[過去ログ] 【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2008/11/15(土)23:18 ID:EfGhCCK60(1/2) AAS
>>29
>心外ですが、たとえ河野議員であっても自民党として支持すべきなのです。
  ^^^^^^^^^^^
日本語でおkwww

ちなみにくだんのサイトでは公明は全員売国と書いてあるけどな。
869: 2008/11/15(土)23:19 ID:61/Ro75u0(3/3) AAS
>>865
18日午前中に法務委員会、午後が本会議
870: 2008/11/15(土)23:20 ID:pEnpnl6z0(3/3) AAS
人権擁護法案、外国人参政権成立の危機のときも
大勢のFAXやメールのために回避できたんだってね。
議員さんたちは国民が表立って反対している法案を
成立させることはできないんだって。
やっぱり票に直結するから。

というわけで、皆さん頑張りましょう。
871: 2008/11/15(土)23:20 ID:X44HSvdv0(1) AAS
>>844
これドコにさらせばいいかな?
872
(3): 2008/11/15(土)23:20 ID:LQuUkEEJ0(1/2) AAS
やっぱりここの人だったか

あのさ、ニュース系の板でこの法案に反対するコピペ撒いてる人が居るようなんだけど
その文面が最後半分に渡って生活保護でコストが云々となっていてあれじゃ差別意識を利用してるおうに見えて逆効果というか…

この問題を追及したかったら経団連の移民推進提言と派遣法に絡めてコストを問いただすべきで
いきなり脈略を無視して生活保護叩きみたいな締めじゃ無視される以前に反感を持つ人も出てくると思うよ
あれやってる人がここを見てるならもうちょっとマシな文章をコピペして欲しい

2chスレ:newsplus
省1
873: 2008/11/15(土)23:21 ID:Nw8tF8Qt0(6/6) AAS
mixiの住民が「日本開放第二期工作要網」と指摘
画像リンク[png]:www.uploda.org

中国共産党
「日本開放第二期工作要網」
外部リンク[html]:www5f.biglobe.ne.jp
874: 2008/11/15(土)23:21 ID:wG8aJJ/+0(1/2) AAS
新wikiもどき外部リンク:kokuseki.wiki.exeexe.net
男だが申し訳ない
875
(1): 2008/11/15(土)23:21 ID:TX4DlhRBO携(1/2) AAS
常駐の板にいろいろ貼ってるんだが叩きやスルーどころかスレが止まったわいwww
ニュー速+工作員を一手に引き受けたいくらいの無風状態www

書き込まないけど読んでくれてる人がいることを祈っておこう…
876
(1): 2008/11/15(土)23:22 ID:wG8aJJ/+0(2/2) AAS
外部リンク[html]:ic.39.kg
さらにFAX先等
877: 2008/11/15(土)23:23 ID:cRzxx1220(1) AAS
どうして俺が規制されなきゃならないんだよ!!
分かりました^^
日本という国は
自分に都合の悪い発言は
規制するのですねーうんこw
日本人死ね!
これのどこが過激なのか?
省7
878: 2008/11/15(土)23:23 ID:TX4DlhRBO携(2/2) AAS
>>875は誤爆ですスレ汚しすみません!!
別板のチラ裏スレと間違えました…
879: 2008/11/15(土)23:24 ID:m17sbDQt0(1) AAS
この情報をコピーして書き込もうとするけど、
書き込みましたと表示はでるが実際書き込まれてないんだけど、
どうすればいい?
三つの板はは貼り付けした
880
(1): [age] 2008/11/15(土)23:25 ID:G1FymOXaO携(8/9) AAS
>>858
>確定ならなにもしない

そうか、そうですよね!勇気が沸いてきました
パソの見すぎで若干吐き気がしますが、例え読まれなくても
メールは送り続けます!
881: 2008/11/15(土)23:26 ID:0ujDj4yp0(9/9) AAS
まったく別のwikiの管理者だけど、うちに来たメールです(途中までだが)
圧力じゃないでしょう。
画像リンク[jpg]:kjm.kir.jp
882: 2008/11/15(土)23:26 ID:EFjy63bf0(16/16) AAS
>>864
ありがとう。ネプリ神を待つw
883: 2008/11/15(土)23:26 ID:Lm4lJ5YR0(13/13) AAS
>>876
私もそのURL貼りたかったんだけど何度やっても書き込めなかった。
何が違うんだろう?

