[過去ログ] ビデオデッキとかいう欠陥商品がなぜ天下を取ったのか? (206レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)12:45 ID:0(181/206) AAS
.よる,,,
182: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)14:18 ID:0(182/206) AAS
少女Ⅿみるためにビデオデッキ買った
183: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)15:38 ID:0(183/206) AAS
夜,..
184: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)15:44 ID:0(184/206) AAS
>>28
S-DATは固定式ヘッド
185: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)18:04 ID:0(185/206) AAS
.深夜.,..
186: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)18:06 ID:0(186/206) AAS
ディスカウントストアの奥の方にブラックパッケージのビデオを何かを期待して買ったが薄ボカシのHビデオだった
187: 2020/09/16(水)21:07 ID:0(187/206) AAS
S-VHSが出た時まさか通常のVHSで再生出来ないとは思わんかったすぐ下火にはなったけど
188: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)21:18 ID:0(188/206) AAS
のちにふつうに簡易再生できるようになったろS
189: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)21:20 ID:0(189/206) AAS
S-VHSはそれほど画質が違うとは思わなかった
ただ3倍モードで録画したら違うなと感じた
190: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)21:21 ID:0(190/206) AAS
当時の地上アナログ録画にはオーバースペックなんですよあれ
放送以上にゃ高画質になりませんからね
191: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)21:30 ID:0(191/206) AAS
Sの出初めはヒドかったが安定してからは文字どおり一目瞭然の差だったけど
地上アナログだと電波格差のほうが大きかったから
そっちが悪いと持ち腐れに
192: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)22:17 ID:0(192/206) AAS
>>18
>>139
βは先行したがビデオの利用用途として生放送の録画特にスポーツを主な用途として想定していた。それで主戦場アメリカでNFLのハーフが入れば十分として1時間録画をメインの規格にした(β?で500フィートテープ)VHSは当初からTVドラマや映画番組のホーム録画をタイムシフト用途にすると読んでいた(から2時間のT120が標準)
VHSの読み勝ち
193(2): 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)22:59 ID:0(193/206) AAS
VHSが勝ったのはエロビデオが出たから
SONYは拒否
194: 名無し募集中。。。 2020/09/16(水)23:40 ID:0(194/206) AAS
>>193
りこりこのこと そういう目で見るのやめてもらえませんか?
195: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)06:39 ID:0(195/206) AAS
>>193
ベータもエロビデオはでてたがレンタルビデオ店が最初は両方とも置いてたが普及数でVHSのみしか置かなくなった
196: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)06:48 ID:0(196/206) AAS
ビデオ時代のがテレビたくさん観てたし
録画したのもちゃんと観てたわ
197: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)07:01 ID:0(197/206) AAS
ビデオデッキの巻き戻しが段々巻き戻せないようになると買い替えだなと思ってたな
198(1): 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)07:03 ID:0(198/206) AAS
AVを借りて巻き戻しして返さないと注意される
イッたところがが他人にバレる
友達とAV貸し借りして下半身の男の友情を深められる
199(1): 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)07:05 ID:0(199/206) AAS
>>198
レンタルビデオで前に借りた客がイッた場面でテープの劣化による画面の乱れに苦労した
200: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)07:31 ID:0(200/206) AAS
初期にはダビングしたテープと入れ替えて返却する不埒ものがいた
201: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)08:19 ID:0(201/206) AAS
>>199
何人も同じところでイッてたんだな
202: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)08:49 ID:0(202/206) AAS
>>179
昔は兼業農家が経営してたから町の電気屋さん以外で買うと村八分にされたからなw
今は地方でも家電は量販店で買うのが当たり前になったけど
203: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)09:01 ID:0(203/206) AAS
娘。の長時間番組を録画するために180分テープを買いに上野ヨドバシまで行った思い出
204: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)11:55 ID:0(204/206) AAS
録画できるビデオデッキがないから当時はテレビ番組を
リアルタイムで見るしかなかったのでCMもよく話題になっていた
205: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)12:02 ID:0(205/206) AAS
>>1
普段使いのビデオテープはノーマルVHSだとTDKなどのHGグレード
S-VHSだとTDKのXPやVictorのXGや富士写真フイルムのS-VHS用(品名失念)
保存版はTDKのXPHGをつかっていたなあ
206: 名無し募集中。。。 2020/09/17(木)12:28 ID:0(206/206) AAS
1泊280円の頃5000円くらいで1か月借り放題の店があったので大喜びで
その日のうちに入会してAVや海外ドラマを借りまくった
ツインピークを見たのもこの時だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*