スーパーロボット大戦OGのプラモデル総合 Part7 (59レス)
1-

1: 06/12(水)05:56 ID:FT1VNstx(1/2) AAS
かつてコトブキヤから発売
最近はバンダイから発売中

公式サイト
外部リンク:bandai-hobby.net

前スレ
スーパーロボット大戦OGのプラモデル総合 Part6
2chスレ:mokei
2: 06/12(水)06:00 ID:FT1VNstx(2/2) AAS
HG ヒュッケバインボクサー特集ページ
外部リンク:p-bandai.jp

HG AMガンナー特集ページ
外部リンク:p-bandai.jp

HGガンレオン
外部リンク:bandai-hobby.net
3: 06/12(水)09:55 ID:7YfqlbfO(1) AAS
バンダイはディスアストラナガンをはよ出せ
4: 06/12(水)12:27 ID:aZdCME1X(1) AAS

5
(1): 06/16(日)16:26 ID:g0gW1x3l(1) AAS
サイバスターの色について
外部リンク:x.com

自分も水色のイメージだなあ
6: 06/16(日)17:00 ID:KiQn/tMA(1) AAS
あのリストにはないけどOG関係のムービーとかに出てくるCGモデルもあって
あれもかなり結構いろいろ長く見たような記憶があるがあれは銀色だったか
7
(1): 06/16(日)17:15 ID:YnP1mToN(1/2) AAS
コンポジの抽選販売したやつの色が一番好きだわ
一番イメージに合わないのはコトブキヤとかコンバージの成型色みたいな白っぽい灰色
8
(1): 06/16(日)17:48 ID:Xts5tl14(1/2) AAS
>>5
光の当たってるところは白いけど影になるとうっすら水色っぽく見えるみたいなイメージあるね

>>7
立体モノとかだと再現難しいんだろうけどこのサイバスターが個人的には一番イメージ近いよね
外部リンク:tamashiiweb.com
照明当ててると白かな?ってなるんだけど照明落すと途端に水色かな?って感じになる独特な風合いでお気に入り
9: 06/16(日)18:34 ID:YnP1mToN(2/2) AAS
>>8
あーこれこれ
このサイバスターの色が一番好きだわ
かといって通常版の鈍い銀色も別に悪い訳でもないし、コンポジサイバスターは造形も色も完璧すぎる
10: 06/16(日)21:15 ID:vKI+SjI5(1) AAS
今野とこ、HGの色が一番のサイバスター色ってことか
11: 06/16(日)22:56 ID:JZmYuHH3(1) AAS
個人的にはサイバスターのデザインは騎士っぽいイメージだから合ってると思うのは銀色に近い感じのかな
12: 06/16(日)23:12 ID:Xts5tl14(2/2) AAS
オーラバトラーを参考に作らせたって話だしその流れで
主人公であるダンバインの水色に寄せてるのかなって想像はできるけど
その辺の意図は大本のデザイナーの人しかわかんないところね

一応初出のFC版サイバスターを見ればわかるけど間違いなくあの時はだいぶ水色だったりした
13: 06/17(月)00:21 ID:e8gPw8oe(1/2) AAS
自分はプライズのプラモデルのイメージで水色かな。
14: 06/17(月)01:13 ID:APmifszr(1/4) AAS
他の魔装機神の設定が出来上がるにつれてシルバー寄りになってったんだろうな
やっぱ青っぽいとガッデムとちょっと被るし
15: 06/17(月)01:51 ID:SzZ7ITgs(1) AAS
テュッティ「ガッデェェェェェム!!!!!」
16: 06/17(月)04:30 ID:rr7pevr+(1) AAS
不覚にもガッデムで大草原
17: 警備員[Lv.22] 06/17(月)05:11 ID:q/ej1+6g(1) AAS
どこの蝶野正洋だよ
18: 06/17(月)06:09 ID:VtE8Nn+l(1) AAS
版権やOGで他作品と混ざる時は青み抑えて白銀になって魔装単体だと青っぽい
19: 06/17(月)08:12 ID:IolWtJDG(1) AAS
元ネタのダンバインの色味が正解だろ
だからガイアカラーが出してるダンバインカラーのパール系で塗るのが手っ取り早いよ
20: 06/17(月)10:38 ID:XedRH6b3(1/2) AAS
自分の好みの色合いが正解でしょ
これしか合わないってのは考え方狭過ぎ
21: 06/17(月)10:59 ID:e8gPw8oe(2/2) AAS
好きに塗装すれば良いだけ。
22: 警備員[Lv.1][新芽] 06/17(月)11:06 ID:+e5Rfz8b(1) AAS
答えを一つにする事にこんな拘るのなんの障害なの?
23: 06/17(月)11:42 ID:APmifszr(2/4) AAS
眠気混じりに書いたら魔装が梅澤春人みたいな世界になってて草
だってガッデスとガッデムが予測変換で並んでんだもん…