それにしても河野が憎い。
家事と育児だけでもキツイっつーのに仕事増やしやがって・・・・・!
884
(2): 2008/11/15(土)23:26 ID:7gkgTGR/O携(6/6) AAS
>>853
ほんと見事な工作員+バイト君だよね
スレ立った瞬間に湧いてくる
あとビジネスもダメだ、工作員だらけ
885: 2008/11/15(土)23:27 ID:DsqEkzHW0(5/5) AAS
これだけしかない。
外部リンク:uproda11.2ch-library.com
886: 2008/11/15(土)23:27 ID:tEsray0N0(17/17) AAS
>>880
圧力がさらに強くなってきました
ニコ動が削除されまくりです
国籍法改正案だけ
敵はかなり焦っています
887
(3): 2008/11/15(土)23:33 ID:rAItzold0(1/2) AAS
既女ではないのですがお聞きしたい事があり、失礼いたします。
こちらの過去レスで住所全て書く必要なしと読んだので
いままでFAXの住所欄は○○県○○市在住のみで送っていましたが、
VIPスレで住所フルで書いている方も多いようです。
やはり住所は全部書いたほうが良いのでしょうか?
888: 2008/11/15(土)23:34 ID:nHj15v2F0(19/20) AAS
>>884
ピックルが雇われてるんじゃないの?

書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。

●擁護コース
風評に含まれる論理的不備に対する客観的な指摘を行う事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
省21
889: 2008/11/15(土)23:37 ID:5wqZVPSi0(5/5) AAS
>>884
それはネタだってw昔働いてたし
890: [age] 2008/11/15(土)23:39 ID:G1FymOXaO携(9/9) AAS
ニコ動のことはよく分かりませんが、第3者が削除できるのですか?

ニュー速+は新規さんがあれを見てミスリードされないかだけが心配です
ただ、レス速度が上がれば目にも付きやすいので
工作員にとっても諸刃の剣でしょうが…
891
(1): 2008/11/15(土)23:39 ID:brH37w/I0(19/19) AAS
>>887
意見の分かれる所です
受け取る側として考えればアバウトな住所の意見はあまり重視しないかもしれません
悪用される懸念もありますが地元議員にはその県、市に住んでいるだけで
有権者を考えないことはないでしょう
私は全国には市辺りまでで
総理にはフルで書いて送ろうと思っています
892
(1): 2008/11/15(土)23:40 ID:cuy0V/Jf0(1) AAS
TBSも不法滞在のフィリピン人一家に永住許可を!みたいな特集やってたし
この動きに危機感を持ってるんだろうね。
ただそれだけこの運動の効果が出てる。
友達にこの話をしたらFAX出してる最中って言ってた。
私も頑張る。
893
(1): 2008/11/15(土)23:40 ID:mOhNAJCGO携(19/20) AAS
>>887
フルじゃなくてもおk。
894
(1): 2008/11/15(土)23:41 ID:tQfWmKCy0(1) AAS
なんかすごいね。
水面下で、これだけの人が自分の利益関係なしに動いている。
私も頑張ろう。
犯罪者の輸入国に成り下がるのはごめんだ。
895: 2008/11/15(土)23:44 ID:nHj15v2F0(20/20) AAS
>>892
入った者勝ちにすれば、日本なんて、あっという間にパンクです。
896
(1): 2008/11/15(土)23:45 ID:cqhJnY7e0(13/13) AAS
【社会】10月だけで失業1万人以上 製造業の大規模リストラ響く…厚労省
2chスレ:newsplus
897
(1): 2008/11/15(土)23:47 ID:epNKsgkZ0(5/5) AAS
>>894
今からビラまいてくる。

セブンのネット印刷て使ってる人いる?
地味に足つきそうで不安なんだが。
あと改正に賛成派の多そうな地域なんだが
898: 2008/11/15(土)23:50 ID:EfGhCCK60(2/2) AAS
>>872
あれは工作員の仕事でしょう。
そもそも内閣通過してるんだから麻生が完全にシロとは思ってないよ,俺は。

