【30MM】30 MINUTES MISSIONS【63MM】 (642レス)
1-

1: (ワッチョイ f3a1-zfZS [112.138.236.90]) 05/17(金)15:35 ID:UOPaIC1q0(1/2) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(ワッチョイ付け忘れ防止の為にコマンドが3行になるようにコピペして下さい)

量産機ファンよ、立ち上がれ…!
2019.6 ON SALE

公式サイト
外部リンク[html]:bandai-hobby.net
省8
562: (ワッチョイ 03ac-4zSg [240a:61:2271:74da:*]) [age] 06/15(土)19:22 ID:n1646zU30(3/3) AAS
>>561
それ二度と手に入らなくて辛くなるだけで何のメリットもないよね
563: (ワッチョイ 03f0-ANKr [116.220.134.143]) 06/15(土)19:28 ID:5LfNJeDd0(3/5) AAS
スペースクラフトブラックならパープルを黒で塗るだけだから無くてもあんまし
564: (ワッチョイ ff7a-TTyZ [240a:61:3085:3859:*]) 06/15(土)19:31 ID:+KyOwOdj0(1) AAS
>>561
何いってんだオマエ
565: (ワッチョイ f315-jhr3 [2400:2200:96e:24c7:*]) 06/15(土)19:51 ID:yw0RcXw10(3/3) AAS
塗れば済むは禁句w
566: (JP 0H7f-noAf [133.106.55.182]) 06/15(土)19:54 ID:fqhwMEijH(1/2) AAS
またカラバリ別色で来るさ・・・次の投票やんねーのかな
567: (ワッチョイ 6ffc-L/nY [2001:268:c249:38f2:*]) 06/15(土)20:01 ID:gIaJC/FG0(1) AAS
塗ればいいおじさん「出番か!」
568: (ワッチョイ 03f0-ANKr [116.220.134.143]) 06/15(土)20:03 ID:5LfNJeDd0(4/5) AAS
エスポジットガンマの駄々余り感を見るとエアーファイターレッドは出すべきだと思う
569: (ワッチョイ ffb6-M17B [219.104.202.9]) 06/15(土)20:07 ID:q6xg16Dy0(4/4) AAS
カラバリ投票やってあの売り場の積まれ具合なんだから
カラバリ出す意味自体が薄いんだよ
単純にレアカラー()だから欲しいみたいな奴を無視するのは正解なんだろ
570: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 93fb-dkr5 [240f:3f:720b:1:*]) 06/15(土)20:30 ID:CDj3k0Ou0(2/2) AAS
エスポジ赤はなんでサブカラー薄紫にしたんだろう…プレバンラビオットは赤黒グレーと素直なカラーリングで合わせやすかったのに
571: (ワッチョイ 03f0-ANKr [116.220.134.143]) 06/15(土)20:35 ID:5LfNJeDd0(5/5) AAS
アルトやポルタの赤と同じにしたんでしょう
問題は赤の再販が全く無いので組み合わせ難くなってる
572: (ワッチョイ 63c5-z+27 [2001:268:7300:b56d:*]) 06/15(土)20:50 ID:dxJsfPQu0(1) AAS
カラバリはただのレア需要、棚に積んであったら需要なし、とか言うやつまーた湧いてきてんのか
573: (ワッチョイ 13d9-Fmzm [2400:4151:22e1:9f00:*]) 06/15(土)21:57 ID:rZv+6pqH0(1) AAS
赤エスポは前2つの武装入ってるからすき
574: (ワッチョイ 031b-7DwA [240f:b4:5b73:1:*]) 06/15(土)22:09 ID:TghLGAXn0(1/2) AAS
エスポジ赤とフォレス青は組み合わせし難い色だし色変えるなら塗りやすいノーマルで良いしな絶滅状態のカラバリ機があればまだ売れてたかも
575
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f394-qUdF [112.69.174.139]) 06/15(土)22:09 ID:7nPJfCXl0(1) AAS
クリアパーツ云々と言っておいて全然買わない03
バイクも売れないと思うわ
576: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f33-Cbg/ [240b:11:afe0:ee00:*]) 06/15(土)22:20 ID:GudG3NtE0(1) AAS
本当に必要なのは純粋クリアかスモークグレーなのだ
577: (ワッチョイ 031b-7DwA [240f:b4:5b73:1:*]) 06/15(土)22:21 ID:TghLGAXn0(2/2) AAS
バイクは再販少ないからMSやアチェルビーの玩具要員で需要あるだろうしバイク形態に2つ必要だから複数買いも見込める
クリアパーツも無色か薄いスモークだろうから好きな色に出来るしフォレス青のクリアパーツより使い道は広い
578: (JP 0H7f-noAf [133.106.55.182]) 06/15(土)22:30 ID:fqhwMEijH(2/2) AAS
白黒無い子は白黒出して
白黒ある子はグリーンとサンドカラー出して
579: (ワッチョイ 8f84-VfTl [240d:1e:5a:f000:*]) 06/15(土)22:36 ID:0qEoLnZc0(1) AAS
>>575
キショい願望ダダ漏れてんぞ
580
(1): (ワッチョイ 1314-0NsG [2400:2200:966:cc93:*]) 06/15(土)23:05 ID:pM6TtlTE0(1) AAS
カラバリ増やされるよりも再販をね
初期の商品はアーマーが別体なんだから絶やされるとね
581: (ワッチョイ 7f46-jhr3 [2400:2200:83a:5632:*]) 06/15(土)23:57 ID:hUyNef1b0(1) AAS
バスキーだけはオリーブドラブやダークグリーンのカラバリ出しても許す
582: (ワッチョイ ff17-771c [124.150.254.182]) [age] 06/16(日)00:13 ID:h/iwvmjt0(1) AAS
>>580
アーマーも最初期に枯渇→再販したら今度は動きが鈍くなって在庫調整で安くする→いつの間にか消えてまた再販が求められる
の流れで今に至るからなあ
欲しくなるたびに両津のGIジョーの画像が頭をよぎる
583: (ワッチョイ d71b-L794 [240f:b4:5b73:1:*]) 06/16(日)00:40 ID:thLonhYk0(1/2) AAS
アーマーやカラバリは組み換えのバリエーション少なかった昔より増えた今の方が需要あるからな
584: (ワッチョイ 96ed-VroD [2400:2200:902:f575:*]) 06/16(日)07:56 ID:/ZVVy98u0(1) AAS
今はオプションアーマー使わないでも
複数本体組み替えや刻んだりして作れるけど
費用が掛かり過ぎるのがね

