[過去ログ] 『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは? [征夷大将軍★] (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2022/07/03(日)14:16 ID:Ew6edZJ70(1/2) AAS
>>13
二乃
97: 2022/07/03(日)14:17 ID:Ew6edZJ70(2/2) AAS
>>35
それを言うなら寺田憲史だアホ
98: 2022/07/03(日)14:27 ID:KBI/qlDw0(1) AAS
いい年してゲームとか、
馬ッ鹿じゃねーのw
99: 2022/07/03(日)14:29 ID:E1e/6Ye00(1) AAS
ティファのパート、テンポ悪過ぎだろ!
ってこと?
100: 2022/07/03(日)14:53 ID:Z97wt3mW0(1) AAS
オリジナルの17%程度をミニゲーム作りすぎて1作品として発売したリメイク

3部作なんてオリジナルのストーリーカットされまくりだろ
101: 2022/07/03(日)16:10 ID:6n8EBvRw0(1) AAS
ティファかわいい
エアリス工藤静香
102: 2022/07/03(日)16:11 ID:PmGZRYLE0(1) AAS
ティファを遊べるまで開発?
103: 2022/07/03(日)16:23 ID:YlNg5vlv0(1) AAS
やたら長いし変な奴のどうでもいいエピソードねじ込んで来たり、地下水路のがよっぽどテンポ阻害してたと思うが
104: 2022/07/03(日)16:29 ID:v3bbcdcu0(1) AAS
>>78
続編は売上下がるものだしまず何年後かわからんし出てもPS5だし
信者でも高画質のミッドガル遊んだだけでもう充分って層もいるし
システム周りどうしたところで次回作の爆死は約束されてるわ
105: 2022/07/04(月)01:57 ID:vMHRGZ290(1/2) AAS
ティファゴリ押しやめろ
106: 2022/07/04(月)04:15 ID:34YwJsiY0(1) AAS
>>1
今考えると、ファイナルファンタジー凋落のターニングポイントは”リアル”&”近代”路線に舵を切ったFF7だったと思うヨ。 [875588627]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637165967/
FF7って神格化されるほど人気なのに何故リメイクは爆〇したの?
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640696176/
107: 2022/07/04(月)04:38 ID:s050X2Wq0(1) AAS
【ファイナルファンタジー】植松・坂口・北瀬のFF神3集結!独占インタビュー - YouTube
動画リンク[YouTube]
10:28~
FF1~6のファンタジー路線をもう一回やりたいと言う植松伸夫
108: 2022/07/04(月)04:44 ID:GJaT+FGn0(1) AAS
5ch世代のおっさん達ですら興味ある人が少ないのがスレの伸びなさでわかる
若い世代ならなおさら
109: 2022/07/04(月)04:44 ID:+le/WuKA0(1) AAS
FF7をモチーフとした同人作品みたいなもん
110: 2022/07/04(月)05:14 ID:yrmnOJUt0(1/2) AAS
坂口博信がいなくなったらFF7ですらダメになるという
111: 2022/07/04(月)05:33 ID:yrmnOJUt0(2/2) AAS
>>1
どうでもいい部分の水増しは酷すぎた癖にそういうところは描かない
ダメなリメイクの典型
112: 2022/07/04(月)05:38 ID:YVVKjTgL0(1) AAS
この調子じゃ残り2作も、いやーホンマはホニャララのシーンがあったんですけどね!カットしましたわ!とか後から後から言うんだろうな
113: 2022/07/04(月)05:43 ID:hEt+TxRh0(1) AAS
俺的糞ゲーその2202『ファイナルファンタジーVIIリメイク』
外部リンク[html]:ameblo.jp
PS4でリメイクされたこのFF7、糞ゲーである。

