[過去ログ]
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 77(IDなし)【針が長い (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749
: 2022/04/05(火)21:51
AA×
外部リンク:www.biken.osaka-u.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
749: [] 2022/04/05(火) 21:51:41.56 mRNAワクチンのADEの話はこれとの論理的帰結だよ スパイクタンパク質の全長をコードしたmRNAワクチンも同じ危険があることになる http://www.biken.osaka-u.ac.jp/achievement/research/2021/154 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見(荒瀬研がCell誌に発表) 大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所・蛋白質研究所・免疫学フロンティア研究センター・感染症総合研究拠点・医学系研究科等から成る研究グループは、COVID-19患者由来の抗体を解析することにより、新型コロナウイルスに感染すると感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体が産生されていることを初めて発見した。 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の受容体結合部位(RBD、※1)に対する抗体は、ヒトの受容体であるACE2(※2)との結合を阻害することにより、新型コロナウイルスの感染を抑える中和抗体として重要な機能を担っている。一方、スパイクタンパク質の他の部位に対する抗体の機能は不明だった。 本研究成果により、新型コロナウイルスに感染すると中和抗体ばかりでなく、感染を増強する抗体が産生されることが判明した。さらに、感染増強抗体が産生されると、中和抗体の作用が減弱することが判明した。中和抗体はRBDを認識するのに対して、感染増強抗体はNTD(※3)の特定の部位を認識することが明らかとなった(左図)。 また、感染増強抗体は重症患者で高い産生が認められたほか、非感染者でも感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した。 ちなみに、ファイザーはRBD部位のみをコードした、NTDを含まないmRNAも治験に乗せてたからね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1648833921/749
ワクチンのの話はこれとの論理的帰結だよ スパイクタンパク質の全長をコードしたワクチンも同じ危険があることになる 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見荒瀬研が誌に発表 大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所蛋白質研究所免疫学フロンティア研究センター感染症総合研究拠点医学系研究科等から成る研究グループは患者由来の抗体を解析することにより新型コロナウイルスに感染すると感染を防御する中和抗体ばかりでなく感染性を高める感染増強抗体が産生されていることを初めて発見した 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の受容体結合部位に対する抗体はヒトの受容体であるとの結合を阻害することにより新型コロナウイルスの感染を抑える中和抗体として重要な機能を担っている一方スパイクタンパク質の他の部位に対する抗体の機能は不明だった 本研究成果により新型コロナウイルスに感染すると中和抗体ばかりでなく感染を増強する抗体が産生されることが判明したさらに感染増強抗体が産生されると中和抗体の作用が減弱することが判明した中和抗体はを認識するのに対して感染増強抗体はの特定の部位を認識することが明らかとなった左図 また感染増強抗体は重症患者で高い産生が認められたほか非感染者でも感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した ちなみにファイザーは部位のみをコードしたを含まないも治験に乗せてたからね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s