ガンプラ旧キット汎用すれっど Part118 (760レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ f64b-lhhw [153.219.139.193]) 03/14(木)00:36 ID:6zMhhVmp0(1/2) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマッタリ語ったり、
作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part116
省11
680: (ワッチョイ 3f89-VQfa [2400:4051:b7e0:a400:*]) 06/09(日)02:45 ID:+d2Yollx0(1) AAS
ギャンマインレイヤー
681: (アウアウウー Sa67-KJWE [106.154.155.188]) 06/09(日)05:09 ID:/+m5+ilba(1) AAS
ツウキンにマンインデンシャー
682
(1): (ワッチョイ fff0-nVaP [61.21.102.125]) 06/09(日)07:36 ID:BSQDkoyc0(1) AAS
ハンマハンマもマインをレイヤーしてなかったっけ?
683: (ワッチョイ f3fe-96ie [112.137.103.43]) 06/09(日)08:10 ID:JdgzPpqh0(1) AAS
>>678
倫理てか一年戦争以外は戦術的に使う場面無いだろ
宇宙世紀しか知らんけど
684: (ワッチョイ cf35-wF7s [217.178.99.226]) 06/09(日)09:02 ID:psrZ4FIT0(1) AAS
肝心のガンダムマインレイヤーがないぞ
685: (ワッチョイ 0304-fNj5 [2400:2650:3e20:100:*]) 06/09(日)09:22 ID:MUWIW95t0(1) AAS
>>682
ザクⅢ改はショルダーアーマーにマインレイアーの機能があるな
686: (スッップ Sd1f-K3dK [49.98.147.174]) 06/12(水)07:12 ID:T4D9hkp6d(1) AAS
>>665
コンビニレジで店員に怒鳴ってそう
687: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fff1-HmU9 [2001:268:9bcf:e21c:*]) 06/12(水)10:48 ID:Vf75rpdP0(1) AAS
マインを持ったら、それはもうマインレイヤーや~
688
(1): (ワッチョイ cfe0-VQfa [153.207.167.179]) 06/12(水)10:50 ID:61e3elMW0(1) AAS
レジのセルフ化が進んでコンビニで怒鳴る切っ掛けが減ってストレスたまっているんだろう

MSVと言えば銃剣付きザクマシンガンとかちょっと大きめのヒートホークとか武器収納ランドセルとか黒い三連星装備の設定画を観た事あるが
立体化されてるのはロボ魂ぐらいだなあ それも三連星とは無関係になっている 俺自身もネットで拾った画像一枚しか観た事ないけど知っている人居る?
689: (ワッチョイ cfdc-xdwu [153.202.243.237]) 06/12(水)10:58 ID:S9KmKnQu0(1) AAS
>>688
銃剣付はザクIIIでしか見たこと無いなぁ自分は...デッカイヒートホークはオリジンかマツナガザクじゃない?
って思って調べたらザクⅡFS型が持ってるっぽいね。ガルマザクとかマツナガザクがソレらしい
690: (ワッチョイ ff87-x94w [2400:4050:2c61:1f00:*]) 06/12(水)11:08 ID:RBe1Qic10(1) AAS
>>665
モデラーがもたん時がきているのだよ!
バンダイ!なぜそれが分からない!
