[過去ログ] れいわ新選組・水道橋博士がうつ病で議員活動休止 ★2 [爆笑ゴリラ★] (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2022/11/02(水)20:33 ID:ydCfMAu80(1/2) AAS
>>1
頑張って治して来いよな!
515: 2022/11/02(水)20:34 ID:ydCfMAu80(2/2) AAS
>>78
大坂なおみ「アラ、カンタンなのね」
516: 2022/11/02(水)20:34 ID:I/BlxyzB0(1) AAS
鬱は分かるんだが、政治家のプレッシャーでなったんならしんどいなあ。ある意味変人じゃないとできないからなあ
517: 2022/11/02(水)20:38 ID:g2ItvOd/0(1) AAS
小遣い稼ぎ終わったのか
518: 2022/11/02(水)20:54 ID:Km0IvJPr0(1) AAS
筋太郎に捨てられたからな。
まあ、頑張りがまだまだ足りないんだろう。
519: 2022/11/02(水)21:05 ID:44ycRm3s0(1) AAS
国民や国のために議員になったのなら
先の見ない長期休暇なんてなったら即辞任して
次点の奴繰り上げて「私の代わりにお願いします」だろ
回復したら再度立候補しろ
520: 2022/11/02(水)21:10 ID:ukUxunFP0(1) AAS
国民が納めた税金からお金貰って 国民の為に働く仕事です
とりあえず辞職してください
521: 2022/11/02(水)21:33 ID:rcNU2Lvn0(1) AAS
ワシもうつ病じゃわ
でも仕事を一人で抱えてるから会社は休めん
身体はマジでヤバい
522: 2022/11/02(水)21:34 ID:jTtPkxnj0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
523: 2022/11/02(水)21:43 ID:roLvSpdy0(4/4) AAS
>>503
結局、何も成し遂げてないから早く辞めたほうが良かった
524: 2022/11/02(水)21:50 ID:nAZmxgu10(1) AAS
うつ病で休職するのは仕方ないと思うが当選してすぐに再発からの求職はアカン
本人は再発しない大丈夫だと言ってたのかもしれんけどこうなる可能性があるのに周りが擁立したのかってなるわ
525: 2022/11/02(水)22:07 ID:tRPe2PtY0(1) AAS
おそらく議員になって好き放題言えなくなってストレスかかったんだなw
526
(1): 2022/11/02(水)22:20 ID:tE7Xavsh0(1) AAS
叩かれる側になったからな。
それよりも知識不足で全く着いていけず、
発言も出来ないほどだったのかなと。
数日前のツイートに周りのレベルが高くて
全く分からないとかあったな。
無知にも程があるいくいな先生とか息してる?w
何もしないで任期満了しそうな税金食いの壺さん。
527: 2022/11/02(水)22:31 ID:rpQCXihV0(1) AAS
国会議員になってもまともな仕事なんて出来ないんだから辞めたらいいのに。
528
(1): 2022/11/02(水)23:03 ID:uFOZLXYn0(1) AAS
こうやっていろんな人が精神疾患や精神障害になるのに
日本て精神疾患や精神障害に無理解な国だよね
なぜ?
529: 2022/11/02(水)23:07 ID:ZCFWXNTo0(2/2) AAS
タレント活動は封印だな。

当選した後に
映画に出たり、
イベント出たり、
ラジオに出たり、
YouTube配信したり

タレント廃業は約束してくれよ。
530: 2022/11/02(水)23:27 ID:lZrAjydh0(1) AAS
>>17
わあ。
まあハリウッドとかでもユダヤ系監督はユダヤ系を主演にしたりとか
あるけど
531: 2022/11/02(水)23:30 ID:13DVc+jx0(2/2) AAS
大橋巨泉みたく辞職なさい
532: 2022/11/03(木)00:48 ID:VxASyOMw0(1) AAS
田嶋ババアとか巨泉は議員になっても、
「党内当選1回議員」ヒエラルキーに高プライドが耐えられず屁理屈言って辞職。
水道橋も無駄にプライドは激高。ウツは後付けで、真の休職理由はそれっぽくないか。
533: 2022/11/03(木)00:51 ID:7q9QqvLN0(1) AAS
で?何がしたかったの?
534
(1): 2022/11/03(木)02:01 ID:aMb+0qIm0(1) AAS
病院に行って先生に診断してもらって鬱病認定してもらう一連の流れを想像したら、恐ろしくて病院に行けない
535
(1): 2022/11/03(木)02:20 ID:o20AbnXY0(1/4) AAS
>>528
理解のある国ってどこよ
「理解がある」の具体的な説明よろ

