[過去ログ] タミヤMMシリーズを応援するスレ58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 32a9-Arq0 [240d:1a:27f:500:*]) 03/10(日)15:00 ID:WMxypqYw0(1) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

前スレはスクリプトスレ立て荒しで落とされました

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
省10
922: (ワッチョイ 5389-5cHB [180.12.77.140]) 05/29(水)21:13 ID:XeMQDvGy0(1) AAS
>>918
残存してる資料から分かる史実性って、その車両の真実の一部でしか無いのだがな。
個人的にはスケール(寸法)があっていれば、それ以外はもっと創造性があっても良いと思うけどな。
923: (ワッチョイ ee39-2R0N [2001:268:c101:9c94:*]) 05/29(水)21:48 ID:QgyKWFFW0(1) AAS
100%白でなければ残りは全て黒とでも言いたいのか?
一人でアホなことをするのは勝手だが、それを他者にも認めてもらおうとするのは承認欲求を拗らせてる
924
(1): (ワッチョイ 179a-GD45 [210.132.170.203]) 05/29(水)22:12 ID:W3qwyjN40(2/2) AAS
模型の設計ってどれだけ省略するかも重要なポイントだと思うけどね
925: (ワッチョイ eed5-5/Az [2400:4151:88c0:3710:*]) 05/29(水)22:34 ID:2/+yk3Dv0(1) AAS
>>924
分かったふうな物言いしてるオレかっこいい、とか思ってるの?バカみたい
926: (ワッチョイ 2aa0-kizQ [2001:240:2194:1f00:*]) 05/29(水)22:49 ID:M6nKJvjs0(3/3) AAS
今のタミヤMMはディティール(ボルトとか)の抽象度が高いからなぁ。
「誰でも組んでさっと塗装して楽しめるキット」というなら正しいよね。
927: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 05/29(水)23:55 ID:Pbsuo/d40(1) AAS
>>912
考証を否定する書き込みだらけじゃね?

考証に拘る人は拘るし
好きに作りたい人は好きに作れば良い
928
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3ff0-hDUF [42.146.119.131]) 05/30(木)00:29 ID:d7mZckkL0(1) AAS
写真も白黒だったり、カラー写真も色褪せていたり、
実車が残ってても当時のまんまの色なのかわからんし、
そもそもその色を忠実に模型で再現なんて難しいだろうし、
好きにしたらいいと思う
929: (ワッチョイ 26f7-OeFQ [240b:c020:450:877:*]) 05/30(木)00:32 ID:1HI30ZWT0(1) AAS
MMは自由だ!
930
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 05/30(木)00:42 ID:wpV1E67e0(1/2) AAS
他人に自由を強要するのはおかしいけどね
931: (ワッチョイ dbf0-oYaH [124.142.162.8]) 05/30(木)00:43 ID:TdT7SDom0(1/2) AAS
でも色の見本表とか有りそうだけど
タミヤはそれでオリーブドラブやジャーマングレーの色を作成してるのでは?
932: (ワッチョイ 6a8a-5cHB [203.133.149.235]) 05/30(木)00:49 ID:zhtRmexB0(1) AAS
ドイツは色の規格が現代も同じなんじゃなかった?
日本軍だと同じ色でも工場ごとに差があるから割り切るしかないね
933: (ワッチョイ effe-MsPM [112.137.103.43]) 05/30(木)01:00 ID:PX3myEhP0(1) AAS
>>930
同様に考証を強要するのもおかしいよな

それが第一次MMブーム終焉の原因でもあるんだし
934: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 05/30(木)02:32 ID:wpV1E67e0(2/2) AAS
主因は勿論ガンプラであります
935: (ワッチョイ 6bee-YWUw [2001:268:9907:3ccb:*]) 05/30(木)06:02 ID:dbok44Vh0(1) AAS
>>928
巷の車でも赤や青のボディカラーだと分かりやすいけど、時間の経過共に色褪せるし、
過酷な環境で運用する軍用なら尚更な上に砂埃とかの要素も絡んでくるからね
936
(3): (ワッチョイ 3ef0-CS1u [2001:268:99a6:a81:*]) 05/30(木)07:34 ID:HPDtauCb0(1/2) AAS
WW2なら工場から出荷されて2年程度しか経ってないので模型みたいに退色したり錆びたりしないと思うがw

