[過去ログ]
浅い知識で皇室を語りたい奥様 7 (ID梨) (724レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
704
: 2022/02/10(木)03:32
ID:DX3TlEnB0(9/23)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
704: [sage] 2022/02/10(木) 03:32:22 ID:DX3TlEnB0 そして眞子さま、佳子さまの在籍時に学習院女子中・高等科長(校長)を務めた先生は、 定年までの任期を残して自己都合の早期退職をされました。 皇族の子女を受け入れるのは様々なご苦労があり、疲れてしまったらしい、と伝え聞きました。 私が学習院女子中・高等科に通っていた当時は紀宮様(今の黒田清子さん)が2年下におられました。 皇宮警察が付かず離れず見守り、学内を歩く際には3mほど後ろを女性警察官が、その5mほど後ろを男性警察官が歩いていました。 また日本舞踊部だった紀宮様が文化祭で踊りを披露される際、当時の皇太子ご夫妻(現在の上皇夫妻)が 見学に来られたことがありました。生徒が運営するステージの時間は何かと遅れがちです。 でもこの時ばかりはご夫妻のスケジュールの関係上、「1分たりとも遅れられない」と教員、 生徒たちが緊張しながら対応したことを覚えています。学校までの道すがら、信号は交通規制で全て青になったはずでした。 ことほどさように皇族を支える周囲の気遣いは並大抵ではありません。あえて対比すれば、 秋篠宮家はそれらを当たり前の特権として享受し、さらなる自由を主張されている。 一方で、現在の天皇家は、それらに感謝して、国民のために立場をふまえて行動されているように思います。 学習院大学に進まれた愛子さま、親として支える天皇・皇后両陛下を見ても、そんな印象を持ってしまいます。 秋篠宮家の振る舞いに「国民のために」という視点は希薄に思えてなりません。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641791581/704
そして子さま佳子さまの在籍時に学習院女子中高等科長校長を務めた先生は 定年までの任期を残して自己都合の早期退職をされました 皇族の子女を受け入れるのは様なご苦労があり疲れてしまったらしいと伝え聞きました 私が学習院女子中高等科に通っていた当時は紀宮様今の黒田清子さんが年下におられました 皇宮警察が付かず離れず見守り学内を歩く際にはほど後ろを女性警察官がそのほど後ろを男性警察官が歩いていました また日本舞踊部だった紀宮様が文化祭で踊りを披露される際当時の皇太子ご夫妻現在の上皇夫妻が 見学に来られたことがありました生徒が運営するステージの時間は何かと遅れがちです でもこの時ばかりはご夫妻のスケジュールの関係上分たりとも遅れられないと教員 生徒たちが緊張しながら対応したことを覚えています学校までの道すがら信号は交通規制で全て青になったはずでした ことほどさように皇族を支える周囲の気遣いは並大抵ではありませんあえて対比すれば 秋篠宮家はそれらを当たり前の特権として享受しさらなる自由を主張されている 一方で現在の天皇家はそれらに感謝して国民のために立場をふまえて行動されているように思います 学習院大学に進まれた愛子さま親として支える天皇皇后両陛下を見てもそんな印象を持ってしまいます 秋篠宮家の振る舞いに国民のためにという視点は希薄に思えてなりません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s