>>534
1回じゃ診断おりないよw
抑うつから始まって軽い薬からスタートして原因を見ていく
どこかの元姫みたいなのは特殊ケース
536: 2022/11/03(木)02:22 ID:o20AbnXY0(2/4) AAS
>>526
レベルというか、方言みたいなもんじゃね
政治家や官僚の話す日本語は変だもの
537
(1): 2022/11/03(木)02:25 ID:pA3+kqUH0(1) AAS
ま、議員なら鬱病経験者は全然ありだわな
様々な人がなるべき
行政、特に全ての長である総理大臣なら問題外だがねw
ピンチになると国民を見捨てて腹痛てーと2回も逃げ出す人とかいたやんw
有事なれば一目散に逃げるタイプ
538: 2022/11/03(木)02:33 ID:o20AbnXY0(3/4) AAS
政治家は隠れ鬱が多いって聞くよ
彼らは病気がバレたら政治生命終わるので
基本、隠し通そうとするけどな
安倍さんの場合は異例中の異例。自信があったのだろうけど、
ある意味、病欠していいって道を拓いたとは思うw
539
(1): 2022/11/03(木)04:49 ID:5Q5W7PJ80(1/2) AAS
本当に鬱かどうかは姿を見ないことには判断できないので公に出るべき
鬱報告を信じてる人の人の良さよ…
このままトンズラさせたらダメ!
540
(1): 2022/11/03(木)04:54 ID:K5GMePIw0(1/3) AAS
毎月300万円入ってくるから辞められんだろう。
しかも文通費100万円は非課税なので、実質倍だから、400万円だ。
羨ましい限り
541
(1): 2022/11/03(木)06:25 ID:nFyVzj010(1) AAS
>>540
休職しても満額貰えんのかね
542: 2022/11/03(木)07:09 ID:5Q5W7PJ80(2/2) AAS
ビタ一文くれてやるな!そんな奴に
543: 2022/11/03(木)07:47 ID:K5GMePIw0(2/3) AAS
>>541

そもそも休職制度がないから、満額ですね。
文通費は本来経費だけど、使わなければ丸々収入になる、美味しいシステム。
領収書と引き換えに支払うシステムにすべきだけど、国会議員は消極的。
544: 2022/11/03(木)07:50 ID:QKo3mpRb0(1) AAS
うつ病はつらいな。周りも焦らすことなくゆっくり休ませるしかない
545
(1): 2022/11/03(木)07:56 ID:8SdO6T/u0(1) AAS
完全に国民をバカにしているが
選挙で選んだのは国民
546
(1): 2022/11/03(木)08:13 ID:n7UhT3OZ0(1) AAS
こういうの最低だよね。何がって?散々他人の事を馬鹿にしておいてこの有様ってどうよ?w
更には「叩くと訴えるよ」的なwww
547: 2022/11/03(木)08:26 ID:8v4yCQdz0(1/2) AAS
>>122

4月に3回目接種済みですね。
その前の接種時に副作用に悩まされてたようで、
随分と老けた感じなので今回も関連があるかも知れませんね。
548: 2022/11/03(木)08:35 ID:/NpCyxlS0(1) AAS
国の為に立候補したんなら
仕事できなくなったら退けばいいのに
549: 2022/11/03(木)08:40 ID:5SuO2S6n0(1) AAS
結局は何がしたいんだタココラ!な奴だったな
550: 2022/11/03(木)08:46 ID:1hyXTsjZ0(1) AAS
案の定
気持ち悪い朝鮮耳www
551: 2022/11/03(木)09:31 ID:+so2h6U/0(1) AAS
鼻がバカボンのパパそのものw
552
(1): 2022/11/03(木)09:37 ID:Lpkv8UZ50(1) AAS
>>1

>国会議員が病気について開示し、休むことで、今苦しまれている方々に対しても希望を与えるものじゃないかと考えます」とコメント。
>

安倍が潰瘍性大腸炎を開示して辞任した時、お前何て言ってたっけ?
553: 2022/11/03(木)09:41 ID:W6qTlZlq0(1) AAS
議員辞職したわけじゃないのか
薄汚い卑怯者!
554
(1): 2022/11/03(木)09:49 ID:8zjFX9lw0(1) AAS
>>535
理解のある国はどこかって?
欧米は精神疾患や精神障害に理解あるぞ
先進国で理解がないのは日本だけだ
555: 2022/11/03(木)09:51 ID:qITQ+UUn0(1) AAS
今までの芸風が人をネタにしてバカにしたり叩いたりしてたわけでな

