[過去ログ] 2019年3月開始 どんなときもWiFi part 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (4級) (ワッチョイW da84-MJQN [59.191.153.173 [上級国民]]) 2019/12/06(金)02:38 ID:V/s0emZy0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年3月にサービス開始されたばかりの次世代モバイルWi-Fi 『どんなときもWiFi』

外部リンク:donnatokimo-wifi.jp

従来のモバイルWi-Fiルーターとは違って「クラウドSIM」を採用。

データ通信完全無制限 3日で10GBの制限もなし
省10
2: (オッペケ Srb5-7NJn [126.255.35.123]) 2019/12/06(金)02:50 ID:3kvmli/jr(1) AAS
料金的な部分での比較ばかりが取り沙汰されるけど実用的な部分での比較はどんなもんなんだろう?
3: (オッペケT Srb5-WBaP [126.204.167.35]) 2019/12/06(金)03:16 ID:6VJQf/gCr(1) AAS
今月に入ってからしょっちゅうIP変わってその度に接続一旦切れるからくそうぜぇんだけどどうなってんだこれ
4: (オッペケ Srb5-iF/K [126.34.113.44]) 2019/12/06(金)06:06 ID:0DUvlgL3r(1) AAS
なんか2日前くらいから切断多いし速度も遅くなったりでヤバいんだが。
5: (オッペケ Srb5-S9LV [126.255.13.213]) 2019/12/06(金)06:58 ID:KV3PyTdPr(1) AAS
昨日から使い始めたんだけど速度はかなり不安定だな
まだ数日の猶予があるから日常使用に耐えうるか様子見といくわ
6: (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:02 ID:jfhdo4Y8d(1/6) AAS
AA省
7: (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:02 ID:jfhdo4Y8d(2/6) AAS
どんなときもWIFI 裏メニュー