数十年屋外で何の手入れもしてない放置されたような汚した作例多すぎw
937: (ワッチョイ 5332-y4J9 [180.15.163.54]) 05/30(木)07:50 ID:YTZcCJfX0(1) AAS
>>936
アバディーンの再塗装前のキンタみたいなやつね
938
(1): (ワッチョイ 6bf5-A3Zf [2400:2200:7d1:8221:*]) 05/30(木)08:04 ID:pJyyW+eK0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これに出てくるやつ単色ぽいのがある
>>936
雨ざらしだとプライマーが剥がれたりしてるところは錆がすぐ出てくるから赤錆が垂れてるのは有りだろうけどな
939: (ワッチョイ 5389-5cHB [180.12.77.140]) 05/30(木)08:45 ID:3UKp10hv0(1) AAS
>>936
1940年代の塗装だからな。錆止めや退色のスピードとか違うと思うけどね。
今でも海沿いの家だと、ちょっとした傷あると一年もしないうちから錆び始めるしな。
940
(1): (ワッチョイ 7eb4-Av8/ [153.202.38.217]) 05/30(木)10:02 ID:oizOnRmB0(1/2) AAS
戦争当時の戦車のカラー写真がいっぱいあるサイト探してるけど
いいサイト知ってたら教えてください
941: (ワッチョイ 3ef0-CS1u [2001:268:99a6:a81:*]) 05/30(木)10:05 ID:HPDtauCb0(2/2) AAS
>>938
ヨーロッパだと気温低いから錆びにくいんだよw
942: (ワッチョイ dbf0-oYaH [124.142.162.8]) 05/30(木)10:08 ID:TdT7SDom0(2/2) AAS
このようつべ見るとフィギュアの目はブラックで充分だと気付く!
943: (ワッチョイ 7eb4-Av8/ [153.202.38.217]) 05/30(木)10:11 ID:oizOnRmB0(2/2) AAS
>>940
ごめんなさい、940は忘れて下さい
なんかボケてた
3日ぐらい前から頭が回らないので、今日は安静にしてます
944: (ワッチョイ db29-/ulR [124.146.228.184]) 05/30(木)18:32 ID:+FToAbjn0(1) AAS
ブルムベアは初期と後期は普通に単色迷彩の車両あったと思う
それよりも気になるのは後期の機銃の位置…アレ立ったまま撃ってんの?直撃喰らったら即死確定じゃね?
945: (ワッチョイ 9b9d-y4J9 [60.119.111.222]) 05/30(木)22:11 ID:GtTHaW0+0(1) AAS
ワルシャワ反乱の鎮圧に投入されたz.b.v.280にコーティング無しで単色の中期型ブールームベアもいたな
946: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b7e1-kizQ [152.165.112.229]) 05/31(金)17:00 ID:uS+HKigT0(1/3) AAS
イタレリからDデイ80周年記念キットか
タミヤもM10の足回り流用して何か出さないものか
今んとこアキレスだけだし
947: (ワッチョイ 6b67-y4J9 [2400:2411:8561:5600:*]) 05/31(金)17:23 ID:Vs6iMzeZ0(1) AAS
タミヤ=アスカのファイアフライを買い逃してもう10年経つのか・・・
948: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b7e1-kizQ [152.165.112.229]) 05/31(金)17:54 ID:uS+HKigT0(2/3) AAS
その間に
M10/アキレス/M4A3E8/M18/コメット等が発売されたんだから
なかなか充実した10年かも
949: ころころ (ワッチョイ 8f33-kizQ [218.44.72.173]) 05/31(金)19:14 ID:axfB7Elf0(1) AAS
セクストンとかシャーマンDDとかシャーマンクラブとか出ないかな
950: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b7e1-kizQ [152.165.112.229]) 05/31(金)19:54 ID:uS+HKigT0(3/3) AAS
セクストンはドラゴンのがあるから当分無理だと思う