一人で何百人もの外国人を認知できるなんてばかばかしい。
戸籍を確認する段階で2人目くらいでおかしいと気づかれるだろう。

生活保護でも同じ。

極めて危険な状態にあるところに荒唐無稽なことを言いふらしかして陳腐化するのが目的でしょう。
899: 2008/11/15(土)23:51 ID:rAItzold0(2/2) AAS
>>891,893
フルなら説得力は増すけれどそうでなくても問題なし、という感じですね。
板違いなのにありがとうございます。とても助かりました!
900
(1): 2008/11/15(土)23:51 ID:n85TgMGQ0(2/2) AAS
>>887
別件で政治家と接点があったことがあるのだけれど
選挙区で書く方がいいかもしれない
901: 2008/11/15(土)23:53 ID:fs6B98GM0(4/4) AAS
AA省
902: 2008/11/15(土)23:57 ID:T9HewtEc0(2/2) AAS
>>897
もう出かけちゃったかな?
うちもプリンター調子悪いんで、じゃんじゃん使ってますよ〜
最近ファックスも随分借りてるから、コンビニに滞在時間が長い
903
(4): 2008/11/15(土)23:59 ID:mOhNAJCGO携(20/20) AAS
伊吹文明のブログに国籍法改正と移民について書いてうpされてる。
なんか玉虫色なコメントだ。
904
(1): 2008/11/16(日)00:00 ID:mEV3hROs0(4/4) AAS
失礼します。↓の予約番号をセブンイレブンのコピー機に入力すると印刷できます。

チラシまとめ セブンイレブンネットプリント
10パターン

@予約番号 FTJFECE3 でか○
A予約番号 GQMBQA6R 白黒
B予約番号 MSUF8C5MもしくはRHYUF8ZA 地図(修正版)
C予約番号 LA9QMPC3 @の縦っぽいやつ
省16
905
(3): 2008/11/16(日)00:02 ID:LQuUkEEJ0(2/2) AAS
■「このままだと日本は沈没」…奥田碩元経団連会長が警告

「このままだと日本は沈没する」。
日本で‘財界の総理’と呼ばれる奥田碩前経団連会長が苦言を呈した。
外からみると好調に見える日本経済だが、国家レベルでは体質改善が全く
行われていないというのが奥田氏の診断だ。

奥田氏は日経ビジネス誌とのインタビューで、「沈没」という極端な単語を何度も使った。
「日本はアジアの盟主になる力量も品格もない」という言葉も述べた。
省14
906
(2): 2008/11/16(日)00:02 ID:iTX1SdSR0(1/2) AAS
なんか新しいwikiへのURLとFAX先のURLニコ動に書いてたら
コメントとタグ編集一日禁止された
利用規約に反してるとか書いてたが利用規約に
アクセスしても何にもみれねぇ・・・
FAX先がやばかったのか?
907: 2008/11/16(日)00:04 ID:AYOo7gZi0(1/3) AAS
>>906
闇の勢力が何かしてるんでしょうか?
私たちの運動がよほどヤバイということですね。
頑張らねば。
908: 2008/11/16(日)00:06 ID:QhcODSOy0(1) AAS
>>900
具体的なお話をありがとうございます。
現在用意しているものは法務委員会用ですが、地元の議員さんに送る時は
選挙区がわかるよう書かせて頂きます。
909: 2008/11/16(日)00:08 ID:DtMal9it0(1) AAS
反対派として声をあげてくれそうな議員に、原田義昭さんとかもいるよ。
ブログなどでリスクを省みずに、保守的な意見をよく声をあげて言ってくれてる。
この人おすすめ。
910
(1): 2008/11/16(日)00:11 ID:qEERAKc10(1) AAS
いい気味としか。
「自分は結婚して幸せだから安泰」、だと思ってたらこれ。
結婚できない喪男や高齢独女を馬鹿にしていた結果がこれ。

「いい男を捕まえて、自分だけが幸せならそれでいい」
基本的に既婚者はこういう発想な訳だ。
未婚者の声を「自己責任」の一言で潰して出生率が異様に低くなり、そして…

「最後は自己中が痛い目を見る」
省4
911
(1): 2008/11/16(日)00:11 ID:fp+ZJI7g0(1) AAS
俺、ほんの2・3時間前にこの改正案の事知ったよ・・・。
とりあえず署名と各報道機関へのメールなどはやったんだが、
他に俺に出来る事ある?ビラとかって効果有るのか?
912
(1): 2008/11/16(日)00:12 ID:Sgvcn8R60(1) AAS
>>910
貴方はどうするんですか?
913: 2008/11/16(日)00:12 ID:VRdv1g+40(1/2) AAS
韓国の破滅はまだ?
914: 2008/11/16(日)00:12 ID:qX8pPwta0(1/3) AAS
>>903
制度が悪用されては、正規の国籍取得者達にも災いが降りかかるのにね。
915: 2008/11/16(日)00:12 ID:6FZ/udrc0(1) AAS
◆◇◆◇◆ 11月18日、衆議院第二会館前デモやります!!! 皆さん参加してください! ◆◇◆◇◆