外部リンク:donnatokimo-wifi.jp

特典
5000円キャッシュバック有り(安心サポートは初月のみで外せる)
開始月 利用料金無料
月額料金ずっと3280円(2年目以降も)
契約解除料2年以降はいつでも0円
省1
8: (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:02 ID:jfhdo4Y8d(3/6) AAS
AA省
9
(1): (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:03 ID:jfhdo4Y8d(4/6) AAS
AA省
10
(1): (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:03 ID:jfhdo4Y8d(5/6) AAS
AA省
11: (スッップ Sd7a-miCc [49.98.163.23]) 2019/12/06(金)07:03 ID:jfhdo4Y8d(6/6) AAS
これで良し
12
(3): (ワッチョイWW 5ab1-gDf/ [219.183.194.76]) 2019/12/06(金)10:05 ID:1nBxhBRd0(1) AAS
【比較】 2019年12月1日更新.
※各種高速無制限WiFiサービス
※無断改ざん、改変、引用禁止
※質問等は該当スレへ.
※すべて税込
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13: (アウアウウー Sa79-JFaJ [106.180.24.217]) 2019/12/06(金)11:05 ID:mplbhEfGa(1/2) AAS
契約から10日目くらいだけど遅すぎるし切断多過ぎる
10mbも出らん
14: (ワッチョイWW f66e-7vcq [153.139.128.0]) 2019/12/06(金)11:20 ID:6DMfrtwN0(1) AAS
2カ月以上使ってるが数Mから十数M出てる
十分だな
これで遅いとか言いだしたらキャリアに行くしかないだろ
15
(1): (ワッチョイWW f14e-djIi [122.30.129.242]) 2019/12/06(金)11:59 ID:8um+4DoE0(1) AAS
>>12
これあってるのか?クラウド月額¥3380-で2年で9万いかないんだが
16: 2019/12/06(金)12:15 AAS
>>15
計算機叩けない免税の人ですか(笑)
17: (オッペケ Srb5-ACaU [126.208.200.156]) 2019/12/06(金)12:20 ID:jckl5E4Wr(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
横浜市営地下鉄走行中に計測
18: (オッペケ Srb5-oL2I [126.161.117.25]) 2019/12/06(金)12:25 ID:acuFoqQlr(1) AAS
電波だし、速度が落ちる事があるくらい別にいいんだけど
ブツ途切れが多いのがつらい。
移動中に動画とかみてると止まること多くてしらけるしオンラインゲームとか高確率で落ちる。
それに接続途切れた時の再接続のインターバルが異様に長い。
動画再生しててクルクル始まるとなかなか復帰しない
これルーターの問題なのか、クラウドの特性なのか?
プリペイドsimと中古ルーターの組み合わせでこんなこと全然なかったんだけどなー
省1
19: (オッペケ Srb5-S9LV [126.34.113.61]) 2019/12/06(金)12:58 ID:W5yYQtAwr(1) AAS
DMM落としてても何回も切れるな
上にあったけど最近になってのことなんか?
20
(1): (オッペケ Srb5-7NJn [126.208.156.230]) 2019/12/06(金)14:08 ID:Jw9UFUHEr(1) AAS
設定管理するボーダレスWi-Fiっていうのかな?
これのデータ利用料合計っていうのはおそらく24時間単位でリセットされると思うんだけどリセットされる時間て何時かわかる人いる?
21: (スッップ Sd7a-7NJn [49.98.161.116]) 2019/12/06(金)15:21 ID:Xq/Y5ig4d(1) AAS
充電中に電池マークが点灯したり点滅したり繰り返すのはなんなんだろ?
誰か同じような人いる?
22: (オッペケT Srb5-V35x [126.208.183.9]) 2019/12/06(金)15:37 ID:A6tDF6hbr(1/3) AAS
点灯は満充電
点滅は充電中
使用しながら充電するとこれを繰り返す
23: (オッペケ Srb5-2bZt [126.208.209.118]) 2019/12/06(金)17:11 ID:3hYwa7ger(1/2) AAS
つながらねー
24
(1): (オッペケ Srb5-5t4x [126.208.209.118]) 2019/12/06(金)17:21 ID:3hYwa7ger(2/2) AAS
WiFiの中継器オススメある?
全然たりねー。
25
(1): (オイコラミネオ MMed-gDf/ [150.66.98.210]) 2019/12/06(金)17:29 ID:onnAPKA2M(1/2) AAS
>>24
305ZT
26: (オッペケ Srb5-5t4x [126.255.27.22]) 2019/12/06(金)17:36 ID:O3X272WDr(1) AAS
>>25
ありがとう!
他にも使ってる方いたら教えてくれ!
27: (ワッチョイ c97c-Fgt1 [114.145.68.98]) 2019/12/06(金)17:52 ID:C3ZCrTeJ0(1) AAS
>>20
よくある質問に書いてあるけど、朝9時にリセット
28: (オッペケ Srb5-5t4x [126.161.126.249]) 2019/12/06(金)17:58 ID:cP9laZGRr(1) AAS
居間で家族Amazonプライムビデオ見てるんだけど、PC全然繋がらなくなった。
29: (オッペケT Srb5-V35x [126.208.183.9]) 2019/12/06(金)18:27 ID:A6tDF6hbr(2/3) AAS
速度が不安定過ぎるんだよね
今6Mしか出んわ
30
(1): (オッペケ Srb5-LB+U [126.208.135.146]) 2019/12/06(金)18:51 ID:1aTVICaUr(1/4) AAS
田舎は大変でちゅね〜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31: (オッペケ Srb5-5t4x [126.204.198.145]) 2019/12/06(金)19:21 ID:MvqGBS9ir(1) AAS
あんまりだわ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
32: (オイコラミネオ MMed-gDf/ [150.66.98.210]) 2019/12/06(金)19:25 ID:onnAPKA2M(2/2) AAS
こりゃ年末年始は阿鼻叫喚の嵐になりそうだなw
33: (ワンミングク MM6a-dMbO [153.251.237.24]) 2019/12/06(金)19:30 ID:Ha0ctEubM(1/2) AAS
つながらない!北九州
34: (オッペケ Srb5-LB+U [126.208.135.146]) 2019/12/06(金)19:35 ID:1aTVICaUr(2/4) AAS
田舎は大変でちゅね〜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
35: (ワンミングク MM6a-dMbO [153.251.237.24]) 2019/12/06(金)19:45 ID:Ha0ctEubM(2/2) AAS
大変だよー
都会はいいなあ
36
(1): (オッペケ Srb5-oL2I [126.208.131.153]) 2019/12/06(金)19:49 ID:fu75EDJkr(1) AAS
下りが全然速度がでない時でも
アップロードはやたらと速度出るのが謎だわ、この会社
37: (アウアウウー Sa79-lOSE [106.161.197.103]) 2019/12/06(金)20:24 ID:eUN3731fa(1) AAS
>>12
裏メニューの月額違うぞ
38: (オッペケ Srb5-K2/0 [126.237.117.28]) 2019/12/06(金)20:25 ID:JIz+/3RWr(1) AAS
>>36
FDD-LTEの混雑時はどこもそうだってしらんの?
ワイマとは違うんよ?
39: (アウアウウー Sa79-JFaJ [106.180.24.217]) 2019/12/06(金)21:02 ID:mplbhEfGa(2/2) AAS
福岡だけど切断ばっかだし10mも出らん
これ以上人増えたら地獄だわ
40: (ワッチョイW 4db1-XnaB [126.77.225.14]) 2019/12/06(金)21:08 ID:ka+znbp80(1) AAS
>>30
これ自慢してんの?
自慢してたったこれだけの速度?
41
(1): (オッペケ Srb5-sjX2 [126.255.46.209]) 2019/12/06(金)21:24 ID:GsDQ5pt2r(1/3) AAS
今日はダウンロードもアップロードものっそのそだった
42
(2): (オッペケ Srb5-vahQ [126.208.178.237]) 2019/12/06(金)21:37 ID:OddlzfO2r(1/2) AAS
>>41
そう?
今現在、Speedtestのアプリで
上り37.7bps
下り24.6bps
出てる。
Echoshow5でビデオ通話しながら。
43
(1): (オッペケ Srb5-sjX2 [126.255.46.209]) 2019/12/06(金)21:42 ID:GsDQ5pt2r(2/3) AAS
>>42
下り一桁だもん
ネサフすら遅い
44
(1): (オッペケ Srb5-LB+U [126.208.135.146]) 2019/12/06(金)21:55 ID:1aTVICaUr(3/4) AAS
>>43
いつも一桁なの?山奥にでも住んでんの?
街中に住んでたら多少混んでてもそこそこスピード出ると思うけど。
45: (オッペケ Srb5-vahQ [126.208.178.237]) 2019/12/06(金)22:00 ID:OddlzfO2r(2/2) AAS
>>42
あっ、上りと下り、反対だった。
46: (ワントンキン MM81-dMbO [114.168.193.28]) 2019/12/06(金)22:02 ID:jgHZGLRqM(1) AAS
北九州復活したお
47
(1): (オッペケ Srb5-sjX2 [126.255.46.209]) 2019/12/06(金)22:08 ID:GsDQ5pt2r(3/3) AAS
>>44
山と海がある地域の山近くに住んでる
昨日か一昨日は切断しまくってた
調子いいときはいいんだけどね
スマホはソフバンだけどスマホは絶好調だよ
48
(1): (オッペケ Srb5-iF/K [126.204.172.208]) 2019/12/06(金)22:11 ID:wdHDEm3kr(1) AAS
業者とステマは書き込みするなよ。WIMAXのほうが使えるわ。
49
(1): (オッペケT Srb5-V35x [126.208.183.9]) 2019/12/06(金)22:14 ID:A6tDF6hbr(3/3) AAS
まあそもそもトリプルキャリアが嘘だからね
50
(1): (オッペケ Srb5-LB+U [126.208.135.146]) 2019/12/06(金)22:28 ID:1aTVICaUr(4/4) AAS
>>47
防護機能ちゃんとOFFになってる?