このゲーム、リメイクと言いながら今回はアクションRPGになったのだが、いまいち敵を攻撃した感が薄く
爽快感がなく技や魔法はコマンドで選択しないと駄目でしかもゲージが溜まらないと使えずそのたびに時間が
止まるといううざさで、操作キャラを切り替えられるがバレットは照準に銃を撃つだけで面白味はなくエアリスは
魔法キャラなだけにアクションの楽しさはなく、マテリアは健在で魔法などを装着すると使えるようになるが
省10
114: 2022/07/04(月)05:57 ID:QsVdd9S80(1) AAS
原作だと短い通路がクソ長くて面倒だったり水増しはほんとひどかった
その癖こういう見せてほしい部分をカットするのはクソすぎる
115: 2022/07/04(月)06:14 ID:Q8ybX0Ps0(1/3) AAS
こういうイベントを入れないって何の為の分作なんだか┐(´д`)┌
116: 2022/07/04(月)06:16 ID:Q8ybX0Ps0(2/3) AAS
【悲報】 『ドラゴンボール』さん、連載終了から27年経って過去最大の隆盛期に突入してしまう 売上は『ワンピース』の3倍 [303493227]
2chスレ:poverty
117: 2022/07/04(月)06:17 ID:Q8ybX0Ps0(3/3) AAS
誤爆すまそ
118: 2022/07/04(月)06:56 ID:lefx9jIU0(1) AAS
つまらなくて途中でやめた
119: 2022/07/04(月)07:33 ID:R+Xp7p6n0(1) AAS
>>1
【ファイナルファンタジーVII 25周年記念】 FINAL FANTASY VII REMAKE REVISITED ~開発秘話ブログ~ トピックス ファイナルファンタジーポータルサイト SQUARE ENIX
外部リンク:jp.finalfantasy.com
Q:チームの方々がプレイをされる際のお気に入りマテリアや組み合わせなどはございますか。また、上の質問と
近いですが、開発中に考えもしなかったマテリアの組み合わせを、オンライン上でファンが使用しているのを
目撃して驚いた経験などはございますか。

A:(略)あまり予想外の組み合わせ等は見ることはなかったと思いますが、裏を返せば遊びの範囲が少し
省2
120: 2022/07/04(月)07:37 ID:1XPSzmoA0(1) AAS
テンポ重視してる割にはテンポ酷かったと思う
原作にない新たなキャラや新たなストーリーが無駄に多かったし
おつかいもテンポ悪くしてた
121: 2022/07/04(月)07:45 ID:aEA571Cs0(1/2) AAS
謎のジェシー推しだし
アバランチネタでティファパート追加とか
いいから先に進めよ
122: 2022/07/04(月)09:34 ID:vMHRGZ290(2/2) AAS
まじでこれいれたらティファゴリ押しだったわ。ただでさえ少ないエアリスの出番に割り込むのは…原作通りなら途中でエアリスいなくなるんだからそれからやればいい。
123
(1): 2022/07/04(月)10:58 ID:LogzpVyf0(1) AAS
なんで外人に受けてんの?

白人と金髪が主人公だから?
黒人がよく描かれてるから?
124: 2022/07/04(月)11:42 ID:re16EbPG0(1) AAS
デッドプールとティファのコスプレgifはよ
125: 2022/07/04(月)11:54 ID:EP0GkV630(1) AAS
やりこんでるとミッドガル脱出時点ですでにレベル50なんだが引継ぎはどうなるんだ
126: 2022/07/04(月)12:01 ID:9pcGfNAX0(1) AAS
いまだにFFなんぞに縋りついてるのは知恵遅れしかいない
127: 2022/07/04(月)16:49 ID:E8Yncb/g0(1) AAS
削ったのは正解だけどリメイクはそれでも
かなりストーリーが冗長なんだよな…
序盤を改変して一本分にしてるから当然ではあるが
128: 2022/07/04(月)16:50 ID:1DOdS6E90(1) AAS
>>123
外人にとってのFFは7からだからな
ファミコンスーファミ時代は大して人気無かった
129: 2022/07/04(月)17:11 ID:aEA571Cs0(2/2) AAS
まずは冬に出るクライシスコアだなー
130: 2022/07/04(月)17:51 ID:iKW9u/0q0(1) AAS
>>9
下から2番目堀井雄二か?
131: 2022/07/04(月)19:15 ID:XAV7gOne0(1) AAS
昔は容量の関係で削ったサイドストーリーとかあったよね。
ドラクエ4はリメイクで6章追加されたけど、ロマサガ3とかももう少し追加してくれればよかったのに。
132: 2022/07/04(月)20:01 ID:Ti8J90id0(1) AAS
ティファって日本人顔やねえ…これなんか加護愛やん、いやもうちょっとマシか
画像リンク[png]:i.imgur.com

