民 ◆HRHMxjTw 02/10/02 20:18 ID:??? AAS
>>82
ちょっとちょっと、言葉を慎みましょう。
リカルドさんはアル中をかばってはいないでしょ。
それとクソスレ好きだったらこんなに自治に真剣になったりはしませんし、
B'zファンだなんて失礼にも程がある(w
84: 腐れ30男 ★ 02/10/02 20:38 ID:??? AAS
リカルドは!ビーズファン!ビーズファン!
わーい! わーい! わーい! わーい!
85: リカルド ★ 02/10/02 21:36 ID:??? AAS
クックック。。腐れ30男 ★ くんがグレーファンだと言う周知の事実を、私が知らないとでも?(素
外部リンク[cgi]:namihei.zone.ne.jp
>>82
アルさんが単なるバカだとしたら、そんなバカに随分手こずっているのって情けなくないですか?(w
アル中くんの評価ですが、彼は自分の愛するスレを守ろうとする意気込みがあるし、
若いもんが少々過ぎたことをしたと思えば、叱りつけ、
対立関係にある人に対しても気遣いや優しさを見せたり、塩を送ったりと、なかなか親分肌です。
省19
86: リカルド ★ 02/10/02 21:39 ID:??? AAS
バスを釣ると ×
バスを喰うと ○
87(1): 腐れ30男 ★ 02/10/02 21:39 ID:??? AAS
俺がロビーオフでハウエバーを5回連続で歌った事は内緒にしてくれ。
88: リカルド ★ 02/10/02 21:48 ID:??? AAS
>>81
おっと、見落とし失礼。
私もサロンでの「名無しの歌が聞こえてくるよ♪」採用はいいと思いますが、
その前に一般の新名無しを決めなければ、採用するかどうかも話しあえませんね。
一般で出た候補を貼り出しておきます。新たな候補とか、御意見をみなさん、どうぞ。
朝まで生名無し(※ニュース議論板で使用) 音楽名無シーン
朝まで音楽談議 物申す名無しさん 名無し物申す(゚∀゚)
省2
89: リカルド ★ 02/10/02 21:50 ID:??? AAS
>>87
自分でゆうとるやんけ(w
90(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/02 22:11 ID:??? AAS
>HM板の件
用は住人が音楽鯖内のあの板で、何をやりたいかが問題じゃないんですかね。
HR/HM(ジャンル然り、バンド・アーティスト然り)を中心に語りたいのか、
HR/HMが大好きな人たちが好きな事をあの板でやりたいのか。いまいち、私はあの板の住人が
何をしたいのかが見えません(w。
>デフォの件
すいません。ニュース議論板では「朝まで名無しさん」でした。
省4
91(1): HR/HM板住民 ◆HRHMxjTw 02/10/02 22:23 ID:??? AAS
>>90
住民の大部分は前者だと思いたいですけどね。
音楽一般板と音楽サロン板の板名について>>60で書いたのですが、
音楽サロン板を音楽ネタ板に改称するのはどうやら不評だったようで、
それでは音楽議論板と音楽サロン板とにしたらどうか、と再度提案します。
あとメリハリをつけるために、
議論板(現一般板)のほうはsageでもID表示するようにして厨房が暴れるのを防ぎ、
省1
92(1): リカルド ★ 02/10/02 22:30 ID:??? AAS
>>91
まあ、提案は提案として記憶しておいて
まず、順番にデフォのことから決めましょう。投票かな?
朝まで音楽談議か名無し音楽論客あたりが好みかな。。う〜ん。
後で絞ります。
93: HR/HM板住民 ◆HRHMxjTw 02/10/02 22:47 ID:??? AAS
>>92
そうですね。
先走っちゃってすみません。
では、自分は「名も無き音楽論客」に1票。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/03 08:42 ID:gc8YuFjV(1) AAS
自分も名も無き音楽論客に一票です。
95(1): 腐れ30男 ★ 02/10/03 09:04 ID:??? AAS
正直、デフォルト変更は
該当板でやるべきじゃないすかね。
というかサロンの話っすかね。
96: 一般板 02/10/03 09:04 ID:??? AAS
みなさん、ご協力ありがとうです。私は「朝まで音楽談議」に。
>>90
普通HR/HMが大好きな人たちが好きな事をやろうとすれば
HR/HM(ジャンル然り、バンド・アーティスト然り)を中心に語るはずだと思います。
HR/HM板はHR/HMを聴きこんでない人たちがHR/HMを語ろうとするから
おかしなことになってるように見えますが。
「群盲象を評す」って奴じゃないんですか?