外部リンク:www.1999.co.jp
クラブは↑コレをくっつければ良さそうだけど
高いぜ
951: (ワッチョイ 2a89-kizQ [2001:240:2194:1f00:*]) 05/31(金)23:41 ID:0qm86qmJ0(1) AAS
セクストンとかシャーマンDDとかシャーマンクラブはAsukaに任せましょう(Yさんカムバック!!)。
952: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 06/01(土)05:57 ID:7Sow2kt00(1/3) AAS
YさんいないAsukaなんてドラゴンよりチョイ上程度
953: (アウアウウー Saff-/ulR [106.128.124.16]) 06/01(土)15:19 ID:+IS8pn1Ia(1) AAS
つーかアレが欲しいわ
多連装ロケット積んだオペル?の装甲車以前タミレリで出してたやつ
イタのはゴミだったからあれをタミヤクオリティで出し直して欲しい
チャーフィーも同様
954: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 06/01(土)16:36 ID:7Sow2kt00(2/3) AAS
チャーフィーはAFVクラブとブロンコ
どちらが正確なのか
955: (ワッチョイ 53f4-kizQ [180.46.243.117]) 06/01(土)18:49 ID:YY4ExlDM0(1/2) AAS
M10の足回りな、あそこが張り合わせなんだよね相変わらず
分るでしょ、履帯の裏が接するところ、アスカ並みにしてくれればね。
956: (ワッチョイ 53f4-kizQ [180.46.243.117]) 06/01(土)18:55 ID:YY4ExlDM0(2/2) AAS
D-Day80周年って日本関係ないし、米軍サイパン上陸だと
あれ、LVT-4(A)ですかね、ボリュームとしてはいいんだけど
フィギュア4体付きならいいな。
957: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a89-kizQ [123.225.214.128]) 06/01(土)21:45 ID:7Sow2kt00(3/3) AAS
日本でも、サイパンの陸上戦よりD-Dayの方が人気だろうな
マリアナ沖海戦の艦船は人気だが

>履帯の裏が接するところ
スキッドのことか?
確かに接着ラインを消すより、別パーツのほうが処理がラクだな
958
(2): (ワッチョイ 53e0-Pd86 [2402:6b00:e507:1000:*]) 06/02(日)16:36 ID:AgbPumjH0(1/2) AAS
話を割ってすまないがこれらの基本色が説明書に明記されていないのでよくわからん…
有識者の見解を求む
外部リンク:www.1999.co.jp
外部リンク:www.1999.co.jp
959
(1): (ワッチョイ e3f4-4CLV [180.46.243.117]) 06/02(日)16:38 ID:ckJzxqbu0(1/2) AAS
スキッドの表も裏も均さなきゃならない
一体化で経費削減してるんだろうが
あれ新規の金型ですよね、どうせなら別部品にしてよ
960
(1): (ワッチョイ e3f4-4CLV [180.46.243.117]) 06/02(日)16:50 ID:ckJzxqbu0(2/2) AAS
MERDCカモフラージュで調べれば配色が分りますよ
内4色で作戦地域・季節ごと決めるらしいけど、さすがに面倒
その後NATO3色迷彩に落ち着きましたね
961: (ワッチョイ 53e0-Pd86 [2402:6b00:e507:1000:*]) 06/02(日)16:52 ID:AgbPumjH0(2/2) AAS
>>960
ありがとう
早速調べてみます
962: (ワッチョイ 53fe-rk+s [112.137.103.43]) 06/02(日)16:54 ID:HNAZN5/X0(1) AAS
>>958
すまん何言ってるのかわからん
塗装図とその上と左に書いてあるのと違うのか?
963: (ワッチョイ 7f28-zFM+ [2400:2411:d041:6900:*]) 06/02(日)17:53 ID:mnoHerol0(1) AAS
>>958
www.cybermodeler.com/armor/m151/m151_all.shtml
964
(1): (ワッチョイ 03f0-XNmZ [124.141.52.212]) 06/02(日)18:00 ID:djkeXQ870(1/2) AAS
これはクマリったな
965: (ワッチョイ 03f0-XNmZ [124.141.52.212]) 06/02(日)18:00 ID:djkeXQ870(2/2) AAS
>>964
誤爆った(´・ω・`)
966: (ワッチョイ 039d-2hLf [60.126.197.215]) 06/02(日)18:01 ID:7CoPhlYi0(1) AAS
一味?
967: ころころ (ワッチョイ 7f89-4CLV [123.225.214.128]) 06/02(日)23:02 ID:GuJY7AHC0(1/2) AAS
>>959
コストダウンだけでなく
一体成型でパーツ数減らして組み立てを簡単にするのもMMのポリシーだし
968: (ワッチョイ 0329-R1Te [124.146.228.184]) 06/02(日)23:23 ID:xQ6HLLJN0(1/2) AAS
リアリティを損なわなきゃそれで何も問題ないんだがR35の工具掛けのようなアホなマネするから叩かれる
しかもまた削りにくい厄介な場所でユーザーにいらん工程増やさすんならいつも通りにしろと
969: (ワッチョイ 0329-R1Te [124.146.228.184]) 06/02(日)23:28 ID:xQ6HLLJN0(2/2) AAS
さらに例に挙げたR35の工具掛けの隙間とか見本では車体の迷彩塗って誤魔化す小賢しいマネしてるが
タミヤがすることじゃねぇわな
970: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f89-4CLV [123.225.214.128]) 06/02(日)23:42 ID:GuJY7AHC0(2/2) AAS
ユーザー毎に捉え方は違うのに
自分の意見が多数派と思い込んでいるのは痛すぎる
971: (ワッチョイ e307-Rbx+ [240b:c020:472:e003:*]) 06/03(月)09:35 ID:13RJeE330(1) AAS
一手間かけて他人と違うぞ感でプチドヤっていただくための
タミヤ様からのプレゼントです
もう作る必用もなくなった積みグンゼ/エレールの
部品の使いみちもご用意いたしました
972: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/03(月)11:58 ID:Gbk/rwZd0(1/3) AAS
三千円のキットに嫌味言って空しくないかね?
973: (スップ Sd9f-8I1x [49.97.27.100]) 06/03(月)12:29 ID:EWVDPSwMd(1) AAS
買わないで難癖付けてるだけだから空しくならないのよwww
974: (ワッチョイ 7ffd-R1Te [2001:268:9634:69d:*]) 06/03(月)12:30 ID:gBBDN9MP0(1) AAS
値段は関係ねぇんだよなぁ
975: (オッペケ Sre7-WxkX [126.157.112.51]) 06/03(月)14:29 ID:S4BRIh1ar(1) AAS
R35の工具周り?は気にせずそのまま組んだな
塗装は鹵獲仕様にしたのでジャーマングレーの単色で
976: (ワッチョイ e364-hMM5 [180.12.40.28]) 06/03(月)17:38 ID:wrjTf8XP0(1/2) AAS
エレールの1/35シリーズはイタレリ並みに凝ろうとして技術が追いついてなかったので、
現代の工作マテリアルで手間をかけて製作すると見栄えはするみたい
自分は実際に作った事は無いけど、素晴らしい出来栄えの完成品は見た事がある
977: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/03(月)17:41 ID:Gbk/rwZd0(2/3) AAS
エレールS35の砲塔形状は変だけどね
978: (ワッチョイ e364-hMM5 [180.12.40.28]) 06/03(月)17:53 ID:wrjTf8XP0(2/2) AAS
そもそもガッツリ考証にこだわるならタミヤは選択肢に入らないことが多いし
同じ車種が出ていればだいたい他社製になる
タミヤは何も考えずに素組みがいちばんいい
979: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/03(月)18:03 ID:Gbk/rwZd0(3/3) AAS
んなアホな
タミヤは実車採寸してプロポーションが正確なキットが大部分なんで
タミヤキットが決定版の車輛も多い

