[過去ログ] マクロスシリーズ総合スレッド78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 03/28(木)17:47 ID:gHTKPuzO(1) AAS
頭部レーザーがしっかり開いてるのいいな
83: 03/28(木)18:06 ID:FrMixoqo(1) AAS
>>79
肩が上がるのと前屈できるのすごいな
そこで動かすか
84: 03/28(木)18:40 ID:z8svqIkG(1) AAS
VF-1S発売時には腕部を旧アリイキットみたく筋なしにするんだろうか?
それと、A型はTV版のヒサシ無しで発売するんだろうか?
85: 03/28(木)19:36 ID:ykbqPqfa(1) AAS
はよ作りたい
86: 03/28(木)19:57 ID:3b9YR4/z(1) AAS
お祭りのクジで引いたモナカ模型
の思い出した
87
(2): 03/28(木)20:16 ID:2VncR758(1/2) AAS
>>79
いかにも戦闘機から変形したってデザインではハセバトが一番好きなデザインだけど、旧イマイ製品が入手出来なくなった今ではアニメ寄りのデザインとしては一番優れているって感じる。

JだけでなくDやスーパーも予定が有るから最高に楽しみだけど入手性がどうかが問題だなぁ。
定期的に再販をしてくれると凄くありがたい。
88: 03/28(木)20:21 ID:RMBCcNk9(1/2) AAS
>>79
水転写デカールでも付いてれば化けるな。基本塗装しない派なんでお願い
89: 03/28(木)20:29 ID:K0kVUdep(1/3) AAS
塗らないでデカール貼るんすかー?
90
(1): 03/28(木)20:30 ID:RMBCcNk9(2/2) AAS
はい、小さいときからそうでしたw
91: 03/28(木)21:05 ID:bADRYiT7(1) AAS
どうかなガンダムはアニメの安彦作画のデフォルメ描写も味があるけど
バルキリーは作画崩壊と紙一重の印象なので…
板野サーカスは一瞬で飛び去るのでようわからんw
92: 03/28(木)21:13 ID:K0kVUdep(2/3) AAS
>>90
決してバカにしたつもりではなくあしからず塗らずにシールは聞いたことあったけどデカールフィニッシュは初耳で。今度真似してみようかしらー
93: 03/28(木)21:17 ID:0GtkihKG(1) AAS
無塗装水転写デカールとかどっか行ってくれ
アフォがうつる
94: 03/28(木)21:52 ID:tw4jssX7(1) AAS
♪︎そぅだよアフォだよ~
95: 03/28(木)22:01 ID:K0kVUdep(3/3) AAS
楽しみ方なんか人それぞれだろ掲示板経由で何かが伝染するとか言うほうがよほどアホ臭いというかシンプルに臭い
96: 03/28(木)22:10 ID:2VncR758(2/2) AAS
仕上がり云々は別としてハセバルのファイターだとベクターノズル、ランディングギアのタイヤ、インテークを妥協すれば輝のJとフォッカーのSなら無塗装デカールでもある程度は仕上がるんじゃない?

金払って誰かに作ってもらうっていうならともかく、プラモなんか買った人が自由に作れば良いんじゃね?としか思わない。
97: 03/29(金)04:13 ID:eRR5WfPy(1) AAS
>>87
イマイのキットも1/72バトロイドはプレ値でも安いほうだからストックしてる。バンダイ版も1500円くらいだったし。
98: 03/29(金)13:13 ID:v4hRTSa7(1) AAS
バルキリーってあんまし派手なアクションしてるイメージが薄いので、見栄ポーズ付けると違和感が
結局大腿部はインテーク直下に関節を設けない構造なのね
99
(1): 03/29(金)13:29 ID:wpL063dM(1) AAS
>>87
>旧イマイ製品が入手出来なくなった今
何でウチキリーの弊害をこんなトコで受けなきゃなんないんだかねw
100
(1): 03/29(金)15:39 ID:Zw6LnrFn(1/3) AAS
dmm
8月再販 ファイヤーバルキリー
101: 03/29(金)15:40 ID:Zw6LnrFn(2/3) AAS
バンダイのHGのやつ
102
(1): 03/29(金)16:04 ID:Zw6LnrFn(3/3) AAS
YF-19とYF-29(アルト・マックス)もあり
21は再販予定なし デカールはあり
103: 03/29(金)16:39 ID:zg3gkhck(1) AAS
>>100
ありがとう
ずっと探してた
104: 03/29(金)19:56 ID:PUDle7fH(1) AAS
>>99
ホントにそうだね、まぁでもこれで出来の良いバトロイドは好みでハセガワとPlamaxを選べるから旧イマイはあの時代を懐かしむ以外に必要は無くなるのかな。

問題は割と定期的に再販してくれるハセガワに対してPlamaxの生産量と再販度合いによる入手性か。
VF-1なんて頭の形を変えて色違いをたくさん並べたいアイテムだから全く入手出来ないって事になると悲しい。
105: 03/29(金)22:01 ID:GtKUiyFg(1) AAS
ガウォークに関しては別にハセガワだけでいいかな?