作風が色違い同型機(装備が一部異なる)を複数並べるので
安価なオプションアーマーは重宝してたんだけどね
585: (ワッチョイ 965b-dlsD [121.80.83.102]) 06/16(日)09:49 ID:yatpAuG20(1) AAS
アルト ポルタノヴァのクリアを一般で売ってれば公式戦でもキャノピー素材として使えたんだが
586
(1): (ワッチョイ 9ee6-iNSb [111.216.236.50]) 06/16(日)10:04 ID:45c/pZe80(1) AAS
オプションセット2の足延長パーツはバスキーロットには使えるだろうか?
昨日発売のオプションセットは重火器アームをドッグメカに付けれるんじゃないかと思った
587: (ワッチョイ 2b5b-sXjk [114.167.11.28]) 06/16(日)10:37 ID:DPbsKis60(1) AAS
マルチバーニア一瞬で狩られてなんでやねんと思ったらこれ割と需要あるパーツなのね
588: (ワッチョイ de28-hJGN [2404:7a86:2e1:3e00:*]) 06/16(日)10:37 ID:sw76Ebgw0(1) AAS
バーニアはあればあるほど良い
589: (ワッチョイ cbac-VroD [2400:2200:84e:c09f:*]) 06/16(日)11:15 ID:q+RtYt180(1/2) AAS
バーニアノズルだけのセットが欲しい位です
590: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cbb7-zrFh [240f:3f:720b:1:*]) 06/16(日)11:41 ID:9/Vc7YQv0(1) AAS
マルチバーニアとレッグブースターとミリ武装とラビオットアーマー白とオプションパーツセット1とオプションバックパック2を各10セットずつくれバンダイ
591: (ワッチョイ a2f6-zNrq [2400:4053:1202:ce00:*]) 06/16(日)12:27 ID:LBirUVbq0(1) AAS
マクシオン参戦以降ってバリエ展開意識してるのか大きめのイロプラランナー廃止されてあまり組みやすいランナー構成じゃなくなったよね
592: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab42-iNSb [240b:251:d1c1:a200:*]) 06/16(日)12:36 ID:abuL3usM0(1/2) AAS
>>586
横向きにすれば何とか付くけど接続が浅い、正規の取り付け方法は更に厳しい
593: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c394-JKwZ [112.69.174.139]) 06/16(日)16:33 ID:N4d9Tgha0(1) AAS
マルチバーニアって出た当初は楽に買えたんだけどな
594: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a279-Fyfa [240b:11:afe0:ee00:*]) 06/16(日)16:46 ID:altyddSi0(1/2) AAS
公式戦出さないならブキヤやWAVEのバーニアでいいんやで
安いし在庫も豊富
595: (ワッチョイ 1e99-wXHO [2001:268:94c9:d77:*]) 06/16(日)16:50 ID:ayDp30s80(1) AAS
バーニアそんな楽だったかな?当日即完売ではなかったけど
今回の分はまだ通販で探せば買えるから必要な数は買っとけ買っとけ
596: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d2a8-1X8U [240b:10:8bc1:3100:*]) 06/16(日)16:56 ID:EK3pYAQy0(1) AAS
バーニアは全部凸なのが残念
オプションパーツは全部穴にして欲しい
凸ジョイントで何とでもなるのに、全部凸だから数要らねってなる
597
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ de59-vnzm [240b:c010:423:c18d:*]) 06/16(日)17:04 ID:txK3Iqeb0(1) AAS
ガルドってあんま売れてないの?自分けっこうお気に入りなんだけどな
598: (ワッチョイ d20c-wIvk [240f:110:851a:1:*]) 06/16(日)17:05 ID:nVo848v+0(1) AAS
楽に狩られて絶滅した動物みたいな話やな
見かけたら棚の後ろに隠して保護してあげよう
599: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a279-Fyfa [240b:11:afe0:ee00:*]) 06/16(日)17:28 ID:altyddSi0(2/2) AAS
>>597
俺も好きだが一番クセの強い機体だしそんなもんやろ