バレットはダナホワイトみたいだし何だかなぁ…
133: 2022/07/05(火)05:39 ID:HcFprWbv0(1) AAS
64Anonymous2021/05/26(水) 14:46:44.41ID:ybWc6KqG
ティファの棒読み声優なんとかして

FF7のティファの声ってお〇さんじゃない?
2chスレ:news4vip
134: 2022/07/05(火)05:54 ID:u9SLU60+0(1/3) AAS
>>4
それな
ミッドガルしかないからプレイ時間引き延ばし要素だらけだし
戦闘はいちいち敵の説明読んでバーストさせなきゃならなかったりしてテンポ悪い
135: 2022/07/05(火)05:58 ID:xtmRRRsC0(1) AAS
>>1
FF7Rのティファキャラ変わり過ぎw
2chスレ:gamechara
136: 2022/07/05(火)06:11 ID:PmXVY1Zq0(1) AAS
「『なぜティファがコルネオの花嫁候補として行動したか』を体験させる」ものであったとのことです。「実際に繋げて遊べる状態にまで開発が進んでいた」というこのティファパートですが「テンポを阻害している」という理由でオミットされたとしています。

チンポを阻害してるに見えた
137: 2022/07/05(火)06:16 ID:u9SLU60+0(2/3) AAS
>>45
ああいうのは先のエリアをロードしてるんだろ
ロード時間ごまかしのための糞演出
138: 2022/07/05(火)06:18 ID:BLi6UgHW0(1) AAS
テンポを阻害してたとしてもチンポに効くなら入れるべきだったろ
139: 2022/07/05(火)07:11 ID:yFZbi5d80(1) AAS
ティファハード?
140: 2022/07/05(火)08:10 ID:u9SLU60+0(3/3) AAS
>>1
【ファイナルファンタジーVII 25周年記念】 FINAL FANTASY VII REMAKE REVISITED ~開発秘話ブログ~
外部リンク:jp.finalfantasy.com
141: 2022/07/05(火)08:38 ID:kjo3062K0(1) AAS
普通の内容で、
ポリゴンじゃないFF7のリメイクやりたかった。
142: 2022/07/05(火)11:50 ID:BCSoUPSA0(1) AAS
>>1
Steam コミュニティ redkoiking FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE をレビューする
steamcommunity.com/profiles/76561198119747118/recommended/1462040/
おすすめしません 過去 2 週間: 17.0 時間 / 記録時間: 17.0 時間

半分ほどプレイした感想です。
グラフィックやストーリーはとても良いですが、マップ移動と戦闘においてのテンポがとても悪いと感じる。
理由としてはマップ移動に狭い場所、鉄骨渡り、梯子、雲梯などがとにかく多い。本当に多い。イベントで
省5
143: 2022/07/05(火)12:39 ID:uMdFQmz80(1) AAS
原作ではセブンスヘブンの地下に降りられたのに、リメイクは無いから不思議に思ってた。カットされてたのか。
144: 2022/07/05(火)14:49 ID:jP6ITQS70(1) AAS
>>1
>「テンポを阻害している」

開いた口が塞がらない発言
テンポを言うなら敵が硬い戦闘や無駄な水増しをまず何とかしろよって感じ
145: 2022/07/06(水)05:18 ID:b9ulH5Nc0(1) AAS
フィーラーとかいうのがテンポを阻害しててウザかった
戦闘もつまらんし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*