そういう人が鬱病になって被害者アピールするとなんか同情出来ない感情が出てくるわな

病気の政治家も叩いてた人やし
556: 2022/11/03(木)09:51 ID:pIzET+IX0(1/2) AAS
アメリカ依存症からの立ち直りへの許容度は素晴らしいね
やり直しを社会が認める雰囲気
557
(1): 2022/11/03(木)09:59 ID:s7S7dSO40(1) AAS
叩く側から叩かれる側になった瞬間に体調を崩してワロタ
叩く側に戻ったら鬱も治るのかな?
558: [age] 2022/11/03(木)10:08 ID:U7rONNMv0(1/2) AAS
安倍さんに土下座して謝罪しろ。
本当にこいつ恥ずかしい
559: 2022/11/03(木)10:12 ID:o20AbnXY0(4/4) AAS
>>554
理解って具体的にどういうことを指す?
560: 2022/11/03(木)10:18 ID:RdVlbV1o0(1) AAS
箕輪にボコられて鬱になってそのままなのか。
格闘技になんかやるもんじゃないな。
561: 2022/11/03(木)10:24 ID:0E8hXawQ0(1/2) AAS
>>539
それな
562: 2022/11/03(木)10:25 ID:0E8hXawQ0(2/2) AAS
>>546
ほんまや
のうのうと、>>537みたいなレス書く阿呆もいるけど
563: 2022/11/03(木)10:27 ID:4Zb4uRFd0(1) AAS
>>552
ポンポンがどうのと幼稚かつ性根の腐りきった発言しとったな

苦しんでる人を苦しめるドクズやで
564: 2022/11/03(木)10:29 ID:5e7Aezaj0(1) AAS
てか議員なんて職業で休んで金もらって、庶民に希望与える?

ねーわ

さすが限界までやって辞任した人間叩く気違いだわ

今度かられーわじゃなくねーわに政党名変えとけや
565: 2022/11/03(木)10:53 ID:K5GMePIw0(3/3) AAS
国会を可視化する!

って言ってたのに。。。
せめて自分の懐具合だけでも
可視化しろよ。

山本太郎にだまされて搾取されてないかだけでも知りたいわ。
566: 2022/11/03(木)11:11 ID:DsPJPRZn0(1) AAS
あべちゃんの下痢には配慮しないくせにこれには配慮すんの?マジでダブスタなんだよクソパヨク
567: 2022/11/03(木)11:15 ID:3TtNwCDD0(1) AAS
比例なんだから次に控えてるヤツに代えてやれよ
568: 2022/11/03(木)11:20 ID:I0H2ySZv0(1) AAS
精神的に辛い先にある肉体的な限界までやった首相の方が偉いやん

鬱だし脳なんて奴が、サボって議員報酬もらい続けてんか??お??
信じてほしくば全部返すか議員やめろや
569: 2022/11/03(木)11:28 ID:8v4yCQdz0(2/2) AAS
>>122

4月に3回目接種済みですね。
その前の接種時に副作用に悩まされてたようで、
随分と老けた感じなので今回も関連があるかも知れませんね。
570: 2022/11/03(木)11:28 ID:b1JuBRVW0(1) AAS
突然鬱になったわけじゃあるまい
前から予兆は有ったはずなのに何で政治家なんてやるかなあ
571: 2022/11/03(木)12:09 ID:5mT/O7370(1) AAS
>>490
ちなみに10年前は議員ですらなかったけどな
原発に対するスタンスの変化とか信者こそあの当時と今の変節振りを批判すべきだと思う
572: 2022/11/03(木)12:48 ID:gRBkGiPR0(1) AAS
鬱病で仕事を辞めたがってるのに辞めさせないのは最悪の事態になるぞ
573: 2022/11/03(木)12:56 ID:o1LaitaN0(1/2) AAS
病状が寛解して冷静に考えられるようになるのを待つって判断でしょ
今、水道橋の意向通りに動いたらそれはそれで批判を呼ぶと思うしマトモな判断
574: 2022/11/03(木)12:58 ID:lphBLznr0(1) AAS
議員枠いつくか減らしても態勢に影響ないってことよね?
575: 2022/11/03(木)13:05 ID:OaSAVvCa0(1) AAS
議員活動出来ないなら辞職しろよ
576: 2022/11/03(木)13:06 ID:8xlg63Zu0(1/2) AAS
玉袋「ツレがウツになりまして」
577: 2022/11/03(木)13:08 ID:C3A8WmKo0(1/2) AAS
これで辞職すると世の中の一般人も鬱になったら会社辞めろってことを助長させるから辞めさせないらしいね
578: 2022/11/03(木)13:09 ID:Hiy7UmWe0(1) AAS
あれだよな
プロレスとかたけしとか江頭とか解る俺ってセンスいい頭いい
と思ってたらそうでもなかった世の中のことなんも知らんかった
と年取ってから気づくんだよな。わかる。
579
(1): 2022/11/03(木)13:32 ID:DN9R2Y070(1/2) AAS
このパターン多いね 高円寺に店出した時も
オープンしてすぐ鬱ひどくなって1年で閉店してた