刺さる奴には深くぶっささるが絶対数は多くない感じ
600: (ワッチョイ d7bb-L794 [240f:b4:5b73:1:*]) 06/16(日)17:33 ID:thLonhYk0(2/2) AAS
ガルドは好きだけど頭と胸パーツが他に使いにくいのが欠点だと思う
601: (ワッチョイ cbac-VroD [2400:2200:84e:c09f:*]) 06/16(日)17:44 ID:q+RtYt180(2/2) AAS
異形を使い熟すセンスはないので
ポルタと混ぜて使う位しか
602: (ワッチョイ d7ac-771c [240a:61:2271:74da:*]) [age] 06/16(日)19:18 ID:SLddKbTT0(1) AAS
エスポジットもだけどパーツとして優秀な機体は単体だと評価されにくい
603: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab42-iNSb [240b:251:d1c1:a200:*]) 06/16(日)19:43 ID:abuL3usM0(2/2) AAS
ガルドは肘や手首に回転軸を混ぜると表現が増えて良き
関節に使う接続によっては腕が伸びておさまりが悪くなってしまうが
逆にハイゴッグやヴァサーゴみたいに地面に触れるポーズが出来るから
604: (ワッチョイ f240-DPlP [45.75.82.151]) 06/17(月)08:42 ID:E1nJ6uTO0(1) AAS
ガルドと蜘蛛をミキシング