「語る保守」から「行動する保守」運動へ
国籍法改悪阻止に向けた街頭行動! 第一部
【日時】平成20年11月18日(火) 午前8時30分 集合
【場所】衆議院第二会館前

所在地:東京都千代田区永田町二丁目1−2
外部リンク:map.yahoo.co.jp
省18
916: 2008/11/16(日)00:12 ID:AYOo7gZi0(2/3) AAS
俺女禁止。
既婚女性以外の書き込みはご遠慮ください。

書き込むなら、せめて既婚女性のふりを・・・
917: 2008/11/16(日)00:14 ID:0WUWUC/j0(1/4) AAS
衆議院議員 林じゅん【国籍法に反対いたします!】
外部リンク[cgi]:www.hayashi-jun.com
918
(1): 2008/11/16(日)00:16 ID:qX8pPwta0(2/3) AAS
>>905
【発言】トヨタ奥田氏「マスコミの厚労省たたきは異常。報復でもしてやろうか。スポンサー引くとか」★2 [08/11/12]
2chスレ:bizplus
919: 2008/11/16(日)00:17 ID:V0RWY8040(1/3) AAS
>>911
ビラは無視される可能性があるけれど
やれる環境ならやってほしい
私は6枚ほど忘れてしまうのが精一杯だった
後はPCに電話モデムがついてるなら
そこへ電話線ぶち込んでPCからFAX可能
あなたの声を議員へ届けて欲しいです
920: 906 2008/11/16(日)00:17 ID:iTX1SdSR0(2/2) AAS
おまけに書いたURL先も全部消された
これじゃぁ伝えれない
工作なのかなぁ・・・
921
(2): 2008/11/16(日)00:18 ID:ypoUr2K50(1/2) AAS
携帯はドコモなんだ。
だからロッテとロッテリアは買わない。もとより野菜とかは中国&韓国ものは買ってない。
他になんか買わない方がいいものある?
売国奴がやってる企業教えてチョ
922
(1): 2008/11/16(日)00:21 ID:AYOo7gZi0(3/3) AAS
>>921
この板に、特アの不買スレがあるよ。
923: 2008/11/16(日)00:21 ID:iDj3/9/d0(1) AAS
>>912
無視しる
924: 2008/11/16(日)00:21 ID:YmJP4J1Y0(1) AAS
★今やるべきこと★

15日(土)16日(日)
各選挙区事務所へFAXして下さい。

17日(月)
議員会館事務所へFAXして下さい。

●FAX送付集中優先順位
1、麻生首相(地元・国会事務所)
省10
925
(1): 2008/11/16(日)00:21 ID:nK7CvgW80(1) AAS
【毎日新聞】特集ワイド:作家の石川好さん、「移民に国を開こう」[11/14]
2chスレ:news4plus

「新しい血が入らず息切れしている。生物学的だけでなく、社会、政治の指導者たちも同じ血ばかり。醜悪だよね。
米国より先に死ぬのは日本だよ」

だとさ
926: 2008/11/16(日)00:21 ID:oWsNWh0C0(1/5) AAS
717 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 02:18:52 ID:ky27keJC0

限界集落寸前の農村に住んでいるんだが、
ここ十年くらい高齢独身跡取り長男に中国人嫁を連れてくることが増えた。
40歳以上に限定すれば確実に1割は超えてる。
で、不思議なことにこの嫁さん方には何故か子供ができない。

皆20代、30代なので嫁さんの年齢には何ら問題がない。
そして、じじばばが「孫が跡取りが自分の老後が」とあせり始めた頃に
省13
927: 2008/11/16(日)00:27 ID:ZSYMPni70(1) AAS
できるだけ、多くの人に国籍法改正案の事実を伝えてください。
親、親戚、兄弟、友達、同僚など、手当たりしだい。
取り返しがつかなくなる前に。

「国民に力を!」
John Lennon - Power To The People
動画リンク[YouTube]
928
(2): 2008/11/16(日)00:27 ID:L6BNywu50(1) AAS
なんか二重国籍の方忘れられてね?
929: 2008/11/16(日)00:28 ID:0WUWUC/j0(2/4) AAS
明日の日本だよ→2chスレ:offmatrix
930
(1): 2008/11/16(日)00:28 ID:V0RWY8040(2/3) AAS
>>928
私もそれが心配なんです
確か14日が迫った頃に1週間というのを聞いたので
来週なっちゃうんじゃないかと
それとも同じ座長案が延びたからあちらも延びてくれるのでしょうか
931
(1): 2008/11/16(日)00:28 ID:GgkWd8WSO携(1/2) AAS
>>925
まずに韓国に言えば?って感じだよね
932: 2008/11/16(日)00:29 ID:0ORfNL7c0(1/2) AAS
>>928
二重国籍は別問題。今回の法案改正では二重国籍の方は触れられていない。