ですかw
691: (ワッチョイ cf02-VQfa [153.228.164.244]) 06/12(水)11:10 ID:MdS3z1dl0(1) AAS
有難う
設定としては昔?からあってFS型の装備として立体化された感じ鴨知れんね
692: (ワッチョイ f32a-J3Ie [2001:268:9a67:c368:*]) 06/12(水)12:51 ID:u39X/x/V0(1) AAS
銃剣はMSV-Rのときにもライデンかマツナガかが持ってた気がする
立体物では個人サイトのフルスクラッチくらいしか見た記憶ないな
693: (ワッチョイ 03a1-le15 [2400:2200:738:cad9:*]) 06/12(水)17:41 ID:YH3kXWlk0(1) AAS
「知っているのか、雷電」
694: (アウアウウー Sa67-KJWE [106.154.155.107]) 06/12(水)19:52 ID:KlcxZJWXa(1) AAS
初めてジョニーライデンのザクを作った時にモノアイレールに傾斜が付いてる事に感激したっけ
(アニメ版ザクの1/100でさえレールは横から見て真っ直ぐだった)
695: (ワッチョイ cf53-VQfa [153.137.151.27]) 06/13(木)00:52 ID:WlH72oud0(1) AAS
ザクの顔の意匠も設定上は複雑な形状なんだよな 平行なレール 平行なひさし?だとより量産感が出る 角度が付いてると強そうな感じ ザクに限らず模型的にはモノアイの上下の位置を加減することで表情を付けている
レールに比べてモノアイちょっと小さくするとリアルっぽくなるんだよね
696: (ワッチョイ 3fc9-VQfa [2400:4051:b7e0:a400:*]) 06/13(木)18:26 ID:hunwu4r70(1) AAS
うん
2次元のウソが単純な絵さえ複雑にさせてるんだよね
697: (ワッチョイ cf20-VQfa [153.164.199.46]) 06/14(金)02:22 ID:t6mFPBaH0(1) AAS
HGとかMGとか当たり前にモノアイレールは垂直平面だからねえ 大河原イラスト観ると普通に傾斜が付いてる
でもプラモ的(HG的?)には傾斜が無い方が可動しやすい
698: (ワッチョイ 9391-noAf [210.138.105.22]) 06/14(金)15:51 ID:UErZqv6k0(1) AAS
持っとると思うがリヴァイバル版と比較用に新しくどうぞ
外部リンク:www.dmm.com
699: (ワッチョイ cfcc-VQfa [153.229.87.178]) 06/14(金)22:20 ID:5UmGThUD0(1) AAS
ガンプラブームで一番売れたのってやっぱりRX-78なのかな?
700: (ワッチョイ c39d-jKEC [126.27.243.36]) 06/14(金)22:23 ID:1FTSv3Kd0(1) AAS
何十年同じ話を繰り返すんだ?
このスレはビューティフルドリーマーかよ
701
(2): (ワッチョイ ff67-pkiS [59.135.114.37]) 06/15(土)00:26 ID:eZ/ZduEW0(1/2) AAS
1/144 300円のガンダムとシャアザクは今まで買ったことが無い
702
(1): (ワッチョイ 93df-TTyZ [240a:61:110c:c9e4:*]) 06/15(土)05:55 ID:q0M3saAX0(1) AAS
>>701
ガンダムは腕接続がおかしい欠陥品
703: (ワッチョイ 2311-A/Ld [2001:ce8:117:2131:*]) 06/15(土)07:51 ID:wuDA67aL0(1) AAS
今更知ったけどこれナウなヤング買うんかいなw
704: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f44-Fmzm [2400:4152:9003:3a00:*]) 06/15(土)08:25 ID:r8AaxVBp0(1/2) AAS
>>702
あそこは接着しない方が良いよね
705: (ワッチョイ 3fc9-VQfa [2400:4051:b7e0:a400:*]) 06/15(土)10:08 ID:bRXuwFDT0(1) AAS
リバイバルは腕の接続は変更してもGアーマー用に胴の分割再現しないのは手抜きだな
706: (ワッチョイ 6f41-M17B [175.177.48.22]) 06/15(土)10:53 ID:bQla+zEl0(1) AAS
1/144 300円のガンダム 10月再販
DMMで予約中
707: (ワッチョイ cf69-VQfa [153.172.201.90]) 06/15(土)11:00 ID:GgSRSEJd0(1) AAS
>>701
同意 実は俺も 今でこそEG、偶にFGあるけどね
708: (ワッチョイ 6389-7AaF [118.8.215.133]) 06/15(土)11:00 ID:nkq2nv7f0(1/2) AAS
3つくらい欲しい
709: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffad-KqYL [2400:2200:413:bb77:*]) 06/15(土)11:32 ID:CI1dnSwb0(1) AAS
旧キットばっか作っててたまにEG作ると驚愕するな。
710
(1): (ワッチョイ 6389-7AaF [118.8.215.133]) 06/15(土)11:43 ID:nkq2nv7f0(2/2) AAS
EGもいいが体験会用キットの顔とかプロモーションがなかなか良い
ヨコハマガンダムの入場記念に貰った思い出
711
(1): (ワッチョイ f32f-J3Ie [2001:268:9a5c:ac4:*]) 06/15(土)11:58 ID:+PZnDsEo0(1) AAS
色分け技術の進化アピールとは別に
造形技術の進化アピールとしてFGザクたまに再販してくれ