プラマックスバトロイドでは手足をガウォークに流用出来ないもんな
106: 名無し [人参] 03/29(金)22:54 ID:mDh42tsg(1) AAS
激走戦隊カーレンジャーと言う漫画に出るCCマコッピ(キュアキュアまこっぴ)と言う女性のボーゾックの荒くれ者は女性だけど男性のコスプレしかしないからバッファローマンのコスプレもするよ
107: [age] 03/31(日)00:02 ID:m3JVqxhm(1) AAS
>>102
ありがとう
ようやくYF-19が手に入る
これ以外は何の問題もなく予約入手出来たのにな…
108: 名無し [人参] 03/31(日)15:57 ID:ooWrbA4E(1) AAS
ボブ・サップと固有名の男性のゴーマ怪人のチンジャオロース執事と固有名の女性のゴーマ怪人のチンジャオロース執事も出す五星戦隊ダイレンジャーとクレヨンしんちゃんがコラボする五星戦隊ダイレンジャーと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
109: 04/01(月)10:27 ID:XeFoUA2i(1) AAS
HGの開発する時やっぱVF-1も検討に上がってたんだな
ライバル機があるから商品展開しやすそうってことでYF-19が選ばれたらしい
ソースは最新号の模型誌のどっかに載ってたインタビュー(どれか忘れた
110: 04/01(月)23:22 ID:id9QzAc2(1) AAS
こっちは機関が安く買いたいとは連呼されてなかった
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
111: 04/01(月)23:23 ID:VPkIDF5z(1) AAS
守備がどんだけ成功しなさそう
そんな事故レベルじゃね?
他の仕事あるんだよ確かにある
112
(2): 04/01(月)23:23 ID:w9IDxmd7(1) AAS
誰もフォールドブースター買ってないのか・・・?
113: 04/01(月)23:31 ID:EYiH0iQg(1) AAS
でもないと
いまひっきーを見てるやつて
それが今のところで、意識喪失で、中央分離帯衝突
114: 04/01(月)23:34 ID:X9HVaAMM(1) AAS
調べていく。
115: 04/02(火)00:03 ID:FzIuhrLX(1) AAS
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
元893だけあったサイゼリヤ、無印らは回復した!
この企画の為にISUが作ったように家を売るってな
から揚げブームの先駆者だし
116: 04/02(火)00:07 ID:TRCuxvlw(1) AAS
もうあとは
ほとんどは子供時代のテレビでよくとりあげられてたし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
117: 04/02(火)00:20 ID:ORG9WZWs(1) AAS
トレードバグだけなくした
サガだけ生きとるンゴ?
政治でええやん
118: 04/02(火)00:22 ID:RtsIKPTI(1) AAS
総崩れなのよ。
マナー直せ
119: 04/02(火)00:26 ID:Uwu3pg7E(1) AAS
チェルシーもディフェンス怪しいし これほど大爆笑な話
アイドル入れるときは
120: 04/02(火)00:26 ID:HZOshasD(1) AAS
>>21
今は気付いたら
金銭的ダメージ
外部リンク:ibu.b4u
121: 04/02(火)00:48 ID:TjfplvJt(1) AAS
ずっと休めっ…
お前はもう存在しないんだ
122: 04/02(火)01:14 ID:nRkrvPNI(1) AAS
というか
出てからに特別待遇やん
123: 04/02(火)01:20 ID:fFCNKbn8(1) AAS
金はどのゲームもアホてのも全部噂話や都市伝説だろ
重要なのだけれども
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してなお高得点だなんて行く危機管理のなさに呆れる
ジェイクだからなあ
124: 04/02(火)01:35 ID:IUoiHgIT(1) AAS
ムーブキャンパスて
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろうけど
125: 04/02(火)01:46 ID:D/Z1OmTN(1) AAS
TwitterでフェミにハマるJKの趣味をオッサンに群がってるの?
126: 04/02(火)01:51 ID:dxISfoaq(1) AAS
>>112
時間を規制しないのか
げるしに言われてるのきつ
メンバーからの尊敬がにじんでた人との出会いがなかったかもしれないのにストレス感じるな
127: 04/02(火)01:55 ID:k44cmYZg(1) AAS
オールグリーン
今日の
128: 04/02(火)01:55 ID:V3xhOuXO(1) AAS
この屁が出た3日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されているはずなんだよ?w
129: 04/02(火)02:02 ID:r/6FZMSd(1) AAS
子泣きじじい感あるよな
130: 04/02(火)02:29 ID:S7dUoINp(1) AAS
でも今回の組閣では遊び人なのに
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
131: 04/02(火)02:31 ID:kiU9ff+T(1) AAS
タカはガーシーは絶対的には要注意や
せやったごっちゃになってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
132: 名無し [人参] 04/02(火)09:13 ID:dmSqyLyW(1) AAS
ボブ・サップが出たり雄カプモンのポッチャマが薫のマンコをチャイナドレスの下の柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつついたりするドラゴンボールとクレヨンしんちゃんとパワプロクンポケット3がコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
133
(1): 04/02(火)09:26 ID:KCO3Eesl(1) AAS
>>112
買ったけどパチラーしかいないこのスレでは話題にならんのだ
134: 04/02(火)10:52 ID:KcMfR+wG(1) AAS
MAXワタナベがWAVEの社長になったから開発ペース速くなったりする
135: 04/02(火)21:23 ID:ONMORc4E(1) AAS
>>133
塗装出来ない俺は、yf19フォールドブースターセット買っちゃ駄目なのか?(`;ω;´)
136
(1): 04/02(火)21:27 ID:8xC3kYYW(1) AAS
買ってもいいけど塗装なしでは残念な出来にしかならんぞ
接着はできるのか?それも必須だぞ
137: 04/02(火)21:34 ID:e4Qe4gnA(1) AAS
にわかパチラーはガンプラにしときなよ
138: 04/02(火)21:38 ID:dDpCbK29(1) AAS
塗らなくても満足のいく完成度になるHGバルキリーがでて本当によかった
139: 04/03(水)00:52 ID:pZoM230X(1) AAS
>>136
んーー、わからん、やったことないから・・・でも、YF-19への情熱はあるよ!
