[過去ログ] 戦艦大和、大型モデルを作ろう 実質3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(1): 2005/10/11(火)22:24 ID:YYYTnbYq(2/7) AAS
149 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 09:41:05 ID:stVOnQAs
大和初期タイプ戦艦時代のタイプ・・・
外国の人だけど、頑張ってるとおもいました( ・ω・)
外部リンク:page11.auctions.yahoo.co.jp
150 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 11:06:29 ID:tNGzCfS8
>>149
このデキで開始価格25000ってギャグ?
151 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 11:45:43 ID:wZlS7EYw
スクリューが斜め下向いてるような気がする。
「独自の改良とアレンジ」。。。宇宙戦艦に改造中のジオラマとかなら通用しそうだが。
152 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2005/10/08(土) 12:14:45 ID:lJyQhaRg
童友社の大和はこんなもんだ。
でも25000円出して買う人がいるんだよな…。本当の大和を知らない人は
こんなんでも戦艦大和なんだよな。知らないって怖いね。
153 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 12:52:17 ID:MCvF0yhH
童友社でなくアリイがベースならもっと良い物が出来るだろうに・・・。
ベースキットが安くまとめ買いできたとかなのか?
あのキットなら普通に組むだけでも工賃1万5千円の価値はあるだろうに
残念なことだ。
155 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 16:16:41 ID:XSguRolL
知らないということは恐ろしい事だ。
「買って目覚める」
これ以外にどうして落札者が救われよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s