君の言う「ガッツリ考証にこだわる」って細部の再現でしょ?
980: (ワッチョイ cf9d-aXUN [240a:6b:a81:6fa:*]) 06/03(月)18:12 ID:0nJgiIbQ0(1) AAS
最近のタミヤ製品買ってないのモロバレw
981
(1): (ワッチョイ e3f4-4CLV [180.46.243.117]) 06/03(月)19:21 ID:1h83gg6Q0(1) AAS
タミヤ製は基本形に忠実だよ
むしろ中共製は細部表現にこだわるだけで、チョンボばかりしてる
よく説明書に監修者に謝辞とかもっともらしいこと書いてるが
どんな監修者なんだよ、間違えてばっかりして、いかがわしい連中
982
(1): (ワッチョイ a39d-hMM5 [126.51.247.187]) 06/03(月)19:52 ID:uVl8wdnn0(1) AAS
実物を採寸して形や大きさを正しく再現するのといわゆる「考証」はまた違うし
どこの工場で何年何月に製造された個体がどこの戦線で何年何月にどんな姿だったかっていうのを調べるのは途方もない時間が掛かるからとことん追求するのはコスト的には厳しいよな
当然どこまで細部を再現するかはどれだけ売り上げが見込めてどれだけ設計や金型にコストを掛けられるかにもよるだろうし
983: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f89-4CLV [123.225.214.128]) 06/03(月)21:35 ID:0GFvdbH30(1/2) AAS
>>981
なんで監修者のせいなんだよ
高田氏みたいに設計とセットで報酬貰ってるならともかく
監修者なんて無償で細部仕様を一部アドバイスしてるだけじゃね?