HGUCのアップグレードパーツとしてめっちゃ優秀なんだアレ
712: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f61-Fmzm [2400:4152:9003:3a00:*]) 06/15(土)12:21 ID:r8AaxVBp0(2/2) AAS
スレチだけど、今度出る色プラのガンダム は昭和生まれのガンプラ好きには売れそう
713
(1): (ワッチョイ ff67-pkiS [59.135.114.37]) 06/15(土)13:45 ID:eZ/ZduEW0(2/2) AAS
昔、組み立てた (今では絶版の) HGガンダムを実家で発見したので、完成品を見てみたら、
かなりオモチャっぽかった。
目が肥えた今となってはEGなんかの方がずっといい。
714
(1): (ワッチョイ 03e0-VQfa [180.1.141.46]) 06/15(土)14:41 ID:GgT55CtN0(1) AAS
今度のリバイバルとは別にロボ魂超える勢いで一体型パンツの1/144ガンダムを観てみたい
715: (ワッチョイ 6f21-7AaF [111.217.8.229]) 06/15(土)18:05 ID:CrWJkzgv0(1) AAS
>>714
自分も劇中ガンダム(可動より見栄え重視)を今の技術で再現したキットは見てみたいんだよね
ROBOT魂すら、可動のために見栄えを犠牲にしてる所があるから
716: (ワッチョイ cb60-iNSb [2400:406b:120e:900:*]) 06/16(日)23:41 ID:0T/jzVD30(1) AAS
旧1/144の肩接続は小学生の自分にはトラウマだったわ
ところでリメイク版はFGになるの?
717
(1): (アウアウウー Saa3-tCbG [106.155.7.250]) 06/17(月)13:09 ID:al3fT+AVa(1) AAS
旧HGガンダムはインストにキットの改修作品を載せると言う攻めた事してたな(笑)
キットの否定をキットでやるなと(笑)
718
(2): (ワッチョイ 96c4-tGEU [240a:61:4055:33d0:*]) 06/17(月)13:16 ID:GZunolX40(1) AAS
>>717
改造作例のプロモーションでキット化してくれと思ったもんだわ
719
(2): (ワッチョイ 86a0-yON3 [2001:268:7382:b149:*]) 06/17(月)14:25 ID:Ok6umIYB0(1) AAS
>>718
プロポーションて言いたかったのか
720: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/17(月)14:34 ID:e8gPw8oe0(1) AAS
>>719
そこは脳内翻訳してあげるのが大人な対応ですかね。
721: (ワッチョイ a22d-iNSb [2400:4051:b7e0:a400:*]) 06/17(月)14:41 ID:9mOGM+Ic0(1) AAS
>>719
>>710にかぶせたんだよ
722: (ワッチョイ de59-VroD [2001:268:c182:34ba:*]) 06/17(月)16:48 ID:+pv+OLPK0(1/3) AAS
>>711
そういやHGUCのパイプは軟質でまともにパーティングライン処理できんな
サーフェイサーや瞬着で層を作らない限り節のスジボリができない
723: (ワッチョイ de59-VroD [2001:268:c182:34ba:*]) 06/17(月)16:52 ID:+pv+OLPK0(2/3) AAS
>>713
そのHGガンダムの頭部を取り外して、関節をちょっと伸ばしてS字立ちさせた物とEGを同様の状態にした物を並べて見比べてみろ
バランスやフォルム、面構成はHGUCもEGもみんな足元にも及ばないよ
724
(1): (ワッチョイ de59-VroD [2001:268:c182:34ba:*]) 06/17(月)16:57 ID:+pv+OLPK0(3/3) AAS
>>718
あれ肩の大型化と頭部くらいの小改造なんだぜ
厳密にはスカート部や爪先もいじってるけど
プロポーションは関節部分をただ伸ばしただけで足を切って延長とかポリパテで形状変更とかそんなことはしていない
小改造であそこまでかっこよくなるのは元が物凄くよくできているのを新井ちゃんがちゃんと見抜いていたから
725: (ワッチョイ d689-7N/x [153.238.202.2]) 06/17(月)16:59 ID:P+MFTBmt0(1) AAS
なるほど
726: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab8c-8Fzv [2400:2200:714:8395:*]) 06/17(月)17:22 ID:dbQ/VE9C0(1) AAS
>>724
その状態で出せよ
727: (アウアウウー Saa3-tCbG [106.155.6.123]) 06/17(月)18:52 ID:DtfUaa14a(1/2) AAS
ポリパテで形状を修正するのやめたな、今はエポパテこねて固まったのを削って形整えてる
728
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 860d-8Fzv [2402:6b00:be27:2100:*]) 06/17(月)20:22 ID:HLIl57Hq0(1/2) AAS
AG、アドバンスグレードのキットが売ってたから作ってみたけど、プロポーションは抜群だな。
値段も安いし、こんな感じで簡易キット出して欲しい。
729
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f84-ciLG [2001:268:c20b:684f:*]) 06/17(月)20:42 ID:wCotjgUN0(1/2) AAS
>>728
それはここで話す事なのか…?