97(1): 一般板 02/10/03 09:09 ID:??? AAS
>>95
一般は自治スレがずっと放置されてるので
ここでの結果を一度持ってかえって住民の反応をみたいです。
少しでも人が来てくれないとローカルルールも決められないので。
98: 腐れ30男 ★ 02/10/03 09:13 ID:??? AAS
んでもちょっと筋違いのような気がしないでもないような気がしないでもないけどまあいいか
99(1): _ 02/10/03 09:17 ID:??? AAS
>>97
「音楽一般板の名無しを決めよう」スレを向こうに立てれば
それなりにレスが付くのでは?
100(1): 一般板 02/10/03 09:23 ID:??? AAS
>>99
いちおうここのところは自治スレをあげて人を誘ってるんですが
別スレ立てた方が目をひきますかね?
101: _ 02/10/03 09:32 ID:??? AAS
>>100
名無し決めは
自治というより遊びの要素があるので食いつきいいかも。
もしレス付かないようなら
無理に外部から変更勧める必要はないような気もします。
板の自治に直接かかわることでないし。
102: 腐れ30男 ★ 02/10/03 09:40 ID:??? AAS
はっきりいっちゃうと
「どうだっていいことを自治と称して介入する」ってのは
俺はどうかと思うんだわ。
デフォルト名無しみたいな上澄みのどうでもいいことは、
どうでもいい事として扱った方がいいんじゃないだろうか。
一応相談窓口とは言えども他板の事柄でもあるわけだし。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/03 15:29 ID:??? AAS
立ちました。
一般板の名無しさんを変えてみませんか?
2chスレ:music
104: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 02/10/04 02:21 ID:CTE3i3Fd(1/2) AAS
>>利香ちゃん
>>つまりレスの内容から相談窓口は雷悶くんもアルさんも当然見ているのは
>>判るので、その前提
全くみてねぇよ!w俺メタ板オンリー。
>>あの独特な変換文字もキャラ作りだろうし、それでバカに見せてるのなら知略家とも言えます。
ごめん。まじで素。
アルで施設はいろうかトか考えてるレベルだからきにすんな。
省11
105(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 03:44 ID:??? AAS
常駐の荒しと新規参入の荒しにスレを潰されつつあるんですが
どうしたらいいんでしょうか?
削除依頼はマメにしてるんですが・・・(最新分はまだ依頼してませんが)
2chスレ:musicj
106(3): 質問 02/10/04 04:42 ID:1/KFJ00H(1) AAS
こんなスレがあったなんて・・・
以下、質問です。おながいします。
20 名前:質問 :02/10/04 04:31 ID:1/KFJ00H
他の人が作ったMIDI(J−POP)を自分のHPで流すだけでも
だめなんですか?たとえダウンロードできないようにしていても??
21 名前:質問 :02/10/04 04:33 ID:1/KFJ00H
MIDI配信がだめなだけであって、個人が楽しむために自分のHPで流すのはOKなんで
省1
107(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 06:11 ID:??? AAS
>>106
そういう質問の「相談窓口」ではないように思うのですが・・・(w
どこかにMIDI関係のスレってなかったっけ?
ちなみにHPで流すということは、閲覧者がダウンロードしている
ってことです。はい。
作った方の許可は得ないといけないのではないでしょうか?
108: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 02/10/04 06:53 ID:CTE3i3Fd(2/2) AAS
>>106
音楽なんつーものは所詮12の音からなっとるものでそれを言い出すと映像基著作権...
なんですがここらへんは曖昧すぎるので常識的に作者への断り程度でいいかと。
許可は必段性は無いと思うのですが断りは必然かと。
認可おりなかったらツールと知識で再ガンバです。
「パクリ?ハァ?」で。
他人事レスですが。許可は得る方がいいかと、
省2
109(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 09:08 ID:??? AAS
>ぶら下げどうこうって腐れたんとかいるじゃんw
腐れはボランティアじゃねーよ 初心者
110(2): 腐れ30男 ★ 02/10/04 09:27 ID:??? AAS
いやあのな。あのね。
俺も一応「ボランティア」っていう範疇にははいるんだよ。
仕事の質と量について、どうこうって事はおいといて欲しいんだけどね。
111(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 13:01 ID:??? AAS
>>105
荒らし以外の人が積極的に
荒らしと全然関係ない話題でレス付けまくってログを流す。
もし煽りを相手にしてしまう人がいても
荒らしと関係あるレスは全部「荒らしの自作自演」だと思うようにすれば
無視しやすい。
112(1): リカルド ★ 02/10/04 13:32 ID:??? AAS
全然関係ない話題と言うかBUCK-TICKスレで本来すべき話題ふればいいんですが
一行レスはやめといた方がいいですね。「バクチク、最高!!」とか「櫻井さん好き好き」とか。
>>109-110
げらげらげら(w
>>105 >>111
不愉快な書き込みでなくても内容がなければ、荒らしと同レベルになってしまい、
荒らしに書き込ませ易くなると思います。後はひたすら放置で浮かせてしまい、
省2
113(1): 駄撲 ◆tiZYiHiNqQ 02/10/04 13:39 ID:??? AAS
>>110
あれ?33になったんじゃなかったの?
