[過去ログ] 【おすぎは】戸田奈津子の字幕15【味方よ!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914(1): 03/03/03 23:08 ID:Aulaq2AV(1) AAS
>912
「三国志」はスーパー歌舞伎レベルの知識しかないが、
エッセンスが伝わってきました。激藁。
今日は「戦場のピアニスト」観てきました。字幕は松浦美奈。
英語の部分は半分くらいしか見てなかったけど、
わりとちゃんとしてたと思います。
でもドイツ語の部分で残念なことが。
ドイツ語の二人称って2種類あるじゃないですか。
du (君、お前) と、Sie (あなた) と。
(以下ネタバレ)
途中まで出てきたドイツ兵は、ユダヤ人に対して
すべて du で話すので、字幕も雑な命令口調でOK。
でも主人公が後半に出会う親切なドイツ将校は、
彼がピアニストだと分かるとSieで話すんです。
だから字幕もここで敬語にすべきだと思うのですが、
画面の字幕は「来い」とか「案内しろ」のまま。
折角の脚本の意図が生きてないと思いました。
ここまで字幕に望むのは欲張りなんだろか。
なっちと無関係sage。(でも総じて松浦の方がなっちより巧いと思った。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s