少なくとも今のサイバスターはシルバーだな
色以上に出る度に形が微妙に変わってきたけど最新の書き下ろしはXのボーナス参戦時のCGでいいのかな
24: 06/17(月)12:14 ID:hqmeYZpR(1) AAS
ガッデムは草
25
(1): 06/17(月)15:12 ID:ywovvA53(1/3) AAS
寺田は好きに塗れとは言ってるけどそれはガンプラは自由だ的な意味合いであって
基本的にはウィンキー手ずからにやった魔装でのモデルが公式の基準ですと言ってるように読めるが
26: 06/17(月)15:20 ID:XedRH6b3(2/2) AAS
思い入れのあるシリーズなんて人それぞれだから好きなの基準でいいじゃん
他人に押し付ける必要はない
27: 06/17(月)15:35 ID:b4yNMVKi(1) AAS
寺田も色の違いは◯◯版みたいにすれば良いって以前言ってたからな
好きにしろってそういうことじゃないの
28: 06/17(月)16:10 ID:+KxKTCQ2(1) AAS
どっちにしろ調色無しで塗れる塗料がない時点で不毛
自分の信念に従って塗るしか無い
29
(1): 06/17(月)16:38 ID:APmifszr(3/4) AAS
>>25
ウィンキーを引き合いに出すと魔装Fのスペシャルブックレットの設定画が最終的な公式見解になっちゃうけど
30
(1): 06/17(月)19:20 ID:ywovvA53(2/3) AAS
>>29
限定のブックレット読んだことないんだけどその画稿って寺田のアップした
公式とかにも出てるあのCGモデルとは別物なん?
31: 06/17(月)22:34 ID:xuXqyQN3(1) AAS
まぁ寺田氏ですら水色っぽいと思ってましたって言っちゃってるくらいだしな
答えがあるとしたら守谷淳一氏の発言もしくは残されたデザイン画くらいしかないだろうけど
世界によっても違うならもう自由でええやんが実質公式見解なんだろ
32
(1): 06/17(月)22:44 ID:EW+cXOvA(1) AAS
ライトブルー
ホワイト95%+すみれ色5%

ソースはHG
プラモは版元でチェックしてOK出してるんだから現時点での正解はこれ

あくまで現時点ね
33
(1): 06/17(月)22:56 ID:APmifszr(4/4) AAS
>>30
線画のイラストだぞ
電スパ季節号の設定資料とかだと表に出てないやつ
34: 06/17(月)23:03 ID:qKwdOcoq(1) AAS
サイバスターで年齢チェック!
水色のサイバスターに思い入れある人はおじいちゃんです
35: 06/17(月)23:23 ID:ywovvA53(3/3) AAS
>>33
画像リンク[jpg]:www.inside-games.jp