でも国籍法が改正されたら二重国籍も近いうち認めることになる。
本当にやばいんだよ。
933: 2008/11/16(日)00:30 ID:GgkWd8WSO携(2/2) AAS
>>931
間違えた。
「まずに」じゃなくて「まず」
934
(2): 2008/11/16(日)00:31 ID:0ORfNL7c0(2/2) AAS
>>930
二重国籍は私案のみ。閣議決定もされていない。
935
(1): 2008/11/16(日)00:32 ID:V0RWY8040(3/3) AAS
>>934
ありがとうございます!ほっとしました
これがきっと一段落したらそちらも全力で阻止したいです
936
(1): 2008/11/16(日)00:33 ID:pKx132GOO携(1) AAS
2chスレ:news

184 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 BE:95235-#
>>170
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。

303 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:35:38.81 ID:2Vhz4xlO0 BE:265076-#
省4
937
(2): ブーン菜( ^ω^) ◆bmzFe7ein6 2008/11/16(日)00:35 ID:Cy/QXTvj0(1) AAS
>>905
>優秀で多様な価値観を持つ外国人の力を積極的に借りなければ日本の競争力を維持するのは難しい、
>という主張だ。

(;^ω^)頭おかしいのかお・・・

(;^ω^)むしろ日本の技術流出でいよいよ日本の競争力がなくなるだけだお・・・
938: 2008/11/16(日)00:35 ID:srngyuMy0(1/2) AAS
>>934
なるほど、わかりました。警戒続行、というか、このレベルの維持が重要ということですね?
939: 2008/11/16(日)00:37 ID:srngyuMy0(2/2) AAS
>>937

目先=将来
という視界の狭い拡大講釈だからあなたの懸念の方が正しい
940
(1): 2008/11/16(日)00:38 ID:VRdv1g+40(2/2) AAS
>>936
2006年の、本件とは1ミクロンも関係ないスレ貼って
どうかしたの?
941: 2008/11/16(日)00:38 ID:ThtkPVBXO携(1) AAS
ミクシーの日記ランキングの更新はまだですか?
携帯から見たところ11/14のままなので心配になりました。
942
(1): 2008/11/16(日)00:40 ID:327VIeg/0(1) AAS
みんなさ、DNAがなんとかって言ってるけど、違憲判決を回避するだけなら、
第三条 父母の婚姻及びその認知により〜 の「認知」を削除したら良いんじゃないの。
遺産を残したいので認知する人もいるかも知れないし。
これだと、自由させることができるよ。
無理に母親と違う国籍を与える必要はないよ。
日本人のお父さん、外国人の子供。これで問題ないやん。
943
(1): 2008/11/16(日)00:40 ID:hwPxPGey0(1) AAS
>>903
伊吹文明て京都市でしょ?
選挙区考えたら、酷な質問ではあるねw
同じ理由で、民主の前原も信用してない。
944: 2008/11/16(日)00:42 ID:bhKn5dUF0(1) AAS
>>941
まだ14日のまま
外部リンク[pl]:mixi.jp
945: 2008/11/16(日)00:43 ID:oWsNWh0C0(2/5) AAS
>>940
しかもキャップなしの自称ひろゆきのレス貼って何がしたいんだろうねぇ。
946: 2008/11/16(日)00:44 ID:XfVBqpoK0(1) AAS
音消して流してるだけで良いので再生数上げて下さい
カウントは一日一つでそれ以上は上がりません
評価やマイリスも1回までです

アニメもネットもゲームも終了?国籍法一部改正のクーデター?!
ニコ
動画リンク[ニコニコ動画]
ユータブ
省1
947: 2008/11/16(日)00:44 ID:oWsNWh0C0(3/5) AAS
>>903
伊吹って人権擁護法案のときにしてもフラフラしたあやふやなスタンスじゃない?
愛国議員に入ってるのどうだろうと思ってるんだけど。
948: 2008/11/16(日)00:45 ID:xj9k44+XO携(1/2) AAS
ちょっとふと思ったんだけど
国籍改正案が通ったら、真っ先に被害に合うのは在日の街じゃない?
韓国人移民はまず在日の街を占拠しそうな気がするんだけど
誰か民団にFAX出来る強者いない?
この改正案に反対してくれ、って
民団が動けば民主党は軽く動いてくれると思うけど
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s