出来上がったキットがダメなのはメーカーの設計者のせい
ドラゴンの4号E型とか、設計のマズさを
全て監修者のコックル氏に責任転嫁して酷いものだった
984: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f89-4CLV [123.225.214.128]) 06/03(月)23:06 ID:0GFvdbH30(2/2) AAS
>>982
大きさが不正確なキットを設計するようなメーカーが
細部を入念にリサーチするとは思えんな

特徴的な部分を数ヵ所だけ再現して、後は適当じゃないかって
985
(1): (ワッチョイ a39d-WxHz [126.76.96.246]) 06/03(月)23:31 ID:QWXJ+XjC0(1) AAS
そもそも、そこまでガチなAFVモデラーはタミヤMMとか買わないのでは?
タミヤMMはスケモ入門者や緩いAFVファンが主な客層のような…
986: (ワッチョイ 7fc2-4CLV [2001:240:2194:1f00:*]) 06/04(火)05:29 ID:08iH97rj0(1) AAS
タミヤMMは立体絵画のキャンバスです。
987: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/04(火)10:14 ID:tDMSaQzb0(1/3) AAS
>>985
繰り返すが
タミヤキットが決定版の車輛も多い
988: (ワッチョイ 7f98-4CLV [2001:268:d2f0:ddba:*]) 06/04(火)11:16 ID:2a46Uoex0(1/2) AAS
Missing-LynxやTrack-Linkの投稿見てるとタミヤキットの評価
高いけどねぇ。
989: (ワッチョイ 6f44-B4V7 [2001:268:c102:b26c:*]) 06/04(火)11:48 ID:SlJiMzR80(1) AAS
 具体的な数字をあげず、体感の多い少ないで語られてもねぇ
990: (ワッチョイ e3f4-4CLV [180.46.243.117]) 06/04(火)12:24 ID:TQ7S7QoP0(1) AAS
アスカの下半身で上半身タミヤのM7プリースト中期型が欲しいんだけど
コラボってやって無いの?
991: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/04(火)12:42 ID:tDMSaQzb0(2/3) AAS
タミヤのプリーストはイタレリ製だし

>アスカの下半身で上半身タミヤ
そういうコラボは見たことないな
992: (ワッチョイ a39d-hMM5 [126.51.247.187]) 06/04(火)12:54 ID:tKnhXH5t0(1) AAS
AFVじゃないけどエブロとのコラボで2CVのバンにタミヤがパーツを供給した事はあったな
1/12のF1でもコラボしてたし
993: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 73e1-4CLV [152.165.112.229]) 06/04(火)13:06 ID:tDMSaQzb0(3/3) AAS
アスカの74式みたいなコラボならあるから
アスカがイタレリパーツを購入して、足回りやデフケース
パイオニアツールやライト等の小物をアスカ製にするならアリか
994: hage (ワッチョイ 039d-RUxd [60.133.63.101]) 06/04(火)13:35 ID:0y5fclrC0(1) AAS
両方買ってニコイチすればいいじゃん
995: (ワッチョイ 5358-8I1x [240b:251:9600:5400:*]) 06/04(火)14:52 ID:Ndqk1MV60(1/2) AAS
そろそろ次スレよろしく
996: (ワッチョイ 7f98-4CLV [2001:268:d2f0:ddba:*]) 06/04(火)15:10 ID:2a46Uoex0(2/2) AAS
英語読めないんだか、翻訳ソフトの使い方知らんのわからんが、
海外サイトに行けない理由に「具体的な数字を上げず…」とか笑える。
じゃあ、同じロジックで「ガッツリ考証にこだわるならタミヤは選択肢に入らないことが多い」
ことを示す数字とやらを示してくれや。
997
(3): (ワッチョイ a39d-WxHz [126.76.96.246]) 06/04(火)19:43 ID:VfwpwDb/0(1) AAS
次スレ

タミヤMMシリーズを応援するスレ59
2chスレ:mokei
998: (ワッチョイ 53d1-aXUN [240b:251:9600:5400:*]) 06/04(火)19:57 ID:Ndqk1MV60(2/2) AAS
>>997乙!
999: (ワッチョイ 6fbe-MDyc [2001:268:99aa:7225:*]) 06/04(火)20:58 ID:nDJ4Y+cH0(1/2) AAS
>>997
乙です!
1000: (ワッチョイ 6fbe-MDyc [2001:268:99aa:7225:*]) 06/04(火)20:59 ID:nDJ4Y+cH0(2/2) AAS
>>997の欲する新製品が出ます様に👍
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 5時間 59分 7秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*