>>48
業者でもなければステマでも無いんだが。
そもそも俺は長年使ったWima糞からの乗り換え組なんだが。あんなWima糞のどこが使えんだよ?
地下やトンネル・鉄筋コンクリートの建物入ったら繋がらない3日で10Gの制限有りで4000円も取られるWima糞のどこが使えんだよ。
51: (オッペケ Srb5-jTd1 [126.255.155.131]) 2019/12/06(金)22:36 ID:u4gTwN4/r(1) AAS
てか田舎だから繋がらない速度出ない理屈だとソフトバンクの電話が田舎だと繋がらないになるんだけど
52: (オッペケ Srb5-EsYm [126.208.144.78]) 2019/12/07(土)00:09 ID:ervhNBSvr(1) AAS
東京多摩地域、
八王子の上・青梅の下あたりの山奥。
↓24.5 ↑6.33
充分じゃね?
53: (オッペケ Srb5-dMbO [126.204.194.142]) 2019/12/07(土)01:25 ID:+d8BV0qwr(1) AAS
>>49
そうなの?
54: (オッペケ Srb5-m7pn [126.34.126.112]) 2019/12/07(土)03:42 ID:csrKfW0tr(1) AAS
昨日今日あたりブツ切りしてるなー
数秒で繋がり直すんだけどもネトマしてると止まるのが少しストレス
速度は満足してる18~35とか出てる
55
(1): 2019/12/07(土)03:51 AAS
>>12
【比較】 2019年12月7日更新
※各種高速無制限WiFiサービス
※無断改ざん、改変、引用禁止
※質問等は該当スレへ
※すべてユニバ含む税込
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
56
(1): 2019/12/07(土)03:52 AAS
>>55
★★★★☆ めっちゃWiFi
3,966円だが端末補償込みと紛失盗難も含む全損、水没、故障の
負担がすべて5,500円と安く安心ベストの選択と言える