114: リカルド ★ 02/10/04 14:04 ID:??? AAS
アルさん、来たね。
>全くみてねぇよ!w俺メタ板オンリー。
おや、ナポリタンの意味を知ってたたらてっきり(w
てか、メタ板以外も見てから、メタ板のことを考えて欲しいんだが。
“きみの好きな”メタ板を守ろうとしたって2ch全体のことを考えないと共倒れ。
雑談やネタには逝くべき場所がちゃんとあってひととこで無理矢理続ければ
鯖が悲鳴をあげるだけ。メタ板が好きなら、そう言うこともちゃんと考えれ。
省17
115(2): HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw 02/10/04 14:06 ID:vO2JOB2o(1) AAS
>>106
>たとえダウンロードできないようにしていても??
>>107さんが書いているとおり、
音が流れている時点ですでにDLしてしまっているわけです。
ためしに、もしあなたがウィンドウズユーザーなら、
C:→WINDOWS→Temporary Internet Filesを見ればどういうことかわかるはず。
それと↓を一度読んでみることをオススメします。
省3
116: リカルド ★ 02/10/04 14:06 ID:??? AAS
>>113
あれは腐れさんの生き別れの兄さんだよ
117: ◆S.Mz2000PY 02/10/04 14:12 ID:??? AAS
ビーズはメタル(ゲラオプス
118: HR/HM板住民 ◆HRfan3zgGw 02/10/04 14:27 ID:??? AAS
てっきりスルーしたものかと思ったら、
>>115リカルドさん(・∀・)イイ!
こんなこと書くとまたスネ夫呼ばわりされるかしら。
オレからは特に言うことは何もないっす。
強いて挙げれば、
自分の馴れ合いスレ以外では文章に気を使ってほしいということ。
これまで幾度も忠告されてきただろうけど。
省3
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 15:44 ID:??? AAS
そーだよなー。アルなんてどーせ腐れさんが
「ビーズとHRHMってぜんぜん関係ないもんな(笑)。」ってハッキリ言ったところで
納得しないくせによー。
120: 105 02/10/04 16:15 ID:??? AAS
>>111>>112
レスありがとうございます。
新規参入荒しさんは暴れまくるだけなんですが
常駐くんの方は度重なるあぼーんで知恵をつけたらしく
自作自演でスレが流れてるがごとく装ったりもするのでまいります。
最近は住民も放置できるようになってきてたんですが
ここ数日はその量に押されてなのか?スレに寄りつかない状態で
省6
121(1): 訴え名無し ◆PBPSj3uVhY 02/10/04 16:36 ID:NYqOel4h(1/2) AAS
こんにちは。相談です。
アルバムなどの「曲順」について語っているスレはありますか?
ない場合、たてるとしたらサロン・一般のどちらがふさわしいでしょうか。
具体的に語りたい内容は、洋邦問わず曲順がいいと思うアルバムをあげて
それがどういう点でいいのかコメントをつけていくというものです。
収録されている曲はいいのに曲順がダメなせいで駄作になっている、
というアルバムをあげつらうというのもやりたいです。
122: 腐れ30男 ★ 02/10/04 16:47 ID:??? AAS
ビーズはゲラオプス
123: 訴え名無し ◆PBPSj3uVhY 02/10/04 16:48 ID:NYqOel4h(2/2) AAS
>>106-107
DTM板をで検索したら、MIDI関連のスレが20以上あるようでした。
2ch板:dtm
おたずねの件はこのへん↓でけっこう語られてそうですね。
JASRACMIDI掲載有料化の問題で 3
2chスレ:dtm
124(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/04 17:00 ID:??? AAS
>>121
客観的に(・∀・)イイと思う歌(曲)とその理由
2chスレ:music
125(1): 124 02/10/04 17:03 ID:??? AAS
曲じゃなくて曲順か。スマソ。
スタンスによるんじゃないかしらね?
真剣に議論にするなら一般で、感想のべたいだけならサロンとか。
個人的には一般向きと思うです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s