数を揃えなきゃならんけどガルドの足先を蜘蛛の足先にするとちょっと面白い
ガルドの腕&爪を蜘蛛につけたり
605: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cbf3-zrFh [240f:3f:720b:1:*]) 06/17(月)12:30 ID:rXsgXRAV0(1) AAS
元から見た目パーフェクトなくせにハードポイントが多く拡張の余地があるバスキーは既に名機の域だな
606
(1): (ワッチョイ a227-JD1Y [240b:11:1a01:4f00:*]) 06/17(月)19:08 ID:YLJ9reE10(1) AAS
緑のガルドノヴァを買ってのんびり組み換えてるけど順調に弱そうになった…orz
607: (ワッチョイ cb32-JTKV [2001:268:99c6:8a9:*]) 06/17(月)19:57 ID:BPgn22/h0(1) AAS
弱そうなのがイイんじゃあないか
608: (ワッチョイ d267-NYXP [59.135.113.195]) 06/17(月)20:21 ID:w8hDkizl0(1) AAS
>>606
それは第1話の姿なんや。盛ればいつか最終回の姿になるんや。そしてラスボスに壊され1話の姿でパンチするんや
609: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c394-JKwZ [112.69.174.139]) 06/18(火)00:00 ID:O+h86csg0(1) AAS
/ZEROかよ
610: (ワッチョイ de17-771c [119.47.62.234]) [age] 06/18(火)01:02 ID:XRa7J2FD0(1/2) AAS
ガルドがそれって事は俺ら侵略者に負けてるのか
共闘してマクシオン殴ってるのかもしれないけど続編でまたすぐバイロンと揉めるんだろうな
611
(2): (ワッチョイ cbe1-7ArB [240a:61:21a1:2ffc:*]) 06/18(火)08:08 ID:ynQQUGqK0(1/2) AAS
スピナティオって足首小さくて立たせづらくない?スタンド必須って感じなんかな
612: (スッップ Sd72-lHVT [49.98.162.251]) 06/18(火)09:11 ID:kLp7IYLJd(1) AAS
>>611
まぁ、今年の1/1の地震でスタンド無しの素組マクシオンは全転倒しましたし。
※連合バイロンともに被害なし。
613: (ワッチョイ 5289-5Vv+ [219.161.67.6]) 06/18(火)09:43 ID:86bPVYOt0(1) AAS
スピナティアの手の甲パーツ(黒)飛んでったの見つからん
カチャッて落ちた音はしたんだがこういう時の
聞こえた方向ってあんまアテにならなかったりする
614: (スフッ Sd72-tage [49.104.50.41]) 06/18(火)10:06 ID:5TO6LURTd(1) AAS
そのうち見つかると思っても出てこないのに部品注文したり別キットから拝借したりした時に限って見つかる(´・ω・`)
615: (ワッチョイ d747-L794 [240f:b4:5b73:1:*]) 06/18(火)10:31 ID:lQl7pHR80(1) AAS
30MMはスタンドあった方が良いね
ヴォルパノヴァとか装備のせいでバランス悪いし
616: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cb76-zrFh [240f:3f:720b:1:*]) 06/18(火)11:22 ID:PTtZJBl90(1) AAS
もう100均で簡単に山田科学のスタンド買えるんだし耐震ジェルマットともども100均で買っておきなさい
617: (ワッチョイ cbe1-7ArB [240a:61:21a1:2ffc:*]) 06/18(火)12:25 ID:ynQQUGqK0(2/2) AAS
何てこった100均にスタンドあるのか
バンダイ製のしか買ったこと無かった
618: (ワッチョイ ab27-Av3Z [240b:251:d1c1:a200:*]) 06/18(火)12:26 ID:ID2Jhf6K0(1/3) AAS
>>611
アルトポルタが出た時もたいがい足が小さいと思ったが接地面だけならそれ以下だろうし
公式も認識しているのか将軍と今度出る黒騎士は足が拡張されているが
盛れば盛る程に今度は足首の接続部分が貧相に見える悪循環ががが
619: (オッペケ Sr27-JTKV [126.194.214.44]) 06/18(火)12:57 ID:IxMeYzCfr(1) AAS
パーツなくす奴ってどんだけゴミ屋敷化してんの?
620
(1): (ワッチョイ 4385-T7L+ [2400:4052:603:d900:*]) 06/18(火)13:20 ID:5GBL5FOy0(1) AAS
100均スタンドはカラバリが欲しいな
621: (ワッチョイ a297-JD1Y [240b:11:1a01:4f00:*]) 06/18(火)13:23 ID:fnC8/Kya0(1/3) AAS
ヴォルパは後ろのやつ外して直立させた方がかっこいいというか…
622: (スプッッ Sd92-G4TL [1.79.85.224]) 06/18(火)13:35 ID:Zo5XNP0td(1) AAS
100均スタンドデカすぎやから棄てちゃったよ
623: (ワッチョイ 7796-QYJx [14.10.120.160]) 06/18(火)13:40 ID:rEOA3vM30(1) AAS
>>620
ライトグレーが欲しい
624: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97cb-5zzk [180.47.120.97]) 06/18(火)13:41 ID:SF/FX7cQ0(1) AAS
サイズも値段も手頃で保持力もかなりあるしアクションベース7使ってるわ
2つ入ってるのも嬉しい
625: (ワッチョイ 4fbd-wIvk [240b:12:2ba1:8000:*]) 06/18(火)13:41 ID:HOdvFgLp0(1) AAS
エスポジットくんはもう自立させるつもりないよね
マクシオン勢は方膝立ちで待機させてるわ
626: (ワッチョイ 5635-kvsZ [217.178.32.169]) 06/18(火)13:43 ID:Z8MoOJ2X0(1) AAS
バスキーの安定感よ
627
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ abf0-iNSb [240b:251:d1c1:a200:*]) 06/18(火)13:56 ID:ID2Jhf6K0(2/3) AAS
エスポジはやたら長いひざ下と後ろに伸びた踵で
暗に公式が逆関節への改造を推奨しているのかと思うくらい
実際に逆関節にすると安定して自立できるという
628: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a227-Fyfa [240b:11:afe0:ee00:*]) 06/18(火)18:48 ID:14gRYP440(1) AAS
まぁ本心はAOZのインレとかANUBISのビックバイパーとかと同じ脚型ブースターだけど
体裁的に靴部分もつけましたってだけだわな
629: (JP 0H9e-QYJx [133.106.50.170]) 06/18(火)18:51 ID:nA17z9EpH(1) AAS
アームスタンドだと邪魔っぽいけど
足の裏に3ミリ穴あるのでそれで立たせるとスッキリするね
630: (スププ Sd72-tage [49.98.50.136]) 06/18(火)19:01 ID:+GPeOC49d(1/2) AAS
むしろエスポジはスパッと三角足にしたほうがスマートな気もするけどチョコンとした足首がランディングギアぽさというかエスポジットならではの個性になってる気もします(´・ω・`)
631
(4): (ワッチョイ a297-JD1Y [240b:11:1a01:4f00:*]) 06/18(火)19:43 ID:fnC8/Kya0(2/3) AAS
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp

貼りテスト用ヨワソウダノヴァ置いてみる。工作が雑なので逆光気味でごまかし
632: (ワッチョイ 7fd4-eAoi [2400:4052:35e0:a4f0:*]) 06/18(火)19:47 ID:YPQPDJTL0(1) AAS
膝下守ってあげたいっすね
633: (スッップ Sd72-wBP/ [49.98.38.102]) 06/18(火)19:52 ID:2pG+yLK4d(1) AAS
隠密強行偵察型っすか!?
634: (スププ Sd72-tage [49.98.50.136]) 06/18(火)20:01 ID:+GPeOC49d(2/2) AAS
>>631
レドームと軽装で直接戦闘に重きをおいてない事がつたわる組み合わせ
コンセプトの見える作例👍です
635: (ワッチョイ a297-JD1Y [240b:11:1a01:4f00:*]) 06/18(火)20:08 ID:fnC8/Kya0(3/3) AAS
膝下はスピナティオ脚からガルドノヴァ足のラインの流れが予想以上に良かったので装甲つけてない。つけた方が強そうにはなるけどこの辺は好みだろうね。
イメージ的にはまあまあ戦えなくもない電子戦機かな。
636: (ワッチョイ 9ee6-iNSb [111.216.236.50]) 06/18(火)20:37 ID:7zuDVs+G0(1) AAS
突撃装甲とアーム&レッグユニットは足首外すだけでタンク型と組み合わせられるな
637: (ワッチョイ 4bf0-AMAx [210.194.12.183]) 06/18(火)20:38 ID:vLOvlHkE0(1/2) AAS
>>627
過去作だけどエスポジ脚はブースターとして使ってる
作風的に脚としては使い熟せなくてね
638
(2): (ワッチョイ 4bf0-AMAx [210.194.12.183]) [637] 06/18(火)20:40 ID:vLOvlHkE0(2/2) AAS
貼り忘れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
639: (ワッチョイ de17-771c [119.47.62.234]) [age] 06/18(火)20:55 ID:XRa7J2FD0(2/2) AAS
>>631
ガルド頭持て余してたけどこのバランスだと良さげだな
640: (ワッチョイ abcf-JTKV [2400:4151:22e1:9f00:*]) 06/18(火)21:03 ID:dqSHJUOn0(1) AAS
>>631
いい具合にまとまってるな
肩とボディが一体になってる感じがよい
641: (ワッチョイ ab27-Av3Z [240b:251:d1c1:a200:*]) 06/18(火)21:18 ID:ID2Jhf6K0(3/3) AAS
>>631
頭の傘(レドーム)で足軽かベトコン風に見える、熱帯雨林に潜んで情報収集していそう

>>638
フレキシブルスラスターいいな、取り付け部のオプションパック1の使い方も素敵だ
642: (ワッチョイ 96be-h6bx [2001:268:7328:1e6:*]) 06/18(火)23:20 ID:G39a0hZK0(1) AAS
>>638
バックパック感いいなあ

あと足パーツをアーマーがわりにするのうまいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*