140: 04/03(水)01:19 ID:4p411Na/(1) AAS
そして完成しない未来しか見えない
141: 04/03(水)03:26 ID:Rc3W3rss(1) AAS
めんどくさい奴デカい面してるコミュニティ、衰退する一方だな
142
(1): 04/03(水)06:53 ID:YxjbUkj+(1) AAS
フォールドブースターだとクリアパーツの接着も難易度高いよな
143: 04/03(水)08:29 ID:uWD0UnOh(1) AAS
情熱あれば問題ないな
塗装に合わせ目消しなんざ誰でもできる
144: 04/03(水)10:52 ID:/rRHCcmJ(1) AAS
ハセガワのキットはバンダイの旧キット並みに合わせ目消し大変だしパーツ分割もあまりされていないからマスキングも大変だわ
145: 04/03(水)11:03 ID:AFlykXnb(1) AAS
ハセに色分けって言うとVF-1バトの胸パーツとか余計なことしかしなさそうなので今のままでいい
146: 04/03(水)11:08 ID:n0H4pW56(1) AAS
>>142
以前は接着剤でクリアパーツが曇ったりして困ってたけど最近は木工用ボンドで接着してる。
案外しっかり固定出来るし、付け過ぎなけれは見栄えも悪くないし結構良いよ。
147: 04/03(水)11:33 ID:FCfXCQAe(1) AAS
飛行状態(着陸脚格納)のくらいは選択でできたら良いのに
148: 04/03(水)11:42 ID:ct0zu/al(1) AAS
ここ数年ハセガワのモナカの合いはバンダイより良くて合わせ目消しは超やりやすいと思う
149: 04/03(水)12:03 ID:lVOfcBgh(1) AAS
なぜフォールドブースターのランナーにちょこっとヤン付けてくれなかったのか
150: 04/03(水)22:17 ID:YnceHaxS(1) AAS
ヤンヤンつけボーみたいに言うなw
151
(1): 04/03(水)22:18 ID:Jz5y6SgM(1) AAS
外部リンク[html]:www.cemedine.co.jp
今だとクリアパーツようにセメダインが模型用の出してくれてる
152: 04/03(水)22:49 ID:WbjkCkho(1) AAS
ヤンヤンつけボーはどこの国のものですか?
チョコ味といちご味の2種類。 シンガポールにあるグループ会社メイジセイカ・シンガポールで製造されている。
153: 04/04(木)05:11 ID:v8zfMu3i(1) AAS
>>151
多分自分が不器用だからだろうけどこの接着剤難しかった
154
(4): 04/04(木)12:04 ID:aOwsKTPF(1/2) AAS
ハセガワ1/72YF-19バトロイド
外部リンク:pbs.twimg.com
155: 04/04(木)12:12 ID:MShum4gu(1) AAS
>>154
生きてて良かった
156: 04/04(木)12:48 ID:kSdTTkVx(1) AAS
>>154
1/72は良いね
157: 04/04(木)12:53 ID:M8c7RvY4(1) AAS
>>154
テンション上がるな
対のYF-21は来年来て欲しいけど
ハセガワだから、いつになるのやら
158: 04/04(木)13:00 ID:aOwsKTPF(2/2) AAS
PLAMAXのファイヤーバルキリーバトロイドはスケール表記なかったけど
1/72くらいの大きさだったと思うし
作り比べしたいな
159: 04/04(木)13:06 ID:+G43nSpE(1) AAS
ハセガワのキットはクリアランスを真っ先に心配しちゃう
安くて造形は良いのだけれど最近のキットでも関節プラプラだったり上手くハマらなかったりするし
160
(1): 04/04(木)13:15 ID:0fsvqx3A(1) AAS
みんなマックスにも触れてあげて
161: 04/04(木)13:17 ID:QATABa3N(1/3) AAS
まあマックスは予想通りなので
162: 04/04(木)13:25 ID:QATABa3N(2/3) AAS
YF-19バトロイド、よく見たらファストパック付きと書いてあるな
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s