ぐぐったけどこれのこと?これ多分プロポーション的に近いしCGモデルの元イラストみたいなかんじなのでは?
36
(1): 06/17(月)23:48 ID:5Ir429cy(1) AAS
>>32
プラモのは見本であってわざわざ正解とか載せてる訳ではないんだが…
37: 警備員[Lv.11][新芽] 06/17(月)23:56 ID:VJOQz1W7(1) AAS
アニバスター派はまだ出てこないのか?
38
(1): 06/18(火)00:04 ID:Kx6ksYKI(1) AAS
>>36
HGカラーは今の所の最適解って寺田書いてるし
ただ、人それぞれだとも書いてるけどな
39: 06/18(火)00:10 ID:kgfJDicl(1) AAS
その最適解言ってる寺田自身が水色(と思ってた)って言ってるわけだしその人それぞれでええやん
突き詰めるとFCサイバスター色と数少ない当時の塗装済プライズ等は概ね水色だったに行きついちゃうし
正解が人それぞれ違うなら正解を議論する意味がない
好き嫌いくらいで語れ
40: 06/18(火)00:24 ID:C+lNvCHM(1/2) AAS
>>38
最適解は一つの答えって意味ではないんだがな
正解と最適解が同じ意味になってしまってる人か
41: 06/18(火)00:32 ID:C+lNvCHM(2/2) AAS
ほんと何でこの色だけが正解みたいに決めたがるんだろうな
自分のイメージする色味で良いのに、わざわざ一つ以外を認めないってやりだす意味が分からん
42: 06/18(火)08:21 ID:0aVEl8zC(1) AAS
正解の通り、設定通りに作らないといけない強迫観念みたいに作る連中もいるからな…
コミュ障なやつほどその傾向は強い
43: 06/18(火)08:36 ID:zCMs6xOV(1) AAS
だから色指定通りに塗っとけよ
44: 06/18(火)08:46 ID:SmS0i3ze(1) AAS
そもそもサイバスター初期なんて寺田関わってないやろ
45: 06/19(水)02:24 ID:sHcUKld3(1) AAS
自分のイメージする色で塗ればいいだろw
46: 06/19(水)09:27 ID:2WK+gzqD(1/3) AAS
今更ながらアルト組んでんだけどパーツの合いは今風で抜群にいいのに所々確かに設計がウンコだね
まだ胴体までしか仮組みしてないのに首が胴体フレームと一体とか胴体装甲がモナカとか時代錯誤な部分があって確かにこれは一言二言言いたくなるのもわかるわw
47: 06/19(水)10:03 ID:ooxwLw0L(1) AAS
今のクォリティが高いが
その当時に戻らんとも限らん危惧は常にある
48: 06/19(水)12:31 ID:5wp2bmI5(1) AAS
ゲシュペンストで急に変わった感じはあるね
第一弾のサイバスターも何かスッカスカだったし、サイバードが絶妙にコレジャナイ
49: 06/19(水)13:05 ID:2WK+gzqD(2/3) AAS
確かにサイバスターはコトブキヤ以上コンポジ未満が当時の感想だったな
なんかゲシュから急に良くなったよね
50: 06/19(水)13:48 ID:tEdictHC(1) AAS
すべてはヒュッケを出す為だった
51: 06/19(水)13:58 ID:4cOArRWz(1) AAS
今の品質出せるうちにヒュッケバインほんと頼む
52: 06/19(水)20:49 ID:+FcsKBju(1) AAS
ん、お前らが今話題にしてるヒュッケバインって、最初の水色のやつのことだよな?

俺もヒュッケバイン欲しいぜ・・・
53: 06/19(水)21:24 ID:2WK+gzqD(3/3) AAS
いや、ガンダムみたいなトリコロールカラーのやつだよ
54: 警備員[Lv.6]:0.01160925 06/19(水)23:48 ID:WbvJwp9V(1) AAS
ヒュッケのガンプラか
55: 警備員[Lv.20] 06/20(木)01:26 ID:Z/ToBZ4m(1) AAS
バイキングの話かと思ったぜ
小さい方の
56: 06/20(木)01:50 ID:3F8rzPPR(1) AAS
なんて日だ!
57: 警備員[Lv.8]:0.01179638 06/20(木)01:58 ID:hjZAYtfR(1/2) AAS
ビッケビッケビッケは海の子
58: 06/20(木)09:04 ID:7FYX9mEX(1) AAS
バイキングー
59: 警備員[Lv.1][新芽]:0.00006950 06/20(木)09:11 ID:hjZAYtfR(2/2) AAS
ハルバルとうさん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*