730
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 860d-8Fzv [2402:6b00:be27:2100:*]) 06/17(月)21:12 ID:HLIl57Hq0(2/2) AAS
>>729
旧キットみたいなもんだろ
731: (ワッチョイ cf89-BTlD [118.8.215.133]) 06/17(月)21:15 ID:2yeSdY3w0(1) AAS
絶版HGはあの改造冊子のために欲しくなる
732
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f84-ciLG [2001:268:c20b:684f:*]) 06/17(月)22:03 ID:wCotjgUN0(2/2) AAS
>>730
いや全く別物だろ、バカなのか?
なんなら今度出る旧キット風のアレもスレ違いだからね?
733: (ワッチョイ 128a-sKfM [203.133.139.27]) 06/17(月)22:44 ID:PhO32GFS0(1) AAS
>>728
そこは「プロモーション」で
734: (アウアウウー Saa3-tCbG [106.155.6.123]) 06/17(月)22:51 ID:DtfUaa14a(2/2) AAS
コテハン…
735
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 860d-8Fzv [2402:6b00:be27:2100:*]) 06/18(火)02:27 ID:0OSM9W850(1) AAS
>>732
このスレの管理人ですか!?
ばーか笑
736: (ワッチョイ 976b-JTKV [180.51.174.139]) 06/18(火)06:22 ID:OEEJUWkc0(1) AAS
AGも悪いもんじゃ無いけどさすがにスレチかな
737: (ワッチョイ 43e7-3YC6 [240a:61:32a0:9bc4:*]) 06/18(火)12:31 ID:jLVL/Uht0(1) AAS
HGはあの時代に旧キットの焼き直しで出す根性がすごいと思っただけだな
アンクルガードさえ一体成型
738
(1): (オイコラミネオ MM2e-8Fzv [61.205.97.32]) 06/18(火)14:00 ID:eaNm5fs0M(1) AAS
冊子見たことないなあ
読みてえw
739
(1): (ワッチョイ 5e1e-40yk [39.3.57.65]) 06/18(火)15:02 ID:kppxg0OP0(1) AAS
肘間接の丸棒丸見えとかやたらカクカクした造形に多色化の無理の祟った馬面フェイスにええ…って感想がまず出た
740: (ワッチョイ cf89-BTlD [118.8.215.133]) 06/18(火)15:27 ID:UdDfRhcO0(1) AAS
コアファイター内蔵とかも売りじゃなかったっけ
741
(1): (アウアウウー Saa3-tCbG [106.154.152.182]) 06/18(火)17:59 ID:fuT8ukqwa(1) AAS
プラモに派手なギミックなんかいらない、スタイルが整ってればモナカ割りだろうと塗装必須だろうといっこうに構わん
742: (ワッチョイ d25c-VroD [2001:268:c183:c61e:*]) 06/18(火)19:33 ID:7Vvaik/j0(1) AAS
>>739
カクカクしてないだろ
よく見てみろ
パトレイバーもポケ戦も90年前後のバンダイは単純な面構成にならないように物凄くこだわっている
まあHGZZはカクカクしてた気もするが
743: (ワッチョイ c3fe-uM6D [112.137.103.43]) 06/18(火)20:06 ID:xmlttXar0(1/2) AAS
>>741
ほんそれ。
整備中の棒立ちの固定ポーズで良いからスケールモデルとして作ってほしいものよ
744
(1): (ワッチョイ 1e49-cl2B [2400:4050:3121:b200:*]) 06/18(火)20:26 ID:SzuBDjl/0(1) AAS
>>738
hgガンダム 絶版 インスト
とかの単語で画像検索すると多少見れるからそれでガマンしとき

画像リンク[jpg]:dec.2chan.net
745: (ワッチョイ b283-JD1Y [2400:4151:240:fb00:*]) 06/18(火)21:01 ID:ETomxGtl0(1) AAS
こうしてみると旧HGの顔は90年代のガンダム顔してるな
746
(1): (ワッチョイ 2705-uj94 [222.229.199.91]) 06/18(火)21:23 ID:jDlx5js90(1/2) AAS
これの顔、キットと全然違うぞ…
747: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/18(火)21:29 ID:N/n4lQ880(1) AAS
>>746
雑誌作例並みに大改造してるよねw
748
(1): (ワッチョイ fff0-dbqP [124.145.136.6]) 06/18(火)21:31 ID:++aukVsE0(1) AAS
初代HGガンダムからF90IIあたりまでウマヅラが続いたのは何故だったんです?