★★★★☆ どんなときもWiFi裏メニュー
最安値の3,024円税込 家の固定回線代替えなら
端末紛失、盗難の心配がないので安心 万一、持ち出して
省13
57
(2): (オッペケ Srb5-r1mA [126.234.118.11]) 2019/12/07(土)06:47 ID:BlB9Y6Jnr(1/2) AAS
どんなときも、電源入れると30回ぐらい点滅して、やっと繋がる。繋がるまで遅すぎて不便だわ?体感として3分近く待ってる感じ。

まだ使い始めて3ヵ月も経ってないけど、みんなこんなに時間かかってる?
58: (オッペケ Srb5-5t4x [126.161.119.6]) 2019/12/07(土)07:19 ID:KjNVqB7Ir(1) AAS
>>57
かかるよ。
OCN光の有線でもブレーカー落ちて起動はそれくらいかかるから、普通だと思ってたけど違うのかね?
59: (オッペケ Srb5-sjX2 [126.255.46.209]) 2019/12/07(土)07:44 ID:thhpZ7rLr(1/4) AAS
>>50
オフになってる…
60: (アウアウウー Sa79-YEgJ [106.181.137.48]) 2019/12/07(土)07:50 ID:IHBK3NHia(1) AAS
1分30秒かかった結構遅くなってる気がする
61: (スップ Sd7a-vahQ [49.97.111.173]) 2019/12/07(土)07:55 ID:5B079il3d(1) AAS
どんなときも速度がでないWi-Fi
62: (オッペケ Srb5-ACaU [126.208.136.151]) 2019/12/07(土)09:43 ID:yFTbJcR/r(1) AAS
まあソフバンの電波が安定しないクソド田舎は光回線でも使ってればいいんじゃね
63: (オッペケ Srb5-S9LV [126.208.192.172]) 2019/12/07(土)09:44 ID:vYrO5QCsr(1) AAS
普通にサブスクとか生配信見てるだけで1日20Gくらい行くんだけど制限かからんだろうな
64: (ワッチョイW 5a7d-AML3 [61.214.24.171]) 2019/12/07(土)10:27 ID:fQUpT3Al0(1) AAS
端末本体がツルツルしてて落としそうで怖いんだけどなんか良いケースない?
65: (オッペケ Srb5-sjX2 [126.255.46.209]) 2019/12/07(土)10:33 ID:thhpZ7rLr(2/4) AAS
ソフバンはサクサクなのにこいつはノロノロ
前の家のソフトバンク光もだんだんノロノロになった
パソコンは大丈夫なんだけどスマホは一日何回も再接続してた
66
(1): (ブーイモ MM7a-gDf/ [49.239.66.1]) 2019/12/07(土)12:00 ID:dbEhv4JoM(1) AAS
>>56
殆どの会社は端末くれるのに、めっちゃは端末一式返却必須じゃん。
しかもちょっとでも欠品やキズ(裁定は会社のさじ加減)あったら弁済金取られるし、
年間維持費が他と比べても最悪に悪い上に
端末返却必須って、問題外でしょ
67: 2019/12/07(土)12:06 AAS
>>66
頭大丈夫か?たったの5,500円なんだが

限界突破なんて端末貰っても解約違約金19,800円だし
端末補償加入しても紛失、盗難は補償の対象外で
継続しても解約しても19,800円負担のハイリスク
しかも限界突破は端末補償は550円/月
1年で6,600円 2年で13,200円も払っても
省3
68: (ワッチョイWW f66e-3ovV [153.139.128.0]) 2019/12/07(土)12:24 ID:Eqp/A1qp0(1/2) AAS
>>57
1分かからない
69: (オッペケT Srb5-V35x [126.255.30.3]) 2019/12/07(土)12:30 ID:7F3/D+9hr(1/2) AAS
土曜の昼
4Mしか出ません
やばい
70: (ワッチョイWW 5a87-oL2I [219.183.194.76]) 2019/12/07(土)13:15 ID:U41v8E7m0(1) AAS
ID隠蔽君は
1年以内に違約金払って止めることでしか考えないマンなのか
じゃあ最初から2年縛りすら無しのとこ選びゃいいやん
71
(1): (オッペケT Srb5-V35x [126.208.128.160]) 2019/12/07(土)13:17 ID:YH1c+1ZGr(1/2) AAS
まぁ、キャンペーン隠しどんファイは一番悪質なんだけどな
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s