【太陽に】戦闘メカザブングル45【向かって立て】 (350レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

6: (ワッチョイ 2b89-Pyo0 [153.243.13.1]) 03/12(火)04:33 ID:n3RBCNPX0(1) AAS
太く改造すればいいのさ。
各自の好みあう製品は無理よ。
61: (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]) 03/19(火)23:56 ID:pXTpzanL0(1) AAS
細かいことは気にしない。
64: (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]) 03/20(水)03:24 ID:SDvN9/g30(1/2) AAS
塗装したほうが納得出来るならすべき。
未塗装でも良いならしなくても良い。
塗装好きだから未塗装はなんか損した気分。
67: (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]) 03/20(水)07:22 ID:SDvN9/g30(2/2) AAS
手を入れたくないから改造するようなキットは出さないで欲しいって自己中心的な考え方な人もいるのね。
キットは気になったら改造すれば良いし嫌なら買わないという選択肢もあるのに。
プラモデルは万人向けの素材なんだと割り切らなきゃ趣味の世界は生き辛いだろうに。
84: (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]) 03/21(木)02:20 ID:Jng5LN+V0(1) AAS
昔から同一アイテムかつ同一スケール(価格帯)で版権を複数メーカーに卸す事は商売上避ける風習があったしね。
バッティングで喜ぶのは選択肢の増えるユーザーだけだし。

版権の無いスケールキットで前例はあるけど、高額な開発費をかけて商品化した先発メーカーも困るし後発メーカーも製品化でバッティングして売り上げが相乗効果で上がるわけもなく需要を取り合う訳だしメリットがない。
123: (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]) 03/23(土)00:32 ID:7cgZMjBg0(1) AAS
全てのロボットアニメで言える事だけど、どちらがどうどかなかった。
好きはあっても嫌いはなかった。大らかだったんだなー。
162: (ワッチョイ ff89-dszd [153.243.13.1]) 03/26(火)07:12 ID:JLsDaXs+0(1) AAS
スーパーミニプラのギャリアは再販無いのが解せぬ。
ザブングルは改修して再販したのに。
197: (ワッチョイ 7689-kmBR [153.243.13.1]) 04/06(土)12:37 ID:o3ZB0Ett0(1/3) AAS
ブラッカリィとかバンダイで未キット化のなら欲しい。
ザブングルくらい不出来なら新キットは嬉しいけど。
205: (ワッチョイ 7689-kmBR [153.243.13.1]) 04/06(土)15:26 ID:o3ZB0Ett0(2/3) AAS
バンダイの技術の蓄積が凄いのはわかるけど、仮にも他のメーカーの設計者だってノウハウはあるだろうに、ガンプラのパーツ構成や素材を研究して同等までいかなくても一昔前のキットの水準まで持っていけないのは怠慢じゃない?と思う。
208: (ワッチョイ 7689-kmBR [153.243.13.1]) 04/06(土)16:31 ID:o3ZB0Ett0(3/3) AAS
同じ模型メーカーで10年前のキットの再現も出来ないっていうのも悲しいね。
バンダイの旧キットも他社のキットも普通に組んで塗装仕上げもするけど、組みやすさとかでは気にならないのに可動部とかになるとここまで差があるのが残念だなと。
224: (ワッチョイ 4e89-y8LR [153.243.13.1]) 04/07(日)12:49 ID:B1JNc/Ct0(1) AAS
いっそポリキャップなしで太い軸で軸に水性ニスを後から差せるようなパーツ構成の方が良いかも。
237: (ワッチョイ 4e89-y8LR [153.243.13.1]) 04/08(月)09:27 ID:8XfX2ky40(1) AAS
営利企業だから塩梅も難しかろう。
値段を理由に購入を考えなくても良いように稼ぐしかない。
266: (ワッチョイ 4e89-y8LR [153.243.13.1]) 04/11(木)21:41 ID:0bI24Sd+0(1) AAS
ガンプラブームの頃は改造が当たり前だったけどね。
今は必要のない改造が多すぎ。
270: (ワッチョイ 4e89-y8LR [153.243.13.1]) 04/12(金)14:26 ID:dwOuAxvV0(1) AAS
イマイの可変バルキリーのように関節軸はダイキャストでも良いのに。
282: (ワッチョイ ee89-esIx [153.243.13.1]) 05/05(日)04:24 ID:dXRi2b7K0(1) AAS
バンダイの甘やかしのせいでパチ組みしかしないユーザーが増えたせいか。
314: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/20(木)20:01 ID:7FYX9mEX0(1) AAS
超合金魂買った人が怒るからじゃない?
320: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/21(金)12:14 ID:nG3zUmuw0(1/3) AAS
主役メカと脇役メカじゃ認知度と売れ行きで天と地だから踏み切れないんだろうね。
322: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/21(金)12:35 ID:nG3zUmuw0(2/3) AAS
ブームだったとはいえ劇中一回のゾックとかよく出したもんだw
アオシマのイデオンも似たようなラインナップでほぼ完走してたけど、よくあの爆死で倒産せずに生き残ったよね。
ブームに乗っかって過剰投資したマークとか後年傷が塞がらずに消えたエルエスとかイマイとか。
326: (ワッチョイ d689-uSxH [153.243.13.1]) 06/21(金)15:34 ID:nG3zUmuw0(3/3) AAS
スーパーミニプラの前ならウハウハだったかもね。
バンダイのHGも2個買わずに1個にした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s