店の時はそれでも陣内の映像作家に店長まかせて
ギリ体裁整えられたけど議員職ではね
秘書に国会まかせる訳には行かないし
580: 2022/11/03(木)13:38 ID:o1LaitaN0(2/2) AAS
前回はオフィス北野騒動と箕輪にボコられたのが原因な気がするが今回はどうなんだろ
581: 2022/11/03(木)13:48 ID:DN9R2Y070(2/2) AAS
今回はと言うかずっと思いつきで面白そうでウケそうな事に
飛びついてしまう性質なんだと思う
思いつくのはいいんだけど普通はやらいよなってのをやる

情熱が溢れてやりたい事やってる訳じゃ無いから続かない
やってる内にこんな事したかった訳じゃない 俺は間違えたと
582: 2022/11/03(木)13:54 ID:A40VwNSP0(1) AAS
議員やる気もないのに当選しちまったからって、うつと言って逃げるなよ
583
(2): 2022/11/03(木)14:14 ID:C3A8WmKo0(2/2) AAS
>>579
越境入学した私立中学も周りについていけず不登校になり留年
明治大学も馴染めず4日で行かなくなる
ガキの頃からこれだから一生治らないだろうね
584: 2022/11/03(木)14:14 ID:5bqB+VJk0(1) AAS
山本太郎てお笑い芸人のことバカにしてそうだから使い捨てなんだろな
585: 2022/11/03(木)14:19 ID:UZxeb8Pg0(1) AAS
報道しない自由発動中
586: 2022/11/03(木)14:27 ID:8xlg63Zu0(2/2) AAS
>>583
そんな人でも芸人だけは続けられたんだから天職は天職なんだろうな
587: 2022/11/03(木)14:36 ID:jsoYWmTN0(1) AAS
甘利元幹事長も都合よく入院してたな
588
(1): 2022/11/03(木)14:38 ID:lYKaRVYJ0(1) AAS
何もしないうちから鬱って舐め過ぎ
出来ないなら立候補するなよ
589: [age] 2022/11/03(木)14:48 ID:U7rONNMv0(2/2) AAS
>>588
普通の人間なら議員辞職するよな。
キチガイは別にして
590: 2022/11/03(木)14:53 ID:m2tsSonR0(1) AAS
>>583
そういう人だから、たけしや猪木みたいな怪物に心酔したのか
591: 2022/11/03(木)14:56 ID:tXODb/KK0(1) AAS
>>1
ガーシーといい、
ちゃんと仕事してくれないかなー。
メンタル的に無理そうならなぜ立候補するんだ?
これで給料泥棒なんて言われるのは当たり前だろ。
非正規なら休職したら給料0円なんだぞ。
参議院の必要性の是非について議論してくれマジで。
592: 2022/11/03(木)16:05 ID:6qr7ZahZ0(1) AAS
浅草キッドは鈴木その子とか政治家イジってるときは面白かったけどなあ
もう20年前か
593: 2022/11/03(木)16:18 ID:pIzET+IX0(2/2) AAS
元からすぐに息切れしてしまう人だったのか…
真面目にコンスタントに何かを続けなきゃならないことが出来ないなら議員は無理かもしれんね
594: 2022/11/03(木)21:35 ID:xNhsV5PZ0(1) AAS
>>557
今後辞職したら、
またシレッと政治家叩きしそう。
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s