749: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2bd9-ciLG [114.168.227.93]) 06/18(火)21:41 ID:gsFuUcHn0(1) AAS
>>735
テンプレも読めない脳無し?メクラ?が何言っちゃってるの?www
750
(1): (ワッチョイ d23d-VroD [2001:268:c182:2fa2:*]) 06/18(火)21:47 ID:VUUSaGlg0(1/2) AAS
>>748
単にガワラがデザインしてたからだよ
設定画をよく再現してる
νやアレックスはこれまた出渕絵をよく再現している
要はバンダイが悪いんじゃない
上のHG改造作例は出渕寄りだね
顔を奥に付けるのがその後流行ったけど顔が出っ張ってても全然かっこいいと思うんだよね
751: (ワッチョイ d23d-VroD [2001:268:c182:2fa2:*]) 06/18(火)21:52 ID:VUUSaGlg0(2/2) AAS
>>744
デカイシールドがええなあ
この頃のハイパーバズーカはグリップから砲口までが長かったけどその後妙に短いものばかりになった気が
752: (ワッチョイ 2705-uj94 [222.229.199.91]) 06/18(火)22:45 ID:jDlx5js90(2/2) AAS
>>750
出来が悪い悪い言われる旧GP01も設定画には似てるんだよな…
753: (ワッチョイ d261-zAo6 [2001:268:9afb:561e:*]) 06/18(火)22:47 ID:3vili+ti0(1) AAS
GP02「せやろせやろ」
754: (ワッチョイ c3fe-uM6D [112.137.103.43]) 06/18(火)23:38 ID:xmlttXar0(2/2) AAS
こんどの旧キット再現のアレの次は
旧HGを再現したのがほしいな
755: (ワッチョイ a2db-iNSb [2400:4051:b7e0:a400:*]) 06/18(火)23:57 ID:RuLvceO80(1) AAS
HGUC021「オレがいるぞ」
756: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8622-8Fzv [2402:6b00:be27:2100:*]) 06/19(水)00:07 ID:8AZiDQe70(1) AAS
msvのプロトタイプガンダムが至高
757: (ワッチョイ d267-UH+P [59.135.114.37]) 06/19(水)01:11 ID:kvtOfNIe0(1) AAS
試作機ガンダムのプロトタイプ
758: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0727-aOwZ [2400:4050:a3e2:3d00:*]) 06/19(水)06:25 ID:58UkgMf30(1) AAS
旧キットを改造して設定画っぽくなつたものをモナカキットで販売してほしいわ
759: (アウアウウー Saa3-tCbG [106.155.7.90]) 06/19(水)09:10 ID:S+Up416na(1) AAS
MSVで一番好きなのがプロトガンダムだけど胸部に箱物感があってちょっとね
そこはベストメカガンダムの方が面に立体感があって色気もある
760: (ワッチョイ ff34-ijLP [124.110.157.40]) 06/19(水)09:52 ID:RNg+912G0(1) AAS
1/100プロトタイプガンダムをFA、パガンが販売する前に出して欲しかった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*